全5件 (5件中 1-5件目)
1
5週間の短いような長いような日本滞在を終え秋の色濃いパースに戻ってまいりました。日本は長袖、股引が暑苦しくなってきた陽気ですがパースは朝晩涼しいと言うより寒くなってきて早めにコタツを出そうよと、爺婆は軟弱です。先週の土曜日は橋本の中古マンションの最後の内覧どうも橋本にはお手ごろの物件はなかなか出てきません。不動産の購入は縁のものですから妥協して買っても仕方ありませんここは少し様子を見るほうが良いみたいですね。残り少ない人生でも何事も焦りは禁物今までせっかちにことを進め痛い目に何度も会ってるので少しは賢くなってきたみたいです。土曜日の夕方には30代の10数年を一緒に働いた親友と後輩達20人近くが集まって同窓会、飲み会、食事会を開催。まじめに働かず遊んでばかりいた不良先輩だった私と理想の上司だったわが友の昔話で盛り上がりました。後輩達は2次会にも行って私の不行状を肴にしてきっと盛り上がってると思いますが爺さんはほろ酔いで帰宅です。日曜日以降は家族や親戚と食事会、次回の来日まで暫しの別れです。27日午後10時50分のシンガポール便で6時間半でシンガポール着空港で軽く仮眠をして5時間かけてパースには28日の昼過ぎには到着。忙しい日本での毎日でしたが多くの友人にも会えたしたくさん神社仏閣にお参りしたのですからきっとご利益も期待できると罰当たりなことを考えております。日本でゴルフも1回楽しみましたが、友人の息子さんのクラブをお借りしてプレーしたのですが、若い人向けのSシャフトのクラブのフリ心地が良くあまり飛ばせませんがまっすぐ飛んで自分としては満足できるスコアで廻れました。奥様の目が厳しいので今回はクラブ購入は出来ませんでしたが懲りもせずSシャフトのクラブを買いたいと夢想しております。それにしても我ながら懲りない親父ですね。
2016年04月29日
コメント(2)
残り少ない日本滞在ですが糸の切れた凧のように毎日せっせと出歩いては奥様の顰蹙を買っています。木曜日にはパース地元の友人H氏と蒲田で再会酒飲みの彼と一寸どこかで一杯となり蒲田の居酒屋で、旧友Hyde氏を交えて飲み会です。チューハイを2杯飲んで、ほろ酔い加減で橋本の仮宿に電話して今日はHydeさんの家に泊めてもらうよと、報告したところあまり飲みすぎては駄目よ、とすぐばれ、牽制球です。麻雀の好きなHさんは、じゃあこれから麻雀をするかと乗り気です。蒲田のフリー雀荘は柄の悪い連中が集うからパースの気軽に仲間内でやってる麻雀とは違い、お山の大将性格の彼では相手の雀氏たちと揉めるのは必至でないかと危惧していました。最初の1-2回はお店のメンバーが二人入ってマナー良く楽しんでいましたが、それからフリーの客が入ってこの高齢の親父が、いわゆる底辺の爺で口煩い奴です。私は麻雀の調子も良く、この爺の愚痴や嫌味も聞き流していましたが、気の短いH氏は私が恐れていたようにうるせ~親父だな~良い加減にしろよ、と切れ掛かってしまいました。まあまあとH氏をとりなし大事には至りませんでした。日本は確かに高齢者が増え、当然金も余裕もない底辺爺も増えて切れる爺や婆もたまに見かけます。残り少ない人生そのものは格差社会の上でも下でも同じですから現実をきちんと認識し他人に迷惑をかけないように心がけ静かにこの世を去っていくのが肝要ですね。日本に来てから時間のある限り橋本にある整体に通っており激務?の毎日を乗り切っています。どこか体に痛いところがある方は是非行かれることをお勧めします。旭整骨院 神奈川県相模原市緑区橋本3-20-13TEL 042-772-3289
2016年04月23日
コメント(0)
日本滞在も後1週間となりラストスパート(?)ではないですが毎日のように用事が続き、心身ともに老夫婦には疲れがたまり朝寝、昼寝、夕寝に励んでいます。お蔭様で昼が充実してるので夜もぐっすり寝られますが、やはり夜間の我が鼾は少し煩いようです。19日には中津川CCという山岳コースで7歳年上の先輩と10歳若い友人とプレイいたしました。年上の方はシニアティーからの第一打で白ティーからの私とは飛距離は買ったり負けたりのどんぐりの背比べです。年下の友人は長身で筋肉質の体格でスイングも良いですから芯にあたると我我の2倍ぐらい飛んで行きます。ただ残念ながら飛ぶ故に曲がると大怪我になります。私は典型的な爺ゴルフで刻んで刻んで運がよければPAR。それでも無事18ホールを無事終了、楽しい1日でした。ゴルフ場は平日でもあり若い人の姿を見ることはなくプレーヤーも従業員も男女の高齢者、爺婆の遊園地ですね。先週には下町同窓会の仲間と昼間の2時半に開店する浅草山谷の居酒屋で飲み会を催行、4人で散々飲んで食って料金は10800円、すごく安くて驚きました。宴会が終わり近くの蕎麦屋でせいろを食って散会。私はそれから観音様を参拝、参道を歩いていても日本語を聞くことは少なく外国人の多さに驚きます。パースに28年も住んでいて年に1回のペースで日本に来ますと街を走る車の綺麗さに驚きます。パースでは日本のような車検制度がないので私のような貧乏人は、半年毎にメンテナンスサービスには出しますが走行距離28万キロでも買い換えなくてはとは思いません。行きつけの修理屋の親方もまだまだ乗れますよと言ってます。15万キロ走った時点でメカに頼んで螺子を締めなおしたのでまだガタは来てない様で、目指せ30万キロです。
2016年04月20日
コメント(0)
もう何度も行きましたが週に2回ほど橋本の整体に通っています。私は当然日本の健保は使えないのですが料金は1回1500円パースで体の表面を擦っているようなマッサージでも1回60-100ドルふんだくられるのに比べたらまるで天国です。疲れは取れるし足の痛み、腰の凝りも解消され日本での毎日の強行軍も苦になりません。此のところ毎日の食事は奥様の手料理が中心ですが食材も豊富だし、やはり肉よりも日ごろ食えない魚料理がどうしても多くなり食の充実を実感しています。先週は立教下町同窓会を水天宮近くの居酒屋で開催その前に水天宮にお参りしてパースの麻雀友のため安産お守りをGet、麻雀の戦いに手心を加えて頂きたいとの不順な下心があるようです。1年振りに集った友人たちは相変わらず私と同様で高校、大学時代の馬鹿話に大いに花が咲きました。考えてみれば高校1年生から半世紀以上の付き合いですね。特に私が紹介して結婚したT君は、長年に渡ってベトナム戦争状態だったのですが、やっと今年目出度く離婚することが出来て心からホッとしています。彼は今90うん歳のお母さんの介護で頑張っていますが自宅もリフォームして、仕事もたたみ、ベトナム戦も終戦となり何か吹っ切れたようですっきりしています。私の知り合いでも奥さんと別居して10年以上にもなってもいまだに縒りが戻れると妄想している奴が居ますが金も地位もあっても現実を直視できないのは悲しいですね。ぬるま湯につかって毎日愚だ愚だとすごしより良い人生へのステップを決断できないのは傍から見てももどかしく感じますが人は色々な考えで生きて行くのですから私がいらいらしても余計なお世話なんでしょうね。私の日本滞在もあと残り2週間、体調も良いし、会いたい人には会ったし行きたいところには行ったしお天気も良かったし桜もいっぱい見ることが出来たし明日からも楽しい予定が沢山あるし飯もうまい。
2016年04月15日
コメント(3)
パースを発って日本に来てから2週間がそれこそあっと言う間に飛んでいきました。元日本人ですから日本に住むのは全然違和感なしに溶け込むことが出来楽しく毎日暮らしてます。外食にも出かけてますが橋本のような郊外の町でもリニア列車の通過駅になるそうなので若い人に人気があり京王線の始発駅でもあるので(新宿まで急行で40分)不動産も結構人気が有るみたいです。我我も長いこと良い物件がないか探していました。たまたまSUUMOで火曜日に良い物件が見つかり知り合いの不動産屋さんを通して内覧の予約を取りました。日曜日の内覧ということで楽しみにしていましたが木曜日に連絡が来てもう売れてしまったとのことです。火曜日に掲載して木曜には売却済みとはいくらなんでも早すぎる、と文句を言いたかったのですがどうせ悪質不動産屋の策略だったのでしょう、泣く泣くあきらめました。このようにこの世は理不尽なことばかり起こりますが怒っても仕方がありません。今回はご縁がなかったということで撤退です。悪いことは続くようでパースから持参したラップトップPCを開けるたびにWindows10にアップデートにしろと煩かったので無視していたのですが、ついついOKしてしまいPCがフリーズしてしまいました。自分で色々頑張ったのですが、埒が明かず、近所のパソコン修理屋さんに修理をお願いして直してもらいました。この手の故障は良くあるようでMicrosoftも欠陥品を出すなと糾弾したい感じです。わがミスとは言え理不尽なことばかり続きます。 先日は目黒不動尊、神田明神、浜町の水天宮と神社にお参りし昨日の朝は地元の橋本神社にもお参りし、よく拝んで来ましたがまだにわか信心が足りないようなので浅草寺の観音様や後2,3箇所神社仏閣巡りをするつもりです。まあ、生きてるだけで丸儲けなので少々のことでは 挫けずに前を向いてへらへら生きていきましょう。
2016年04月04日
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


