2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全31件 (31件中 1-31件目)
1

今日は雨のため仕事休みです。旅行中は一人でビール飲ませてもらってたので今日から数日はアルコール絶ちをするつもりでした。しか~し!雨で休みなのでお昼近くまでゴロゴロしていて昼ごはんには竹輪を出して食べ始めましたが母が「酒の肴にいいね~!どうせ休みなんだからビールでも飲めば」と言うお言葉もあり昼間からビール飲んでました。(母のせいにしている)広島に居るときは結構暑かったのでシャワーしか入ってなかったのですが横須賀に帰ってきたら雨が降っていて結構寒いので昼間からお風呂に入り風呂上りにまた一杯♪立派なビール腹になり酔いどれていました。竹輪作りやおせんべ作り体験したお店です。「阿藻珍味」本店です。入り口の屋根の棟に何か居ます!望遠で撮った写真で見ると「お魚くわえたドラ猫」の飾りでした。木彫りのようにも見えますが大きい写真で見ると漆喰で作ってあるように見えます。
2005年05月31日
コメント(20)

日記の日付を間違えて書いてしまいました。コメントはそのままで書かせてもらいます。ごめんなさい、、今日は一人なので早く発って名古屋の親戚にでも顔を出そうか悩んだ結果そのまま帰ることにしました。福山駅でお土産を買い帰りの新幹線もグリーン車で帰ってきました。雨男の自分が三日間良い天気なんて・・・・っと思っていると小田原に近づくと雨がポツポツ降ってきました。品川に着いた頃には本格的な雨になっていました。品川で東京のお友達にお土産を渡し、またビールを飲んで横須賀に着くころにはかなりの降りです。両手一杯に荷物を持っているので傘など差せず駅からはタクシー乗って帰ってきました。流石「雨男」です。最後の最後に雨が降りました、、帰りの新幹線では自分で作った竹輪をつまみにビールを飲みまくり♪非常に美味♪♪既に弁当食べる時点で500m.lの缶ビールを4本も飲んでいる。この三日間ビール飲みまくりで自分が酒臭い!!でもあまり乗り物酔いしなかったのでいつも以上の楽しい旅行ができました。soraさんアル。さんありがとう~☆
2005年05月30日
コメント(28)

この日を結構暑かったような・・・・昨日最初に見にいったところで竹輪とおせんべ作りの体験をしてきました。自分で作る竹輪なんてあまり美味しくないと思っていたらかなり美味しい♪自分で竹に竹輪の素?を巻きおばちゃんが焼いてくれる。焼け上がるまでにおせんべ作りに挑戦。おせんべの素(オレンジ色と白)を自分の好きな大きさや形にして鉄板に並べていき分厚い鉄板で圧縮して焼く。ミッキーやウ○チの形になるように並べるが焼き上がりは思ったようにはならない。これは自分がつくったおせんべい。たまたまミッキーの形になっていた♪焼き上がり笊に入っているものを写真に撮っていたら別の観光客のおっさんが近づいてきて味見本のものだと思い食べ始める!「オリャ~~~!!!ジジィ張り倒すぞ、、」心の中で怒鳴りながら「それ自分のなんですが、、」と言うとジジィはヘラヘラしながら見本の食べていいものだと思ったと言っている。どう見ても違うだろう・・・・と思われるのだが、、お店のおばちゃんがそれを見ていて慌てて数枚焼いてくれて入れてくれた。危なくジシィを張り倒すところだった、、この日は尾道ラーメンと本場の広島焼きを食べ夕方にはアル。さんが帰っていった。夜一人でホテルにいるのは「怖いよ~!寂しいよ~!!」ということで運転ずっとしていて疲れているsoraさんを居酒屋に付きあわせその後、ホテルで夜中まで自分の愚痴を聞いてもらってヘトヘトになりながら帰っていった。次の日の仕事は大変だったと思われます。
2005年05月29日
コメント(10)

朝5時に起き出かける準備をする。どうしても乗り物酔いする恐怖感がどんどん高まってくる。私鉄に乗り品川まで私鉄で行くと必ず酔って途中下車を何度もするのですぐJRに乗り換えた。前日の検索で普通車両は満席になっていたのでグリーン車で切符を買う。品川駅に着き新幹線に乗り継ぎときに「乗り物酔いする前に酒に酔ってしまえ」ということでビールを買い込む。眠剤とビールを飲み福山駅までずっとウトウトしてたのであまり酔わずに済んだ!広島は結構寒いという情報をたくさん貰っていたので上着を着ていったら駅から降りると思いっきり暑い!!それはそれで良い天気なので良いことだった。広島の三重のアル。さんが遅れているのでそれまで海にドライブをした。電車を散々乗って結構酔っていたいたけどsoraさんの運転が上手くほとん酔うこともなく安心した。3時頃にアル。さんと合流して山方面に出掛けた。以前広島に行ったときには気が付かなかった広島(福山地方)独特の建て方に感動した。夜は一年?二年ぶりにカラオケをして盛り上がった。楽しい旅行が始まりました♪福山市鞆の浦(とものうら)にあった可愛い信号機です。アル。さんが到着するまでにドライブした鞆の浦のいたるところに設置してあった信号機です。黄色が無く赤と青の信号機で古~い町並木の景観を損なわないように小さい信号機にしたのかちょっと不思議な信号機でした。鞆の浦の町並みはかなり年季の入った建物ばかりだったので写真を撮りたかったのですが一瞬でも止める場所がないくらい狭い対面通行の道だったので諦めました。アル。さん合流してから帝釈峡目指して出発♪三人とも話しに夢中になりそれに三人とも方向音痴なのもあり帝釈峡にたどり着けませんでしたが道に迷わないと行くことが出来ないだろう場所も沢山見れて大満足です☆沢山写真撮るつもりでしたがファインダー覗いてばかりいると乗り物酔いしてしまうのであまり写真はとりませんでした。
2005年05月28日
コメント(18)

今日はお昼で仕事を切り上げて買い物に行く予定でしたが銀行から父の通帳の名義変更の催促があったので行ってきました。結局色々な不備があったため6時まで銀行の接待室に閉じ込められていました。明日持っていくお土産と晩御飯をモ○ーズで買い帰ってから慌てて旅行の支度しました。最終的に現金と眠剤と携帯だけ持っていけばなんとでもなるのですが、、明日の朝は早いので今日はこれで寝ます。いつも眠れない自分が気が付いたらお昼過ぎていたなんて事がないようにしないといけません!おやすみなさいzzz
2005年05月27日
コメント(18)

もうとっくに旅行の支度は出来てないといけないのにまだ何も出来てません。先ほどまでカバンに下着や着替えなど入れたくらいです。デジカメのバッテリーも充電しておかないといけない。電車の時刻表は検索して乗る電車は調べたのだが乗り物酔いする自分は滅多に電車やバスに乗らないので切符の買い方すら分かりません。時間にはかなり余裕をみていますがどういうトラブルがあるかわからないのでかなり心配です!新幹線の切符って当日でも指定席は取れるのか・・・・指定席取って途中で乗り物酔いして降りたら後は自由席に乗ったいかなければならないのか・・・・ここ数年で東京駅まで友達を迎えに行ったり見送りに行ったのが数回あるだけなのでかなりビビってます。飛行機はよく乗るので問題ないのですが電車は駅で迷いそう!今日、母から旅費の足しにと2万円貰った♪これで新幹線はグリーン車乗っていこう!!
2005年05月26日
コメント(12)

今日も結構暖かかったが泳ぐにはかなり寒いようだ!!今日の現場はペンキ屋さんの家のリホォームです。屋根瓦と壁のサイディングの張替えです。屋根でバールを使いカラーベスト(アスベスト入りセメント瓦)を剥がしていると勢い余ってバールが落ちてしまいました。70センチくらいの大きなバールだったので人に当たったらヤバイとビビりました。屋根から恐る恐る下を覗くとバールの落ちたところにはプールがあるのです!今までこの仕事してきて別荘でプールがある建物はいくつかやりましたが自宅にプールがある家は初めてでした。結構深いプールで2メートルの深さがあります。そんなプールに落ちてしまったので取りにいくのを諦め別のバールを出してきて使い始めました。最初は平均的に数人ずつでそれぞれの面を剥がしていたのですが下がプールでまた何か落とすと取れないのが分かってその面を剥がす人が自分しか居なくなってしまいました。仕方ないので一人で剥がし始めるとまたまたバールを落としてしまったのです。うちの仕事は道具や材料を落とすと危ないので自分はあまり落とさない方なんですが今日は何故か2度も落としてしまいました。あとは釘袋に挿してある18センチの小さいバールしか持っていないので仕事になりません。プールのとこに行きさお竹でバールを取ろうとしますが全く取れません!20分ほど取ろうとしましたが無理なのが分かりプールに入って取る事を決意しました。いつも着替えは必ず持っているので濡れても平気なんです!梯子からゆっくりプールに入ると暖かいとはいってもプールに入る気温ではありません。思いっきり冷たいです、、バールを二本回収して着替えて少し休んでいると家主のペンキ屋さんが帰ってきてバールをプールに落とした経緯を説明すると笑われてしまいました。「もう少し帰ってくるのが早かった水を抜いてあげたのに」と言われましたが水が抜けるのは2時間掛かるそうで結局自分はプールに入るしかなかったようです!プールに水が張ってなかったらバールが当たってタイルが割れていたかも・・・・
2005年05月25日
コメント(16)

今日もかなの暑かったです、、今日も昨日の奴(当然いつものハゲ)のせいでイライラしまくりでした!最近ハゲの愚痴が出なかったのは以前うちで仕事していて何回も辞めたり来たりしている人付き合いの出来ない職人(職人と言ってもトータル20年もうちの仕事してきて一人前の仕事が出来ないので今でも手元=助手をしている奴)が3年ぶりくらいに仕事に来ているのでハゲ専門の手元として付かせていたのでした。流石に無神経なその職人もとうとうハゲが嫌になって一週間くらい休んでしまって、、昨日、今日と久々に自分がハゲのお守りをしてました。これからもどんどん産廃処理代が高くなるのでもうあまり使わないだろうと思われる材料をハゲと捨てに行きました。道を全く覚えないのに運転をしたがり教えた通りには走らないしよそ見ばかりして助手席に乗っているだけでイライラします。今日行った産廃処理場は処理代が安いのです。はかりで重さを測らないで目分量だけで金額を決めます。重さと言うよりゴミの仕分け易さで金額を決めるのです。金額も安い分産廃に来るお客は多く、それに一台ごとにゴミの仕分け細かくしているので凄く時間が掛かります。産廃処理場に着き順番を並んでいる一番後ろに付くように支持をしますがUターンする場所でウロウロしていたため他の車にクラクションを鳴らされエンストはするはいきなりバックはするはてハゲがパニックになっている間に先に3台のトラックに並ばれてしまいました。そこでまたまたイライライライラ・・・・・外の道路まで並んでいて係員が「前が進んだのでこちらに並ぶように」と手招きしているのにハゲはボーとしていてまた2台が先に回されイライライライライライラ・・・・・4時間以上待って自分達の番が来て自分がシートを外しているのにハゲの車から降りてこないでまたまたイライライライライライラ・・・・やっとゴミが捨てられ処理場から出るのにいきなり反対方向に出てしまって「道が反対だよ」と言っても聞かず行き止まりまで行って戻ってきてイライライライライライライライラ・・・・置き場に着く頃には「殺意、殺意、殺意、殺意、殺意」しか浮かびませんでした。本当にハゲを殺してしまう前に早く帰宅すると母は病院で保険証を出すの忘れて5万円も診察料を取られ今月中に保険証を持っていかないとお金は返ってこないと聞いて母や病院にもイライライライライラ・・・・(この病院は母の行きつけの個人病院保険が切れていないなんて分かるのに)そして置き薬の営業マンにアガリスク茸の栄養補助食品15000円を二つも買わされたのを聞いて母にイライラをぶつけてしまった!!落ち着いてから母には可哀想な事をしたが一日で診察代と分けわからない薬もどきに8万円も使ったと思うと思い出してまたイライライライライラ・・・・・
2005年05月24日
コメント(18)

今日は風も無くかなり暑い一日でした。最近、大手ハウスメーカーの仕事を断ってから新築の仕事が減りリホーム(増改築)の仕事が多くなっているので残材や廃材が多く出ます。当然ゴミ処理代はお客さんから貰っているのですが新品の材料より捨てる金額の方が高いので利益が出るようにお客さんに請求はしにくいのです。なんとか工夫をしてゴミ処理代を浮かそうと努力していす。徹底的にゴミの分別をしているのですがどうしても一人だけ適当に捨ててしまう奴が居ます。最近では鉄の値段が上がっているので上手く仕分けして持っていけば金属ゴミはタダで引き取ってくれるのですが一人適当にやる奴が居るためにキロ50円取られます。明日も捨てに行くので今日トラックの積み込みしましたがそいつだけは別の仕事をさせました。これで明日のゴミ処理代の金属分10万円ほど浮きます。広島に行くので少しは身綺麗な格好をして行こうと思うので友達に頼んで半袖のシャツを数枚買ってきてもらいました。でも広島は肌寒いようです。上着がいるかなぁ~!?自分は滅多に上着は着ません。いつも車移動が多いのであまり着ている時間は無いし、たまに着ていってもどこかで脱いで忘れてきてしまうのです。明日もその友達はお休みらしいので薄いジャケットを買ってきてもらう予定です。そういいながらいつもの汚い普段着で行きそう・・・・デジカメの充電もして、バッグの用意、眠剤も入れて・・・・・あとお土産は何にしよう!?痛みやすい物は避けて重い物も嫌だし「横須賀海軍カレー?」あまりにも芸のないお土産か・・・無難に「鳩サブレー」しておこう!
2005年05月23日
コメント(22)

夜は少しだけ雨が降ってきました。広島に行くのにあまりに汚い格好だと一緒に行く人が恥をかくので新しく着るものを買いに行きました。お出掛け用の洋服と言ってもスーパーで買うものなのでたいしたものはありません。結局買ったのはホテルで寝るときにパジャマ代わりにするジャージだけです。今日で二回目のそのスーパーで「ハートランドビール(キリン)」を見つけてしまいました。ハートランドビールって昔は缶で売ってたのですが最近は見かけません。酒屋に聞いてもも知らないと言われるし居酒屋や料理屋などでも滅多に置いてないのです。それをスーパーで見つけてしまったので30本も買ってしまいました。母を連れて瓶ビール30本を持って歩くのは大変でした。カートは片手では上手く進んでくれません。帰宅してウニとアジのたたきを食べながらハートランドビール4本も飲んでしまいました♪30本買ってきたけど一週間もつがわかりません、、
2005年05月22日
コメント(18)

今日も非常に暑い一日でした。お昼ごはんは現場の近くの「く○まやラーメン」に食べに行きました。3年ぶりくらいに「く○まやラーメン」へ行ったらメニューがけっこう変わってた!注文を聞きにきた女の子に「ビール」と「冷やしソバ」を頼んだ。店員さん「グラスは二つでいいですか?」と聞き厨房に戻っていった。しかしビールはなかなか出てこない。待つこと10分、一緒に行った職人が注文した餃子が出てきた。餃子を出してからビールを持ってくるのかと思っていたら持って来る様子はない。それから少しして誰も注文していない岩塩ラーメンを持ってきた。注文してないと伝えると持って帰ったが次にまた注文していないチャーハンを持ってきた。全部同じ店員さんが持ってきているのだが何で注文したものが出でこないのだろう・・・テーブルの上に置いてある伝票を確かめてみると自分達が注文したものがちゃんと書き込まれている。結局待つこと20分して注文していない味噌ラーメンが来たが「注文してないけど冷やしそばいらないからこれ食べるよ」と店員さんに言って食べた。一緒に行った職人には餃子の他は全く持ってこない。餃子ライスと醤油ラーメンを頼んだのに餃子しか出てこなく文句言う気も起こらず味噌ラーメンと餃子だけ食べて会計に行くとまた同じ店員さんで自分で注文を聞き自分で何度も間違えて持ってきて会計は伝票通りに計算している。「2750円です!」平気な顔をして言った。自分は「ビールも来てないし・・・・」と言うと「あ!すいません」と言ってビールの金額だけ引いた。「いえいえ注文したものと違って味噌ラーメンと餃子しか食べてないから」と言うとテーブル見ながら確かめて味噌ラーメンと餃子の代金だけの金額になった。この子はどういう感覚をしているのか分からないが自分でオーダー聞いて自分で運んで自分で会計して気が付かないのが凄い!!一緒に行った職人は餃子しか食べてないので帰りにコンビ二で焼きソバパンを買って食べながら現場に戻った。ここの店は以前から変な店員が多かったのでここ数年行ってなかったのだがこれから一生行くことはないだろう!昨日PCが重かったのでウイルスチェックをしたがまったく何も出なかった。新しいアンチウイルスソフトを入れたので重くなってしまったようだ、、
2005年05月21日
コメント(18)

今日もかなり暑い一日でした、、仕事から帰り庭を覗くと今日も食べごろのイチゴが20個ほど出来ていた。イチゴを入れる笊を持ってきてイチゴを収穫して母に持っていいくと嬉しそうに「やっぱりうちで採れたイチゴは美味しいよね♪」とニコニコしていた。しかし母はイチゴが見えなくなるほど練乳を掛けている。「そんなに練乳掛けたらイチゴの味が分からないでしょ?」と聞くと「歳を取ると甘味が分からなくなる」と良いわけをしてました。母がイチゴを食べている間に焼きうどんを作りイチゴを食べた後に焼きうどんを食べさせたら「いつもより美味しい」と言ってましたがいつもと同じ出来だったので練乳で舌の感覚が麻痺したみたい!今日はいつも使っているPCが調子悪く今ウイルススキャンをしています。なので久々にノートPCを出してきて使っているのですがエアーエッヂだとなかなかつながりません。すご~くイライラします。いつものPCウイルスに感染してないといいのですが・・・
2005年05月20日
コメント(16)

今日は東京で真夏日になったところがあるくらい暑かったです。置き場の廃材置き場が廃材が置ききれなくなり袋に入れて他の場所まで占領してしまったので今日は皆で置き場の片付けでした。2トン車に廃材を材木、瓦、鉄板類、土と4回に仕分けして産廃処分場に捨てに行きました。最近まだ値上がってキロ50円前後で2トンで10万円くらい掛かります。実際には積載大目なので四回捨てに行って40万円以上掛かりました。一ヶ月半くらいの仕事の残材で40万円は高いです。材木などは軽いからいいのですが土や瓦は買った値段より捨てる値段の方が何倍も高いのです。ゴミ捨てって絶対にやらないといけない仕事なのですが儲かる仕事ではないのでどうしてもやる気がなくなります。今日は大人数で片付けしたので早く終わりまた早く帰れてトマトやきゅうりの苗が倒れないようにビニール竹で補強しました。植木の手入れをしていたら毎年植えっぱなしのイチゴが沢山実を付けて食べごろになっていました。いつもだと食べごろになるとダンゴ虫に食べられてしまっているのに今年はダンゴ虫も少ないようで虫食いはされてませんでした。食べごろになった真っ赤なイチゴを口に放り込みながら手入れして気が付くと21個も食べてました。食べたイチゴのヘタをブロックの上に並べながら食べていたのです。毎年肥料もやらないのにいっぱい実を付けてくれるイチゴは嬉しいです♪雑草なども抜きトマトの芽積みも終わりシャワーを浴びて出ていくと母が帰ってきて「あんた一人でイチゴ狩りしたでしょ!」とお冠です、、「朝出かける前に食べようと思ってたら迎えに来るのが早く食べられなかった」とプンプン怒ってた。ブロックの上にイチゴのヘタをそのまま置いたままにしていたので数も数えていて「21個も食べて~!!」と言われました。母の手には帰りに買ってきた「練乳」のチューブがありました。相当楽しみにしていたようだったので可哀想な事をしてしまった、、次の食べごろになるイチゴは母の予約済みです!!
2005年05月19日
コメント(16)

今日は昨日以上に仕事も進み3時前には終わってしまい置き場の片付けなどしてもまだ早いので庭の木の枝を切る安いノコギリを買いに行きました。ホームセンターに買い物に行くと見たもの全部買いたくなってしまいます。ガーデニングコーナーで1時間半ウロウロして買いたい植木を散々迷った挙句何も買わないで文房具コーナーへ!文房具が結構好きでボールペン、メモ帳、封筒、クリップ、便箋etcとすでにカゴはいっぱい、、そこで一回精算して軽トラに荷物を置きにいき次は照明コーナーで綺麗な電灯を衝動買い!ペットコーナーで照明器具持ったまま2時間くらいウロウロして家に帰ったらもう暗くなってました。それでも投光器を用意して電気を着けて枝を払おうとしたら「ノコギリ買うの忘れてた・・・・」いつものことなのですが買い物に行くと目的のものを買い忘れるのです。投光器まで用意したので使い捨てのノコギリでそろそろ捨てるものを出して枝を切りました。今日は現場に居るよりホームセンターに居た時間の方が長かったです。
2005年05月18日
コメント(18)

今日は肩の痛みもかなり軽くなり仕事にも気合が入ったので早目に仕事が終わりました。(いかにも自分が頑張ったから早く終わったように言っているが昨日自分が仕事に出ていれば昨日のうちに終わったのに、、)3時過ぎに帰ってきて自宅の屋根のトヨ掃除するために梯子を掛け屋根に上るとトヨの集水器には釣り糸で作った鳥の巣があり取り除くのに落ちそうになりながら30分も掛かってしまった。屋根の上から下を見下ろすと雑草がかなり生えている。トヨ掃除が終わり雑草抜きを始めると母が自分の部屋の前の木の枝を切ってくれと言われていたのを思い出す。母に「庭の木を切るノコギリどこにやったの?」と聞くと「あれはもう切れないからお前が以前買ってきたノコギリが下駄箱に入っている」と言われ凄く悪い予感がした!下駄箱を開けてみると悪い予感は的中!!造作用の高いノコギリが生木を切ったまま手入れもしないで置いてあったので錆びでいたのだ。ノコ目には木屑が詰まって取れなくなっていて呆然・・・・・今日の母はかなり調子悪かったので文句も言えず他のノコギリで枝を払った。5メートルくらいの高さのあまり大きくない木だが自分の腕くらいの枝を切り落とすと結構重い。7本ほど切り落とし軽トラいっぱいに積み捨てに行き錆びたのこぎりも目立て(研ぎ屋さんで研いでもらう)に出した。うちには高い道具は置いておけない、、この前植えたきゅうりの苗に小さいきゅうりが出来てきました♪きゅうりの苗はまだ20センチにも満たないですがトマトの苗は70センチくらいまで伸びました。
2005年05月17日
コメント(18)

一昨日の後遺症もあったのか今朝も肩が凄く痛くて仕事休んでしまいました。せっかくの休んだので役所行って書類取ってきました。しょうもない一日でした・・・つつぎ5月の28日から広島に行く予定なのでホテルとか検索をしてました。そのまえに仕事が休めるか心配ですが、、今日も休んでしまって明日休みをくれと言うのがちょっと厳しい状態だったりします。でも28日から母がデイサービスの旅行に行くので滅多にないチャンスなんです。お土産の欲しい人は1万円ほど餞別を送ってください!それかキリ番を踏んでもらえば買ってきます。
2005年05月16日
コメント(16)

なんで土曜日の夜にメンテをするのでしょう!?一番自分が元気の良い25時(日曜日の1時)にメンテに入ってしまうと非常に困ります。昨晩はコメント入れている間にメンテになってしまったので眠剤飲んでからゲームしてましたが全く眠くなりません。あまりにも眠れないので朝方5時ごろに居間に行きテレビ見ながら発泡酒飲み始めたのですが発泡酒を缶の半分くらい飲んだ時点で眠剤が効いてきてそのまま椅子に座ったまま寝てしまいました。朝7時前に寒さで目が覚め身体中痛いと風邪は引いたみたいで椅子から立ち上がれません。今年に入ってこんな事を何回してしまったのか・・・・今朝はいつもより身体中が痛くベッド行くまで一苦労しました。ベッドで2時間ほど寝て起きたら身体の痛みはかなり和らいでいたのですが右肩が凄く痛くなっていて右肩に負担のかかる寝相をしていたようです。食事をするのにも右手が口まで上がらないので左手でホーク使って食べました。眠剤とビールは良くないのは分かっていますが以前眠剤を増やしてもらった時に具合が非常に悪くなったのでもう増やしてもらうのが怖くなってしまいました。しかしこんな生活をしているともっと大変な事になりそうです。
2005年05月15日
コメント(12)

今週は暑かったり寒かったりで季節の変わり目独特の気温の変化に身体がついて行きません!寒いのに日焼けして顔の皮は突っ張っているし、日向は暑いけど日陰は寒いので1時間に何度も着たり脱いだり、、それに連休明けということもあり非常に疲れました。昨日あたりからしっかり歩けずコードに足が引っ掛かったりして何度も転びそうになるし、どうも気合が入りません。うちの給料日は15日ですが明日は日曜日なので今日が給料日でした。弟はお客さんとの打ち合わせの途中でお金を銀行から降ろしてくることになっていたのに弟は現場に一回も来ないし電話も来ません。今日の仕事は早目に終わったので事務所に帰ったのもいつもより少し早かったのです。皆が帰ってしまってから弟から電話が入り「皆の給料は実家の金庫に入れてあるから渡してくれ」と言ってきました。皆は「今日は給料もらえないの?」言ってましたがいきなり給料日に貰えないなんて困りますよねー!?弟には早く連絡よこせと文句言いましたが「打ち合わせが長引いて・・・」と言い訳してました。銀行で降ろした時点で電話出来ると思うのですが弟には皆の生活のことまで頭が回らないようです!留めの土曜日に一番疲れさせてもらいました・・・・
2005年05月14日
コメント(18)

昨日まで暑いくらいだったのに今日は寒いですー!でも日が差してくると暑くなり日陰になると寒くなるの繰り返しでシャツや上着を脱いだり着たりで気温の変化に疲れてしまいました。明日はもっと寒くなるみたい、、お茶の時間になると近くの自販機に飲み物を買いに行くけど今日は皆が暖かいものが飲みたいと言う。でもこの時期にホットに設定している自販機は滅多にないので冷た~いコーヒー!今日は寒かったので空気も透き通っていて現場から千葉のノコギリ山がよく見えました。晩御飯は暖かいおでんでも食べたいと思ったのですがコンビニに寄ったらすっかり忘れてしまって「冷や麦」と「冷やしそば」を買ってしまった食べる時点でおでん買うの忘れたのに気が付いた!母は「こんな寒いのに冷たいものばかり!」と文句を言ってたので里芋を入れて冷や麦を温め食べました。やはり今日は暖かいものが美味しいです♪
2005年05月13日
コメント(16)

請求書作りながら日記書いてもす。もう請求書をの金額打ち込んでいても全然利益が出ていないのでやる気が出ません。今日は天気予報で寒くなると言ってたのに結構良い天気で暑かったですー!着替えも2枚しん持っていかなかったので汗で濡れたシャツは水洗いして軽トラの屋根で干して帰りに来てきました。最近、弟はお弁当を作ってもらえなくていつもコンビ二弁当になっています。今朝、弟が小さいカバンを持ってきて「日陰に置いておいた方がいいな」と言って日陰に置いていたので今日は弁当持ってきているのだと思いました。お昼になり自分が弁当を買いに行くのですが弁当を持ってきてない人数分を買ってくるのです今日の弟は弁当を持ってきていると思い弟の分は買ってきませんでした。「あれ?俺の弁当は?」聞くので「お前弁当持ってきているじゃん」と言ったら「持ってきてないよー」と怒っていました。自分はてっきり朝のカバンに弁当が入っていると思い込んでいたため買いませんでした。弟が弁当を買いに行き戻ってきた頃には自分たちは食べ終わっていて庭の芝生で日向ぼっこしてました。いつもはほとんど休み時間がないのですが今日は弟の弁当を買ってこなかったため少し休める時間が出来ました♪今日も日焼け止め塗らなかったので顔の皮が突っ張ってます、、明日あたりから本当に寒くなりそうです、、
2005年05月12日
コメント(14)

今日は病院の行く日なので病院に行ってきました。国立病院が独立行政病院になって予約の窓口や会計の窓口の仕事が遅くなり間違えも多くなっています。そして医師もかなりイライラしています。今までの先生は感じの良い先生ばかりでしたが今日の先生は最近では見ない凄~く感じの悪い横柄で威張った態度の医師です。昔よく国立病院にいた偉そうにしている医師って感じです!診察が終わり血液検査のための採血をしてもらっているときに処置室に怒鳴りながら入ってきたの医師は「今度の医事課は金銭面だけ考えて契約した会社だからロクな仕事も出来ない!!」と怒鳴っているのです。「そういうアンタもロクな医者じゃない!」と思った!!確かにその医師が言うように予約や会計に凄く時間が掛かっている。患者のカルテに付いてくるいつも書類も色々なことが抜けているみたい。それに会計の計算が遅いくせによく間違えていて患者が会計の窓口で文句を言っているので余計時間が掛かってしまう。でも「そんな文句言うほどしゃないだろう」といつも横目で文句言っている人たちを見ていた。しかし今日は自分の診察代がいつもより凄く高い!いつも1000円前後で済むのに今日は13000円以上取られた。血液検査があったから高いのか?と思っていた。それにしてもずいぶん高いと思っていたら領収書が二枚あって一枚は健康保険適用になっていたのだがもう一枚は自損適用となっていたため全額負担になっていた。薬の処方箋を貰ってから会計に言うと「あっ!また間違えたみたい!!」と言って9600円が戻ってきた。これではお年寄りなんて気が付かず払ってしまう人が多いのだろうと思った。それていつも会計には苦情を言っている患者が多かったようだ!!
2005年05月11日
コメント(12)

今日も暑くもなく寒くもなく仕事のしやすい一日でした。明日はかなり寒くなるそうです、、最近毎日のように届く材料屋からの値上げの便り!石油の値段が高くなっているので材料代や運搬費がどんどん高騰していきます、、値上げも平均的に値上がりするのなり見積りも楽なのですが材料によって値上がりの度合いがかなり違うのでどの材料がどれだけ値上がりしたのか確認するのが大変です。いつもだと2時間ほどで終わる見積りも4時間掛かっても終わりません。それに見積りを出して仕事の依頼がくる頃にまた材料の値上がりがあると修正は出来ないので非常に見積りに苦労しています。今日の見積りはとうとう途中で止めてしまいました、、今朝、軽トラに溜まったゴミを積みゴミ捨て場に置いてから仕事に行き仕事を始めてから携帯が無くなっていることに気付きました。確か家を出るときは携帯を持っていたはず・・・もしかしたらゴミと一緒に携帯も捨ててしまったのかも!一日中不安な気持ちで仕事をしてましたが仕事が終わり帰ってみると携帯は玄関の靴箱の上に置いてありました。何度もゴミ袋を運んでいるうちに無意識に携帯を置いたようです。ゴミと一緒に捨ててなくて良かった♪
2005年05月10日
コメント(12)

今日は久々の仕事でした。半分は打ち合わせで体力的なはたいした仕事はしていないのに仕事が終わると身体中痛く置き場から事務所に行く元気も出ない!事務所に着いて帰ろうとすると久々の筋肉痛で事務所で1時間以上「ボーッ!」としてまた。また日焼け止め塗るのを忘れていたため日焼けして身体中が暑いのです。お風呂に入る前にクーラー着けて入り出てきたら凄く部屋は暑くなっていました。エアコンのリモコンを確認してもクーラーになっていて温度設定も冷やしてあるのに暑いのです。汗が止まらずタオルで拭いていると後ろから生暖かい風が来るのが分かりました。自分がクーラー着けてお風呂に入ったので母が寒くなりファンヒーターを着けたのです。クーラーとヒーター両方着けているので両方とも全開運転になってました。早速自分の部屋に退散してクーラー全開にして涼んでいます。これから当分こういう生活が続きそう・・・・・
2005年05月09日
コメント(16)

雨が降ってしまって連休が伸びたのでずいぶん長く休んだ感じです。身体が訛っています、、10日くらい軽トラのエンジンを掛けてないので掛かるか心配です。自分が今乗っている軽トラは今年車検に出した時に代車で借りていてそのままタダで貰った軽トラなのでちょっと心配だったりします。しかし見た目ばボロく古く見えますがエンジンの調子は凄くよくスピードが出ます♪今日はまた道具の点検整理をしました。そうやって気にしているときには忘れ物とかないのに点検しないときに限って大事な道具を忘れているものです。連休最後ということで冷蔵庫の中身も捨ててしまって何も入ってないので19時に買い物に出かけました。最近どこのスーパーも21時過ぎまで営業しているので夜に出ました。母を連れて行くのでスーパー行くまでに時間が掛かります。スーパーに着いて買い物始めたら「ホタルの光」が流れ始めました。初めていったそのスーパーは8時までだったのです!母を引きずるようにして慌てて買い物を済ませました。連休最後の日の閉店寸前だったので生ものとか凄く安くなってました。本マグロの中トロ1800円→500円ヒラメの刺身(肝付き)1200円→400円惣菜半額冷凍品4割引ということでカートに入りきれないほど買ってしまいました。母を連れてそれだけの荷物を車に持っていくのが大変、、家に帰ってレシートを確認してみると17000円ほど買ってました。安くなっているとはいえ刺身や冷凍品は全部で5品しか買ってないので後は普通の値段で買っていることに気付きました。まんまとスーパーの策略にはまっていたのです。空だった冷蔵庫と冷凍庫ほぼ満杯になりました、、
2005年05月08日
コメント(22)

今日も雨でお休みでした。一日何もしないでゴロゴロしていた一日です。書くネタが全くありません。馬券を買う元気も無く今日はドアホンを付けました。いつもチャイムを鳴らしても母が出ていくと居ないので今度は録画できる奴をかって自分で取り付けました。チャイムを鳴らすとお客さんの写真を4枚録画しておくのです。子機もあって子機からも録画が見れ優れものです。ちょっと高かったけどいい買い物ができました。取り付けて早速新興宗教の勧誘の人たちが数人来たのが写っていた。恐るべし宗教団体!!
2005年05月07日
コメント(16)

連休明けで仕事に気合を入れていろいろ準備をしていたのに今朝の天気予報は午後から雨で明日まで雨というので連休伸びました!もしかしたら日曜日までお休みになってましいそう・・・・いつもは連休明けでも心の準備だけは追いつかず仕事に出るときはボケボケモードなのに今日は目覚ましより1時間も早く起きて軽トラの洗車までしてまったのがいけなかったのか夕方から雨が降ってきました。午前中はまだまだ降る様子ではなかったので軽トラに積んである道具の整理なとしていつもシートを掛けてあるのにシートまで外して洗ってテラスに掛けて干していました。夕方になりいきなり「ザー!」という音が聞こえて外に飛び出すと土砂降りになってました。せっかく洗ったシートも軽トラの荷台や道具箱もびしょ濡れです。その雨は一分ほどで止みましたが嫌がらせのような雨でした。それから母を連れてファミレスに行き母は天ぷらがセットになったものを頼み結局天ぷらは食べなく自分が食べました。連休中はあまり重いものを食べないようにしていたのにいきなり天ぷら食べたせいか胃もたれになりお腹も壊してしまいました、、母が居ない間に3~4キロ体重が減ったのに明日には戻っていそうです。一週間後には3~4キロリバウンドで増えていそう・・・・たぶん富士山9合目あたりから頂上を撮った写真です。富士山の山小屋で売っている飲み物は9合目か9合目半くらいが一番値段が高かったです。(ジュース一本500円くらいだった、今はいくらが知らないけど)頂上だとブルトーザーで荷物を運んでいるせいか少し安いのです。タバコだけはどこの高さでも同じ値段です。
2005年05月06日
コメント(12)

とうとうGW最後に休日になってしまいました。何時母が帰ってくるのか弟に電話をして聞こうと思っても弟の携帯は留守電になってしまう。今は運転しながら携帯を使えないので昼間携帯に掛けてる出ない人が多くなってきた。弟が着信履歴を見て掛けてくるのを待っているといきなり玄関のチャイムが鳴る。弟が母を連れて帰ってきたのだった。一人で「のほほ~ん♪」としていた時間が終わってしまった。でも「あそこ(弟の家)の家に居ると疲れちゃうよ!」とブーブー文句を言っている元気な母を見て一安心。弟のとこは小さい子供が居るので食べ物は行く場所も子供中心なので母にはあまり居心地はよくないみたい。早速「美味しいものが食べたい」と言いだす。弟のところでご馳走を出してくれているのだが母の好きなものとか全く考えていないので帰ってきてすぐが一番我がままになります。レインボーブリッジどこがレインボーブリッジかと思われそうですが本物です。レインボーブリッジの下(上が首都高で下が一般道)の道を一度通ってみたいと友達と話していたので通って見ました。期待していたより面白くなく景色もほとんど見れずがっかりでした。連休中とあって車は全く走ってませんでしたがスピードを落として眺めるような景色が見えるところはありませんでした、、昨日浅草からの帰り道に首都高の東京線700円を浮かす為に羽田のインターまで下の道を通ってきました。途中の翼公園(羽田空港のすぐ近く)に行き友達とどちらがデジタルカメラで飛行機を上手く撮れるかやりました。デジタルカメラってシャッターを押しても切れるのが1秒くらい掛かってしまうので上手く流し撮りをしないといけません。しかし300キロ近くで着陸してくる飛行を真横から望遠使って綺麗の撮るのは至難の業です。ピントは合ったけど望遠が合わなかったです。ピカチュウの絵が描いてある飛行機って国際線にはないのだろうか?と思ったがピカチュウの絵が描いてある飛行機だと打ち落とされそう・・・・
2005年05月05日
コメント(20)

今日はかなり暑くなりました。友達から何処か遊びに行こうとお誘いがあり、とりあえず横浜で焼肉食べながら決めようということになりました。2人で何処に行こうか考えましたが行きたい所は絶対混んでいると思ったのでGWは東京が一番空いていると思い東京に向かいました。GWに東京の空いている場所と言えば丸の内ですがそんなとこに行っても面白くないので首都高走りながら考えていると友達が「浅草の日テレショップに行きたい」と言いだし浅草に行くことに決まりました。それならば東京の友達も誘おうと電話をしました。「これから浅草に行くけど来ない?」と電話すると「行きたいけどいきなり今言われても突然行けないよ、なんでもっ早く連絡してくれなかったの?」と怒られてしまいました。こちらも突然決まったことなので前々から連絡は出来ませんがGW中に突然誘われて普通は行けませんよ!?流石に東京の道路はいつもよりガラガラで20分ほどで浅草に着きましたが東京でも観光地は混んでいました。駐車場はどこも満車で歩いて20分ほど離れた駐車場にやっと居れ日テレショップを探したけれど以前あったところにはお店はなく人込みの中で探すのも大変なのでそれから浅草寺に行ってお参りしてきました。自分は今日が初詣です!浅草寺でおみくじを引くと『凶』でした。それも普通の凶ではないのです。内容が全部悪いことしか書いてません!友達は自分のおみくじを見て大喜びしてました、、携帯で撮ったのでよく見えませんがいくら「凶」でも○○をしない方がいいでしょう。とか待ち人は遅れて来るでしょう程度が普通ですが今日のおみくじは「待ち人:現れないでしょう」とか「失物:出てこないでしょう」など完全に悪いことしか書いてませんでした(悲惨)『大凶』と言っても過言ではないくらいのばっさり切られたおみくじでした。今が一番悪くてこれから良くなっていくと無理やり解釈しました、、
2005年05月04日
コメント(18)

今日は横浜開港祭パレード(本当のお祭りの名称は「みなと祭国際仮装行列」でした)があり友達が場所取りをしておくから遊びに来いと誘われて行ってきました。パレードはMM21地区から伊勢崎町までの結構長い距離を練り歩きます。テレビでは何度も見たことがあるのですが現地で見たことは無かったのです。友達は朝6時くらいから場所取りをしていたらしいです。12時頃にその場所に行くと2時半ころにパレードが来るのにもう場所は埋まっていました。パレードが来る前にビールをガンガン飲み待っていると人がどどん増えて行きます。朝早くから場所取りしていてもレジャーシートの上には後から来た人たちが土足で乗っています。もうゆっくりビールを飲みながら待つ雰囲気でもなく他の友達と50メートルほど離れた中華料理店に行きアワビのクリーム煮やエビチリ食べながらテレビでパレード見てました。かなりビールも飲みせっかく友達が場所取りをしてくれていたので戻ってカメラを取り出し写す準備をすると「次が最後のグループだよ」と声が聞こえ結局最後の横浜消防局のパレード一組を見ただけでした。何しに行ったのやら、、最後にやっと見れたパレードですがちょうど演奏の切れ目でただ歩いているだけでした(泣)
2005年05月03日
コメント(14)

今日も車を洗っただけでそれ以外は外に出なかった!人とは昨日のコンビ二の店員と言葉を交わしただけで数日間話していない。結構寂しがり屋の自分だが今回は一人で居るのが結構気楽で楽しんでいる。今日は昨日コンビ二で買ってきたゴマダレ冷麺を食べただけなので今後になってかなりお腹が空いてきた。これからコンビ二に買い物行こうか迷っている。多分買い物に行ってしまうと重いものを買って食べてしまいそうで、、以前は毎晩のようになんか寂しくて友達と電話やメッセをしていたけど最近は全くやってなかった。話す余裕も無かったのです。今日は久々に楽天のお友達と長電話してしまった。ここ数日、人とまともな会話はしてなくても平気だったが今日話しをして元気を分けてもらった感じ。明日は引きこもってないでどこかへ出かけようかと思う。富士山の頂上近くから撮った写真です。富士山に登って初めて流れ星を見ました☆頂上付近から夜空を見上げると一秒にいくつもの流れ星が見え感動したのを覚えています。今年は久々に登ってみようかなぁ~!
2005年05月02日
コメント(18)

今日も良い天気だったのに外には出ず一日中引きこもってました。もう冷蔵庫には食材も入ってなく朝、昼は醤油でご飯を炊いたものだけでした。学生時代にはお金がなくよく食べていましたが久々に食べてみるとあまり美味しくない!当時は凄く美味しく感じたのに・・・・もう晩御飯はまともなものを食べようと思い22時過ぎにコンビ二に行きゴールと弁当とつまみを買ってきて先ほどまで食べていました。鮭のハラスと枝豆をつまみにビールを飲み晩御飯は親子カツ丼。最近のコンビ二の食材はそのへんの料理屋より美味しい♪明日の分の食材も買ってきたので明日もヒッキーしていそうです、、今日は誰からも電話はなくヒッキー生活を堪能していました。
2005年05月01日
コメント(14)
全31件 (31件中 1-31件目)
1