なんちゃってジャズマンのジャズ日記

なんちゃってジャズマンのジャズ日記

サニー・サイド・アップ

なんちゃってジャズマンのジャズ日記 ジャズアルバム紹介 サニー・サイド・アップ

ルー・ドナルドソンの“ラスト・ハードバップ・セッション”。 ビル・バードマンも絶好調!
本アルバムを最後に、 ルー・ドナルドソンが、 トランペット ピアノ
ベース ドラム を従えた編成で吹き込んだ作品は40年以上制作されていない

60年代以降、彼の活動は二極分化路線に向かう。  オルガン ・コンボでの
演奏と、ハーマン・フォスターとのコラボレーションに、である。

如何に、この二つのフォーマットが居心地の良いものであるかが分かる。

本アルバムは、大げさに言えば ルー・ドナルドソン
“ラスト・ ハードバップ ・セッション”とでも言うべきもの。


ビル・バードマンも絶妙な伴侶振りを見せる。
この3~4年前にはアート・ブレイキー&ザ・ ジャズ・メッセンジャーズに在籍し、出来不出来の激しい
プレイをしていた彼も、本アルバムでは一点の隙もなくコンスタントに歌うプレイヤーになっている。

この好調を維持しつつ翌年には入魂の初リーダー作「 ビル・バードマン・クインテット」( サヴォイ )を
発表するんだなぁ~ と思うとファンとしては実に感慨深い。

この サヴォイ 盤のアルバム単位でのCD化は、おいらの知る限りされていない。
発売権を持っている、どこぞの島国はいつまで惰眠をむさぼっているのか。


サニー・サイド・アップ /ルー・ドナルドソン




サニー・サイド・アップ/ルー・ドナルドソン ジャズアルバム紹介 に加筆・修正を加え転載。




ランキング参加中です
いつも応援ありがとうございます
にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ 人気ブログランキングへ 音楽系サイト・ブログランキング

音楽系アクセスランキング アクセスランキングCYBERSEEK 人気UPランキング > 音楽・着メロ SMART RANKING
なんちゃってジャズマンのジャズ日記
なんちゃってジャズマンの ジャズ 日記TOPに行く




楽天市場






© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: