全37件 (37件中 1-37件目)
1

「ファッション70s」モード強しなのでちょこっとTOPを変えてみました。主演4人の誰にも深く嵌らなかったんですがストーリーの深さが心に残る感じなんですよねぇ~。途中、かなりテンション落ちてたくせに終わってみれば、この通り。(^^;)全28話、見終わって「良かったわぁ、これ!」と思えるドラマでした。(^0^)フラッシュ作るのに、画像を探してたらこんなのがありましたぁー。(ドラマとはまったく関係ない画像で~す♪)イ・ヨウォン、また別な作品でお目にかかりたいです☆確かに・・・系統一緒!似てますよね。(^0-)あ、やばいまたこんな時間だ。ちょこっとだけどUPして・・・そろそろ寝ますぅ。おやすみなさい。・・・ ☆ ・・・ ☆ ・・・ ☆ ・・・☆ ・・・ ☆ ・・・ ☆完成しましたーーー!!!!『ファッション70s』のMV!!!昨日1日作ってて・・・・やっと完成~自分ちの動画(DVD)を使っての編集の技術がなくっていろいろ画像を集めて、それをまとめたものなので完璧ではないんですが大好きな♪カスミアッパドを使って・・・作ってみました。最後のほうの画像がなかなか見つけられなくってずいぶん、はしょってしまいました(ほんとは、もっと丁寧にやりたかったんだけどぉ~良かったら見てやってくださいませ。あ、思いきりネタバレMVですのでまだ見てない方はスルーしてくださいドミ&ドンヨン派の私が作るとこんなMVになる・・・という事で。(爆)この画像をそのままクリック最初、音声悪いかもですが・・・2回目は多分綺麗に最初から聴けると思います☆
2006.08.31
![]()
なんて偶然なんだー今、本当に・・・今!(1時頃^^)私、この日記を打ちながら、ふと、「あ、明日の『復活』と『宮』の録画予約しなきゃー」と思って、忘れないうちにTVんとこ行って予約セット始めたんですよ!いつも時間的に早い「復活」から予約するんだけど、TV付けたら、たまたまm-netが映ったので「じゃあ、『宮』からでいいや」と思って、・・・スカパー&HDDの予約をセットし、「じゃあ、次は『復活』の予約!」と思ってたらm-netに「ファッション70s」の文字・・・もしや・・・MV?きゃ~、そうでした!そうでしたぁ~!!!流れましたよ!♪カスミアッパドが!!!なんてグッドタイミングなんだぁ~私のTOPページにおいてあるMVですがTVで見るのは初めてで・・・超・感・激最終回が終わってからというものすっかり「ファッション70s」モードなので本当に嬉しかったですぅ。いやぁ~、こういう偶然って嬉しいだって、いつも通り、「復活」から予約してたら多分、見られたとしても途中からになってしまったと思うのでほんと運が良かったなぁ・・・と思います♪わぁ~いちょっと余談でした。(笑)では、タイトル通り、「月・火ドラマ」の感想を「朱蒙」7、8話OST→ このドラマ、面白いです時代劇なのに「続きが早く見たいっ!」と思った程、今週は特に面白かった!!!!時代劇は好きじゃないので、普段、全く見ないんですけど、そんな私が見てもわかりやすい感じのストーリーで展開がとても面白いと感じられます!!7話、面白かったぁ~。お兄さんがクムスンちゃんを先に好きになっちゃうのね!きゃぁー、いいよ、その展開面白いっそれでなくても、王(父)に可愛がられてるチュモンが邪魔で必死で殺しにかかってるのに、きっと・・・クムスンちゃんを巡って、嫉妬心からますます亀裂が生じて争いが起きるんだろうなぁ。くくく。クムスンちゃんとイルグクの恋の展開も面白そうだしいよいよ、今週から倍速ではなく普通視聴になりましたよ。(笑)で、8話を先ほど見て・・・・相変わらず面白いで~す!来週が楽しみだぁーも1つ。「神様、お願い」37、38話こちらも面白くなってきましたぁー!!!ザ、韓ドラっ!って感じなんだけど、なんか面白いのよ!ただの昼ドラ風展開なら、わざわざ80話もあるようなドラマ見ないんだけどこのドラマ、どこか、魅力あるんだよねぇなんだろ?まず、主演2人に惹かれるでしょー!これが妙にお似合いなんですよぉー。(笑)あと、脇のそれぞれのキャラも面白いし!見続けてたら、最初、キモイと思ってたイリが(おかまキャラの子)キャラの良さと共に、最近、カッコ良くみえてきたんだよねぇ!出てくると、なんか嬉しいの!(爆)イエリもさぁ~、徹底的に意地悪キャラで面白い!ジャヨンとワンモが付き合ってる・・・って知っちゃったからさぁ、大変!!!メラメラ煮えくり返って・・・きゃはははははは。ここにきて、ストーリーがますます面白いんだよねぇ!(笑)おそらく脚本が上手く作られてるんだろうと思います。かなり、毎週、楽しみですよ!(爆)でもねぇ、まだ半分もいってない残り半分、どんな展開なんだよっああ、やっぱり長いわっそんなわけで、月・火ドラマも面白くなってきましたー水・木は、「復活」と「オーバザレインボー」にかかってます。こちらはどうかな?(笑)では、今夜はそろそろ寝ます。また明日ぁ。おやすみなさぁーーい
2006.08.29

「ファッション70s」の最終回から一夜明けました。今日、最終回と、その前の回をダイジェストで何回かリピートして見てたんですけど・・・このドラマ、すごく良かった!そう思えてきました。「ごめ愛」の時もそうだったんですけどラストを見た直後は、どうも展開がストンと落ちず『物足りない』とか思ったりするんです。でも、一夜明けて・・・もう1回じっくり見返すと、何故だか納得出来る性格のようなんです。(←私ね。笑)1つ1つじっくり考えて見ていくとちゃんとつじつまが合ってる事に気付くんでしょうねなので、昨夜より、このドラマに対しての評価がもっと上がっています「フルハウス」越す・・・かもあ、そうそう・・・「好きなシーンBest5」を28話の感想のあとに追記しましたので、見終わってる方と、ネタバレOKな方は良かったら覗いてみてください☆ところで、件名なんですけど・・・うちは、夕飯時に必ず韓ドラを付けているので(笑)うちの旦那は、まぁ、そこそこ韓ドラに詳しくだいたいの俳優の名前もわかるんですがいつも必ずけなすワケなんです!(爆)あ、「復活」のように自分が面白い!と感じてるドラマはけなしません。(笑)そうじゃない恋愛モノとかにはやたらとケチをつけます!ま、気持ちはわかります。(爆)で・・・今、見てる「花火」のカン・ジファン君や「宮」のシン君・・・。はたまた、「めっちゃ」のイ・ミンギ君、そして、アン・ジェウクまでボロクソですで、今日はご飯時に「ファッション70s」を見てたんですよ。このドラマを旦那が見ることはほとんどなくただ、私が毎回見終わった直後に騒いだり話のネタに挙げてたからなんとなく筋はわかっていて・・・説明しながら、27話と28話を見てたワケなんですがドンヨンシーンにカッコイイ~といつものごとく連呼していたら「ま、こいつは確かにカッコイイ」そう言ったんですよ。ビックリコぉ~認められたの初めて~!(爆)ジソブとかオム・テウンとか・・・演技を褒める事はあったけどビジュアルを認めたのは初めての事だと思う「いつも騒いでる奴らは全然カッコイイと思わないけどこいつは唯一カッコイイ俳優だよな」ちょっと驚いたぁ~。そうなんだぁ~。ドンヨンは男から見るとカッコ良いのねーいやぁ~、ビックリ。(笑)褒めたから驚いちゃった。男から見て、甘いマスク・・・という事なんだろうか。ちなみに、うちの旦那は、韓ドラを見る時日本人の俳優の名前をつけてチャチャいれます例えば、イ・ドンウク→伊藤英明チョン・ジョンミョン(ビン)→高原(サッカーの!)チュ・ジンモ→真田広之ピ→中村俊輔(サッカー)ここ最近騒いでるアン・ジェウクは当然石田純一!(爆)で、「石田純一のどこがいいんだ???」とか「そんなに伊藤英明が好きなんだね」とか言って横からチャチャを入れるワケなんです。ま、確かになんとなく・・・みんな、似てるよね。(笑)チュ・ジンモは、真田広之と言うぐらいだからやっぱり、カッコ良く映ってたのかな?(笑)うん、ドンヨンはマジ、カッコイイ~ですおっとっと・・・なんだかまとまりがなくなってきました。すみません。今晩はこのへんで。また明日ぁ~おやすみなさい
2006.08.28

こちらはネタバレありません。評価で~すストーリー全28話と長作なんですけど・・・中だるみは感じず(途中、中だるみとはまた違う・・・テンション落ちはありましたが。^^;)毎回、ハラハラドキドキさせられる展開なので最後まで飽きることなく見られる作品でした。とにかく泣いた!泣かなかった回のほうが少なかったんじゃないかな?子役ちゃん時代から泣いて泣いて泣いて泣いて。(笑)なんでこんなに泣けちゃうのぉ?ってぐらい全編で泣きました。これ、泣けるドラマです!はいっ。出演陣4人ともが主役という感じかな。他のドラマではヒロインと相手役がいて2番手はライバル役&意地悪役に徹する・・・って事が多いけどこのドラマは、4人それぞれにスポットを当てて1人ずつが主役と思えるドラマでした。・・・ドミ&ジュニこのドラマのドミ役にピッタリでしたー。島娘・・・っていうイメージそのものだった。あどけなくて、全然すれてなくてとても純粋な可愛いらしい女の子。でも、内に秘めてる強さは凄くて・・・そんなドミを上手に演じてました。ドミが泣くと一緒に泣いてましたよー。後半、すごく綺麗になって・・・ドンヨンとドミの2人は絵になる美しさでした・・・ドンヨンあの・・・キャラはおいといて(爆)ドンヨン、カッコ良かった!私、この手の顔は基本的にタイプから外れるんですが(チャン・ドンゴン系。^^; クッキリハッキリは苦手なんで ^^;)でも、何故かなぁ?ドンヨンは最初から気に入って・・・最後までずっとドンヨン派でしたー。甘くて・・・優しそうで・・・すごく素敵でしたねぇもっと2人の良いシーンが多かったらきっと、かなり嵌まってたに違いないです。が、今回はそこまで嵌まれずそこが残念なところ。次回のイ・ボヨンちゃんとのドラマに期待します!(笑)・・・ビンビン、良かったです。嫌いにならずに済む素敵な役でしたぁー。(笑)私、たいがい2番手は嫌いになるんですけどビン君は最初から最後まで好きでしたよ。写真だけ見てた時は、坊主なんてあり得ないっ!そう思ってたんですけど(笑)映像で動く姿を見ると・・・・全然、あり得ました!(爆)ビンは好印象です。(キャラ的にも本人的にも!!^0^)とにかく、ドンヨン&ビンこのツートップは、(あくまでも私の)韓ドラ史上、最もレベル高い組み合わせであります。(笑)・・・ ガンヒ&コ・ジュニそうですねぇ。私は元々この方の顔が好きじゃなくて・・・・(^^;)で、今回のキャラも好きじゃなくて・・・・でも、ドミと逆じゃなくて本当に良かったな・・・と。後半、ちょっとダメでダメで・・・・。すみません続いて・・・音楽良かったです!前から言ってるように♪カスミアッパド最高大好きです☆このドラマにピッタリでした。ただねぇ・・・使われ方には問題アリかな。もっと歌ナシとかも上手く使って、良いシーンでいっぱいかけてくれても良かったのになぁー。他の曲も、音楽自体はどれもイイ曲なんですが・・・使われ方がちょっと不満な箇所もありました。でも、オープングの曲が全てを物語ってる感じ!もう・・・このオープニングの曲のイメージまんまです。カラフルで・・・激情チックな音楽。まさに波・乱・万・丈!!(笑)脇役陣ムヒョクオンマと面白オンニーが良かった!ムヒョクオンマは、「ごめ愛」よりも「ファッション70s」のほうがキャラ合ってましたー!!!ファッション界のソンセンニン役、お見事ですっ!あと、オンニー、面白すぎっ!笑えた!!!!最後まで良い役だったのも良かった。ピエールは・・・微妙かな。(^^;)あ、忘れちゃならないガンヒ母!脇役というより主役だけど(笑)この方いなかったら、ドラマになりません。私は意外と好きでした。嫌な役だけど・・・ドミへの愛をすごく感じたし2人の邪魔しなかったからOK!(爆)でもって・・・・最終評価★★★★★★★(☆7つ)最高に素晴らしい!・ ファッション70s・【ラブメロ】泣けるドラマ!子役ちゃん達の戦争時代から入るお話でいっけん、躊躇してしまいそうな出だしなんだけど絶対嵌まれます!!!子役時代のストーリーが活きてて・・・大人になってから、毎回涙です。後半、納得いかないシーンとか・・・「え、それは・・・」って思う展開もありましたが全28話と長い中で、毎回泣けたドラマって少ないし中だるみを感じさせなかった・・・というところが高く評価出来ると思います。ただ、そうねぇ・・・残念だったところもある。恋愛シーンは、綺麗な音楽♪カスミアッパドで誤魔化されてたわ。(^^;)このドラマは恋愛は2番手で・・・1番目は別な問題なのよね。だから、好きなシーンとかも挙げられる程ナイんです!(^^;)強いて言えば、大人になっての最初の出逢いとラストシーンかなぁ・・・。その2つのシーンは、映像がとにかく綺麗という印象でした。もっと恋愛シーンを丁寧に描いてくれてたら私的になんの不満もなく最高評価になったはずなんです。ちょっと残念にも感じますが・・・それでも、全体的によくまとまってたと思うので●MY BEST韓ドラ●1. ごめん、愛してる2. 快傑春香 ・ マイガール4. フルハウス5.ファッション70s6.私の名前はキム・サムスンやばい。こんな時間・・・。明日(今日)も出勤です。そろそろ寝ますねー。おやすみなさい。
2006.08.27

終わりましたー。「ファッション70s」28話全28話終了です。うーーーん、最後、Kissぐらいあっても良いのにぃ。あそこで最後、Kissシーンがあれば・・・拍手したんだけどぉガクっ・・・って感じでした評価は後ほど付けるとして最終回の感想。そうだなぁ・・・。昨日があまりに衝撃で、コ・ジュニ問題にケリがついたので今日はもうおまけ・・・って感じでしたね。(笑)でも、泣いた事には泣きました。オンマとのシーン、泣けましたねぇ。オンマの頭にはガンヒしかないのにそれでも、ドミは、自分がガンヒだと名乗ってオンマと一緒に居たいと願う姿に涙出ました。でも、オンマが生きてて良かった。ドミにとっては、オンマが居てくれればそれで嬉しいだろうね。最後、オンマもドミの名前を出して・・・大事な娘だった・・・って思えたしコ・ジュニの新聞を見て、オンマが「これは誰?」と聞き、ドミが「ほら、コ・ジュニと書いてあるじゃない? 昔ね、コ社長という優しい人がいて、この人はその娘。コ・ジュニ。 ガンヒ?ガンヒは私じゃない! ドミも私。 ガンヒは前の名前で、ドミはオンマが愛してくれた娘でしょ」そう言ったシーン、なんかポロポロ泣けました。コ・ジュニという名前に未練とか全然なくて・・・自分はオンマの娘なの・・・という姿に泣けましたー。その通り。ドミはオンマの娘なんだよー。(;o;)コ・ジュニの遺作ファッションショーのシーンも泣けました。コ・ジュニの垂れ幕がジャーンと下りてきた瞬間、泣けた泣けた。あ、ドミからドンヨンに宛てた手紙も泣けた。コ・ジュニのお墓が出てくるだけで、そのシーンも泣けた。最終回もちょこちょこ泣けました。が、やっぱり、予告見せすぎ!あれがラストシーンそのものだったなんてえーーーーーーって感じ途中から、メンゴル島で再び逢う・・・というラストシーンだったら素敵かもと思ってたんですが最後は本当にそうで・・・良かったには良かったんだけど昨日の予告で見ちゃったシーンだったからちょっと感動薄れた感じ。(^^;)ま、もちろん泣いたんですが。(爆)Kissシーンないのが、私の中ではかなりマイナス評価!28話もあったのにー。(>0<)1回もなしかいっ。つまらん!とりあえず、また追記しますがきっと感想待ってると思うので、さきにここまでUPして画像探しの旅に出て・・・また戻ってきます。(笑)・・・ ☆ ・・・ ☆ ・・・ ☆ ・・・ ☆ ・・・ ☆ ・・・すみませーーーん。結局、追記というのではなくそのまま評価を完成させましたー。そんなわけでとりあえず今日は寝ますねー。おやすみなさい☆・・・ ☆ ・・・ ☆ ・・・ ☆ ・・・ ☆ ・・・ ☆ ・・・好きなシーン1位・・・6話 ヘリコプターでソウルに帰るドンヨンに履歴書を渡すシーン このシーン、♪カスミアッパドがとても合う! ヘリコプターの中から、絶対見えないドミに向かって 優しい表情で手を振るドンヨンが好きです!!2位・・・最終回ラストシーン ここもすごく綺麗な映像で良かった! ♪カスミアッパドはこういう映像に本当に合います。 言葉はなくても十分に2人の想いが伝わりました。 ラストシーンとしては満足! ただし、強いて言えば、最後、Kissシーンが欲しかった!! そしたら完璧だったのにー。3位・・・19話 香港任務に就く前の「サランハンダ」連呼! いやぁ~、ここはドンヨンの想いに泣きました。 ドンヨンからドミへの「サランハンダ」連呼シーン。4位・・・4話 大人になってからメンゴル島で ドンヨン&ドミが初めて出逢うシーン ドンヨンのまわりを目がまわりそうなぐらいクルクルまわって(笑) 「ソウルの人でしょ?ソウルの人はみんなカッコイイの?」と聞くシーン5位・・・17話 4話↑のシーンを受けて・・・同じ台詞で返すこのシーン
2006.08.27

いやぁ~、今朝、起きたらマジで目が腫れてましたよー。かなり引きずりました。なぁーんか・・・重いのぉー悲しみが深いというわけではないんだけどとにかく、「ミスターグッドバイ」の10話のほんわかさが頭から消え去るぐらい「ファッション70s」が重くて重くて・・・今日の「ミスターグッドバイ」11話こちらも悲しい展開に突入するストーリーでした。この回はなんだか悲しかった。でも、受け止め方が軽いのぉー本来なら軽くないはずなんだけど・・・今日は「ファッション70s」を引きずってるせいで軽く感じちゃったよー。(^^;)ヒョンソ、どうするつもりなんだろう。ラスベガスには行かず、病院に行くのかな?そこでちゃんと検査してもらって・・・ユンの為に、残りの時間をユン&ユンママと親子3人で過ごすほうを選ぶのかな?来週、別れを切り出すみたいだった。若いポクチャには、こんな自分じゃなくても・・・・・ってそういう事なのかしら?でも、きっとポクチャを深く愛してる事に気付くとは思うけど・・・ちょっと予告にウルウルしちゃいました。今日の1番良いシーンはユンとのポッポ可愛かったーーーーー。映像を探してるんだけど見当たらないんですよねぇ。いやぁ~、ユンが可愛い~!あと、ポクチャの「こんなに愛されて私って幸せね ポクチャ」というメールには、ちょびっと泣けた。ポクチャは大人で可愛い~。長くスネないし、自分からすぐ折れるしヒョンソ、何気に自分勝手だけどそんなところまで全部好きなのね。ああいよいよ、きちゃったそうだよね。悲しい展開になってくるのよねぇ。なんせもう11話だもんなぁ。初めからそういうストーリーだって知ってたのにポクチャ&ヒョンソの可愛い~やりとりですっかり病気を忘れてたよ。「ファッション70s」も「ミスターグッドバイ」も今回は両方苦しくて、見返す事が出来ないっ。続きの「マイガール」も14話を見るのはツラくて無理だし・・・せっかくのお休み、今日は韓ドラリピートせずにゴロゴロ寝てしまったわ。(^^;)さぁ~、そろそろ夕飯準備して「ファッション70s」の最終回を待つことにします。ネタバレを避けるため、今回、画像探しとかも全然しなかったんです。28話と長かったですが、最後までネタバレせずに見られた事がとっても良かった。最後まで見終わったら、ようやく画像探しの旅に出られる。とにもかくにも残り1話。今晩9時50分が楽しみですそれでは、またぁ
2006.08.27

(;O;)(>O<)(;O;)「ファッション70s」27話泣きました。ティッシュ使うぐらい大泣き。表現としてよく「ティッシュ○枚!」とか使いますけど本当にティッシュが必要なぐらい泣いたの初めてかもー。「ごめ愛」最終回と同じぐらい泣いたかな?なんで、そーなるのぉあの展開は、誰でも超号泣に決まってるけど・・・許せない!!!生きろー!生きろよー!死んで悲劇のほうに話をすすめないでよー。ちょっとぉーーーーーー泣けたけど、私は、コ・ジュニを絶対許しません!泣けるに決まってんじゃーん。だってそのせいで、2人が別れる事に。なんでだよーきっと今日はいろんな想いがありそうだからとりあえず先にUPしておきます。感想はここにどうぞ。では、UPしてから続きを書きます・・・・。・・・ ☆ ・・・ ☆ ・・・ ☆ ・・・ ☆ ・・・ ☆ ・・・ ☆ ・・・ドミの人生っていったいコ・ジュニによって、本当に狂わされた感じ。自分の記憶を取り戻しても、コ・ジュニになりたい・・・なんて、これっぽちも思ってなかったのにガンヒのせいで、オンマを失い(ま、生きてるみたいだけど)アッパーを失い(本当に死んじゃった。>o<)大好きだったオンニーも居なくなり(生きるという選択だって出来たハズなのに)そしてそして・・・ドンヨンまでも。あり得ない波乱万丈すぎるよぉおおなんで・・・・そんな事に?これは幸せいっぱいのドミに対してのコ・ジュニの密かな復讐???「復活」よりも怖い復讐劇だわコ・ジュニ、あまりに悲劇のヒロインすぎて・・・同情出来ないのよぉおお。あんたのせいで・・・・って感じ。物語的にはそのほうが泣けるし、ここに来て(こんな終わり間近に)いきなりまた切なさ勃発だけどぉ(まさかまさかの展開っ)これはいったい、どういう事なのぉ????27話のドンヨンはひどかったわ。ガンヒのそばにいてあげなきゃという気持ちはわかるけどあんた、そりゃないだろー!アッパーとの再会も束の間、アッパーが突然死んでしまいまだ親子という実感もないまま喪主として1人で全部やらなきゃならないドミの立場はどーなるんだい?1回も逢いに来ない???なんでだよっ!それにさ、死ぬからって最後に伝えてあげたドンヨンからガンヒへの「サランハンダ」そのシーン、めっちゃ泣けたよ。泣きすぎた。でもさぁーーーーーーーこの泣かせる事を優先にしたシナリオ、なんなのぉおおおおこのドラマの1番の悪者はドンヨンじゃんかー!あんたがガンヒに優しくしてなければ・・・あんな執着する事も・・・あんなひねくれ者になる事もなかったんじゃ?あんたの中途半端な優しさのせいでこんな悲劇になっちゃったよ。って、そうなってくるよね???(^^;)いやいや、今日はここ最近で1番泣きましたねぇ。ほんと、「ごめ愛」最終回ぐらい泣きました。最後の最後まで号泣。空港で、ドンヨンに抱きついたドミに涙だよー。なんで、こんな事になっちゃったんだろう?でも、ドミは笑顔で見送ってあげるのよねぇ。そこがまた泣けたあー、なんだかまとめられない程、ものすごい展開でした。
