ゴジラ老人シマクマ君の日々

ゴジラ老人シマクマ君の日々

PR

プロフィール

シマクマ君

シマクマ君

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1)

読書案内「日本語・教育」

(21)

週刊マンガ便「コミック」

(88)

演劇「ナショナルシアターライブ」でお昼寝

(33)

徘徊日記「日帰りでお出かけ」

(58)

演劇「劇場」でお昼寝

(2)

映画「元町映画館」でお昼寝

(103)

映画「ちょっと遠くの映画館」でお昼寝

(13)

映画「シネリーブル神戸」でお昼寝

(106)

読書案内「映画館で出会った本」

(16)

読書案内「翻訳小説・詩・他」

(49)

読書案内「漱石・鴎外・露伴・龍之介・百閒・その他」

(19)

徘徊日記「垂水・舞子・明石」あたり

(49)

読書案内 「医者や科学者の仕事、まあ科学一般」

(24)

読書案内「現代の作家」

(106)

徘徊日記「お泊りでお出かけ」

(63)

徘徊日記「神戸・元町・三宮」あたり

(84)

読書案内「絵本・児童文学」=チビラ君たちへ

(46)

読書案内「社会・歴史・哲学・思想」

(67)

読書案内 「芸術:音楽・美術・写真・装幀 他」

(30)

読書案内「近・現代詩歌」

(50)

徘徊「港めぐり」

(4)

バカ猫 百態

(21)

読書案内「橋本治・加藤典洋・内田樹・高橋源一郎・他」

(17)

読書案内「水俣・沖縄・アフガニスタン 石牟礼道子・渡辺京二・中村哲 他」

(20)

読書案内「鶴見俊輔・黒川創・岡部伊都子・小田実 べ平連・思想の科学あたり」

(15)

映画「OSミント・ハーバーランド」でお昼寝

(3)

映画「こたつシネマ」でお昼寝

(14)

映画「パルシネマ」でお昼寝

(41)

読書案内「昭和の文学」

(23)

読書案内「BookCoverChallenge」2020・05

(16)

読書案内「くいしんぼう」

(9)

映画「Cinema Kobe」でお昼寝

(6)

週刊マンガ便「ちばてつや・ちばあきお」

(8)

週刊マンガ便「石塚真一・浦沢直樹・ハロルド作石」

(33)

週刊マンガ便「原泰久・鈴ノ木ユウ・野田サトル」

(32)

ベランダだより

(130)

徘徊日記 団地界隈

(108)

徘徊日記 兵庫区・長田区あたり

(24)

徘徊日記 須磨区あたり

(26)

徘徊日記 西区・北区あたり

(8)

徘徊日記 灘区・東灘区あたり

(37)

徘徊日記 美術館・博物館・Etc

(4)

週刊マンガ便「吉田秋生・高野文子・やまだ紫」

(7)

徘徊日記 芦屋・西宮あたり

(7)

読書案内「大江健三郎・井上ひさし・開高健 他」

(12)

読書案内「古井由吉・後藤明生・他 内向の世代あたり」

(3)

読書案内「谷川俊太郎・茨木のり子・大岡信 あたり」

(19)

読書案内「啄木・白秋・晶子 あたり」

(4)

読書案内「丸谷才一・和田誠・池澤夏樹」

(9)

読書案内「吉本隆明・鮎川信夫・黒田三郎・荒地あたり」

(11)

週刊マンガ便 「松本大洋」・「山川直人」

(13)

読書案内「リービ英雄・多和田葉子・カズオイシグロ」国境を越えて

(5)

読書案内「村上春樹・川上未映子」

(12)

映画 パレスチナ・中東の監督

(6)

読書案内「近代詩 賢治・中也・光太郎 あたり」

(7)

映画 韓国の監督

(22)

映画 香港・中国・台湾の監督

(29)

映画 アニメーション

(13)

映画 日本の監督 ア行・カ行・サ行 是枝・黒沢

(47)

映画 日本の監督 タ行・ナ行・ハ行 鄭

(25)

映画 日本の監督 マ行・ヤ行・ラ行・ワ行

(14)

映画 イギリス・アイルランド・アイスランドの監督

(36)

映画 イタリアの監督

(18)

映画 ドイツ・ポーランド他の監督

(14)

映画 ソビエト・ロシアの監督

(6)

映画 アメリカの監督

(79)

震災をめぐって 東北・神戸・原発

(5)

読書案内「旅行・冒険」

(3)

読書案内「本・読書・書評・図書館・古本屋」

(11)

映画 オーストラリア・ニュージーランドの監督

(4)

映画 フランスの監督

(42)

映画 スペイン・ポルトガルの監督

(10)

映画 カナダの監督

(3)

映画 グルジア(ジョージア)の監督

(9)

映画 ウクライナ・リトアニアの監督

(6)

映画 イスラエルの監督

(3)

映画 マケドニア、ボスニア・ヘルツェゴヴィナ、クロアチア、スロベニアの監督

(3)

映画 オランダ・デンマーク・ベルギーの監督

(7)

映画 フィンランド・スウェーデン・ノルウェイの監督

(5)

映画 トルコ・イランの映画監督

(8)

映画 ギリシアの監督

(2)

映画 アルゼンチン・ブラジル・ペルーの監督

(2)

映画 ハンガリーの監督

(4)

映画 セネガルの監督

(1)

映画 スイス・オーストリアの監督

(3)

読書案内 戯曲 シナリオ 劇作家

(1)

読書案内 ジブリの本とマンガ

(5)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.08.05
XML
タイカ・ワイティティ「ジョジョ・ラビット」パルシネマ  子役の活躍するナチスの「カリカチャ―・コメディ映画」を予感させる予告編に惹かれてやってきました パルシネマ です。
​​​歳の少年 ジョジョ君 が、頭の中に 「ヒトラー」 を飼っていて、まあ、占領されているともいえるわけですが、 「ヒトラー・ユーゲント」 「ヒーロー」 を夢見ています。
 この ジョジョ君 を演じる ローマン・グリフィン・デイビス君 の、実に、素っ頓狂な演技が、ぼくにとっては、この映画のほとんどどすべてでした。​​​
​​ 「やんちゃ」になりたいんだけど臆病者という ジョジョ君 は頭の中から飛び出して、彼を煽り立てる ヒトラーさん に励まされて、勇猛果敢なファシストになりたいのです。​​
​​​ とはいうものの、現実はなかなか厳しくて、初参加したユーゲントのキャンプでは、すっかりダメ少年ぶりが暴露されてしまい、 サム・ロックウェル 演じる、親衛隊の落ちこぼれ レンツェンドルフ大尉 から 「ジョジョ・ラビット」 のあだ名を頂戴してしまいます。​​​
​​​ さんざん、いじめられてへこんでいた ジョジョ・ラビット君 は、突如、躍り出てきた ヒトラーさん に励まされ、汚名挽回とばかりに、みんながビビる 「手榴弾投げ」 に挑んだのはのよかったのですが、投げたはずの手榴弾が跳ね返ってきて大ケガをして入院、顏はフランケン・シュタインばりに手術の縫い傷だらけの御帰宅というドタバタ喜劇の結果、実に情けない 「アンチ・ヒーロ―」 「ジョジョ・ラビット」君 の誕生で映画は始まりました。
 ホント、抱きしめてやりたいような、どうしようもないやつです。​​​

​ 反ナチ活動家の 母親ロージー の虐殺死とか、自宅の壁の中から現れる 「アンネ・フランク」 ではなくて、 ​​​​​​​ 「エルサ」 という名のユダヤ人の少女との出会いとか、 監督タイカ・ワイティティ 扮する、 アドルフ・ヒトラー のシッチャカ・メッチャカとか、コメディの常道というのでしょうか、ありがちなといえばありがちなエピソードを繰り広げながら ジョジョ・ラビット君 の「成長物語」を、面白くもおかしくもないファシズムの世相を背景に繰り広げますが、ベルリンを解放したはずのソビエト軍も似たりよったりらしく、危うくパクられそうになった ジョジョ・ラビット君 を最後に助けるのが、例の レンツェンドルフ大尉 というあたりで、思い浮かんできました。
 ひょっとすると、この監督が撮っている世界は「歴史的事実」から 80 年の間に、繰り返し撮られ続けた「ナチス」映画の世界の「カリカチュア」であって、 ジョジョ・ラビット君 は「現代」からこの世界にやって来た、いじめられっ子の少年なのではないかという妄想です。まあ、その逆ともいえるかもしれません。現代に割り込んできたファシズム映画の世界とか。もちろん、根拠も何もない当てずっぽうです。​​​​​​
​​ 映画のオープニングでは ビートルズ 「抱きしめたい」 がヒトラー賛歌のように流れ、エンディングは デビッド・ボウイ 「ヒーロー」 でした。​​
​ 二つの曲が暗示するのは、実に、ソフトで気持ちのよい 「ファシズム」 そのものじゃないでしょうか。

 ところで、 サム・ロックウェル が出てました。相変わらず、おバカぶりがさえてました。最後は、なかなかいい役していましたよ。
 なんか、ジジ臭い感想になってしまいました。

監督 タイカ・ワイティティ
 原作 クリスティン・ルーネンズ
 脚本 タイカ・ワイティティ
 撮影 ミハイ・マライメア・ Jr.
 美術 ラ・ビンセント

 衣装 マイェス・ C ・ルベオ
 編集 トム・イーグルス
 音楽 マイケル・ジアッキノ
 キャスト
    ローマン・グリフィン・デイビス(ジョジョ)
    トーマシン・マッケンジー(壁に隠れていた少女エルサ)
    タイカ・ワイティティ(頭の中のアドルフ・ヒトラー)
    レベル・ウィルソン(親衛隊ミス・ラーム)
    スティーブン・マーチャント(親衛隊ディエルツ大尉)
    サム・ロックウェル(落ちこぼれ親衛隊レンツェンドルフ大尉)
    スカーレット・ヨハンソン(母親・反ナチ活動家ロージー)
    アーチー・イェーツ(太っちょの友達ヨーキー)
 2019 109 分・アメリカ 原題「 Jojo Rabbit
 2020 08 03 パルシネマ​no27

​​ PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 映画ブログ 映画日記へ
ボタン押してね!​​​


にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村





ゴジラブログ - にほんブログ村 ​​​​​​
​​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.05 01:39:12
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: