全6件 (6件中 1-6件目)
1

10月29日 雨です 寒いです10月は爽やかな秋空の日が多いはずなのに、、、今年は雨ばかり、しかも台風により大災害が週末に襲ってくるという大変な月になってしまった明日からは、お日様マークが続くみたいなので、大いに期待したいですああ、もう11月だぁメールには、おせちやら、クリスマスケーキのお知らせが10月初旬からたくさん入りますすでに完売のおせちやケーキもあるんですね! ついていけてない。。まだハロウィン終わってないのに。。でもそろそろお歳暮やら用意しないとね。なんだか疲れたとか眠いという事だけで1年が終わってしまいそう。。。あ、そうでもなかったことがありましたよ!10月前に買ったものがありますホームベーカリー!!はじめまして、HBちゃん♪ これからよろしくね!といっても、毎日お付き合いはできないけど、、けっこう、大きいのね、、生地コースというのがあって、約1時間で捏ねて、1次発酵してくれますその後、と取り出して、成形、2次発酵、焼成して約1時間ちょっと。朝5時に起きてからスイッチ入れても、7時半には焼きあがる速さ、もっとも、焼き上げまでのコースだと5時間ほどかかります生地つくりだけで1時間というのが早すぎる感じがする、、天然酵母でも焼けるコースがあるので、これもやってきたい(*^▽^*)これまでに作ったのは、ライ麦、グラハム粉で、ドライフルーツを入れたパンリッチタイプのパンなかなかパン焼きの感覚がもどってこない、、すでに過去のものになってしまったか、、
2019/10/29
コメント(8)

昨日は、即位礼正殿の儀 で祝日でした朝から雨で寒かったのですが、昼過ぎ、雨が止んで、青空が見えましたさらには、虹もかかったそうですちょうど、儀式のときでした あの雨が止んでちょっとでも青空がでたのにはびっくりでしたエンペラーウェザーというんだそうです そんなこともあるのねぇ、そして、ものすごい爆音がしましたこれは、礼砲だった、、空気振動でものすごい音だった、、まわりのビルにも跳ね返ったし、、あ、音と言えば、カラスも鳴いてました 宮中でも鳴いていたみたいですが、うちの近くで鳴いていたのもヤタガラスだったのかなぁ、、なんて、不思議な事もあるもんだまぁ、わたしには直接はかかわりがないのですが、昨日、どら焼きが食べたくて買いました↑ 突然、どら焼き! (*^▽^*)なんと! お祝いの焼き印付き!へええ、こんなん作るんですね~捜したら、もっといろいろこの日に合わせたお菓子やら食べ物があったかも。。。お味はいつものどら焼きとまったく変わりがありません、、あたりまえかぁ。。あんこ大盛とかだったらもっと嬉しかったかも。。うふ(*^^*)この先も平和で争いのない世の中であってほしいですさらに、自然災害も今日のようにはねのけてほしいとどら焼き食べながら思いましたあ、そういえば、今度来る21号は上陸しないコースを取ってるようですよしよし、このままで去ってほしい、、去ってくれ!という祝日のルイーズ家でした
2019/10/23
コメント(4)

台風19号から一週間が過ぎましたまだ被害の全貌がわからないという甚大な被害になってしまいました私の知り合いでまだ連絡がとれない人がいます 無事でいてくれるといいな一日も早い復旧、復興をお祈りいたしますまた台風20号、21号が発生し、またまた注意が必要ですね。備えは万全にしましょうさて、16日は私の誕生日でしたお友達からプレゼントが届きました いつもありがとうございます(*^^*)遅れましたが、ご紹介させていただきますnaenataさん より、いただいたお品参鶏湯 これから寒くなるとあったまるスープが欲しくなります嬉しいです! モリンガ茶ははじめて見ました スーパーハーブなんてすって! 肝機能向上とか、血圧降下筋肉疲労に効くとか、いろいろ効果あるそうです すごーい!ハーブだけど、香りがきつくなくって飲みやすいです これ、毎日飲むとパワーアップでぉきそう(*^^*)フィンランドの靴下 毎年お送りくださるあったか靴下 冬には欠かせません この頃朝晩冷えるので、早速はいてますハロウィンかぼちゃ みこちゃんに見せたら逃げていきました(*^▽^*)しばらく、これでみこちゃんと遊んでから中のお菓子を頂こう♪ダヤンのカードがかわいい!naenataさん、ありがとうございますちゃおりんさん からは、すてきなGIENのプレートと猫ちゃんのカードを頂きましたパンジーや薔薇、アザミ、、うーん、花やさんで見たことあるけど、名前がわからないお花たち、 綺麗です~早速ケーキをのせました(*^▽^*)わぉ、いちごケーキがとっても美味しそう 華やかですね!ありがとうごぁいますスイーツを食べる時はこのお皿にしますにゃ(*^▽^*)ありがとうございます
2019/10/20
コメント(4)

東京にきて、集合住宅になったので、花壇のない生活になりましたので、ベランダに鉢植えを置いて楽しむことになりました夏、朝顔を買いました朝顔市に行ってみたかったのですが、行く時間もなく、体力もなく、楽天でぽちしました今年は猛暑続きだったし、水をやりすぎたこともあって、8月半ばで枯れて来てしまいました小さな花芽はできるのですが、枯れてしまうのがかわいそうで思い切って一回り大きな鉢に植え替えをしました↑の状態から↓に替えましたその後元気になって、お花が咲き始めました お隣は、これなら枯れないだろうと思って買いました、アイビーのかご盛り お花をつけだした朝顔そもそも、鉢についてきた説明書では、「付属の鉢で育てる場合は、朝晩2回たっぷり水やり」とあって、変だなぁ、、と思いながらその通りにやってたら、たぶん根腐れなのかな、、枯れてきた原因ね、、説明書に頼ったわたしが悪かった、、朝顔を見て水の量を判断すべきでした、、ごめんなさいまだ小さなつぼみがあるので、もうちょっと頑張ってお花をつけてくれそうです(*^^*)
2019/10/15
コメント(10)

今朝は爽やかなお天気でしたが、夕方になって雨になりました10月10日はお天気の特異日だという事で21964年のオリンピック開催日に選ばれたらしいのですが、統計的には10月は14日に晴れとなる日が多いそうですともあれ、週末の台風が心配です、大きすぎる、、怖いです、、被害が出ませんように、、さて、毎日かいごかいごのルイーズですが、朝5時前に起きてスタートするのは、朝食とお弁当作りです介護疲れのため、朝食はワンパターンで、毎日同じですたまに、ハムがウインナーになるか、ゴーダチーズがモッツアレラチーズになるくらいの変化しかありません、、そんな流れで、お弁当も毎日同じになってしまっています、、、例えばこんな具合、、うーん、惰性で作っているのがまるわかりなお弁当たち、、みおちゃんは、仕事場でスタッフさんたちと一緒にお弁当を食べているらしく、なにやら詳細にチェックが入っている模様、、、やだぁ、、先日は慌てて、ふたのほうに、お弁当を詰めてしまって、お弁当箱が上下さかさになってしまったの、、それをしっかり見られてしまって、「忙しかったのね、、」と言われたそう、、こわい~ ヤダー、、ううう、、毎日チェックされているんだー、、でもいまさらどうにもならない、、どうすればいいんだ、、まいったー。。
2019/10/11
コメント(6)

もう10月になってしまった、、前回から1か月くらい経ってしまった、、月刊るいーずの日記、!この間も毎日同じ介護の日々でした、、毎日介護介護でへとへとでしたあ、そんな中、ちゃおりんさん と日本橋にお出かけしました9月7日でした、、あれからほぼ一か月です、、高島屋の梅園で粟ぜんざいという魅惑の、、というか、禁断の甘味を食べてしまったの(*^▽^*)うわぁ、、画像見たら、また食べたくなってしまいました!!あんこがね、なめらかっていうか、舌触りがもう、ビロードのようだったなぁ、、、美味しかったぁ、、(*^▽^*) 食べだすと止まらない美味しさ、思わずおかわりしそうになったのでした、えへへそうそう、この日はちゃおりんさんに介護施設について、いろいろお聞きしたのでしたご相談にのっていただきまして、ありがとうございましたそれから、素敵なプレゼントもいただきました十五夜さんにお供えした干菓子お茶は敬老の日に♪絵葉書はねこさんの十五夜さん、そしてタオル♪ありがとうございますその後、ネットで介護付き老人ホームを探し、9月30日にケアマネージャーさんと3か所ほど見学に行きました今の所、入所は空き待ちなので、もう少し他も見学したいですなんか、見てて自分が入りたいかも、、なんて思いました疲れてるなぁ、、、ではおやすみなさい、、
2019/10/05
コメント(6)
全6件 (6件中 1-6件目)
1