全6件 (6件中 1-6件目)
1

いよいよ2018年の大晦日となりました。あっという間でしたね~。皆様はどんな年だったのでしょうか?ゆみはまた、駆け抜けた感のある年でした。来年になってからまた、ゆっくり今年を振り返りたいと思います。2月は日本橋で個展やりました。裕実展2です。5月にはKSAC展が銀座で。夏には久々の海外旅行に行きました。台湾旅。秋には清里行って、12月はKSAC展がお台場と銀座で。そして時々デパートでルイボスティー、毎月自宅のテディベアテラス。*YumiCafe*。相変わらず1年はあっという間です。また来年もそれぞれの分野で頑張ります。予定外のいろんなこともあるかもしれないですが、そういうことも乗り越えて、目指す道をゆっくり前に進みたいと思います。ゆみの日記、今年は更新が少なかったかもしれないけれど、今年の内容も、まだまだこれから書くつもりです。やっと一段落、でもありますから。コツコツ間を埋めていくので、よろしくお願いいたします。とりあえず今日は紅白歌合戦を見て…ジャニーズカウントダウンを見ていつものように、お正月を迎えようと思います。(そこからダッシュで年賀状を書く!…いつもどおり。)皆様もどうか、今夜くらいゆっくりして、よい新年をお迎えください。また来年がんばるのだと思いますが、今年の自分をねぎらってあげましょう。ではでは、よいお年を。本当にお世話になりました。読んでくださったすべての皆様に感謝します。遠くから、心からの応援をくれる方に、今年もありがとう(^^♪また来年もよろしくお願いいたします。裕実。2018年、期間限定プロフィールでした。来年のはまだ撮ってないな~。日記、読んでくださってありがとうございます。ランキングにクリックいただくと一票入ります。励みになりますので、覗いて見てくださると嬉しいです(*^。^*)★FC2ブログランキングはこちらはインテリア・雑貨部門です。★日本ブログ村のランキングは にほんブログ村こちらはカントリー雑貨部門です。☆ゆみのHP表紙が出来ました☆インデックスになってます。ここからいろいろ繋がっています。行ってみてください。画像クリックで飛んで行けます。http://www7b.biglobe.ne.jp/~teddybearterraceyumi/ホームページの表紙用にテディベアテラスを描きました。カーソルを合わせると動きます。クリックでページに飛びます。facebookやtwitter、工事中ですがネットショップ、裕実プロフィール、インスタグラムが3種類(お菓子、テディベアテラス、裕実作品)あります。ここからまとめて見られるように充実させていきたいと思います。
2018年12月31日
コメント(0)

皆様、楽しいクリスマスをお迎えください。25日迄、銀座におります。ぜひ遊びにいらしてください。25日までです。展示してあるものは、すべて販売しています。クリスマスの銀座、素敵ですよ。ぜひ遊びにいらしてください。メリークリスマス。皆様にとって幸せなクリスマスになりますように。日記、読んでくださってありがとうございます。ランキングにクリックいただくと一票入ります。励みになりますので、覗いて見てくださると嬉しいです(*^。^*)★FC2ブログランキングはこちらはインテリア・雑貨部門です。★日本ブログ村のランキングは にほんブログ村こちらはカントリー雑貨部門です。☆ゆみのHP表紙が出来ました☆インデックスになってます。ここからいろいろ繋がっています。行ってみてください。画像クリックで飛んで行けます。http://www7b.biglobe.ne.jp/~teddybearterraceyumi/ホームページの表紙用にテディベアテラスを描きました。カーソルを合わせると動きます。クリックでページに飛びます。facebookやtwitter、工事中ですがネットショップ、裕実プロフィール、インスタグラムが3種類(お菓子、テディベアテラス、裕実作品)あります。ここからまとめて見られるように充実させていきたいと思います。
2018年12月23日
コメント(0)

2018年、今年最後の展覧会出展は銀座です!お知らせばかりですみません。20日から始まる KSACクリスマスギフト展出展させていただきます。出展というより、販売会。お手頃価格のクリスマスギフトがいっぱい!その場ですぐ買えます。ラッピングもできます。お出かけの前に寄っていただいて、小物を探してみてはいかがですか?搬入展示を済ませてきました。ゆみコーナーはお小遣いで買える小物がいっぱい。手描き砂時計 800YENYumijumiアクセサリーも新作が出ます。 700YENから1800YEN注目は、裕実新作ミニキャンバス 原画なのに3000Yenから。裕実原画の羊毛フェルト、マグネットやブローチ、新作、3000Yenから。すべて一点限りです。絵画を買ってくださった方にはポストカードプレゼントさせていただきます。おなじみに銀座一丁目奥野ビルですが、今度は一階です。ギャラリーG2.狭い中に作家さんの熱意がいっぱいになっています。毎日会場付近には居ります。声をかけていただけば飛んでいけるのでぜひ初めての方もいらしてください。もちろん入場は無料です。がんばりました~。よろしくお願いいたします。他のアーティストの皆様の作品はとても素敵です。お高いものもありますが、すべて手作りです。ぜひ遊びにいらしてくださいね。日記、読んでくださってありがとうございます。ランキングにクリックいただくと一票入ります。励みになりますので、覗いて見てくださると嬉しいです(*^。^*)★FC2ブログランキングはこちらはインテリア・雑貨部門です。★日本ブログ村のランキングは にほんブログ村こちらはカントリー雑貨部門です。☆ゆみのHP表紙が出来ました☆インデックスになってます。ここからいろいろ繋がっています。行ってみてください。画像クリックで飛んで行けます。http://www7b.biglobe.ne.jp/~teddybearterraceyumi/ホームページの表紙用にテディベアテラスを描きました。カーソルを合わせると動きます。クリックでページに飛びます。facebookやtwitter、工事中ですがネットショップ、裕実プロフィール、インスタグラムが3種類(お菓子、テディベアテラス、裕実作品)あります。ここからまとめて見られるように充実させていきたいと思います。
2018年12月18日
コメント(0)

毎日毎日忙しい12月。皆様いかがお過ごしですか?お知らせだけはしてたと思いますが、日記で報告で来てなくてすみません。お台場に通っています。またきっと、一生に一度かもしれない体験をしています。12月1日から16日まで直木賞作家志茂田景樹先生率いるアーティストクラブKSAC主催のKSAC ART FESTA 2018【総勢30名のアーティストのよる素晴らしい作品が、お台場の高さ6mの円形の美しい美術館のようなホテルギャラリーに勢揃い】というに中に出展させていただき感激の体験中! 裕実ツイッターよりホテルグランドニッコー東京台場は、ゆりかもめの「台場駅」直結です。エントランスから長いエスカレーターで3階まで行けます。裕実♡Yumiの絵は、志茂田景樹先生の絵の右のお隣に位置しています。こちらは志茂田景樹先生のツイートです。あと3日。好評を頂いている KSAC ART FESTA 2018 も12/16 17:00 で幕を閉じます。お台場にお出かけの節は是非、美術館的雰囲気の GALLERY 21 にお立ち寄りください。30人アーティストの多様な作品群に感受性が弾みます。グランド ニッコー 東京台場 3F pic.twitter.com/rSEPLS82N9— 志茂田景樹 (@kagekineko) 2018年12月14日二枚目の写真には裕実の絵がちらっと写っています。このように回廊式になっています。志茂田景樹先生の絵は入り口正面でその裏側から撮ったものがこちらです。本当に丸い会場なんです。しかも大理石。もともとフランスの資本のホテルだったので大理石尽くしなんだそうです。ゆみの作品は、この裏側になります。30名の作家さん、との交流をいただきながら、日々いろいろ勉強させてもらってます。貴重な機会だと思っています。またちゃんと報告しますね。お台場レポ。もしお台場に行かれる予定がある方はぜひお立ち寄りください。入場は無料です。最終日は17時まで。搬出作業中もホテルですから通り抜けできます。通るだけでも、相当価値がありますよ。皆様素晴らしい作品です。そんな中で、裕実♡Yumiの絵も、きちんと見てくださる方には評判いいです。先輩画家さんからの嬉しい評価もいただいています。なので自分を卑下することなく、ゆみの描きたい絵を描きたいように描いていきます。そう思えるような、励まされるお言葉をいただきました。クリスマスまでずっと展覧会。ハードですけど、がんばります。皆様も、寒いからお風邪ひきませんように。お台場レポは待っててください。写真はオープニングパーティーで先生と。この日はお台場の花火のショーが見られました。きれいでした~。よい経験をまた絵に生かせるといいな~と思います。ぜひご来場くださいませ。日記、読んでくださってありがとうございます。ランキングにクリックいただくと一票入ります。励みになりますので、覗いて見てくださると嬉しいです(*^。^*)★FC2ブログランキングはこちらはインテリア・雑貨部門です。★日本ブログ村のランキングは にほんブログ村こちらはカントリー雑貨部門です。☆ゆみのHP表紙が出来ました☆インデックスになってます。ここからいろいろ繋がっています。行ってみてください。画像クリックで飛んで行けます。http://www7b.biglobe.ne.jp/~teddybearterraceyumi/ホームページの表紙用にテディベアテラスを描きました。カーソルを合わせると動きます。クリックでページに飛びます。facebookやtwitter、工事中ですがネットショップ、裕実プロフィール、インスタグラムが3種類(お菓子、テディベアテラス、裕実作品)あります。ここからまとめて見られるように充実させていきたいと思います。
2018年12月14日
コメント(0)

テディベアテラス12月、始まりました。東京地方、今日から急に寒くなりました。テラス席はちょっと無理なくらいです。皆様、「寒~い、ここはあったか~い」と言ってご来店くださいました。12月は1日からお台場通ってましたので、いつにもましてバタバタなOPEN。OPENして最初にお客様にディスプレイを手伝っていただくことは毎回よくあることなのですが、今日はツリーの飾りつけを、最初のお客様に手伝っていただきました。連続してご来店くださってる素敵なカップルさんです。裕実の絵のファンになってくださり、テディベアテラスを訪ねてきてくれて、そこからお店やお菓子のファンにもなってくださった大事な大事なお客様です。お店の日記、書けてないことだらけなのですが、また改めて書きたいと思ってます。褒められると力を発揮するタイプのゆみさんなので、このお二人が裕実絵の良いところをいっぱい教えてくれたので、がんばって今回の、お台場の展覧会の大作!を仕上げることが出来ました。本当に感謝(*^^*)しております。飾っていただいたツリーはこちら。背の高いお二人なので、ゆみが届かなかったとこもばっちり!きれいに飾りながら、オーナメントも選んでお買い上げくださいました。そうなんです。ここのオーナメントは全部売り物になっています。オーナメントのディスプレイ用のツリーなので、ここからご自由にお取りください。そしてまだまだ飾り切れないものがあるので、もっとぎっしりになると思います。それか、来年またね、のお楽しみか…。店内もまだまだ出し切れないものがたくさんあります。(毎年そうですが、今年は清里のカントリーフェスタでカントリークリスマスの商品をいっぱい新しくしたので、ありすぎてまだ出し切れてないです。)今日は*YumiCafe*も盛況でした。ケーキいろいろ用意して、半分になったのでまた今夜中に、作っています。お菓子の写真は次にアップしますね。今日の最初の*YumiCafe*はこちら。ケーキも褒められ、嬉しいです。*YumiCafe*もクリスマス仕様です。ワンプレートお菓子盛り合わせとお好きなルイボスティー、¥800ケーキは日替わりで、基本2種類を選んでいただきますが、全部食べてみたい!というちょこっと盛りもありです。苦手なものがない人はゆみお任せがおすすめ。チーズが苦手、とか、チョコが禁止、とかご都合がいろいろある場合は代わりのお菓子が付いたりもしますし、単品で召しあがることもできます。パンも日替わりで毎日焼きます。初日焼きすぎました…。今日は今、ブードネージュを焼いています。別名スノーボール。こんなのです。この写真は昨年のですけど。家の隣の隣の敷地が売られ、これから家が5軒建つそうで、8日土曜日はガス工事のために、道路は封鎖、テディベアテラス前に大きな穴が掘られ一日中工事車が目の前をふさいでいました。第二土曜からのテディベアテラスなのに、日曜日からになってすみません。あと、月曜・火曜・水曜まで開けています。お気軽にご来店ください。場所がわからない方は、「都民農園セコニック前」(西武バス)で検索してみてください。バス停から3分です。最寄駅は、大泉学園(西武池袋線)か朝霞駅(東武東上線)になります。お車の方は「いなげや大泉学園ショッピングセンター」で検索してください。バス停と同じ場所です。そして、そこの駐車場に止めていただければ(無料)歩いて3分でテディベアテラスです。いなげやの反対側の道を(バスの駐車場脇)を入って真っすぐ、一つ目の四つ角を超えたら見えます。グリーンの家です。クマちゃん2人がお出迎えしています。看板も出てます。クリスマスならではの良さもありますので、寒いけどご来店ください。11:30~18:30 18時半に入られた方はお店のクローズは19:00です。初めての方のご来店もお待ちしています。期間中は必ずゆみがいます。よろしくお願いいたします。日記、読んでくださってありがとうございます。ランキングにクリックいただくと一票入ります。励みになりますので、覗いて見てくださると嬉しいです(*^。^*)★FC2ブログランキングはこちらはインテリア・雑貨部門です。★日本ブログ村のランキングは にほんブログ村こちらはカントリー雑貨部門です。☆ゆみのHP表紙が出来ました☆インデックスになってます。ここからいろいろ繋がっています。行ってみてください。画像クリックで飛んで行けます。http://www7b.biglobe.ne.jp/~teddybearterraceyumi/ホームページの表紙用にテディベアテラスを描きました。カーソルを合わせると動きます。クリックでページに飛びます。facebookやtwitter、工事中ですがネットショップ、裕実プロフィール、インスタグラムが3種類(お菓子、テディベアテラス、裕実作品)あります。ここからまとめて見られるように充実させていきたいと思います。
2018年12月09日
コメント(0)

12月のテディベアテラスのお知らせです。まずは、日にちのお知らせのみアップします。あとからいつものような画像を載せますね。もしかして、日にちをお待ちになってる方がいらっしゃるかもしれないので。追記***お知らせ画像が出来ました(*^^*) TOPに載せました。12月のテディベアテラスは、4日間。今年は、12月中ずっと、画家として展覧会に出展しているというスケジュールになりました。連日お台場に通っています。そんな中での自宅ショップです。画家活動は関係なく、テディベアテラスを楽しみにしてくださってる方には大変申し訳ないですが、ゆみの体一個しかないので本当にすみません。ちゃんとOPENするために、4日間という短い期間にはなりましたがよろしくお願いいたします。12月のテディベアテラスは…9日(日)・10日(月)・11日(火)・12日(水)4日間 11:30~18:30ということで、8日土曜日は、お店は準備日でお休みいただきます。今月土曜日にご来店を計画されてた方には申し訳ありません。日曜、月曜、火曜、水曜に、ぜひともご来店くださいませ。店主 ゆみ 追記画像、後ほどアップします。お台場の展覧会の様子もアップしていきますのでご覧ください。お客様へのメルマガは8日の朝に発送させていただきます。日記、読んでくださってありがとうございます。ランキングにクリックいただくと一票入ります。励みになりますので、覗いて見てくださると嬉しいです(*^。^*)★FC2ブログランキングはこちらはインテリア・雑貨部門です。★日本ブログ村のランキングは にほんブログ村こちらはカントリー雑貨部門です。☆ゆみのHP表紙が出来ました☆インデックスになってます。ここからいろいろ繋がっています。行ってみてください。画像クリックで飛んで行けます。http://www7b.biglobe.ne.jp/~teddybearterraceyumi/ホームページの表紙用にテディベアテラスを描きました。カーソルを合わせると動きます。クリックでページに飛びます。facebookやtwitter、工事中ですがネットショップ、裕実プロフィール、インスタグラムが3種類(お菓子、テディベアテラス、裕実作品)あります。ここからまとめて見られるように充実させていきたいと思います。
2018年12月06日
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


