全2件 (2件中 1-2件目)
1

蘭の花が咲きました。縦にした方が見栄えはよさそうだと思っていじっているとポッキリ折ってしまった経験があります。近ごろは好きなように伸びさせていると横向きに進んで花が咲きました。もっと前にあった別の蘭。冬は大切に室内に入れてミズゴケを使って植え替えたりしましたが結局 花が咲かず、断念。この蘭も どうせ育たないだろうと思って冬もブロック塀の元に放置していると春になって綺麗な花を咲かせてくれるのです。室内よりも外で冬越しさせた方が良く育っているのはこのシクラメンも。2年目の冬もちゃんと越して今、沢山咲いています。花が元気なのは嬉しいですがまだ4月だというのに今日も暑かったこの調子なら今夏も酷暑に違いない。夏に人数が増えるとエアコンが無い部屋は 暑くて困る。あの部屋にもこの部屋にも…と思って 電気店に見に行きました。結果、「今年は工事費も」しかも、(政府が決めたそうですが)今年から穴を開ける外壁内のアスベストのチェックをしないといけなくなりその費用もで、撃沈エアコンがある部屋で身を寄せ合って寝る事になりそうです。
2025年04月21日
コメント(10)

ソメイヨシノが満開で、気持ちも明るくウキウキとはいえ遠くに見に行く元気はありません。今日は雨…という天気予報があったので昨日(4月5日)近所の公園の桜を見に行ってきました。まだ蕾も付いています。サンショの蕾?雄花? 雌花?雌花なら 実になると期待しています。こぼれ種から芽が出たものを鉢植えにすると元気な葉が出てきました。野菜が高騰の折野菜代わりに使っています。お仲間のPCが大変だったそうです。乗換案内を覗いていて何かをクリックしたらそれは詐欺の広告だったようで?いきなり、大きな音が鳴りウィンドウが重なって消すことが出来なくなり「マイクロソフト…」を騙った画面が出て回復方法の案内があったのでつい、クリックしてしまうと画面に外国人の女が出て喋り出し、そのうち男に代わって…画面が乗っ取られ…危険と気が付いて、フィッシング詐欺までには至らなかったけれど大変だったそうです。気を付けないと
2025年04月06日
コメント(10)
全2件 (2件中 1-2件目)
1