2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全30件 (30件中 1-30件目)
1

今日の天気予報は台風の影響で午前中は雨の予報だったので昨晩はほとんど眠らないで5時まで調べ物をしていた。眠剤は飲んでいたのでやっとウトウトしてきてベッドに入ると電話が鳴る。まだ10分も寝てないよー!弟から予報より早く晴れたから仕事するという電話だった。「まだ10分しか寝てないよ」と言うが人の話はぜんぜん聞いてなく「早めに来てくれよなー」と言っている。眠剤は効いているし今日は辛い一日になりそうだと思っていたら気温は暑かったが体調は良く足がちょっと痛いだけで張り切って仕事が出来た。仕事が終わり実家でマーボーの世話をして病院に行く支度をしていると弟が「今日は俺が病院行くから早く帰って休んでくれよ」と言った。その日その日でコロコロ態度が変わる弟だが今日は早く帰ってお気に入りの入浴剤(入浴剤が溶けると中からアヒルが出てくる)を入れ長風呂を楽しんだ。お風呂から出て「さ~晩御飯だ!」と炊飯器を見るとスイッチを入れ忘れてた。まだ眠剤が効いているようだ・・・・早炊きでスイッチを入れビール飲みながらつまみ代わりにおかずを食べていたらご飯が炊ける前に全部食べてしまった。相変わらずチグハグな生活をしている。明日は雑炊にでもして食べよう、、
2004年09月30日
コメント(20)

今日も朝一でリハビリに行き昼過ぎから母の病院に行った。病室に入ると母はリハビリに行っていて居ない。明日乳がんの手術があって空き部屋がなく一日だけ同じ部屋になったおばさんが「そろそろリハビリ終わる頃だから帰ってくるわよ」と教えてくれた。それからそのおばさんが部屋の引越しをするまでの1時間話しをしていたがまだ帰ってこない。おばちゃんが引越して一分も経たないうちに次の入院患者が入ってきた。ベッドのシーツも慌てて替えていた。それからまた待つこと一時間半やっと看護師さんに車椅子で連れられて戻ってきた。母はかなれご立腹のご様子!左手の力がまたほとんど無いのに自分で部屋まで帰れと言われたらしい。そのまま廊下に二時間半も放置されていて通りかかった医師に途中まで連れてきてもらって看護師に渡されたそうだ。医師も看護師も「まだ一人では戻ってこれる状態じゃないのに何をやっているんだ」と怒っていた。父の方は結構喋るようになって身体を起こさせてくれと言うのでベッドを起こしたが少しすると「気持ち悪い、吐き気がする」と言い出し慌ててナースコールを押した。すぐ看護師さんが飛んできてくれて「頭を上げたから血圧が急に下がったのですね」といいベッドを下げた。すぐに血圧も戻って安定したが危なく自分のせいで具合悪くさせるところだった。以前も水を飲ませてしいけないのに飲ませてしまったし・・・でも、そういう事は家族に教えておいて欲しい。病院の帰りにラオッ○スに寄りゲームソフトを買おうとしたら欲しいソフトはみんな売れきれになっていた。仕方ないので映画のDVDを借りてこようと思ったがツ○ヤの駐車場が混んでいて断念。PSXを買ったものの当分使いそうもない!
2004年09月29日
コメント(20)

今日は朝からリハビリを兼ねて整形外科に行ってきました。履く靴もなくサンダルも草履も履けない状態だったのでまたコンビニの袋履いて病院に行ってきました。駐車場は5秒差くらいで最後の駐車場に停められ後から入ってきた運転手は恨めしそうに見ていた。歩く度に「ガサゴサ・・・」とデカイゴキブリのように音をたてながら病院に入っていくと待合室の人達は全員こちらを向き苦笑している。受付の女の子が「ぎゃははは・・・なんて格好を」と大笑いしている。混んでいた待合室もおばちゃんがすぐ「ぷぷぷ・・・・席座っていいわよ」と笑いを堪えながら譲ってくれた。おばちゃん「足が腫れていたら靴履けないものねー」と言ってくれるが余計笑いを誘った。笑われていたのはそれだけではなかった!「シャツ裏返しで着ているわよ」と小さい声でおばちゃんは教えてくれた。自分の診察とリハビリの順番がくるまで2時間あまりプチ地獄を味わってしまいました。一番笑ったのは先生でした。今日は靴履けるように薄い湿布とテープ一枚にしてくれた。病院から帰ってきてすぐに荷物が届く。数日前に眠れなくて夜中にネットで衝動買いしてしまったPSXが届いた。古いビデオデッキ(ベータ方式)を外しPSXをセットする。しかし映らない!配線は完璧にやったのに、、別のテレビで試してみるとちゃんと映るのでテレビが悪いのだと分かる。高電圧のテレビを素人が分解するのはちょっと怖かったが裏を外してみるとビデオ端子のコネクターが断線していただけだったのですぐに直った。「おぉ~映った映った♪」と喜んでいたがいざセットしてみると見るDVDも無く遊べるゲームソフトも無いので慌ててセットすることも無かった!今日は弟がお見舞いに行くと言ってたので行かなかったが弟に電話してみると「だるくて行かなかった」と言う。行かないなら連絡してくれれば自分が行ったのに!(怒)
2004年09月28日
コメント(16)

今日ちょっと蒸し暑い雨です。午前中は現場を数件下見に行き午後から病院行く予定でした。3時から病院は開くのですが2時半くらいに出て行かないと駐車場に停めれません。2時半に家を出る準備をしていると保険屋さんから電話が入り10分ほど話してから病院に行くと2時45分の着いたのですが駐車場は一台も空いてませんでした。国道沿いに車を停めておくのも危ないので先に両親のお見舞いに行く事にした。母はあいわからず「絶対猫が居た」と言い切る。すると同室のおばぁちゃん達全員が猫を見たと言う。どう考えても5階の病室まで猫は上がってこないだろう!母は看護師さんもそう言ってたと怒っていた。母は暖かいお茶が飲みたいと言うので1回まで降りて自販機でお茶を買ってくると今度はおせんべいが食べたいと言い出す。脳外科の先生は食べても良いと言ったらしいのでまた1回まで言っておせんべいを買ってきた。母は看護師に見つからないようにタオルで隠して食べていた。どうも脳外科の先生が食べて良いと言ったのは嘘だったようだ。次に父の病院に行くと酸素吸入器が外されている。少しは良くなったのかと喜んだ。今日の父は調子良くてことらが話しかけたことに全部答えられた。ちょっと嬉しくなり帰ろうとするとナースセンターに担当医師を発見!先生に様子を聞くと容態も安定してきて人工透析も普通のに替える予定だそうだ。時間を見ると整形外科の受付が終わってしまう1時間前になっていたので実家によりマーボーに餌を与えマッハで病院に行く。ギリギリ間に合い診察の時に靴を脱ごうとすると激痛が走る!歩き回ったせいだろう。靴下を脱ぐと先生はすぐに「これは骨折しているね」と言われレントゲン撮影。薬指の骨にはヒビが小指は骨折(剥離骨折だと思われます)足の指の骨折はギブスとか出来ないのでシップをしてテープでしっかり固定される。靴が履けない、、コンビニの袋に足を突っ込んだ格好で買い物して帰ってきた。スーパーのガラスの映った自分の格好は非常に怪しいおっさんでした。。
2004年09月27日
コメント(18)

朝起きると雲っていたが出かけるとパラパラ降ってきた。降るならもう少しまとまって降って欲しい。気温は低い感じがするのに蒸し暑い!!朝階段を降りているとあと4段というとこで足を踏み外し落ちた。落ちた時はそれほど痛くなかったので気にしないで出掛けたがお客さんのとこに見積書を持って相談している間にどんどん痛みがましてくる。昼からは病院に見舞いに行く予定だったが立っているだけでも痛いのでとりあえず帰宅した。帰宅して靴下を脱いでみると右足の小指と薬指が紫色になっている。しかも小指は親指と同じくらい大きくなっていた。お見舞いは断念して自分が病院へ行こうと思ったが日曜日に休みだった。救急病院に行くほどの怪我じゃないので家で大人しくしている。昨日もほとんど眠れなかったので夕方はウトウトしてた。しかし凄い怖い夢を見てしまった。最初の母の声がした感じだったがその後に恐ろしい何か?が沢山近づいてきた。ビビって目が覚めたがこれはお見舞いに行かなかった自分の後ろめたさなのだろうか・・・・晩御飯を作ろうと立ち上がるとまたビビるほど痛い!薬指まで巨大化していた。これでは靴が履けないよ~!昨日は友紀さんに怪我には気をつけましょうと偉そうに言ってたのに、、
2004年09月26日
コメント(22)

