2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全29件 (29件中 1-29件目)
1

また朝の7時まで眠れなかったのに10時に目が覚めてしまった。ちょっとお腹空いていたので起きていくと玄関に荷物が届いていた。母はその荷物が気になっていて「何が届いたの?」珍しく興味を示した。その場で開けないで夕方開けると言ったら残念がってた。そして夕方までこれから行く現場の地図を作成して一日を過ごす。夕方になりさっぱりしたものが食べたくて蕎麦を食べにいった。帰ってきてから荷物を開けた。中には「暴君ハバネロ」と「デスレイン ハバネロ」と「ギネスの黒ビール」が入ってた。黒ビール飲みながらハバネロ食すのは美味い♪母が「美味しそうだねー!?」{ちょっと食べてみたい」自分がかなり辛いと言うと「胃が悪いからやめておく」と言ったが「少しならいいよね!」と何度も念を押し食べ始めた。「辛いけど美味しい」と言いながら暴君の方を一袋食べてしまう。そしてデスレインの方を母が先に食べ始めると「こちらの方が美味しい♪」と言い二回食べた後に母の顔が20歳くらい歳を取ったようにシワシワになる。かなり辛かったようだ!その顔を見て自分は大笑いしながらデスレイン食べ始める。最初は辛さがすぐに来ないが少し経つとかなり辛い!!自分も胃腸が悪く辛いものは食べちゃいけないのですが、大好きなんです。今日は「ハバネロ」でおおいに盛り上がったアホ親子でした♪♪
2004年02月29日
コメント(13)

土曜日の混んでいる中、鎌倉に仕事行ってきました。でも現場はあまり人通りの多くないとこで鎌倉の景色を満喫しながら仕事が出来ました♪昼休みはマッハで食事してちょっと散策してきました。歩いて数分で行けるお寺や神社が無かったので鎌倉の建物をウロウロしながら見てまわりました。やはり鎌倉です。家を建てる基準もうるさいのでみんなしっかり建てられています。帰り道、玄関先に梅の花付きの枝がたくさん並べてあるのです。となりには箱に入った新聞紙が置いてあり「どうぞご自由にお持ちください」と書いてあったのでこの前買ったスヌーピーの一輪挿しに飾ろうと思い三本貰ってきました。さすが鎌倉だなぁ~と思った。うちなんか勝手に庭に入られて植木を盗んでいく奴等ばかり。鎌倉はそういう奴も居ないみたい。仕事は案外早く終わり手を洗おうと思いバッグから紙石鹸を出そうとしたらバッグの中で何かがゴソゴソと動いている!ビビりまくる自分、、ヘビか・・・・・と思い長い棒でツンツンしてみるとリスが飛び出していった。鎌倉はリスが非常に多いとこなので電線の上を走っているのとかはよく目撃する。リスがバッグの中で何をやっていたのだろうと思って見てみたら紙石鹸を食べていたみたい。ただかじっていたのかもしれないけど、ボロボロになっている紙石鹸。リスは石鹸も食べるのだろうか!?今日は相当ビビりました。
2004年02月28日
コメント(5)

今日も良く晴れましたがかなり寒かったです。寒かったお陰で富士山は綺麗に見えました。昨日の母の騒ぎでちょっと疲れていましたが、今日は仕上げの仕事で早く終わり明日から入る現場に下見しに行き仕事の準備をしてきました。明日の現場は鎌倉です。頼朝のお墓の近くです。今日下見に行ったたげで観光客がたくさん居て車で通りにくかったのに、土曜日に行って大丈夫だろうか!?自分が仕切っていたときは土日祭日は鎌倉や湘南は絶対に避けたのに弟は何を考えているのだろう!軽トラで走っていくと人が一人歩いているだけで通れないのに人力車なども走っていて明日は仕事やりにくそう・・・・今日は時間があったので頼朝の墓を見てきたが征夷大将軍だったわりには粗末な墓だった。帰りは階段で足が攣ってしまった・・・・(痛)
2004年02月27日
コメント(8)

今朝というか夜中は大騒動がありました。夜中の2時半に母に呼ばれ起こされました。自分は眠剤が一番効いている時間で意識朦朧として起きました。いきなり母が「耳にゴキブリが入ったから救急車を呼んでくれ」と言うのです。まだゴキブリも出てきてない時期なのに何を言っているんだろうと、いきなりアルツハイマーになってしまっただと思ってしまいました。自分が眠剤でフラフラになっていて使い物にならないので母は自分で救急車を呼ぼうとしたらしいのですが、何度も119をまわしても繋がらないと言うのです。そしていつも介護の運転手をしてもらっている人に3時くらいに電話してしまいました。その後、その運転手さんから電話が来て「お母さんちょっと寝ぼけているみたいで電話来ましたよ」と言ってきた。自分は意識が遠い中で散々謝りました。そして朝8時くらいまで母は騒いでいましたがそれからタクシー呼んで病院に行ってしまった。自分は眠剤飲んでいてほとんど眠れなかったので仕事休んで玄関で半分寝てました。昼過ぎに母が帰ってきて様子を聞くと本当に小さいゴキブリが耳に入っていて病院で取ってもらったそうです。自分も運転手の人も完全に母がボケてしまったと勘違いしていたけど、本当にゴキブリが耳入っていたとは思わなかった。昨日の蝶やカメムシの続きのような出来事になってしまいました。勝手に母がボケてしまったと思った自分が悲しい。でもボケじゃなくてホッとしました♪
2004年02月26日
コメント(8)

今日もかなり暖かかった♪お昼頃は風もなく暑いくらいでシャツ一枚で仕事していたが夕方になり凄く寒くなってきた。気が付くと足場にかけてあった上着とジャンバー(ブルゾンとはいえない代物)が風で飛んで庭の木の上の方に引っ掛かってた!すぐに着れないと思うと余計に寒い。足場の上と木の下から棒で三人掛かりでやっと取れた。まだ二月なのに昼頃、蝶が飛んでいるのを発見!「もう蝶が飛んでいた」と言っても誰も信じてくれない。そして少し経った頃に一人が「カメムシ臭い」と言い出しその人の首のとこに小さいカメムシが止まってた。先ほど信じてもらえなかったのでカメムシをツンツンしてやったらかなり臭くなり奴も春を満喫したようだ!!!「ザマーみろ!!」と言ってやった。いつもながら根性の悪い自分!今日はかなり暖かかったせいか皆「ダルイ~!!」と朝から連発していた。
2004年02月25日
コメント(11)

今日は皆さん書いているけど楽天使い物になりません。書き込みは出来ないし表示もおかしい。この日記も書き込めるのか心配。自分の誕生日に不吉だぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~!!起用は誕生日ということで母が何でもご馳走してくれると言う。しかし今日は食欲が泣く久々のカップラーメン。母は「何かほしい物ある?」と聞いてきたがほしいものはたくさんあるが「無いむと言ったら一万円くれた。給料出たばかりなのにお金に困っている自分。躊躇なく貰った。これで明日はまともな物が食べられそうだ!!
2004年02月24日
コメント(9)

昨夜は強風が凄かったので現場の足場が風に煽られて崩壊寸前でした。ゴミやホコリが飛ばないようにネットを張ってあるのでそれで足場のところどころが外れて壁に穴が開いていたり瓦が割れていたりして大変な一日でした。しかし台風のようにそこまで強い風じゃないと思ったのですが、足場屋がいい加減な仕事をしていたのです。足場がしっかりはまってなかったのです。この現場が終わるとその足場屋はお払い箱でしょう! 今日帰ってきたら荷物が届いていました。スヌーピーとチャーリー・ブラウンの一輪挿しです。同じものを二組買いました。高さ15センチくらいのものです。一組は自分で使いますがもう一組は33333のゾロ目を踏んでくださった方に差し上げます。踏んだときは送り先などメールでご報告お願いします。
2004年02月23日
コメント(8)

昨日遅れて給料を貰ったので今日は横浜に買い物に出掛けた。給料はかなり休んだので家のローン代くらいしかなかったのには驚いた!滅多に本など読まないのに本屋を数件覗き、知り合いの女の子がパテシェをやっているケーキ屋さんでウーロン茶をタダで飲ませてもらいタダで母のお土産にケーキをもらう。ケーキ持ったまま伊勢崎町をウロウロしていると23歳くらいの女の子が「何しているの?暇なら一緒に遊びに行かない?」と声を掛けてきた。自分は昼間から変なキャッチだと思い無視して歩いていると「ぴーさん!何シカトしているの?」と言われ驚いて顔を見るとやはり全然知らない女の子。「失礼ですがどちら様?」と聞くと去年友達の会社に新入社員として入って自分が仕事教えた子だった。いつも人の顔(とくに女の子)はあまり見ないのですっかり忘れていた。半年で別の営業所に行ってしまったので会社で逢ったのも5回くらいだった。変なキャッチと間違えたお詫びに1700円でしゃぶしゃぶ食べ放題の安い店に行ってキャッチの話しで盛り上がる。男だと外人の女の子に「ホテル行きませんか?1万円」とか時々声を掛けられるが女の子はエステ、風俗、占い、ホストラブ、ほとんど犯罪に近いアルバイトと色々声を掛けられるそうだ。今月は給料が少なかったことを話したのでしゃぶしゃぶ代おごってくれた。質問:「カレー南蛮」と言うとうどん?そば? この辺ではカレー南蛮と言うと「うどん」ですが、ほとんどうどん屋が無い?北海道で注文すると蕎麦だった。
2004年02月22日
コメント(10)

今朝仕事に行く途中で自分の乗った軽トラの前をぶつかる寸前で割り込んできた車がいた。いつもアホなくらいな温厚な自分(自分で言うか?)しかし車の運転だけは違う。運転しているときの自分の方が本当の性格なんだけど。朝、時間ギリギリだったので飲みかけの水のペットボトルを割り込んだ車にぶつけて相手は頭を何回も下げて誤って行った。水は飲みかけで蓋が開いていたので投げた自分がビショビショだった!現場からの帰り道に高速の料金所から出るとまた信号の停止線寸前で無理に割り込んできた車がいた。かなり急ブレーキをかけてよけた。いつもだとそこで飛び出して文句を言うのだが、仕事で疲れていたのでそこでは我慢した。そして信号が青になり走り出すとその車は他の車の前に何度も無理やり割り込んで走っていく。無理に割り込んで走っているわりにはいつも自分の車から離れない。そして500メートルくらい走ったところでまた自分の車の前に割り込んできた。今回は急ブレーキを踏んだが少し擦った。そこでぶち切れた自分は国道のど真ん中でその車を止め窓を開けさせ怒鳴りまくった。本人は「知らなかった、すいません」と言っているが、その500メートルくらいの間でどれだけの危ない運転をしたか!10分ほど説教していたらいきなり泣き出したので危ない奴だと思いやめた。(自分もかなり危ない奴か・・・)そして自分が車に乗るとまたすぐに前の方で割り込みをしていた。もっと懲らしめておくべきだった。実際にはむなぐらつかんだ時に相手のシャツのボタンは全部外れ引き抜いた車の鍵は曲がっていた。ミラーもちょっと壊したけど・・・
2004年02月21日
コメント(8)

今日は天気予報では暖かくなるって言ってたのに寒かったらしい!らしい??今日は一回も外に出てません!朝起きたら眩暈がしてトイレまで歩けなかったのです。どこか悪いのか分かりません。多分眠剤飲んでほとんど眠れなかったのが原因だと思うのです。すぐ事務所に具合悪いから休むと連絡し動けるようになるまで20分くらいベッドの上で座っていた。這うようにしながら階段を降り朝ごはんにパンを食べすぐにベッドに入る。寝ているのに意識がある。自分は脳死状態にでもなったのかと思うほど意識があるのに寝ている状態。気が付くと夕方の4時になってた。さすがに食欲も無くおでんを少し食べ風呂に入る。お風呂に入り少し元気が出る。そんな一日だったので今日の出来事で記憶しているのはパンとおでん食べた事と今日記つけている事。悲しいことに「秘密の花園状態」で一日が終わりました。
2004年02月20日
コメント(10)

今日は病院に眠剤の処方箋とりに行ってきたので仕事休みです。また昨日は遅くまで起きていて寝たのが6時くらいだったので起きたのが10時でした。病院の予約は10時なので慌てて病院に向かいました。着いたのが10時15分。看護士さんに「予約の時間にちゃんと来てくださいね」と言われちょっとカチンと来た自分。「10時の予約でも12時前に呼ばれたことないんですけど!」と嫌味を言う。その嫌味のお陰でいつもより後に回されたらしく時間掛かりました。さすが国立病院!!お役所仕事だぁぁぁぁぁぁぁ~銀行終わるぎりぎりに行き帰りに友達の家に寄る。何かお土産があると言うのでお邪魔したが、本人買い物に行っていて、おじいちゃんが玄関に出てきた。友達が帰ってくるまでお茶でも飲んで待っているように言われ上がり込む。「○○君のおじいちゃんですか?」と聞くと「はい、いつも孫がお世話になって」と言われた。5分くらい経って友達が帰ってきた音がしておじいちゃんは居なくなった。友達が部屋に入ってきてお土産を貰い「さっきおじいちゃんからお前の子供の頃の事を聞いていた」と言うと友達は「おじいさんなんて昔に死んでいる」と言う。「それじゃーあの人は誰だったんだ?」と思っているとそのおじいちゃんが栗蒸し羊かんをもってきた。友達に「おじいちゃんじゃないの?」と小声で聞くと「親父だよ!!」と言われ非常に恐縮した。父親をおじいちゃんと聞いてしまった自分。自分の話しにあわせておじいちゃんの振りをしてくれた友達のお父さん。老けて見えるけど歳はうちのオヤジより若い。今日は昨日と違うヒヤヒヤものでした。お土産は羽田の飛行場で買ってきた崎陽軒のシュウマイ!好きだけど、横須賀でも変える崎陽軒のシュウマイ。でもその友達のお土産の中で一番まともだったモノです。
2004年02月19日
コメント(5)

結構春らしい天候になってきました。暖かいけど風が強いですー!今朝自宅から出ていつもの道を走っていると3台前の車が40キロ道路を25キロくらいで走っているのです。すぐ後ろを走っていたなら抜いてしまうのですが軽トラで3台抜くのは無理です。そして少し走っていくと一年ぶりくらいにスピードの取り締まりをしていたのです。前に車が居て良かった!!自分一台だったら免停確実だったと思う。しかしいくら取り締まりをしていても朝の急いでいる時に25キロのスピードってどうよ?でも違反しなかっただけ感謝するか!いつもバカみたいに飛ばしている自分。でもゴールド免許☆そこだけは自分凄い運が良いのです!事故だけは起こさないようにしないと・・・・
2004年02月18日
コメント(8)

今日は午後から強風で何度も足場から落ちそうになりました。昼ごはん自分以外は弁当持ってきているのでいつもコンビニ弁当か食堂で食べます。しかし今日は弟も一緒でした。嫁さんに携帯壊され喧嘩中の弟は弁当作ってもらえず一緒に日本蕎麦屋で食事しました。自分はタバコを吸わないしタバコの煙で余計乗り物酔いするので自分専用の軽トラの灰皿は隠してしまったのです。以前は小銭とか入れていたのですが、ハゲが平気で吸殻とか入れるので灰皿隠してしまいました。そして今日の昼間食堂から帰ってくる3分ほどの時間が待てなくてタバコを吸おうとした弟が灰皿ないのに気が付いて「灰皿は?」と聞いてきたので「タバコ吸われるのイヤだから隠した」と言ったら凄い怒りました。でも車乗っていて乗り物酔いして戻している自分の隣で平気でタバコ吸うのってどうですか?まだ弁当食べているのに隣でタバコ座れてタバコの灰がお茶や弁当に入るのってかなり頭きますよね!?滅多に怒らない自分、今日はキレました。弟はかなりビビってすぐに謝りましたが本当に殴ってやろうかと思いました(プンプン!)
2004年02月17日
コメント(13)

今日は暖かく仕事するにはいい天気でした。しかし身体の調子がいまいち良くない!去年6万円(だったか?)で買った弟の乗っている軽がまたまた壊れた。今回はオーバーヒートだった。全開もスタンドでATFを替えてもらってその日に壊れ今回もスタンドでラジエターの不凍液を交換してもらって次の日に壊れた。そういえば一番最初はエアコンのガスを交換してもらってエアコンが壊れたのだった。どうみてもそのスタンドが悪い気がする。自分も昔スタンドでアルバイトしていてどれも交換したことがあるのだが、ガソリン売るより利益率がいいので無理に進める。弟はすぐいい格好をしたがるので自分がやれば2000円もかからないで出来るのにスタンドでさせる。6万でかった車もすでに修理代18万使ってしまった。今回はいくら掛かるだろう・・・・
2004年02月16日
コメント(9)

昨晩は気合の入った雷と雨で10分くらい停電してテレビやエアコンの設定が狂ってしまった。全部の部屋に緊急用に用意してあった懐中電灯も一つ以外はみんな電池切れで使い物にならなかった。明日は乾電池をたくさん買ってこなければいけない!今朝起きたら結構調子良かったので仕事に行こうと思ってベッドから起き上がったら眩暈がして腰砕けになった。朝ご飯にレトルトの雑炊を食べている最中もクラクラしたので仕事行くのをやめた。そして今日は一日中横になっていた。晩御飯時に起きてきて少しは良くなったみたいだけど、すわっているだけで時々眩暈がする。これは風邪じゃなくてなんかヤバイ病気かと心配になる。なんとか明日は復活して仕事に行きたい。(イヤ、仕事には行きたくないけど、お金がほすぃ~)一日中寝ていると身体中が痛い!
2004年02月15日
コメント(7)

今日はかなり暖かだった!夜には雷で10分くらい停電し土砂降りになった。昨晩お風呂から上がってシャツ一枚で涼んでいたらウトウトしてしまい母が上着をかけてくれて「風邪引くよ」と言われた。しかし一時間ほどウトウトしていたら凄く寒い!ファンヒーターはゴーゴーと全開で動いている。母は人に「風邪引くよ」と言いながら部屋のドアをあけっぱしで出ていってしまったのだ。自分はあまりの寒さに目が覚めた。今朝起きると頭痛と吐き気と眩暈で辛い。しかし日曜日までに今の仕事を終わらせたかったので無理して仕事に出かけた。しかし現場の着くともう動くことも出来ない。トラックの中で10時過ぎまで寝ていて、ちょっと良くなったので仕事を始めた。また昼ごはんを数分で食べ午後の仕事に就く。かなりしんどい!3時過ぎにはまた動けなくなり仕事が終わるまで足場で寝ていた。明日自分が仕事に行けば終わるけど、余計こじらせてしまいそうなので休みます。風邪クスリ飲んだら胃が痛~い!!
2004年02月14日
コメント(8)

今日も昼休みが5分もなく頑張った!こんなにやっているのにもう少し儲かってほしい。儲かる以前に普通に給料取れるようになりたい!弟が二週間前くらいに携帯を嫁さんに壊された。それで携帯を持っていなかったので取引相手に連絡が取れないと何度も文句を言われていたので今日やっと携帯を買う気になった。壊された携帯は享年の10月に買ったばかりなので機種変は高い。10年以上ドコモを使っていたけど、新しい携帯は高いし毎月の電話代が5万円くらい使っていたので自分はボーダーホンを勧めてみた。そしてお店で店員と1時間くらい話しして電話番号が変るのは困るけど安いのが気に入ってボーダーホンを新規に購入。N505ⅰを使っていた弟は操作も同じ機能もほとんどおなじNシリーズのボーダーホンを一円で買った。携帯の引渡しの準備が40分から一時間くらい掛かるというので近くのファミレスでビールでも飲みながら待とうとファミレスに入りビールとおつまみを注文するとすぐに携帯できたので取りにきてくださいと自分の携帯に連絡が入る。5分も経ってない!注文してしまったので全部完食してか取りにいった。弟はまた携帯を壊されるといけないからお客さんだけに電話番号教えて車に隠しておくと言ってた。
2004年02月13日
コメント(10)

今日の仕事は御神楽です(平屋の上に二階を増築する)屋根を壊し柱を立て二階を作っていくのですが、雨が降ってもいいように1日で屋根まで作らないといけないのです。冬の明るい時間が少ないときにあまりやりたくないのですが、そうも言ってられません。二階の屋根の野地板を貼っていると下から小さい子供達が「何やっているの?」と聞いてきました。急いで仕事しているので返事もしないでやっていたら子供達の父親らしき人が出てきて「あの人達は家を大きくしているんだよ」と教えていました。すると子供達は「頑張ってねー!!」「綺麗なお家作ってねー!!」と叫んでいるのです。それに自分反応してしまって手を振ってしまいました。ますます元気な声で励ましてくれるがその大きい声に近所の人達も出てきて大勢の人が見ている。急ぎの仕事なのでお昼も5分かからないで食べたのにギャラリーが増え過ぎ恥ずかしいので一旦休憩!静まり返るのを待って仕事再開。結局暗くなっても中々終わらなかった!
2004年02月12日
コメント(13)

朝はちょっと雨が降っていたけどすぐに晴れてきました。今日の現場は横浜の朝比奈というとこです。この場所だけはまわりといつも天気が違うのです。周りが晴れていてもここだけ雨が土砂降りだったりするとこです。今日は横須賀も横浜も生温い雨が降っていました。しかし横浜横須賀道路の朝比奈インターを降りると雪が少し積もっているのです。いつもここだけ違う天気!今日は昔流行った「サザエボン」のTシャツを着て仕事に行きました。そうしたら24歳の事務の女の子がそのシャツ何処で売っているんです?私も欲しいと言ってきました。結構テレビとかで話題になったし著作権のことでも問題になったのにあまり知らないのかなぁ~!?皆さん「サザエボン」って知ってますか?サザエさんとバカボンのパパが混ざったキャラクターなんですが!
2004年02月11日
コメント(15)

今朝も調子悪かった、、やはり眠剤のんで寝ているから次の日の朝に頭痛が残るのだろうか!?今日、母に言われて気が付いたのだが、今年の7月は車検じゃないですか!タイヤも坊主だし、もう15万キロ近く走っているし車検代掛かりそう。そういえばそろそろ生命保険の掛け金が引き落としされる頃。かなりがっちり働かないといけない予感。。儲かる仕事でも営業してくるか!!そろそろ杉花粉が飛んでくる頃か!今年の花粉は少ないらしいが考えただけで目がショボショボして鼻水が出てきそう・・・・
2004年02月10日
コメント(13)

今日も風邪でほとんど寝てました。仕事は皆で休みです。仕事すればするほど赤字になるような仕事ばかり!今朝も熱が出て昼頃まで寝てました。なぜよく風邪を引くのかというと、眠剤飲んで寝るからなんです。眠りの浅い自分はちょっと寒かっただけでも眠れませんがクスリを飲んでしまうとお腹出して寝ていても気が付かないでいるので風邪引いてしまうんですねー!自分が北国で暮らしていたらとっくに凍死していたでしょう!夕方にチョコが届いてかなり元気になったりして・・・まだ貰うと嬉しいお年頃(オイオイ)今年は水仙が全く咲かない、、葉っぱはいっぱい出ているのですが、一輪も咲きません。自分が近所の道端に植えた水仙はいっぱい咲いているのに・・・しかし他の花がチラホラ咲いてきました。 今日咲いていました。今年はチューリップ植えないでヒヤシンスをたくさん植えたので立派に芽が出てきてます。ヒヤシンス咲くのが楽しみ~♪
2004年02月09日
コメント(13)

また寝たのが朝だったので起きたのお昼過ぎです。しかし起きたら頭痛がひどい!風邪を引いたみたい。ちょっと食事を摂ってまた夜まで寝てました。せっかくの休みなのに一日中冬眠していた(悲)しかし一日中寝ていたせいで夜にはかなり復活したもよう。晩御飯は雑炊でも食べようと思っていたら母が「お寿司食べたいねー!」と言い出した!少しビビったが、母が「私がご馳走するから」との声にすぐに受話器を取って「特上ちらし二つと納豆巻き」頼んでしまいました。自分が払う時は「上ちらしか上にぎり」なんですが、母が払うなら特上でしょう・・・・・ サザエが美味い!!
2004年02月08日
コメント(7)

今日は風が冷たくてさぶかった~!自分には変なこだわりがあるのです。こだわりと言うか縁起担ぎ、新しい携帯を買った時に画面に保護シートが張ってあるのを誰かに「まだシート貼っているのか」と指摘されるまで剥がさないのです。しかし最近は友達と遊びにも行ってないのでまだ言われてません。仕事の連中はそんなことは一言も言いません。反対に自分が保護シートをこだわって剥がさないでいると思われているみたい。何時シートを剥がせるだろう・・・・使っていて恥ずかしいから言われる前に剥がしてしまいそう!明日あたりに説明書を読んでみよう!
2004年02月07日
コメント(13)

今日は非常に暖かく昼休みに荷台で寝ていたら暑くて汗びっしょり!今日の現場は横須賀の浦賀です。去年に浦賀ドッグが閉鎖してしまい寂しくなってしまいました。乗り物酔いする自分ですが、船を見るのが好きなんです。浦賀ドッグの前を通ると自衛隊の船や日本丸?みたいな帆船などがいつも停泊してあり眺めながら通ったものです。クレーンも全部なくなり人も一人も歩いていない。どんどんお気に入りの場所が無くなっていきます。非常に寂しい光景です。新しい携帯の説明書はまだ開いてもないです。そしてメールの読み上げ機能を発見!受信したメールをお姉さん、ギャル、お兄さん、少年、ロボットの声で読み上げてくれますが、読み上げ方のイントネーションが凄く変なのです。でも良く出来ていると思いますが次の機種はもっと普通に読み上げてくれる事でしょう!
2004年02月06日
コメント(11)

今日は午前中は晴れて風もなくて暖かかった。しかし午後からは強風になって近くのゴミ収集所から飛んできたゴミがいっぱい現場の前を転がっていく!ゴミ収集車が来た時には全部転がっていて一つも残ってなかった。帰り道に道が曲がっている場所でたくさんのゴミが散乱していた。う~ん、今日も日記に書くネタが全然無い!それは平和な証拠!?
2004年02月05日
コメント(9)

朝10時までは暖かかった。しかし10時過ぎに雨がパラパラしてきて昼にはみぞれになってしまった。さぶい~~~~~!!天気予報は暖かくなるって言ってたのに(怒)昼ご飯を食べ終わる頃また晴れてきた。かなり暖かくなったが一時間ほどで雲ってまた寒くなった。体感温度は10度くらい違う感じ。ただでさえ自律神経失調症の自分。温度の変化についていけない!眩暈が数回した。そしてお風呂に一時間以上入っていたらかなり気持ち悪くなってしまった。自分死んだら生命保険が入ってくるが自分で使えないのが悲しい!天気予報では「今日は暖かかったですねー!」と言ってた。横須賀だけみぞれが降ったのか!?横浜チームは暖かかったと言ってた。
2004年02月04日
コメント(11)

今日は風があって結構寒かった。天気予報では良い天気で暖かい1日になると言ってたのに天気予報士のばかやろう~!!!最近あまり仕事してなかったのでハゲとはあまり絡むことが無かったので仕事でのストレスはあまりありませんでした。ハゲが先週「電子時計?原子時計??」を買ったと自慢していた。いつも300円くらいで買えるデジタルの腕時計をしているのですが、買い換えたと言ってました。そして今日仕事にその腕時計をしてきたのです。「これはほとんどくるわない原子時計で電池もいらない」と散々自慢している。3時のお茶の時間に値段を聞いたら5000円と言ってた。最近は携帯しか持ってなく腕時計なんてしないので原子時計とかよく分からなかった。「そんなに凄い時計なんだぁ~」と煽てていると自分の携帯に電話が掛かってきた。するとハゲの腕時計もアラームが鳴りだした。なんとその腕時計は携帯の電波に反応してアラームが鳴り続け時間は00:00になってしまった。みんな大笑い♪狂いのない時計が携帯の電波で00:00になってしまうなんて、全く役立たずの腕時計!後で調べたら「原子時計」ではなく「電波時計」だと思われる。ハゲの不幸に皆大喜び!一番喜んでいたのは自分でした、、、やっぱり自分は根性悪い。
2004年02月03日
コメント(11)

今日は雨で休みです。流石に休み過ぎているので今日は友達の会社に手伝いに行く予定でした。しかし昼前に珍しく弟が来て焼肉食べに行ってしまった。弟は「狂牛病が流行っているから・・・・」と言ってたが自分がおごってやると言ったらかなり食べていた。やはり昼間からビール飲んでしまった。弟はビール飲まないので聞いたらこれから行くところがあるから飲まないとほざいた。しかし焼肉屋に行くまえにうちの冷蔵庫に入っていたビール4本も飲んでいたのだ。抜け目の無いヤツだ!!母にはお弁当を買っていき、その後に母の「スーパー連れて行ってくれ」攻撃を散々受けて嫌々買い物に出かける。母の買う食品は95パーセント捨てる羽目になるから買い物に連れていくのは嫌なのである。しかし母のストレス解消に連れていく。自分のストレスは溜まるばかり・・・・(泣)
2004年02月02日
コメント(9)

ここ数日仕事も休みでほとんど出かけてないのでネタがありません。夕方、富士山の写真を撮るべく車で裏山に登りました。しか~し昨日よりガスっていて近くの海さえ見えない始末。近くに乗馬クラブがあるので馬でも撮りに行こうとしたのですが、コンビニでお茶でも買ってからと思って立ち寄り結局、フライドチキン、フライドポテト、たこ焼き、鮭の照り焼き弁当を買ってしまって家に戻ってビール飲んでました。食い物に釣られてしまう自分、、明日から久々に仕事です。でも明日の天気予報は午後から雨。明日も休みになりそう。でも午後から雨だと微妙なんです。うちの人間は風邪を引かない奴等ばかり。こんな寒い時に雨の中仕事しても自分しか風邪引かないのです。皆がバカなのか自分がひ弱なのか・・・・
2004年02月01日
コメント(14)
全29件 (29件中 1-29件目)
1


