全2件 (2件中 1-2件目)
1
午前1時過ぎシンガポール空港着。空港内のトランジットホテルが取れていることもあって同行のtさんと空港内を少し見て回る事にしました。深夜の空港はトランジットのため、柱の陰や椅子の上で横になり仮眠をとる人があちらこちらに!仮眠用のリクライニングの椅子があるエリアがあるという事なので今後の参考に探すとありました。10脚ほどの椅子は満席、中にはシンガポール航空のブランケットをかぶって寝ている人も!飛行機から持ってきちゃたんですね!!椅子が少ないので深夜の到着では椅子の確保は絶対ムリです!となるとホテルが取れない場合は床がベット(^^!少し先では無料でインターネットが使える場所もある。これは便利~♪3階には24時間のセブンイレブンもありオナカが空いていても安心(笑)あれこれ見てる割りに肝心の空港内のホテルが見つからない(^^!tさんが、空港の職員カードを首から下げている人を見つけて場所を聞くと近くにあるカートに乗せてくれホテルまで送ってくれる。旅行者に優しい空港を身を持って実感~♪ちなみにこのホテルはシャワーも使え静かな部屋で2人で約5000円ほどでした。
2005/04/25
コメント(2)
今日からメナド~♪生きた化石のシーラカンスが生息しているというメナドの海へ行って来ます。2年前シンフォニー号クルーズで行ったのですが、出航してすぐ目の前に富士山が??そう、海に富士山が浮かんでいる? ほんとそんな感じの風景が目に入って来ました。戦時中、日本海軍の兵隊さんもメナド富士と呼んでいたとか!富士山に見えた島はメナドトウア島、山のにはヤシの木が茂り山の稜線がヤシの木で、まるでうぶげのように見えます。以前行った時は雨期に入るところだったので天候が不安定、そのせいも有って島の山頂はアッという間に雲に覆われる。フシギな光景でした。マナドで今回潜るポイントはマクロポイントのレンベです。ココでのダイビングは マックダイビング というダイビングで透明度の悪いドロ地をはいつくばりながら小さな海の生き物を見るそんなダイビング(笑)レンベの水温は23℃~26℃と冷たいため5mmのツーピースをオーダー!なんですが、ここで潜ると泥臭くなるって聞くので新調したスーツもいきなりドロだらけカモ~(笑)ドロの中でなにが見られるかこれから行って来ま~す~♪写真は雲に覆われたメナドトウア島です。ジュラシックパークの入り口?(笑)
2005/04/07
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1