今日は弟が昼から病院に行こうと言い出した。実家で待ち合わせて行くと弟は娘(4歳)を連れてきていた。小さい子供がいると場が和むが言ってはいけないことも言ってしまうのでちょっと心配。まず先の母の病院に行く。母は転院のことをかなり気にしている。母と同室の昨日大騒ぎしていたおばあちゃんは夜中もずっと騒いでいたらしく別の部屋に移されたようだ。今日の母は脳梗塞が悪化した感じがした。「さっきまで枕元に猫がいて邪魔だった」と言っているのだ。「病院のベッドに猫は居ないだろう」と弟と言うと「本当に居たんだから!」と言いきる。以前も脳梗塞で倒れたときに「この病院まで山越えて来たの大変だったでしょ」とかなり変な事を言っていたからだ。転院の話しに続き心配事が一つ増えてしまった。姪っ子が「つまらないからおじいちゃんの方行こうよ」としつこく言うので母に悪くて父の病院に行った。父は個室なのでうろうろしていてもあまり怒られないからいいらしい。しかし父の病室に入ると24時間の人工透析の準備をしている。個室に4人の看護師さんが動いているので邪魔になるから外で待っていようと言うと姪っ子は端っこで見ているからと言って部屋の隅で透析の準備を食い入るように見ていた。父はいつもあまり話すことがなくて困っているが今日は姪っ子が父によく話しかけてくれた。父も息子達が話しかけてもほとんど返事はしないが孫が話しかけると全部答えていた。今日は弟から一緒に病院に行こうと言い出してくれたのがちょっと嬉しかった。
2004年09月25日
コメント(26)

今日も仕事を早めに切り上げ病院に行くと母が「病院の職員から息子さんが来たら○○マネージャーから話しがる」と言われた。そろそろ退院の話しだと思った。事務所に行き話しを聞こうとしたら夜はそのマネージャーは居ないらしい。でも事務所の人の言う話しだと病院を変わる相談だそうだ!自分は退院の話しだとばかり思っていたのでまたまたショックを受ける。父も母も入院時には2週間の入院になりますと言われたけど二人ともどんどん悪化しているようだ。転院先の病院の候補は鎌倉、横浜、湯河原の3箇所で今の病院より遠い。どこの病院になっても仕事を終わらせてから行ける場所じゃない!また笑顔を忘れて帰宅して漫才をテレビで見ながら晩御飯の準備をしているといつの間にか涙が出ていた。今日は入院費の請求書が来ていた。先週までは二週間で2万円弱だったのに今回は105000円の請求だった。いきなり5倍以上?リハビリが始まったから高くなったのかそれとも病症が悪化して治療が変わったのか・・・・今日は母と同室のボケたおばぁちゃんが薬の副作用で蕁麻疹が出てその注射を数本打たれていたがその度に「ギャー!!熱いよー!殺される、助けてーーー!!」と大騒ぎをしていた。可哀想でまた泣きが入りそうになってた。そんな事もあって父の病院には行く勇気が出なかった。自分には病院で仕事なんて出来ないだろう!
2004年09月24日
コメント(20)

今日は病院行くのが少し遅れてしまって面会時間8時までですが8時20分に病院に行きナースセンターにコージーコーナーで買ったシュークリームを差し入れしてスリスリして中に入れてもらう。「大事なお母さんなんだから面会時間少しくらい過ぎていてもいいですよ」と言ってくれた。そのことを母に伝えると「私にはシュークリーム無いの?」とちょっとキレ気味。食事制限されている母にシュークリーム食べさせられるわけもなく、その話しをしてしまった事に後悔する。とりあえず着替えを置いて同じ部屋の人に梨を頂き帰ってきた。みんな食事制限があるのに見舞い客はどうしても食べ物を持ってきてしまう。見舞いに行く度に同室の人に色々と持っていけと言われる。いつも断っていたらヘナヘナになったブドウが置いてあった。どうせ腐らせて捨ててしまうのなら貰っていこうと思って貰った。洗濯物と梨をいっぱい持って怪しい格好で帰ってきた。晩御飯は梨、梨、梨、梨、梨・・・・・糖分摂り過ぎか・・・・・
2004年09月23日
コメント(18)

まだまだ暑い日々が続いております。天気予報では涼しくなると言ってたのに夏日でした。朝、現場に着き施主の奥さんらしき人にヘラヘラしながら「おはようございます~♪」と言うと不機嫌そうな顔をしていた奥さんは急に笑顔になり「ご苦労様です」と言ってくれた。10時のお茶の時も奥さんがお茶を持ってきてくれたので「頂きます!」とヘラヘラしながら受け取った。3時のお茶の時には奥さんお茶を持ってきてくれてそのまま一緒にお茶をしている。そのうち旦那さんが元請の社長とやってきて一緒にお茶を飲みだした。すると奥さんが自分のとこに近づいてきて「この子、凄い良い笑顔なの!」と言われる。(この子と言われるような歳じゃないしただヘラヘラしているだけの自分)でも奥さんには気に入られた様子。最近は色々大変だったのでいつものヘラヘラが出てなかったようです。今日奥さんに言われて気が付いた!笑顔での挨拶って大事です。今日がどうしても終わらせたかった仕事なので遅くのまでやっていて病院には行けませんでした。明日は笑顔で両親のお見舞いをしようと思いました。
2004年09月22日
コメント(14)

三連休後の仕事はキツイです。仕事終わらせて病院に直行したら看護師さんが先生を呼んでくれた。父の容態は良くなっていると聞かされ少し安心した。そして先生に「肺炎が治ったに食事できるようになりますよね?」聞いたら「ほとんど無理でしょう」の答えに凄い落ち込んだ。テレビも見れない状態で食べる事も出来ないなんて楽しみが何もないじゃないですか!毎日24時間父は何を考えているのだろう・・・・今日は久々に何か喋った。なのであまり父とは話す話題がないけど仕事の話やマーボーの話しをしたがほとんど反応は無かった。このまま父は植物人間に近い状態で生きていかなければいけないのか・・・・今日はまだまだショックなことがあったので日記はこのへんで終わらせてもらいます。
2004年09月21日
コメント(20)

今日も夕方から病院に行くつりもだったのだが弟が娘と一緒に珍しく迎えにきた。今日はムスカリやすずらん水仙を植えようと思っていたのに、、弟も自分から見舞いに行く気になったので一緒に付き合って病院に行ってきました。洗濯物の乾燥が間に合わなかったので病院のコインランドリーで乾燥機使おうとしたら洗濯物入れっぱなしで乾燥機が使えない。結局外のコインランドリーまで行って乾かしてきた。病院から帰ってきて暗い中で畑を耕し植木を植えた。なんか大事な植木をクワで耕してしまったみたい(涙)今日は掃除を頑張ろうと思っていたのに出来なかった。これで当分やる気は出ないと思う。明日は連休明けなので銀行や役所に行かなくてはいけない。早く寝ないと・・・・
2004年09月20日
コメント(18)

毎日病院ばかりで日記のネタがないです。今日は母の気晴らしにスクラッチの宝くじを1万円分買っていったのです。テーブルを用意して100円玉を渡しいざ削ろうとすると力が無くて削れない!だいぶ回復してきたと言ってもスクラッチを削る力もまだ無いみたいです。しかも右手でやっているのに・・・・母を元気付けようとした行為が仇になってしまいました。宝くじも100円ばかりしか当たってなくて余計にがっかりです。一枚200円の宝くじで100円って当たりなのか??あんな大げさなCMをするくらいなら換金率を上げて欲しい!!でも今日はちょっと元気です♪メールで沢山元気もらいました。明日も元気に病院に行こう~!!
2004年09月19日
コメント(26)

病院行くのが毎日の日課になってしまいました。最初は自分のリハビリ行って父の病院、母の病院と回ってきました。病院から少し離れた駐車場に停め歩きだすと前から歩いてくる女の子が「ぴーさんいつもお見舞いご苦労様です」といきなり声を掛けてきた。『誰なんだぁ~?』と思ったが多分病院の看護師さんだろう。私服になると誰だか分からなくなってしまう。父は透析中で声を掛けたが一度目を合わせただけで寝てしまった。ちょっと寂しいが前まで透析中は「辛い辛い!」とずっと言っていたので少しは馴れたのだろうか、、「辛い」と言う元気も出ないのか!昔は気に入らない事があるとすぐに母を殴っていたので嫌いだった父もここまで衰えてしまうと悲しい。母の方はリハビリが日に日に良くなっているのでかなり元気なので救われる。父の様態を母に伝えると「あんなのすぐに死んでしまえばいいんだ」と言ってた母も「辛いだろうねー」と言っていた。まだ2人とも生きているのに元気だった両親の事をよく思い出す。今日はお風呂で1時間以上も考え事して入っていたので気持ち悪くなってしまった。
2004年09月18日
コメント(14)

今日も昨日と同じ現場だったので昼ごはんは車で買いに行きました。最近は毎日そうめんやうどんばかり食べていたけど今日のコンビニには売ってませんでした。仕方なく「ハンバーグ弁当」を買い温めてもらって現場に戻り食べ始めるとハンバーグのが冷たいのです。弁当の底を触ると全然温まってない。弁当を袋に入れるときに気が付くだろうと思うがまだそこまで気が付かない店員が居るコンビニなんて今どき珍しいと思った!今日は仕事が速く終わり両方の病院に行く予定だった。最初に母の方に行くと母は自分が病室に入って瞬間に嬉しそうに「今日は左足が動いたよ♪」叫んでいる。リハビリので左足の感覚が戻り自分の意思で左足を動かすことが出来たらしいのです。相当嬉しかったのか同じ事を100近く言っていた。いつもだと「もう何度も聞いたよ」とキレるのだが今日は自分も嬉しくて母の何度も同じ話しを永遠と聞いていた。久々に見た母の嬉しそうな笑顔♪当然自分も笑顔になる!そして次は父の病院。父の病院の近くには葬儀場がある(縁起でもない)ここで大きい葬儀があると近くの駐車場はいっぱいになってしまって停められなくなる。今日は大きい葬儀があったようだ。コインパーキングも空いてない、、1時間ほどウロウロ探して空いてなかったので帰ってきた。着替えだけでも置いてきたかった。
2004年09月17日
コメント(16)

今日は横浜の現場でした。仕事をしていると足場の上からコンビニが近くに見える。昼ごはんはそのコンビニで弁当を買う事にした。お昼になりコンビニのある方向に歩いて行くと相鉄線の線路の向こう側だった!近くを歩いていた老夫婦に「あのコンビニに行きたいけどどう行けばいいですか?」と聞くと「この道を真直ぐ行くと線路の下を通れる道がある」と言われ歩いていく。15分ほど歩きやっと地下道が見えてきた。当然そのコンビニまではまた15分歩かないといけないのである。誰が考えてもコンビニで弁当を買って帰ってくれば1時間は掛かってしまう計算になる。また近くにいた中学生に弁当が買いたいので近くに店はないかと尋ねるとやはりそのコンビニが一番近いと言われる。もう意地でコンビニまで行って弁当を買って現場に戻ると1時間はとっくに過ぎていて皆仕事を始めていた。すぐ弁当を食べて仕事しようと思ったが1時間も一生懸命歩いたので気持ち悪くなって食べることが出来ない。吐きそうになりながら涙目で仕事をし3時に弁当を食べた。目の前にコンビニがあるのに遠いコンビニだった!今日はお見舞いの時間に間に合わなかったので行けなかった。
2004年09月16日
コメント(10)

朝は暑かったが昼からは涼しくなって仕事も捗った!今朝も調子悪く11時からの出勤でした。どうも色々考え過ぎて全く眠れなく午前中は調子悪いです。しかし今日は涼しかったおかげで仕事も捗り早めに病院に行けました。先に父の病院に行き病室に入ると口の中を洗ってもらっている最中でした。しかし父はそれが嫌なのか看護師さんの指を噛んでしまって痛がってました。昨日あたりから喋ることも出来なくなり今日はこちらの言った事に返事がほとんど返ってこなかったのです。みるからに様態が悪化しています。そして母の病院に行き10月に北海道旅行をする約束をしていたので「10月には北海道行けるようにリハビリ頑張ってよ!」と言うと母は「行かれそうにない・・・」と弱気の発言。一昨日までは「10月には北海道行くのだから旅行の準備頼むよ」と言ってたのに母の方でもショックを受けました。もう「心の準備をしろ」と言うことなのか・・・・・
2004年09月15日
コメント(16)

今日もかなり暑かったです。今日は両方の病院に行きたかったので現場に自分の車で行ってそのまま病院に直行しました。あいかわらず父の様態は良くならず少し身体を動かしただけで凄い痛いと叫んでいました。母の方は杖をついての歩行訓練したそうですがまだまだ無理だったみたいです。少しでも回復ま方向が見えれば安心できるのにと毎日思って焦ってしまいます。テレビを見る事も食事をすることも出来ない父を見ていると非常に辛いです。今日は食事も作る元気がないので実家の近くの札幌ラーメン屋(最近ではとんこつラーメンばかりになってしまって)で塩ラーメンと半チャーハン食べて実家に寄りマーボーの世話をしていると弟から「晩飯一緒に食べない?」電話がありました。弟は取引先の先代の社長が亡くなったのでお通夜に行った帰りです。自分は食べたばかりですが弟とゆっくり話したかったので焼肉屋に行って食事しました。食事しながらこれからの事を話し合いなんだかんだでかなり焼肉食べてしまいました!今晩は一週間分の食事をした感じです。久々にガッツリ食べれて良かったのか・・・・ラーメン食べていた時に7時のニュースで「まだ東京は32度の気温です」と言っていた。焼肉屋では弟がお通夜の席は凄い暑かったと言ってビールを美味そうに飲んでいたのを見て父にも美味いビールが飲めるようになって欲しいと思った。
2004年09月14日
コメント(22)

まだまだ暑い日が続いています。数日ふりの仕事でしたがあまりキツクはなかったです。TDL歩き回ったから体力も落ちてなかったのでしょう!と言っても仕事が終わってかに事務所で休んでいたら弟が「今日は俺が病院行くから兄貴は早く帰って休んでくれ」と言って来た。嬉しいというより弟のことが心配になった。想像もしていなかった一言だったからだ!当然お言葉に甘えて帰ってきてしまった。マーボーの餌はあげてきたが、、少しずつ弟の様子が変わってきている。喜ばしい事です♪ 左:55554のキリプレです(シャボン玉です)右:55555のキリプレです(ミッキーが音に反応して踊ります)
2004年09月13日
コメント(22)

今日は三人の兄弟揃ってお見舞いに行ってきました。しかし父はあまり調子よくなかったみたいで妹の顔を見ても喋ることすら出来ませんでした。姪っ子には父の姿はちょっショックだったようです。妹はどう感じたのがわかりませんが多分ショックを受けたと思います。母の方はいつも妹の文句を言ってたのに本人が来たらお小遣いを沢山あげていた。妹は断ったが最後のお小遣いとなるといけないので受け取るように言った。(自分も欲しいなぁ~)帰りの飛行機に時間が8時だったので中華街でも寄ろうと予定していたのですが姪っ子が焼肉と蟹が食べたいと言うので昼ごはんは焼肉で晩御飯はカニ道楽行ってきました。非常に疲れてしまった、、明日から仕事できるだろうか・・・・
2004年09月12日
コメント(24)

11時ごろにTDLに到着。事前に入場制限は無いと確認して行ったのですがかなり混んでいて一番遠い駐車場でした。TDLはかなりの回数行ってことがあるのですが土日に行ったのは今回が初めて。いつも誰も並んでいない「イッツスモールワールド」でも長蛇の列。40分ほど並んで入りました。そして昼ごはんを取りミッキーマウスの家に並ぶ。あまり並んでないように見えたのですが2時間以上並んですでにヘトヘト、、パレードも見る元気が無くお土産売り場で買い物しました。お土産売り場は凄い混んでいてほとんど身動きできません。値段も品物を吟味している余裕はなく何でもカゴに入れクッキーばかり買ってきました。帰りに駐車場に行くと自分の車が見つからずウロウロしている人達が沢山して変な光景でした。使いのキリプレにはミッキーの音に反応して動くおもちゃ買ってきました。姪っ子も並んでいたのに疲れてしまってお土産買うので精一杯のようでした。帰宅してから日記つけようとしたらメンテに入ってた、、土曜日の夜にメンテなんてしないでほすぃ
2004年09月11日
コメント(2)

午前中は雲っていたけど午後は雨になってしまった。昨日にうちに今日は休みと決まったので朝方寝てお昼頃に起きました。銀行や役所へ行く用事があったのですが今日は休むと決め手あったので夕方まで家でゴロゴロ、、夕方から病院に行き24時間人工透析されている父を見るのはかなり辛かったです。母の方が回復していて「食事が美味しくないから何か買ってこい」と我がまま言ってました。明日し福岡から妹がお見舞いに一泊で出てくるのですが乗り物酔いする姪っ子を連れてくるのです。前回はTDLに行ったときに乗り物酔いして何も見れなかったので明日は自分が姪を連れてTDLに行ってきます。両親には孫の姿見せて元気になって欲しいし、姪にはTDL連れていって楽しませてあげたい。おかげさまで明日は雨降らないみたいです。また次のキリプレはTDLで買ったものになりそうです。追記:今日遅く玄関のチャイムを鳴らす人がいる。出てみたら近所のおばさんでした。どこで聞いてきたのか両親が入院したのを聞いて宗教の勧誘にやってきたのです。自分は宗教を否定しませんが自分が宗教に入ることは絶対にありません。それに人の弱みに付け込んで「神様にお祈りすれば両親もすぐに元気になる」と言い切る図々しい言動!丁重にお断りし帰って戴いた。
2004年09月10日
コメント(24)

今日は夕方から雨でした。午前中は眠剤の処方と整形外科のリハビリに行ってきました。処方箋も持ち薬局に行くと絞まっていてお持ち帰り。お昼はコンビニでそうめん買って家で食べ夕方までウトウトしてました。夕方からは薬局に寄り薬をもらい自分は母の病院へ弟は父の病院に行くことにしました。母の見舞いを終えて出てくると弟から電話があり病院の駐車場から雨がひどくて出れないので行かなかったと連絡が入った。その時の時間は8時5分前なのでもう父の病院に行く時間は無い!父は今日から24時間体制の人工透析になったのに様子を見てもらいたかった。病院の駐車場まで行って雨に濡れるのが嫌だけで行くのをやめるのか!?仕事中は雨が降ってきて危ないのにいつまでも止めないくせに、、、そして気が付いたら晩御飯もコンビニのそうめんを食べていた。
2004年09月09日
コメント(16)

今日も非常に暑い一日でした。今日も仕事をしていると父の病院の医師から電話が入った。看護師からの電話の時はあまり急用ではないが医師が電話してくる時はかなの緊急の電話なりで焦る。やはり夕方病院に来て欲しいとの事。今日は仕事が一緒だった弟に「どうるす?」と聞くと「仕事が忙しくて行けない」と即答。しかし弟が電話に出ていたら「行けない」なんて絶対に言わない。結局弟に言い聞かせ2人で病院に行く事にした。父は人工透析をすると血圧が異常に下がってしまって透析がなかなか出来ないらしい。今は一日おきに4~5時間程度の透析を24時間したままの透析にしたいとの先生の話。普通の透析が出来ないのなら仕方ないとの結論で明日からその透析になる。毎日心の準備をさせられているようだ!!その後に母の病院に寄って帰ってくるが何か忘れている感じ。よくよく考えてみると今日は眠剤の処方箋を病院にもらいに行く日だった。今晩は眠剤が無いため眠れないと思う、、明日は仕事を休んで病院に行く予定。明日も病院行くの忘れて仕事に行きそう・・・・
2004年09月08日
コメント(26)

今日は晴れているかと思ったらいきなり大雨になりまた晴れるという繰り返しの天気でした。今日の天気予報はあまり良くなかったのだがどうしても終わらせたい仕事があったので無理して仕事に出掛けた。2人で1時間もあれば終わる死後なのだが事務所は出るときは晴天だった天気も車で20分の現場に着くと大雨が降ってきた。雨はザーザー降っているが日差しが射したりして雨が止みそうで帰ることもできない。仕事しないうちに10時のお茶の時間が来て一休みするとやっと雨が止んだ。足場も乾いてきたので仕事を始めると20分ほどでまた降ってくる。昼ごはんを食べ降ったり止んだりする雨の様子を見ながら3時になりまた足場が乾いてきたので仕事を始める。しかしまた20分ほどで雨が降ってきた。あと10分ほどやれば終わりそうだったので滑り落ちないように色々なところにしがみ付きながら終わらせた。今日は1時間も掛からないで出来る仕事を一日掛けて終わらせた、、今まで色々なことがあって一ヶ月ほどほかっておいた現場だったのでなんとか終わらせて良かった!病院の方は母は少し元気になっていたが父は肺炎が良くならず今日も家族の承諾がいる血清を使った。妹が今度の土日に福岡から帰ってくるまで持つだろうか・・・
2004年09月07日
コメント(26)

酔い潰れて(といっても不眠症で眠れないので朝まで気持ち悪い~と苦しんでいました)弟のとこで泊まって午後から仕事して帰ってきました。流石に弟も自分が酔ってヘロヘロになっているのを始めて見て驚いたのか今日は両方の病院に寄ってくれました。当分お酒を飲みに行くのは遠慮しようと思った一日でした。
2004年09月06日
コメント(18)

11時頃に友達から温泉に行こうと誘いがありました。そしてすぐ迎えに来てくれたのでどうしたのだろうと聞くと彼女とTDLに行き喧嘩して帰ってきたらしいのです。それで友達を誘って温泉に行こうという事になったのです。日曜日に温泉まで行くのは混んでいそうなので近くの健康ランドの温泉に入り休憩室でビールを飲んでいるとその友達が美味い焼き鳥屋があるので行こうという事になり横浜の友達の家に車を置いて焼き鳥屋に行ってしまいました。いつも精神的に落ち込んでいるときは悪良いするので断るのですが今回は友達が彼女と喧嘩して落ち込んでいるので付き合うことにしました。しかしそれが失敗でした!!焼き鳥屋に行きビール、焼酎とガバガバ飲み悪酔いして戻してしまいました、、もう横須賀には帰ってこれず弟の家が近かったので友達が弟を呼んでくれました。弟が来ると友達は「親の入院とかして大変だったので悪良いしてしまったみたい」「自分達が無理やり誘ったのだから」と弟に言ってくれてました。弟も「兄貴に親の面倒を押し付けて、ハゲも押し付けていたのでストレスが溜まっていたと思う」と言っているのを聞いて少しは分かっていてくれていたのだと安心しした。そしてそのまま弟のとこに泊まってきました。気持ち悪い・・・・・
2004年09月05日
コメント(6)

