投資逍遥

投資逍遥

2021/05/05
XML
テーマ: 食物と健康(162)
カテゴリ: 食物と健康
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

山中静夫氏の尊厳死 (文春文庫) [ 南木 佳士 ]
価格:704円(税込、送料無料) (2021/5/4時点)



その後、服薬を開始。
で、現在はほぼ回復し、服薬は1日置きになっています。

関連日記(2020年7月18日)
関連日記(2020年8月10日) ​​​
​​ 関連日記(2020年9月11日) ​​

うつというのは、その渦中では、永久に回復することはないと思えてしまいますが、時の経過とともに良くなっていくというのが実感です。

私の場合、最も参考になり、勇気づけられたのは、『ラジオ深夜便2020年7月号』(NHK)に載っていた、南木佳士さんのインタビュー記事です。
南木佳士さんは、2年半にわたる、うつ状態を経験された方です。

以下、その記事で、特に印象に残った箇所を抜粋します。

・約2年半かかりました。改善した理由の一つは時間がたったこと。

・「できなくなっちゃったんだから、しかたない」と腹をくくれたあたりから、よくなってきた気がします。「前のように戻りたいけれど、もう戻れないんだな」と現実を受け入れることができたとき、いくらか回復していったようです。

・「よくなったり悪くなったりを繰り返しながら、だんだんと回復するんです。よくなる病気で死のうとするのは喜劇でしかありませんよ」

・「よくなったり悪くなったり繰り返しながら少しずつ回復する」のは確かな実感だと伝えたいですね。悪いときも「だめだ」と思い込まず、時がたつのを待てばいいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/05/05 05:39:30 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

征野三朗

征野三朗

Favorite Blog

水漏れ修理完了! New! Home Madeさん

お中元で家主さん回… New! コウちゃん9825さん

三峰へ行ってきました New! kimiaoさん

マーケットスケジュ… New! どらりん0206さん

2024年6月月次 New! GoldmanSacheeさん

6. メンタルなお金… New! みきまるファンドさん

☆(SACD)カラヤン&… New! ruzeru125さん

難病「パーキンソン… New! karagura56さん

2024 2Q終了 New! bluebonnet7385さん

竹林を整理しに New! てがてがさん

Comments

征野三朗 @ Re[1]:12636アクセス/日 (新記録)(06/25) mkd5569さんへ おはようございます。 記…
mkd5569 @ Re:12636アクセス/日 (新記録)(06/25) おはようございます。 10000アクセス超お…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: