全8件 (8件中 1-8件目)
1

大晦日ですね最近のごはんのご紹介です(*^^*)みおちゃんが29日に仕事納めでしたので、お刺身にしましたほうれん草のお浸しお刺身かに玉ごはん お味噌汁30日のごはんは ナメタガレイの煮つけお煮しめの途中の野菜の煮物(お正月用のを前倒しで食べてる)ほうれん草のお浸しごはん お味噌汁昨日から黒豆を炊いていました錆びた釘はなかったので、色が薄い自分でつくるので、砂糖は少量にしてほぼ甘くない黒豆です豆の美味しさがわかる(*^^*)来年は錆びた釘を用意しようそれから伊達巻とか作ろうかと思ったけど、漉し餡を作っている途中でやる気がなくなってしまいましたなので、スーパーへお寿司を買いに行きましたお魚売り場はお刺身セットがたくさん並んでいましたさすが、海に近いところはすごい品揃えです中でもびっくりしたのは、これですイセエビのおつくり 9、990円 ほぼ1万円すごーい!誰が買うんじゃーー!?記念にお写真撮りました今年もブログをお休みすることが多く、不定期だったにもかかわらず、読んでくださってありがとうございます来年はもう少し多くアップできればいいなと思います
2022/12/31
コメント(6)

クリスマスが終わって、アドベントカレンダーのライトがちょうど切れました箱に仕舞う前に乾電池を取り出そうと思ったら !!!!!!そうだ、入れた時、ちょっと小さかったのだった!取り出せない!?なんどか奮闘し、やっと取り出すことができましたコードを軽く引っ張りながら出しました取り出し口を作ってもらったときに手渡したライトはちょっと小さいものを渡してしまっていたのだった、、なんとか取り出せたら大丈夫かなアドベントカレンダーをお持ちのみなさん、ごめんなさーいもうちょっと大きく作ってもらうんだった、、取り出せますか? 昨日はお掃除をして、玄関にお飾りを付けました 朝からみこちゃんもお手伝いに忙しかったです年賀状作り今年はあて名書き含めて3時間ほどって、どんなにか手抜きだったのでしょうか今回はパソコンで作りました前は手書きでしたが、それをやっていたらもう間に合わないので、しかたなくパソコンに頼りました流石に早いねぇまず、イラストレーターというアプリケーションでうさぎの絵を描きましてそのあと、コピー、ペーストを繰り返し小さくしたのをいくつかちりばめました後は、文字を入れて終わりなんて簡単なんだ!これを始めたら、今後はこのパターンになりそうさて、今日はちょこっとお買い物にいきます
2022/12/29
コメント(8)

クリスマスが終わって今日、26日スーパーはすっかりお正月用のものばかりでした流れる曲も「もーいぃくつ寝るとぉ、おしょうおがつぅ~♪」が際限なく流れてましたブログはまだクリスマスの話題ですちゃおりんさんからいただいた、グラタンやドリアでとっても素敵なクリスマスディナーを楽しむことができました海老やホタテ、ゴーダチーズ、パルメザンチーズを追加してトースターで焼きましたレストランのお味とっても美味しかったですちゃおりんさん、ごちそうさまケーキはコーヒーのロールケーキを作りました半分は叔父さんのお家へ持っていきましたそしたら、いちごをいただいちゃいましたデザートプレートにケーキに添えました みこちゃんは ちゅーるを特別2本もらってご機嫌でした2022年のクリスマスでした今日は未着手だった年賀状を作りましたなんと3時間くらいで完成して郵便局へ持っていきました3時間なんて、、いままでの最短記録 大幅更新ですという事はかなりの手抜きになってるな、、
2022/12/26
コメント(8)

メリークリスマス今日はみおちゃんの友人のお宅へ行きました5日ほど前に奥様から喪中欠礼のはがきが届いて、驚いたみおちゃんが奥様に連絡して今日の訪問となりました友人は画家でアトリエも見せていただきました風景をたくさん書く絵描きさんでした震災後、自分が書いていたことろがどうなったか見てみたくて、なにもかも破壊された海岸風景をみて、精神的に参ってしまい、それから調子を崩してしまったそうです震災から10年以上過ぎたといっても被災地の人は精神的に大きな負担を誰もが抱えているのですね私もまだ折に触れてズキンとする時があります透明な空気が描かれた山形の風景の水彩画を1枚いただいて帰って来ました御存命のうちに絵のお話を聞きたかったさて、帰ってきてケーキを焼こうかなと思い重たい腰を上げましたまだ途中です今日中にできあがるのか、、
2022/12/24
コメント(6)

クッキー缶その2はクリスマスのクッキーです今回はあまり良い出来栄えではなかったのですが、缶にいれてラッピングもするとちょっとかわいくなりましたパネトーネも焼いてみましたむっちりなパネトーネになってしまいました作った人に似ていて、むっちむち、、苦笑バターたっぷり どちらかというと、ブリオッシュの生地に近いですレーズンとレモンピール、オレンジピールを入れましたホシノ酵母 フランス産小麦粉あしたはクリスマスイヴですね寒波で大雪のところがでていますが、被害がでませんように穏やかなクリスマスになりますように
2022/12/23
コメント(6)

冬至ですね今夜はかぼちゃを煮て、あんこをかけたのを食べましたお風呂には柚子を入れてゆず湯にします明日から少しずつまた陽が伸びるのでうれしいなぁでも寒さはこれから、週末は寒波がきて大雪になるとニュースでやっています長岡がまた雪で覆われるのでしょうかさて、そんな中お友達からプレゼントが届きましたnaenataさんからおせんべいのいろいろとかき餅、そしてかわいいお財布とペンケースも!しかも、みおちゃんにまで!ありがとうございますゆず煎餅が美味しいです あられは食べだすと止まらないので、お皿に出して出した分だけ食べることにしていますカードもとってもすてきです小さな袋に入ろうとしているみこちゃんですnaenataさん、ありがとうございますそして、ちゃおりんさんからグラタンとドリアのセットをいただきましたクリスマスのお料理をまだ考えてないので、このグラタンをメインにします!ちゃおりんさん、ありがとうございます今年もこころあたたまる素敵なクリスマスです
2022/12/22
コメント(4)

今朝は雪が降ってとっても寒かったです日中も寒くてつらい、、3か月我慢できるか不安ですそんな雪の日に ちゃおりんさん からカレンダーとマカロンが届きました毎年いただく、ちゅーちゅーのカレンダーです1年が過ぎるなぁ、、今年も短かった、、、来年も一緒に過ごします かわいいサンタさんたちのカードも一緒にいただきました夜はマカロンが届きましたねこちゃんがプリントされている!かわいすぎて食べられない、、、、しばらく眺めますちゃおりんさん ありがとうございます
2022/12/06
コメント(6)

風がとても寒いですすっかり冬に突入しましたね午後 roze-piさんから 素敵なプレゼントが届きました!盛りだくさんです!起きなリンゴ! とっても美味しそうですそして、大きくてまっしろなしめじ! すごい、こんなの初めてです焼いても煮ても美味しそうです柿、と姜葱醤、これはほんとうに重宝しています 朝のお弁当に必需品ですさらに、コーヒー豆、しめじごはんの元、オランダのチョコ掛けワッフル包み紙の絵がとってもかわいいですね焼肉のたれ、そして紅茶ここまでもすごすぎる内容ですが、さらに手作りの ミルクティパウンドケーキ これ、楽しみですラッピングがシックでいいな♪2023年の青い島のカレンダー 青い島の鳥さんたちが登場するカレンダーです来年は蔵出しバージョンもあって、前のお話を思い出しながら楽しめるという嬉しいものになっていますちんすこう これはもうね、もはや市販品より美味しいそして、甘食食べたいなーって思っていました今回同梱していただいて、とっても嬉しいです早速いただきました昔懐かしいお味 これ、鉱泉せんべいっていうんだっか、それに近いお味なんですよね昔ながらの甘しょくだぁ、、小さい頃、好きでよく食べてましたちんすこう 安定のお味 これも少しずつ楽しみたいですパウンドは明日、頂きますねrpzeさん、たくさんありがとう少しづつ、長く楽しみますね先週木曜から酵母を起こし、シュトーレンの準備をしていました昨日は中種から本捏ねをし、一晩、発酵、そして本日焼きました焼いてから溶かしバターを塗り、グラニュー糖をかけ、さらに粉糖でお化粧しますなんというハイカロリーなんだ、、でも少しずつスライスして食べるから大丈夫かな慌てて作ったので、お味が心配です熟成して美味しくなりますように
2022/12/04
コメント(10)
全8件 (8件中 1-8件目)
1