全6件 (6件中 1-6件目)
1

今日も寒いですね~~ めいっぱい着こんでいるので、動き難くて歩くのも変な感じです。 服の重さを暖かさと勘違いしてるような具合です。 って、いったいどんな格好しているんでしょうね、 笑 今日は、日曜に焼いたパンのアップです。 日曜はパンも初焼きだったの♪ バターたっぷり、たまごたっぷりのハイカロリーです。 りんごをバターとカルバドスで煮てレーズンも加えました。 シナモンの振って、さらにクランブルものせて焼きました。 これは、オーブンに入れる前の写真です。 190度で15分焼きました。 シナモンのいい香りです。 たくさん焼きあがったけど、一度に1個食べたらおなかいっぱいになるので 消費がおいつきません。。。 こまったなぁ。。。(~_~) 明日は、また千葉へ出張です。 この間と同じ7時の新幹線です。。大丈夫ですように・・・・
2011/01/25
コメント(18)

日曜に焼いたシフォンケーキを冷蔵庫に1日いれてみました。 1日経ったほうが落ち着いて美味しいとどこかの本でみました。 でも昨日カットして焼きたても食べたけど。。 焼きたてはたまごの香りがしますが、1日経つとたまごの匂いは消えてなじむって いうのかな、しっとりさもでてくると思う。 型からはずした時点で真ん中がくびれたような状態で全体にふにゃぁ~という感じでした。 しっかり混ぜたと思うけど、足りなかったせいだと思います。型に生地を入れるときも空気が入らないよう注意したつもりでしたが、入っちゃったのかな。はやり久しぶりってだめね、、これからは月に1度シフォンを焼こうと思っているので気をつけたいです。 ヨーグルトにおうちで作ったいちごのコンフィをのせました。 お味はよかったです。(^_^)v
2011/01/24
コメント(6)

お寒うございます。 今年は大雪で寒さも厳しいですね。 みなさんもお風邪を召されませんようお気をつけくださいね。 私はお正月から、風邪をひいたり、胃腸が弱くなったりしましたが、ようやく 調子も戻ってきました。 今日は、遅ればせながら、今年の初焼きです (^v^) といってもオリーブオイルが足りなかったり、たまごを多く入れたりして 適当に焼いたので、出来上がりはぶーちゃんになりました。。。 見た目はいい感じですよね、、、、 まぁ、この写真がほしくて焼いたので、まぁ、いいか、、、 てか、分量はちゃんと守らなくちゃね、、 上の写真はホームページを作ろうと思ってそのための写真です。 次回はちゃんと材料を揃えてから焼こう。。って当たり前のことなんだけど、、、 あらためて、お菓子は適当ではだめだなぁ。。と思いました。 今週は、また出張があります。それと、新年会もあります。 調子を整えていっぱい食べるぞぉ (^_^)/ ?
2011/01/23
コメント(12)

10日ぶりの日記です。 お正月の風邪のために胃の調子が悪くて食欲もないので、パンやお菓子は 遠ざかっています。 まだ本調子でないのですが、昨日は千葉へ出張でした。 東京から1時間以上もかかるので、朝5時に起床。 外は雪。道路も真っ白でまだ暗い6時すぎに家を出ました。 7時14分発の新幹線に乗りました。 そうです、昨日の東北新幹線に乗っていたのです、、えーん、、、 30分ほどして、福島駅に臨時停車しました。 最初は30分程度の停車とアナウンスが入りました。 その後、架線が切れたので1時間、点検でさらに時間がのび、その後 運転再開のめどたたず、、、 最初から時間がかかるのならそう言ってくれれば引き返すのにね。(T_T) 結局4時間も待たされました。 午前の打ち合わせはキャンセルになりました。 それでも現場の寸法を確認したかったので、現場へ向かいました。 到着は午後3時過ぎ。 現場監督さんがいないので、納期などの話はできず、そのまま帰ることに なりました。 行きに4時間も遅れた新幹線は夕方になってもダイヤが乱れて遅れていました。 お弁当を買って8時4分発の新幹線に乗りました。 電車の中でお弁当を食べました。 朝から何も食べずにいました。その日初めての食事でした。 家に着いたのは午後10時過ぎ。疲れがどっとでました。 今日、日曜は疲れと頭痛でほぼ一日寝てました。 図面変更しなければならなかったのに、できませんでした。。 昼過ぎにケーキみたいなものが食べたくなってモンテールのケーキを買いに行きました。 味がわからなかった、、、(T_T) 疲れを取るのにはどうすればいいのかなぁ。。 なんだか今年は1月からいろいろあるな、、、(T_T)
2011/01/16
コメント(10)

お正月休みはパンやお菓子を焼く! はずでした。。。 2日に初売り兼セールに参戦しました。 参戦といっても朝一番でなくて11時過ぎでしたが、あちこち見て廻りました。 その夜、しだいに具合が悪くなりました。 吐き気、頭痛、体の節々の痛み、そして発熱。。 その夜は痛いのと、気持悪いのとで一睡もできませんでした。 3日は休日診療所へ行きました。 インフルエンザの簡易検査で反応がでなくて、解熱剤と整腸剤を処方され まる一日寝て過ごし少し楽になったと思ったら、4日、またぶり返しのどが 痛くなりました。。 5日やっと少し調子が戻ってきました。 お正月早々 何もできず、寝正月となってしまいました。 休み中にするつもりだったことも盛りだくさんに、新年のスタートです。。 今年も追われっぱなしの1年になりそうです、、、 写真は初売りのときの街のようすです。 愛宕神社からの街の景色 遠くの山のあかりはスキー場のライトです。 ビルがたくさんあって大都会のようです。 パンやお菓子も焼きたい、でも仕事が先。。。 去年と同じだ~、、、 今年はどうにかしたい!
2011/01/05
コメント(10)

明けましておめでとうございます 今年も宜しくお願いいたします。 元日はゆっくり起きてそれから神社にお参りに。。。。 なんて思うのはみんな同じ。。 という事で、神社の周辺道路はひどい渋滞でした ですから、今日は大日堂へお参りしました。。(そんなんでいいのか? ここも混雑していて、お参りをするのに、並んで10分以上待ちました。。 帰りに西友に寄って、ヒートテックを買いました。 それからタリーズコーヒーでコーヒーとホットドッグを食べました。 ホットドッグのパンは日本のパンじゃない。。フランス粉に近い味 帰ってからネットでみたら「ライ麦バゲット」と書いてありました。 ライ麦じゃなくて全粒粉じゃないのぉ? 輸入品って書いてなかったけど、フランス小麦のような味でした。 冷凍して輸入してくるのかな、日本で作るよりそのほうが安いのかなぁ。。 さて、今年は私もいろいろなパンを焼いてみたいです。 うさぎぱんも焼こう♪
2011/01/01
コメント(10)
全6件 (6件中 1-6件目)
1