たぬきぶたの日記2

たぬきぶたの日記2

PR

Freepage List

SLトップページ


播但線トップ


C5711号機


C11の後補機客車


京口駅発車


田園風景のSL


夏休みの生野峠


夏の生野詣で


C11292の話


姫路第1機関区


仁豊野付近にて


早朝 仁豊野から溝口


早朝の3本の煙


根性の早起き撮影


溝口での最終撮影


C11さよなら列車


C57成功は4分の1


寂しい撮影 京口


南国から雪国へ生野峠


C57の追っかけ 


雪の生野~長谷渓谷 


21


22


23


24


北海道


百恵ちゃんSL


百恵ちゃんSLその2


とりあえずのカラー編


夏の北海道 白老付近


C55と利尻富士


紅葉の夕張線


会津線


中央西線


D51流し撮り 南木曽


南木曽~田立


中央西線二日目


中央西線その後


撮影後の早朝 その1


撮影後の早朝 その2


撮影後の早朝 その3


記憶に残る人々


小海線


小海線この一枚


小海線連写の傑作


小海線 甲斐大泉他


野辺山駅


紀勢線


亀山~下庄


関西線


関~加太~柘植


亀山駅周辺


草津線


さよならSL近江路号


山陽本線、加古川線


C622号機 in 姫路


加古川運転区


姫新線


津山線


伯備線


最後の伯備線撮影


山口線


はじめてのC571号機


秋の山口線


雨の山口線


津和野にて


筑豊本線


冷水峠


直方機関区


筑豊 折尾~中間


後藤寺線


上山田~後藤寺~田川


田川線


行橋機関区夜景


上山田線


昭和47年7月30日


添田線


伊田線


老兵D50140号機


高森線(阿蘇高原鉄道)


日本一のアーチ鉄橋


高森駅にて


肥薩線


八代から


鎌瀬の鉄橋


渡の鉄橋


日豊本線 昭和47年3月


広田尚敬さんと同行1


広田尚敬さんと同行2


広田尚敬さんと同行3


宮崎機関区にて宿泊


宮崎以南の山線


春休みの九州旅行終了


門司機関区での検査


日豊本線 昭和47年8月


ついに鹿児島機関区


桜島とC55と3重連


夜の鹿児島機関区


都城~青井岳~清武


撮影終わって都城へ


都城で感謝の宿泊


霧島神宮付近


吉都線C55~宮崎へ


最終日 宮崎以北


ついにカラー版


吉都線~田野~清武


日豊本線 昭和48年3月


桜と門デフC5765


フェニックスとC6118


田野鉄橋とレンゲ畑


秘境駅?楠ヶ丘信号所


その他


その他


その他


1


2


3


その他


ダチの作品


保存SL


C5711豊岡


D51211神戸


C57128滋賀県大津


義経号とC11岡山にて


C11331加古川


C575号機 姫路


C57128 (2)


C56135加東市


記憶に残る思い出


乗鞍山頂バスガイド


人気のバスガイド 2


バスガイド 3


バスガイド 4


好きだった人


行きはよいよい帰りは惨め(1)


行きはよいよい帰りは惨め(2)


行きはよいよい帰りは惨め(3)


行きはよいよい帰りは惨め(4)


さらば青春(1)


さらば青春(2)


さらば青春(3)


さらば青春(4)


さらば青春(5)


さらば青春(6)


さらば青春(7)


Profile

へそヘルニア

へそヘルニア

Calendar

Archives

2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07

Favorite Blog

朝焼けの「サンライ… New! ひくまさんさん

独語が多い New! むししともししさん

#阪急 宝塚線 1000系… New! 鉄人騎士。さん

ガソリンが安くなら… 楽天ルシファーさん

たけのこ初物を頂き… まめたん20さん

桜の中の神戸ハープ… 47弦の詩人さん

newひめようこのワー… ひめようこさん
【カラーガード大好… いるまよしやすさん
ぶぅ!ぶぅ!子ブタ ☆ etsu.6165さん
上池台、いぶき野経… Joh3さん

Category

2012.06.16
XML
カテゴリ: 写真

最近はネットでアジサイの花が多数アップされている。

その中に真っ赤なものがあった。こんな赤は知らないなあと、思っていたら・・・・

なんと近所にあった。

降りしきる雨の中、傘をさして散歩がてらにコンビにまで。

あれ~~~、あるじゃん。

赤いアジサイが。。。。。びっくり。 なんで? どうして気がつかなかったの?

赤白紫青.jpg

 見事な赤でした。

赤の競演.jpg

アップにしてみたが、iphoneは露出が明るく撮影されてしまうらしく、赤の冴えがない。

赤い紫陽花.jpg

 赤いがくの中の白く写っているのは、雨の反射です。雨が上がったらもう一度

撮影してみよう。引き締まった赤が写せるかな。

七変化の花.jpg

 これは変種かな。パステルカラーのいろんな色が混ざっている。

色の変化.jpg

同じ株から出ているのに、こんなに色が変化するとはね。

ガクアジサイ色変化.jpg

ガクアジサイの色の変化もまた楽し。

どくだみ草.jpg

 下にはどくだみ草が花を咲かせていた。

最近はこれを煮詰めて、お茶にする人も少ないだろうねぇ。

健康にいいのだが。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.06.16 21:29:26 コメント(4) | コメントを書く
[写真] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: