全24件 (24件中 1-24件目)
1

いちごちゃん、このまま果ててしまうのでしょうか・・・・ 昨日(金曜日)の写真です。 ウンとかスンとか言ってくれぇ~ 夕方、パン焼きをしました。 柔らかいエピってどんなものかな、、って思って、バンズ生地で エピ(麦の穂)になるように、チョッキン♪ あれ?? しばらく作ってなかったので、どうやってハサミを入れるんだか 忘れてしまった。。。 結果・・・・・ なんとも・・・・形、悪すぎ・・・・ でもふんわりなエピもまたよいかも・・・ 粒マスタードとベーコンをいれています。 金曜午後から雨になり、今日、土曜日、さきほど雪にかわりました。 今日は仕事です。 いちごちゃん、ゆたんぽでぬくぬくしてるかな。。。 < いちご祭り > いちご祭り 参加募集中です。
2009/01/30
コメント(20)

朝の日課になりました 今日のいちごちゃん 今日も元気がないです。 色がどんどんなくなって、まるで、、まるで、、、 理科室のホルマリン漬けみたい。。。。ぞぞzzz・・・ って、、、大丈夫かな。。。 がんばってほしいです。。。 寒いから、冬眠したのかな・・・ 少しあっためてみようと思います。アドバイス、ありがとう(*^_^*) 昨日のゆきうさ、作り方をご紹介します(^_^)/ レシピは、いわゆる、「 ハイジの白パン 」でおっけいです (^_^)/ 成形を少し楕円形、というか、俵形にします。 オーブンに入れる前にお粉をふって、はさみでおみみをカットしてつくります こんなふうです。 結構大胆に♪ 焼く前の写真です。 これは焼き上がりです。お耳カットしっぱなしで上に持ち上げなくても、 自然と持ち上がってきます。 おめめは、竹ぐしのおしりで穴をあけて、ピンク胡椒を入れます。 チョコチップでもよいかも♪ ぜひ、作ってね。 このゆきうさは、 ちいさな手に包まれたらかわいいだろうなぁ。。。とおもって こどもたちのために作ってみたのが始まりです。 ところで、昨日、 150000アクセス達成し、これもおともだちのみなさんと 日記をみてくださってる方々のおかげと思っています。 いつも温かい目でみてくださって、ありがとうございます。 これからも、よろしくお願いいたします。 で、 150000は ケータイさんでした150004 2009-01-29 20:34:56 Yahoo!ケータイ 150003 2009-01-29 20:34:11 Yahoo!ケータイ 150002 2009-01-29 20:33:55 Yahoo!ケータイ 150001 2009-01-29 20:33:16 Yahoo!ケータイ 150000 2009-01-29 20:32:11 Yahoo!ケータイ 149999 2009-01-29 20:31:47 Yahoo!ケータイ 149998 2009-01-29 20:31:40 Yahoo!ケータイ 149997 2009-01-29 20:31:31 Yahoo!ケータイ 149996 2009-01-29 20:30:51 Yahoo!ケータイ ・・・・・ それで、いま、いちごちゃん日記を書いていることもあって・・・ 突然ですが、「いちごまつり」開催♪ もうじき、アクセス 151515 記念? いちごいちごいちごぉ♪ 「いちごまつりプレゼント」 します (^_^)/ ご応募してくださるかた、 抽選で1名さまに るいぃずのお菓子をプレゼント させていただきます。 ちょうどVですので、 ガトーショコラを予定しています。 チョコは、先日のマルコリーニを使います ぜひ応募してくださいね。 この日記のコメントへ「応募するっちゃ♪」 とお書きくださいね。 よろしくね (*^_^*) ここ数日いそがしくて、ご訪問できずにいます。ごめんなさい。 時間をみつけて、お伺いさせていただきますね、よろしくお願いします (*^_^*)
2009/01/29
コメント(38)

今朝は寒かったです いちごちゃん、お元気かしら。。。 3日前から、いちごちゃん中心の生活。。。 「る」 おはよぉ(^_^)/「い」 。。。。。。 ・・・・・ なに? この沈黙は。。。。 昨日、開け閉めやりすぎたかしら。。。。 いちごちゃん、色がなくなって、蒼白・・・・ 昨日は瓶の上まであった水が少なくなってる・・・・ これは。。。 天使の取り分か! ワインじゃありませんて! 爆 え~!!! 3日目にして終了? いや、、落ち着いて、もうちょっと様子をみよう・・・・ ということで、3日目は、遠くからみるだけ。。。 この沈黙は、金とでるか、 撃沈とでるか・・・・ お楽しみです。。 昨日 モーツアルトの 「わたっしゃ、おんがくか、山のことりぃ~♪」 のことを書いてアップできませんでしたが、パンを焼きました。 今冬、おはつ♪ 雪うさ ♪ いざ、オーブンへ♪ 焼き上がり~ 右の子、、ご機嫌ななめかも・・・ まんまる、ふあふあ。。。 「春よ恋」200g 「パリジェンヌ」50g 「ゆきんこ」(薄力粉)30g スキムミルク、砂糖、おおさじ1 塩 こさじ 1弱 サフ・ドライイースト 5g はちみつ おおさじ1 水 220cc バター 30g 200度、15分くらい。 あ、、、、この子、、二重顎だった! 爆 もうじき、カウントが・・・・ 何かしようかしら。。。。 そのときになったら、考えよう (^_^)/ ???
2009/01/28
コメント(28)

朝起きて、おはよう♪ といちごちゃんに声をかける きらきらきれい・・・・ 蓋をあけるといちごのいい香り~~ !! ウオッカに混ぜて飲んだらおいしいぞぉ! おお、、いかんいかん。。。 爆 なんて、ヨコシマな。。。 色水みたいに綺麗だね、、、こどもの頃、色紙で作ったなぁ。。 蓋をあけたとき、しゅわぁ~ってシャンパンみたにあわ立ったのが嬉しくて なんども蓋を開けては閉め、あけてはしめ。。。← こども! 後で本を見たら、一日1回 蓋をあけること! と書いてあった。。。 え~!!!!Σ( ̄ロ ̄lll) ・・・・・遅し。。。 ここで、記録を・・・ いちごちゃん日記 1日目 アヲハタ55いちごジャム175g入りの瓶を洗って熱湯を入れすすぐ。 流水でヘタをとった、いちご60gと水60g+アルファをいれ蓋をして 温かいとこに置く。 2日目 朝、蓋を開けたらしゅわぁ~っとシャンパンのようにあわ立つ なんども蓋を開け閉めした。。。← ぶーちゃん。。 反省・・・ 明日は、あまり蓋を開けないようにしよう。。。(^_^)v 最近、街の中に流れる曲はモーツアルトが多いような気がします それは、記念日が近かったせいでしょうか。。。 モーツアルトは癒されます エンヤの宗教的なのも癒されるけど、癒しだけでなく、モーツアルトは元気がでます。 そして、なんといっても、優しくて、楽しくて、美しい 今日27日はモーツアルトのお誕生日です ちなみに、シューベルトは31日です モーツアルトが5歳で始めて作曲したのは、ハ長調のアンダンテです ♪ ♪ Mozart's First Three Pieces - KVs 1a, 1b and 1c ♪ ♪ そして、亡くなる年に書いたオペラ「魔笛」の アリア ♪ ♪ Die Zauberflöte (11) Papageno ♪ ♪ 似てます 晩年のモーツアルトは少年の頃に戻っていったのでしょうか さらに、、、、 ♪ ♪ 山の音楽家 ♪ ♪ に似てますね、ドイツ民謡です。 この曲もモーツアルトが?・・・と思いたくなるようなくらい似ています パパゲーノといえばこちらのアリアのほうが知られてますね 鳥かごに鳥が!! ♪ ♪ オペラ「魔笛」♪ ♪ のアリア 今夜はこの曲を子守唄に。。。したら、おめめぱっちりになりそう。。。爆
2009/01/27
コメント(24)

昨日の日曜はお買い物♪ デパート地階食品売り場はチョコの甘い香り! すごいなぁ。。もう始まってる~ チョコも気になったけど、ケーキのショーケースをひとつずつ じっくり見て周りました。 ケーキは見るだけ。。パンも見るだけ。。みるだけで自作しよう(^_^)/ 真剣に見たつもりだったけど、、、今日になって忘れてるし・・・ やっぱりメモしないと・・・また行こう(^_^)v で、ゲットしたものは、 チョコ です! ピエールマルコリーニの78%だったかな。。。 ゴディバの75% と赤いハート♪ それからメリーチョコレート キャンディ入りのがお気に入りなんだけど、ハートの形のがあったので 買ってみました♪ これらは、そのままで食べるのではなく、材料になります (^_^)v 今日はもうひとつ 新 企 画!? この間、 おともだちの Mint さん がいちご酵母を使って 焼いたパンが、いちごの香りがする!って書いてあって、そのパンを プレゼントにいただいた、 野良puppyさん が、いちごの香りがとってもいい!! 日記に書いていたの! もう、途端に食べたくなってしまって。。。。 いちごちゃん。。。 お願い、育ってパンになってくれ!!! 爆 てか、初日、、、こんなんでいいのか? 農薬が多いのはできないって書いてあったけど。。。。 しかも、へたごと使うって書いてたったのに、、へたはいやだなぁ~! へた。。。とっちゃったんだ・・ 大丈夫でしょうか。。。いちごちゃん、、 へたを取ったから上手にできるよね。。。大爆! しかし、ある意味必死・・・ さて、どうなりますか・・・ いちごちゃん、観察日記、 パンへの道! 本日、スタートです (^_^)/ あ~めん♪
2009/01/26
コメント(20)

昨日のシナモンのつづきから・・・ 断面です。 そして・・・ 今朝は昨日のシナモンパンにアイシングをしてみました♪ ちゃんと袋にしれて搾り出したのに。。。綺麗じゃない。。 というか。。。マヨネーズかけたみたいになってますが。。。 クリームチーズに粉糖、レモンで作ったクリームチーズクリーム? です。 さっぱりしたクリームがシナモンとぴったり (^_^)v それから、いちごのコンフィーをつくり・・・・ カップケーキを焼きました。 バターを使わずに、生クリームと卵のあだててでふんわりさせます。 ゆきんこという薄力粉にアーモンドプードルいり(^_^)v お砂糖も控えましたので、甘くはないのだけど、中のいちごのコンフィーの あまずっぱさが際立ちます (*^_^*) お昼に会合があったので、おみやげにもって行きました♪ 午後からは、お買い物♪ いろいろ見てくたびれました~ 明日はゲットしたものをご紹介しますね。。 今夜は残りの仕事をやろう。。。。予定。。。笑
2009/01/25
コメント(22)

今日は昼間に雪も降ってきて寒い一日でした 午前中は仕事の書類作成をし、午後からは、パソコンまわりのレイアウトを 変えながらパンを焼きました。 久々、今年お初の アキバ系 です (^_^)v ことしもよろしく♪ 私のところは現在稼動中のパソコンが4台あります Windows Vista 1台 Xp 2台 2000 1台です。 別にWindows98もあります~ デスプレイが3台あって、1台は共有になっています。 昨年新しいXPのマシンを作っていたので、それを持ってきて、LAN設定をしました。 イントラネット環境でどのパソコンからもアクセスできるの♪ プリンターは2台、稼動させることにして、それぞれLAN設定でどのパソコンからも 印刷できるようにして、データーコピーも外付けHDDへ落とせるようにしました♪ これでパソコンのジャングルコードもちょっとは綺麗さっぱりに♪ この後、1台は、NETから外そうかなと思っています。 重要なデーターはインターネットの脅威から保護するためにもネットにつながないのが 一番ですから♪ ですからこの1台はプリンターなどはUSB接続にしてます♪ ここまで、アキバ~ (^_^)v この話題おひさだわん♪ 始まるといつまでもやってるので、このへんで。。。笑 ドライバーのインストールの合間に焼いたパンは シナモンをたっぷり巻き巻き (^_^)v 焼き上がりはすっごいシナモン~ 食べたら、シナモンというより。。。ニッキ! 笑 シナモン、、、おおすぎなので・・・・ にっきぱんです (*^_^*) あはは~ ♪
2009/01/24
コメント(16)

雨です この時期、雪にならずに雨降りだなんて、温かいのですね。 今冬はまだ雪かきするほどの雪が降りません。 年々温かくなるのかな。 冬は寒いけど真っ白な雪景色がすきだなぁ。。。。 なんて、ぼんやり。。。30分もぼんやりしていたんです。。 こともあろうにパンの発酵中に。。。 発酵しすぎで、バクハツしそうなパンのお写真です。。。 げ~ しょっく! あわてて、オーブンを予熱。。。 いまから予熱かぁ。。。さらに発酵はすすむ。。。。 やっと焼き上げたら、、、 ほぼ同じ形状。。。あはは。。。形状記憶... いえいえ、、すべてわたしのぼんやりがごめんちゃ~ それでもおいしくなってくれて、ありがとです 今日も雨、温かい雨です 週末、仕事はいっぱいだぁ、、 がんばるっちゃ。。(^_^)/
2009/01/22
コメント(22)

火曜日にスーパーへ行ってパン屋さんをのぞいたら ちっちゃいお惣菜のパンが1つ270円くらいするのね。 2個買うと、500円以上になっちゃう! と思ったら買えなくて、そのまま帰ってきました。 自分で焼いたら、一度に6個は焼けるよね。 270×6=1620円! せんろっぴゃく、、にじゅうえん、、、、 すごい~ これは焼き焼きせねば。。。 で、焼いたのが、盛りだくさん。。。あはは。。 冷蔵庫にあるもの、いろいろいれました (^_^)/ ハム、玉ねぎ、マヨネーズ、チーズ、ケチャップも♪ チーズの焼けたとこっておいしいよね♪ 昨日、ご紹介できなかった roze-piさん の、スコーン♪ しっとり~ おいしくいただきました♪ 無花果ヨーグルトにいちごを添えていただきました (^_^)v rozeさん、ありがとう、ごちそうさま♪
2009/01/21
コメント(20)

今日は roze-pi さんからいただいた、チョコケーキ、3種の食べ比べです ガトーショコラ ブラウニー ココアのケーキ この3種を一度に食べる! ということは初めてです (^_^)/ この日を楽しみにしていました。 ラッピングがキュート♪ ラベルも手作りなの(*^_^*) すてきね♪ ガトーショコラはハートの形♪ しっとりお味もなじんでおいしそう♪ 手前がココアのケーキ、奥の小さめのが、ブラウニーです。 生クリームとか用意していたのですが、食べ比べなので、そのままのお味をいただきます。 ココアのケーキ これはチョコは入ってなくて、ココアだよね。 でもチョコのお味のケーキという感じです。 しっとりしてます。弾力もあります。 ブラウニー 濃厚です。チョコペーストをより濃厚にしたようです。 チョコそのものを濃縮させたようでリッチです! ガトーショコラ こちらはしっとりで、きめ細やかなお味。 チョコはブラウニーの半分ほどの量だと思うけど、チョコレートの美味しさが ストレートに伝わります。 どれもそれぞれにおいしいわぁ。。 この3種、材料は同じようで違い、作り方も同じようで違う。。。 作り方や材料の配合によってこんなにもお味も食感も違ってくるのですね。 チョコケーキ、奥深いです。 rozeさん、ありがとう、ごちそうさま (*^_^*) わたしも濃厚ブラウニーを作ってみたいな。。
2009/01/20
コメント(22)

お休みも終わって、また一週間が始まります。 週末は仕事もしていたので、お休みした気がしない~ ってどんだけ休んだら気が済むのでしょう。。。あはは。。 おともだちの roze-pi さんから素敵なプレゼントをいただきました いっぱいあります (*^_^*) お豆さんに、コーヒー豆。。 そして、バウムクーヘン♪ (^_^)/ かと思ったら、スポンジ! そっくり~! ケーキと間違って一瞬、喜んだわたし。。。あはは。。 たくさん焼いていただいたのですが、本日は、サブレをいただきました ラッピングもかわいい(*^_^*) ラベルも手作りです。かわいい鳥さん♪ お抹茶のサブレは鳥さんの形 さくさくっとサブレ、 ほのかなお抹茶の香りでとってもおいしいです。 それから、おとなりのは、おからサブレ、 このお味、懐かしいような、じわぁ。。。っと幸せ♪ この甘さがお上品でいいなぁ。。おからを入れるとこんなふうな食感になるのね。 おいしぃわぁ。 と思ってるうちになくなりました。。 もっと食べたい。。。 ところで終了するのがいいのかな。。。 いや、、もっと食べたかったです・・・ 明日は、3種のケーキの食べ比べ! (*^_^*) なんて贅沢な! はやく明日にならないかなぁ。。。♪♪ わくわく。。。 明日はこのつづきです、 お楽しみにぃ (^_^)/
2009/01/19
コメント(16)

あっという間に土曜になったね~ 今朝は屋根が白かったけど、今はとけました 今日は仕事の残りがあるのですが、昨日、叔母からたまご6ケース つまり 60個 送られてきたのよ これは、焼き焼きしなければ。。。。 その前に、昨日、解像度を間違って、ちっこくなったお写真 これです (^_^)v 断面はこちら これ、焼いてみたかった~ オーベルジュ 200g やまいもの粉 8.5g 砂糖 8g 塩 こさじ1 イースト(サフ・ドライイースト) 5g たまご 1個 牛乳 120ccくらいかな?? オリーブオイル 小さじ1 あおさ、さくらエビ は生地にまぜこんでいます。 発酵後、まるめて、十字にカットして、ベーコン、チーズ、マヨネーズ おかかをのせて190度16分焼き、あおさをトッピング お好み焼き パン でした (^_^)v あたりまえだけど、おこのみやき ! パンにはやまいもの粉は入れないほうがいいのかな、、 なんだかむっちりな子でした、、、ふんわなりなのがよかったのにぃ・・ 気がむいたら、もう一度焼いてみよう。。 きょうはクッキーを焼こうかな。。。♪ あ・・・・ その前に仕事なんだ。。。。
2009/01/17
コメント(24)

寒いです 今日はお昼でも零度 ばばシャツに毛糸でまんまるになっておりました 昨日に引き続き、 みなみちゃん から頂いたシフォンケーキのご紹介です 最後の一切れのお写真です なくなるのが早い! バニラのつぶつぶがたくさん入ってる、バニラシフォン そのままでおいしいので、なにもつけずにいただきました。 ふんわりでおいしかったです (*^_^*) みなみちゃん、おいしいシフォンケーキをありがとうございます。 そして、昨日は叔母から 大きい! こんなに大きなアンデスメロンもあるんだね~ さて、新年2回目のパン焼き 本日焼きました ちっちゃ~ (*^_^*) さて、どんなパンでしょうか・・・・
2009/01/15
コメント(18)

昨日、 みなみちゃん からいただきました、パンとお菓子のご紹介です まずは、これ♪ ずびずば! かわいい~ 洗い物が楽しくなりそう! かわいのにスゴそうです。 楽しみだわぁ。♪ こおり餅 みなみちゃんが作っていたの、私はこおり餅を知らなかったので 送ってくださいました。 もち米を揚げたお煎餅です。 このお煎餅、とってもおいしいね。 お米がおいしいんですね。 次々食べちゃいました。 次は、みなみちゃんの手作りのお品です プチショコラ ケーキかと思ったら、パンなんですね。 甘くないのがいいです。 小さめでかわいい(*^_^*) それから、白胡麻クッキー この、クッキー、さくさくで、ほっとしてて、お口の中でとけちゃいます。 おいしくって、勢いで全部たべちゃいました。 クッキーは手がかかるのよね。 みなみちゃん、ありがとう、とってもおいしく頂いてます。 残りは明日、ご紹介させていただきますね。 今日は、14日、どんど祭です。 午後から外出ついでに神社へ行って、お飾りを持っていきました。 眼下に広瀬川~ 山に白くみえる斜面、泉が岳スキー場です。 ビルがたくさんあるね~ 都会なんだろうか。。。 はだか参り。。。カメラをごそごそ鞄から出してるうちに通り過ぎてしまった~ 今日は雪が降ってなくて、みなさん、余裕の笑顔でした。。 でも寒そう。。。 どんと祭が終われば、お正月気分も抜けますね。 毎日、みなさんから頂いて、私は、すっかりのんびりさせていただいてます。 週末は私も張り切ってパンやお菓子を焼きます 作ってみたいパンがあるんだぁ。。(*^_^*) うふ♪
2009/01/14
コメント(16)

きょうは夕方、急に吹雪のようになって、あっという間に 道路が真っ白になりました。 いまは月がでています。 冷えます。。。 今日は昨日のつづき、 itukaさん のコーンパン、その1 昨日のと比べたら、こっちのほうが気泡が多くて、よりしっとりとした感じです。 私の好みはどっちかというと、その2のほうがいいな、、itukaさんのレシピ のほうです (^_^)/ そして、シフォンケーキ 母が、とってもふわふわ♪ と喜んでいました♪ しっとりでふあふあ♪ 何もつけずにぽいぽいお口に入りました。 itukaさん、ごちそうさま、これからもよろしくね (^_^)/ そして、ネコさん、最近、我が家にお通いです (*^_^*) みなみちゃん から素敵なお届けものがとどきました♪ みなみちゃん、ありがとう。 詳細は明日 (*^_^*) 100号キャンバスです。 って、まだ真っ白。。これじゃぁ大きさもわからないねぇ。。笑
2009/01/13
コメント(26)

3連休もあっという間でした。。。 今日は寒くて、おうちでぬくぬくを決め込んでいたら、ネコさんが♪ itukaさん からパンとシフォンケーキをいただきました。 おてがみが大きい! (*^_^*) 早速解凍しましたよ~ もちろん一気に全部解凍(^_^)/ 待ちきれず、コーンパン♪ itukaさんの日記で紹介されていますので、ここでは、断面を♪ コーン、たっぷり、、すごい、、こんなに入ってる! パン生地がおいしいね♪ これは、その1だいか?それとも2だいか?? 今夜、夜食に、残りのもう1つを食べてみよう。。。 明日、またご報告します (^_^)/ そして、 こちらもチーズたっぷり! すごい~!!おしみなく入ってます! そして、そして、 ちびっこウィンナー♪ マスタードたっぷりで美味しかったです! シフォンケーキは 明日のお楽しみです。 itukaさん、おいしいパンをありがとう。 お忙しい中、焼いていただいて、ありがとうございます。 わたしもパン焼きをしよう。。。
2009/01/12
コメント(18)

3連休の真ん中 朝降ってた雪もやんでお天気です でも寒いなぁ。。。 昨日は、おうちでお菓子を焼きました クックパーのキッチンペーパーが当たったの♪ こういうのに当選するのは初めてなんだぁ。。。くじ運ゼロな私。。 このキッチンペーパーは、徳用のを既に使っているのですが、、 あたりって嬉しいね~ で、このキッチンペーパーを使ったバレンタインのスイーツが課題です。 作りました ピンクのひもで結んで籠に入れたらかわいくなりました♪ この中のケーキは、フォンダンショコラです 熱いうちにカットするととろ~っとチョコがでますが、時間を置いて しっとりになったのも美味しいです (*^_^*) レシピも見てね・・・・ バレンタインのフォンダンショコラ by るいいず 今年はいつになく、張り切る、わたし。。。うひひ。。。謎!
2009/01/11
コメント(24)

3連休 (^_^)/ 休みになると元気? 寒くなると血圧が。。って、まるで ばぁちゃん やん! きょうは、先日、 roseさま からいただきました、おいしいパンたちを ご紹介します♪ おいしそうです♪ コーヒーもいただいちゃった(*^_^*) うれしいです アップルブレッド♪ アイシングを作ってかけてね♪ とありましたので、 適当に作ったので多すぎました。。。ごめんなさい~ この編み編みがどうなってるのかわからず、食べ、どうなんてるんだろう?? とおもいつつ、食べ、なくなりました。。笑 りんごにふんわり生地がとってもおいしい♪ ごまがたっぷり~ これはこのまま食べるのがすき~♪ スライスして食べ、スライスして食べ。。。(^_^)v 焼きおにぎりパン お米が入ってます! お醤油がほんのり♪ ふんわり♪ そして、オニオンブレッド このパンの大ファンです♪ 玉ねぎ入りのふんわりパン 玉ねぎがとってもおいしいの (^_^)v roseさま、お忙しい中、ありがとうございます ごちそうさまでした * * * * * * Cook Padでモニター当選して、クッキングシートをいただきました これを使って、バレンタインのお菓子を焼きます がんばってみよう (^_^)/
2009/01/10
コメント(22)

昨日焼いたブリオッシュに生クリームをのせてシナモンをふり、 いちごものせて、朝ごはん♪ クリームたっぷり~♪ いちごは [さちのか] いちごです。 お花の香りがするので、好きなの (*^_^*) 今朝からずっと頭痛で薬を飲んでも治らなくて辛い一日でした クリニックでは、2回も注射され、なんと、血圧が高いと言われ 注射までされました 私は低血圧だったのに・・・・ 昨年、夏に退院してから続く頭痛は血圧が高くなってるからなのかな 明日は病院へ行ってみようと思います 死にそうになってから、生き返るのって、ものすごく大変なんだな、、って 思います はやく元気になるようにがんばらなくっちゃ 今年は絵も描きたいので少しずつ準備してます キャンバスを出してきました 80号と50号です 一度、はがしたキャンバスをもう一度張りなおそうと思って。。。 キャンバスをひっぱりながら釘で留めていきます・・・・が、 布がばりばりで張れなかった。。。がくつ。。 80号でもかなり大きいなぁ。。。 100号はもっと大きいのだから、描くのにエネルギーいるだろうなぁ。。 ふぁいと (^_^)/
2009/01/06
コメント(22)

今日からお仕事再開。。 仕事の前にご挨拶、ご挨拶、そして、ご挨拶・・・ 仕事になんないじゃん! 笑 そんな一日でした。 オーブンも開始 (^_^)/ 年末から、怒涛のハイカロはとどまることなく。。。 焼くパンもハイカロでしょう (^_^)v ワイン漬けのレーズンを生地にまぜこみました♪ バターをたっぷり入れました レーズン入りのブリオッシュ♪ でも、レーズンが少ない~ レシピ オーベルジュ 200g ドライイースト 3g 牛乳 80cc 砂糖 15g たまご 1個 塩 3g バター 60g ワイン漬けレーズン 40gくらい?
2009/01/05
コメント(12)

日曜日はお休み最終日 ぺぺさん からいただいたお菓子も残り少なくなっちゃいました ビターな生チョコ♪ お口のなかでとけます(*^_^*) おいしい♪ これは、桃のタルト♪ アーモンドクリームがたっぷりです しっとりとして香ばしいアーモンドと桃ちゃんが一緒になってよいわぁ 桃が大きくてうれしい♪♪ 最後はパウンドケーキ、レーズンとナッツが入っています。 しっとりして、濃厚なお味、こういうの好き♪ パージュもされててとってもおいしいケーキでした ぺぺさん、たくさん焼いていただいて、ありがとう。 私もおいしいお菓子たくさん焼きたいです。 午後からはデパートで、奥州七福神出開帳をやっているので、行ってきました。デパートに七福神の神様が集合するの♪神様もデパートが好きなのね(^^♪のんのんして、お茶してきましたアフタヌーンティーのケーキセットココアスポンジにオレンジとラズベリー、生クリームにチョコチップが入ってました。今年のお正月はお菓子三昧で幸せに肥えていきました。。。(*^_^*)あ~、、、、かわいいぶーちゃんになろう。。。笑
2009/01/04
コメント(12)

お友達の ぺぺさん から新年早々、お年賀便をいただきました ご紹介します♪シフォンケーキ、桃とアーモンドクリームのタルト、ナッツとレーズンのパウンドケーキロールケーキ2種とチョコレート、生クリーム紅茶のシフォンケーキです。ふわ~っとして紅茶の香りもいいわぁ(^_^)/このままで一切れ、二切れ・・・・抹茶と栗のロールケーキは、 とろける柔らかさ、クリームが濃い!♪こちらのロールケーキは生地にオレンジピールが入っていて、クリームはチーズクリームですオレンジにクリームがばっちり(*^_^*)これはおいしい組み合わせ♪ 新年からおいしいものをいただいて幸せです。 残りはまた明日のお楽しみです(*^_^*) ぺぺさん、ありがと~ 昨日買ったスーツとコート、黒のブラウス 細かい千鳥格子の生地です お洋服の写真を撮るのが難しい。。。 でれ~っとなっちゃいましたが、、ふつーのスーツで、あと10年は着られそうな 無難なものです (*^_^*) って、体型が変わらなければ。。。 これが問題なんです。。。笑 上着と、スカート、パンツの3点セット+ブラウスで購入しました。 パンツとスカートがあれば着まわしもききます♪ コートは軽いのを選びました♪ このお店の服は、お直しなしでそのまま着られるの♪ (^_^)v
2009/01/03
コメント(16)

正月二日は初売りです 仙台の初売は豪華な景品がつくことで有名です 今年は行こうかなと思っていましたが、起きた時間がすでに7時半 終わってるな。。。 福袋を買う予定はないので、ゆっくり行けばいいか。。。と悠長にかまて。。。 大丈夫か? 笑 昨日、駐車場が混雑してて行けなかった、愛宕神社へお参りお札ももらってきました。そして、お買い物ですまずは、画材やさんキャンバスも買いましたが大きいので、配達です100号サイズですそれからデパートで、スーツ、ブラウス、コート、靴とバーゲン品を一式あとは寄り道せずに帰ってきました。今年は絵(油絵)を描こうと思いますF100号は160センチ×130センチもあります。今年いっぱいかかるかな、もっとかかるかも。。目標としては9月です。すこしずづでもがんばりたいです。
2009/01/02
コメント(16)

あけましておめでとうございます 昨年中は大変 お世話になりました 本年もよろしくお願いいたします 昨日の夜に東京から帰ってきました 大晦日の東京は人もすくなったです、ある場所を除いては・・・・ 新宿三丁目 伊勢丹の地階食品売り場は凄かったです床が見えないのですから。。 それでもしっかりパンやお菓子をチェック♪ ピエールエルメのウィンドウがかわいかったですちびっこいケーキがいっぱい♪これはフェーブかな。。 ガレットでロワ。。これは実物大だと思われます 東京は人が多くてごみごみしてるけど、私にはふるさとですから 雑踏の中にもある、東京の匂いを、懐かしくおもいました・・・ 元旦、初詣に出かけたのはいいのですが、人出がものすごく、駐車場に車が 入りきれず、街中の神社まで遠出しました 今年はすごく混雑しています。 神頼みする人が多いのね。。。。 さて、一年の計は元旦にあり。。。と申します 今年は、やりたかったことをやりたい いや、やろう(^_^)/ みなさんもなにか、目標や計画をたてましたか?
2009/01/01
コメント(16)
全24件 (24件中 1-24件目)
1