ゲミュートリッヒな暮らし~Seit 2005
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
父親の快気祝いで実家(相模原市)へ行って来た。そうだ、この時期は高田橋(相模川)で鯉のぼりやってたっけ、とネットで調べたら、29日の午前中に引き揚げ作業をするという。この時季ならではの風物詩だ。 野を超え山を越え、相模川河川敷に到着! 鯉のぼり会場へ行くと・・・やってるやってる。今日は風が強いからいい眺めが期待できそうである。すでに屋台村が出現していて、非常に「イカ臭い」。 いい感じで泳いでいる。協賛企業名を大書きした鯉のぼりはビジュアル的に落ちるので(笑)、うまくよけて写したって訳です。すいませんね・・・。 さて、道も混んで来たので引き揚げる。峠越えを繰り返した性か、ガソリンが減っている。このクルマは燃費がいいのか悪いのかよく分からないが、「とりあえず千円分入れとくか」という感覚は、やっぱり軽自動車。 途中、ヤマダ電機に寄ってポイントを全部使い切るべく、嫁の日用品等を買っていく。店内で鉄道模型のイベントをやっていて、レイアウトがちゃんとある!東北新幹線も秋田新幹線もたった3両編成というのが非常にしょぼいんだけど・・・。 JR北海道の車両もいるぜ!と懐かしい気分になったが・・・しばらくして「ハイハイから卒業して間もないと思われる男の子」が、「んまんま・・・」とレイアウトに近寄って来た。嫌な予感がしたんだけど、予想通りというか、親御さんの「あー#$%&@っ!」という悲鳴も間に合わず、「ゴジラ」によってJR北海道の車両は見事に高架橋から叩き落されたのであった。めでたしめでたし・・・。
2016.04.30