今朝は雨が降っていたので安心して休んだのだけど10時にはすっすり止んでいて道も乾いていた。弟に電話をすると自分だけ仕事に出ているとのこと。自分だけでも手伝いに行けばその現場が終わるのは分かっていた。しかしせっかく休みと決めてしまったので休んだかずどうも落ち着かない!自分のリハビリを終わらせて結局両方の病院にも見舞いに行く事にした。病院に行く前に弟の仕事している現場に寄り「見舞いには自分が行くので弟は行かないで良い」と伝える。弟は仕事が大変なので手を休めて話しをしている暇はないと偉そうに言っていた。(仕事しているのだから仕方ないか!)と思いながら先に母の病院に見舞いに行く。母は弟がまだ1回しか見舞いに来ていない事に文句を言っていたが自分もよく考えてみると弟は父が危ない時に旅行に行ってたのだから今日の偉そうな態度に後で腹が立ってきた!母は下痢になってしまったのでオムツが沢山いると事でまたオムツの買出しに出かける。オムツを両手に抱えて病室に入ると看護師から「お尻拭き」も買ってきてくれと言われる。何故先ほど一緒に言ってくれなかったのか!?もう父の病院に行かないといけないので「お尻拭き」は明日持っていくことにした。それから父の病院に行き病院のコインランドリーで洗濯をして帰りに実家に寄りマーボーの世話をして帰る。一日ゆっくり休むつもりだったのにもう9時になっていた。今日は頑張って晩御飯を作ろうと思いスーパーに寄る。パエリアの素が売っていたのでムール貝、車エビ(芝エビにしようとしたが贅沢に車エビを買ってしまった)、イカ、アサリなどを買い込み自宅に帰りフライパンを用意するが結局疲れてしまって炊飯器で炊いてしまった。思っていたよりかなり美味い♪♪一昨日冷蔵庫のほとんどの食材を捨てたら奥から以前誕生日に友達からもらったワインが出てきた。今日はパエリアを食べワイン(フルボトル2本)を飲みヘロヘロになりながら日記つけてます!
2004年09月04日
コメント(32)

もう9月だというのになんという暑さなんでしょう!昨日、弟に土曜日は仕事も休むし病院の見舞いも行かないので頼むと言っておいた。今日だけ手伝ってくれれば土曜日は休んで良いと言われた。今日になって「今日は両方の病院へは俺が行くから兄貴は早く帰って休んでくれ」と言ってきた。弟には珍しい(奇跡)お言葉、、『ゆっくり休んでくれ』という心遣いだと思っていたら「なんとか明日この仕事を終わらせたいので明日も仕事出てくれない?」と言い出した。弟に言われなくても明日自分が仕事に出た方がいいのは分かった。心を鬼にして「絶対休む!」とは言えない自分。「朝起きてあまり調子悪くなかったら出るよ」と言ってしまった。多分仕事に出てしまうだろう・・・・・明日仕事に行って月曜日に休んでしまうか!?
2004年09月03日
コメント(20)

朝起きると調子悪い!体の具合が悪いというより精神的に張り詰めた糸が切れた感じの調子悪さ、、このままだと仕事にならないので今日から弟も仕事に復帰することもあり休んでしまいました。今日は夕方まで家でゆっくりするつもりでしたが父の入院している病院から「オムツを買ってきてください」と朝イチで電話が入る。一昨日も昨日もオムツと尿取りパッドを買っていったのにと思いながら買い物して病院に行くと両方とも沢山残っていた。多分「毎日病院に来い」という意味で電話してきたのだろう!毎日病院には行っているが記帳をしてこないのがいけなのだろうか・・・・弟に「今日は病院に来るのか?」と電話で聞いたらおじさん達(父の2人の弟)も待ち合わせてくる」と言うのでみんなが来るまで洗濯したり買い物したりして待っていた。すぐ下の叔父さんは父が水を飲んでいけない事を何度も言い聞かせたのに父の前で何度も「ジュース飲みたい」「喉渇いたな」と言う。その度に父は思い出したように「水を飲ませてくれ~」と言う。自分のほかに3人も居るのに役立たずばかりだがせめて足を引っ張らないで欲しい!!「こいつ等には任せておけない」と思ったせいか切れた糸が元に戻った。明日も頑張らねば!!
2004年09月02日
コメント(19)

弟は旅行中なので今日もお寺の仕事に行ってまいりました。やる気のない今でもお寺の仕事は腕の見せ所なので頑張れます。現場に着き足場から屋根を通って近道しようと思ったら滑って落ちそうになりました。自分の足元を見るとなんと革靴履いて仕事に来ていたのです。ニッカに革靴ってかなり変な格好です。「結構自分しっかりしている」と思っていたのですがかなりへばっているようです、、滑って落ちそうになるまで吐いている靴が分かっていなかったなんて・・・と言うことでまともに仕事出来ませんでした(涙)そのお寺は5歳まで住んでいた借家の大家さんだったのです。住職の奥さんが近所の人に自分が仕事に来ていることを言いまわったので今日は近所の人達が集まってきました。「あなたがぴーちゃん?」「お父さんとお母さんにそっくり」(どっちなんだ)「よく抱っこしてあげたのよ」「私はオッパイあげたんだから」「夜泣きするから順番でお守りしてあげた」などなどあばちゃん達の昔話攻めにされ2時間も昼休み付きあわされ休めませんでした。でも非常に可愛いがっていただいた方達なので嬉しい気持ちでいっはいです♪革靴はかなり恥ずかしい思いをしましたが、、
2004年09月01日
コメント(12)
全30件 (30件中 1-30件目)
1

![]()