2006.08.26

仕事から帰って来て、1番に見ました。見てる方少ないみたいだし、あんまり評価がよろしくないようなんですが(笑)私はこのドラマ、これまでのところとってもとっても好きです特に、10話は大好き!!!ツボがいっぱいデス☆1番好きなのはこのシーンです。ネタバレOKな方はどうぞ→ポチッくぅううう~。(*>0<*)いいよぉー!!!!寝てる表情も良いし、起きて、隣を見て驚く姿がなんとも可愛い~(^0-)そのあとのアン・ジェウクの優しい瞳が最高に良いわぁ~。ちゃんと・・・眠ってるポクチャのために日差しが入らないよう、ブラインドの向きを変えるのよぉおおお。いやぁーん、私もポクチャになりたいっ!(爆)そのあとのこの会話も大好き~!!→ポチッ「私が掃除をしようか?あなたが皿洗いをやって」「シロー!」「じゃあ、私が皿洗いするから、あなたが掃除!」「シロー!」「じゃあどうしよう?」「俺がご飯を作ったんだから残りはお前がしろ」「こんなに広い家なのに」「この家は売るんだ」「どうして?」「(アメリカに)帰るから。来るだろ?」「チーフがニッコウには社長専属のコンシェルジェなんてないって」「俺よりチーフの言葉を信じるのか?じゃあチーフと暮らせ!」「私には禁止したくせに。嫉妬 誤解 でしょ。今の」「・・・・・・」「しなさい ^0^ あなたに嫉妬されたら嬉しいな」「・・・・・・」「嫉妬や誤解はあなたに似合わないのに 私のためにしてくれたら嬉しい」「・・・・・・」「皿洗いは私がやるわ。掃除もやる。 その代わり、嫉妬 誤解 はあなたがやって!」可愛いー!!!!!ポクチャ、可愛いですよね?こういうさり気ない会話がすごく好きそして、10話最後のこのシーン!→ポチッこのシーンも何気に面白い!(笑)肩が凝るから屋上に体操しに行くというポクチャにどんな体操かここで見せてくれとヒョンソ。「ここで?」「そうだ」で、「簡単よ。万歳と手を上にやるだけ」とやって見せながら「肩こりだけじゃなくて続けると胸も大きくなるんだって!」「どれぐらい続けてるんだ?」「ん?3年ぐらい?」「それでそれか?」「ま、頑張れ!」(胸の事ね。笑)そんなポクチャを誰よりも愛しいと感じどんな状況でもお前と一緒に居たい・・・と切実に願ってるアン・ジェウクの瞳がとにかく優しいんですぅー。「お前に秘密が出来た・・・」「俺、息子がいる」どうなっちゃうんでしょ。ポクチャ、ちょっと切ない展開だよねぇ?ヒョンソが「ユンを受け入れる」みたいな事言ってました。明日の朝の11話もめちゃめちゃ楽しみです。
2006.08.26

こんばんはぁー。今日、夜10時からBSジャパンで字幕版の「ウエディング」が始まるんですね☆前に、感想を挙げたと思うのですが、お昼にテレ東京でやってた時に毎日楽しみに見てました。期待しないで見たら、私、何気に嵌まったので(笑)今回、字幕版でもう1回見てみたいかも・・・と思ってマス。他の曜日なら見ませんが(爆)なんせ金曜日。他に何もやってない日なので、見ちゃお~という気になってマスまだ見てない方いたら、是非是非どうぞ☆けっこう面白く見られると思いますヨそして、明日はようやく土曜日だわ。とにかく1番の楽しみは「ミスターグッドバイ」10話!これ・・・10話かなり良いと思うのでこの回だけ見てもOKな気がする!!!是非、見て欲しい~今、毎日9話をリピートしてます。(笑)次に、いよいよ残り2話となった・・・「ファッション70s」27話どうやってまとめに入るのか興味津々です明日は出勤なんですけど、家に帰るのがすごく楽しみになりそう。『神様、おねがい』(笑)雨だけ降らせないで~!今朝、凄かった~。豪雨セーフ!って感じでしたよぉ。あの雨が明日の午前中だったら、録画アウトぉ!ですからぁ去年の夏も「サムスン」見たさに「台風来ないでぇええええ」と神に祈ったけど(爆)今も週末だけ雨を心配しちゃいます明日のお天気、曇り時々雨かぁ。ああ、心配ではでは・・・・また追記するかもですが先にUPして、遅い夕飯にします。頂いてるコメントのレスは、また後ほどゆっくりしますねー。☆ ・・・ ☆ ・・・ ☆ ・・・ ☆ ・・・ ☆ ・・・ ☆ ・・・ ☆ 「ウエディング」見ましたーやっぱり、字幕のがイイですねぇ。自然です!(当たり前だけど。笑)で、多分、アン・ジェウクとリュ・シウォンって同じ歳だと思うんだけど・・・あ、違った。リュ・シウォン: 1972年10月6日アン・ジェウク:1971年9月12日げアン・ジェウクのがおっさんだー(と言っても、私より微妙に年下です。爆)そうなんだぁ~。アン・ジェウクのほうがリュ・シウォンよりも若く見える気がするんですけど・・・・それは気のせい?(贔屓目???^^;)TVの映り具合が・・・アン・ジェウクのほうがおっさんさを感じさせないというか・・・なぁーんて何を言ってもただの贔屓になっちゃうね。あははは。
2006.08.25
こんばんはぁー。ひとりアンジェウク祭り・・・まだ続いてますが(笑)出勤だったので、やっぱり休みの日のようにゆっくりリピートしてる時間はありません今日は、「復活」21話と今、現在視聴しながら打ってる・・・韓国リアルの「オーバーザレインボー」9話を見て、おしまいかな。「復活」はねぇ・・・先日、ジソブ仲間とのオフ会で、みんなが嵌まってたドラマなんですけど私が、「1回も泣いてない」と言ったら驚かれましたー。(笑)みんな、号泣なんだそうです。きっと、ここって泣きのシーンなんだろうな・・・とか、思うシーンは多々あるんだけど(笑)今のところ、私は泣いてません。今日の21話は、お~、またきっと、みんな泣いてるわねぇというような内容でしたよ。(^0-)私は泣きません。(笑)あ、もちろん、ストーリーは面白いし、週1で、あれだけ毎週楽しみに見られると言う事は脚本とか、本当に上手に出来てるんだと思います。でも、完全に、第三者的見方をしてしまうドラマです。これぞ、わかりやすい性格。気持ちが入って大騒ぎになるドラマ「ミスターグッドバイ」・・・と冷静沈着に見てしまうドラマ「復活」・・・・。両極端!(爆)自分で笑っちゃいます。(^^;)私はこのドラマの中で好きなキャラが2人居て・・・1人は前にも書きましたけどアン秘書いいですねぇ~。とっても良い人なんです。ちなみに、「ミスターグッドバイ」にも出ています。(スジンに思いを寄せる医者の役。完全脇。笑)そして、もう1人。この方、絶対、若かりし頃はカッコ良かったに違いない!と思っているイ議員!(爆)カッコイイから悪役とはどうしても思えない。この方、良い人に見えちゃうの。(笑)いつも騒がず冷静だし・・・最後は、娘(ガンジュ)に「すまない」とか書置きして自殺しちゃうんじゃないかしらと思わせるような素敵なお人。ダンディ~☆それに比べ、チェ・ドンチャンはどう見ても悪・悪・悪に見える!(爆・爆)さぁ、最後はどうなるでしょうか。残り3話、目が離せません「オーバーザレインボー」は・・・どうも・・・ヒロインが、キム・オクビンからソ・ジヘに変わっちゃいましたかね?今日なんてオクビンちゃんの出演時間よりソ・ジヘのほうが圧倒的に多かったです。ま、ジヘちゃん、顔が可愛い~ので、それで全然良いんですけど(笑)どうも、突然そのような展開になってしまうあたり「花火」っぽい気がしちゃって・・・とすると、駄作になっちゃうんで、ちょっと心配明日も「ながら見」しまぁーすそれにしても、わかりやすいわ。みなさんにも言われました。「じゅんじゅんさんはわかりやすい!」と。(笑)あはははははは。確かに、自分でもわかりやすい!(爆)次のTOP画像は誰(何)になるかしら?今、それが1番楽しみだわ。私的には「ファッション70s」の最終回までは今のままにして、最終回に感動したら、「ファッション70s」の新しいバージョンを考え、そうでない場合、別なTOPに変えるつもりでいたんです。どうなるかなぁ~?週末後をお楽しみにぃあ、騒いでるけど、アン・ジェウクシになる事はないと思われます。(多分ね。笑)ではでは・・・また明日おやすみなさい
2006.08.23

今日まで夏休みでした。ゆっくり出来て、これぞ究極の贅沢~やる事だけやったら、あとは平日なので1人だし好きな韓ドラ見て、パソコンして・・・あ~、幸せそして、そんな幸せのお供はこの方アン・ジェウクシ!この休みの間もいろいろドラマ見てたんですけどね・・・「めっちゃ大好き」「ファッション70s」「宮」「神様、お願い」「恋の花火」「チュモン」 *「マイガール」は13話で止まってるんですよ。 どうも14話にいけなくて。(^^;)でも、時間あくと、ついつい「ミスターグッドバイ」をリピート☆聴く音楽も「ミスターグッドバイ」OST!いいですねぇ。このドラマ、とっても好きですねぇ。アン・ジェウク演じるヒョンソに100%気持ちが入ってすっかり・・・・ひとり、アン・ジェウク祭り開催してます。(爆)不思議なんだけど、普段、アン・ジェウクなんて別に好きじゃないんですよー。まず、頭にないですからねぇ。(笑)でも、アン・ジェウクのドラマを見始めるといつもこんな症状。(^^;)深く嵌まりこみます。必ずです!ほら、ドラマ限定の人もいるじゃないですか!!「マイガール」のイ・ドンウク君とか・・・「兄嫁は19歳」のユン・ゲサン君とか・・・この方達は、そのドラマ限定で好きだったりするワケですがアン・ジェウクはそうじゃないんですよね。カレのドラマは、どれを見ても恋に落ちます。(爆)あと、昔は好きだと思ったけど・・・今は別にぃ・・・そう思う俳優さんもいますよね~?「冬のソナタ」のヨン様だったり「真実」のリュ・シウォンだったりま、リュ・シウォンの「ウエディング」は良かったですよ。でも、リュ・シウォンに嵌まって見るという事はなかったですからねぇ・・・。でもでも・・・アン・ジェウクはどの時代に見てもすっかり恋に落ちます。(爆)とっても素敵に歳を取ってるパターンでしょうね私が見たのは3作品+1映画ですけど「星に願いを」「グッバイマイラブ」「ミスターグッドバイ」若い頃も、歳取る前も、歳取ってからも(爆)どのドラマでも素敵!好きって事か?(笑)でも、そうじゃないんですよぉお!(笑)見終わると、スっと抜けちゃうもん。これは、他のみなさんも言ってましたけどドラマの中で魅せる・・・アン・ジェウクシの独特なオーラのせいだと思ってます。(*^^*)ほんと、不思議な力ですぅこのモード、もうしばらく続きそうなんですよ。何故かと言うと・・・・引き続き9/2からKNで、アン・ジェウクの「おー!必勝」が始まるから!あ、今、気付いた。「ファッション70S」の後枠ですねぇ。げっ、じゃあ「ミスターグッドバイ」と結局重なるわところで、アン・ジェウク&「ミスターグッドバイ」モードに入ってる私。さきほど、ミスターグッドバイの10話見ちゃいましたー再放送で追っかけてるので、9話までしか見られないんですけど次が見たくなっちゃって・・・(いつものパターン。爆)そうだ!KBS登録してるから見られるんだ・・・と気付いてドラマHPに飛んじゃいましたぁ~。いつも覗かせて頂いてるブログさんがこのドラマに関しても細かいレビューを挙げてくださってるのでそれを右に置いて、見ながら鑑賞。や~ん、10話も良かったわぁ~2人のシーン、とってもとっても良かったぁ~。ポクチャが可愛い~ヒョンソの瞳が優しい~そして、そんな2人のシーンに9話からかかってるこの曲が合う~!!!!マジ、この曲のシーン、とっても良いですぅスカパーが見られない方でもKBS公式HPに登録してる方だったら上のような形で、ドラマを全話見ること出来ますよー。他にもいろいろ見る方法はあるかもしれないですがこのドラマはオススメだと思いまぁ~す(^^)というわけで、もうしばらくアン・ジェウクと騒ぎそうですがみなさま、どうぞよろしくです。(笑)誰か、一緒に騒ぎませんか?(爆)最後に余談「チュモン」こちらはまだ人には嵌まってませんがストーリーはなかなか面白い!!!時代劇だけど、面白いと感じられます☆そろそろ倍速にせず、ちゃんと見ようかな「神様、お願い」可笑しい!このドラマ、可笑しすぎます!!!なんてカップルなんだー!(爆)やってる行動が怪しすぎるんだよー。なんで、目つぶらせて、ご飯を食べさせあうわけ????不思議~!!!すっごいお洒落な格好で家で待ってたり。(☆0☆)ダンスまでしちゃって。(するかー????爆)で、いいムードなんだけどさKissは決まっておでこどまり。(ほっぺとかね。)ありえねーーーー!!!!(笑)ってか、すごくじれったくて仕方ないんですが・・・・さすがにそこまで期待させた手前、軽く口にKissシーンありました。(爆)ようやくだよ。これまで何度、Kissシーンがありそうな雰囲気だった事か!その度に、ガクっって感じでしたけどあ~、良かった。(笑)
2006.08.22

「ミスターグッドバイ」【9話】今回もいいよ、いいよぉー!!Kissシーンのあと、「一緒に住もう」と言われていきなりの事に驚くポクチャ。OKなくせに、その場では、はぐらかして・・・で、ちょっと喧嘩ムードなんだけど所詮は、付き合って間もないLOVE×2カップルなので(笑)全然心配ナシ。(^0-)いつものコンビニでデートし雨が降ってきて・・・1人で傘をさして帰ろうとするヒョンソ。じゃぁ~いいわよ、前の人の傘に入るから!と全然知らない人の傘に平気でいれてもらってしまうポクチャ。あははは。そうなんだよ!それがポクチャだもんね。(爆)さすがにアン・ジェウクもビックリ。(爆・爆)ヤキモチやきました!!!きゃぁ~、いい感じぃ(*^^*)グっとポクチャを引っ張って自分の傘に入れるんですぅ↑ま、実はポクチャは知ってる人だったワケなんですが。いつもコンビニデートしてるコンビニのアルバイトさんで私たちのことを印象に残るカップルだと言ってくれて嬉しい・・・と話すポクチャ。最後はそんなポクチャの肩を抱き寄せ、職場に戻る2人!!この・・・何気ない2人のやりとりがめっちゃ良いんですよぉお!!!毎回そんな良いシーンがあるんです。でね、ポクチャを好きなチーフがポクチャをお酒に誘い「愛してもいいですか?」と口説いてそれを携帯を通して聞いてしまったヒョンソが「目の前の相手と代われ!」「代われないなら、今その場で返事しろ!」と。相手が職場(ホテル)のチーフだけに(郷ひろみね。笑)おろおろ答えられないでいるポクチャに「ポクチャ、サランハンダ・・・ サランヘ~」きゃぁーーーーー☆そんなところで突然言ってくれたらそりゃ、呆然となっちゃうよぉ!!チーフの愛の告白はすっかりどこかに消えてしまったようだわ。(爆)一緒に住もうと言われて、断ったはずの新しいマンションにヒョンソが居ない時、掃除をしにやってくるポクチャ。その嬉しそうなこと。(笑)ニコニコしながら掃除してるのよねぇ☆(そういうところがこのヒロインは可愛い~!)そして、マンションから帰るポクチャを偶然、ヒョンソが見掛け・・・(きゃぁ~、こういうシチュエーション、好きよ、好き!!!)綺麗に掃除されてる部屋や、ソっとテーブルの上に飾られてる花を見て・・・ますますポクチャに思いを寄せるんです☆いいわぁ~そして、まだあるんだよ!(笑)窓から、ポクチャが帰る様子を眺めながらの電話。「今、どこだ?」「今?家。私の部屋よ」「今、どこ?」「家だ」2人とも、新しいマンションがすっかりウリチビ(マイハウス)になってるのよねー。この会話がねーーーー!!!!ほんと良いのぉ!コレです!←ネタバレOKな方はどうぞ☆アン・ジェウクの優しい笑顔にポクチャへの溢れる想いが現れてて・・・素敵~☆ポクチャは、ほんと見てて可愛い~ですからねぇ。アン・ジェウク演じるヒョンソが求めてた理想の女の子・・・って感じで2人の姿を見てると幸せになってくる。(笑)でも、もちろん2番手相手役(ライバル)がいるわけで・・・こちらは、ヒョンソの子供を知らない間に(人工授精という手で)産んでしまった・・・という外科のお医者さま☆↑何気に過去最強のライバル!?(爆)9話の最後は、「ユン(息子)はあなたの子よ」でおしまいでした!さぁ~、どうなるのでしょうかぁ?(^0^)自分の知らないところで、勝手に産まれてもねぇ。でも、自分の子供である事は間違いなくて・・。今、一緒に住んでてすっかりユンに情も出来ちゃってるし。やっかいよね(スジンはヒョンソの担当医。^^; 昔、ヒョンソは心臓移植をしてるのよねぇ。 それで一緒に住んでる・・・という感じ)次週の予告はアン・ジェウクが「お前に秘密が出来た」とポクチャに告白しておりました。そこがまたカッコイイー!!!なんか、イイ~!!!すっかり、アン・ジェウクオーラにやられています。(笑)全然関係ありませんが、KNの10月の新ドラマ「プラハの恋人」ちょっと嬉しい!楽しみです☆
2006.08.21
こんな時間に登場。あり得ない!(笑)この時間までいったい何をしてたかと言うと・・・「宮」見てました!それがね、大変なことしちゃったんですよぉおお。みんな、きっと・・・ビックリ仰天だよ!(爆)あのね、昨日の16話の続きが気になって17話を字幕ナシのビデオで確認しちゃったんです。どうなるんだろ?17話では2人が近づく姿が見られるかな・・・って。ってか、このドラマって、2人がせっかく良い雰囲気になったと思ったのに次の回ではまた振り出しに戻っててシンはチェギョンとユルとの関係を見て嫉妬。チェギョンはシンとヒョリンの関係を見て「やっぱりシンはヒョリンを好きなのね」と誤解。その繰り返し。16話もせっかく良い雰囲気だったのにね?何故?って感じ。いっこうに愛が深まらないというか・・・・でも、そろそろ後半だし、17、18話あたりは繰り返しのない良い展開になるんじゃないかな?と、そう思って・・・ついつい見てみたのはいいんだけどん?17話・・・あ、ちょっといい感じ?18話・・・きゃ、いいじゃん、いいじゃん。え、でも・・・なに・・・またすれ違い???う・・うそぉこれ、どこまでいくの?いっこうに止められない!安心してそろそろ眠らせてよぉ~。面白くて止められないんじゃなくって2人がすれ違い続けるから止められない~もちろん、倍速です。(はいっ。^^;)このドラマ、イライラしますよ!は?なんでだよ?どうしてそーなるんだよ!延々そんな感じのすれ違いが続くんです。あり得なぁ~い!もう、ストーリーとかはどうでもよくなってひたすら良いシーンがくるまで早送り!(爆)どこまでいったかと言うと、23話まで。ほんとあり得ない!ユル&ユルママはどんどん汚くなっていくしチェギョンもシンもどんどんすれ違って・・・なんなんだぁー!?お互い好き同士のくせに、こんなにすれ違うドラマは私はアンドゥエ~!疲れる!ま、23話は良かったけど・・・・でもさ、残り1話じゃない?だから、最後まで見ちゃった。(爆・爆)このドラマねぇ、最後まで見て安心してからじゃないと16話以降、見られないですよ!ネタバレしたくない・・・・とか、そんなこと問題じゃないほどイヤぁ~なすれ違いが続くんですもぉーん。もう、ユルママ、許せないっ!ここまでしちゃうドラマはイヤ。完全に犯罪じゃん!あとさぁ~、お互い、こんなにすれ違う前に「好きだ」ってちゃんと言えば良かっただけの事じゃない?なんでこんなにすれ違うんだか意味わかんないっ。ま、ハッピーエンドだから良いんだけどさ。でも、私の好きな感じのドラマではないなぁ~。私はクッキリハッキリが好きなのでお互い好きなのに、すれ違い、すれ違いで最後までいってしまうこの手の展開は苦手です。(火の鳥とか・・・ちょっと似てる???^^;)ただ、早送りで最後まで見ちゃったので(ありえねー。笑)m-netの字幕アリでじっくり追ったらすれ違う中でのシンの涙に泣けたり、チェギョンの思いに切なくなったりイヤなすれ違いを乗り越えたあとの最後の展開にすごく感動出来たりはするのかもしれないですが・・・この展開、ほんと引っ張りすぎじゃない????見終わってる方、そのへん、いかがですかね??シン君に落ちたくても、その前に怒りが落ちるぅ~!!!!でも、ま、これで、安心して今後視聴出来ます。そして、ようやく安心して眠れます。(爆)(すみません、ヘンな性格で。^^;)ってわけで、ranranさぁーーーん、レスも出来てないのに、さきに日記UPごめんなさぁーい。また起きたらレスしますねー。(^0-)明日までお休みなので、出来た業あははははは。ではでは、そろそろみなさんが起きてくる頃、私は眠りにつく事にします。(笑)おやすみなさぁーーーい
2006.08.21

ネタバレ画像ありますので、見てない方はご注意くださいね。「ファッション70s」26話えーーーーーーーーーーーーーー。ちょっとビックリ。(☆o☆)言葉が出ない。どうしましょ。だから言ったのよー。全部、コ・ジュニのせいじゃぁーーーーん!!!オンマがああなったのもアッパーがああなったのも全部、全部、コ・ジュニが悪いんじゃぁーん!そういう星回りに生まれてきてしまった・・・って事ですかねぇ?もっと素直になってれば、こんな事にはならなかったのに。「死んでとは言ってない。 二度と会いに来ないでって言っただけ」ちょっとムカつきましたね、その言葉に!そして、アッパーにも最後「絶対許さない」って。私はあんたを許さないよ!って感じなんですけど。(^^;)えーーーーー、アッパーを殺した・・・って疑いで捕まっちゃうって事よね?昨日の予告はそういう事だよね???アッパー、死んじゃうの???えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーあと2話なのに、なんという展開だまったく予想がつかなかったよ!ここにきて、ようやくまた読めない展開でハラハラした前半の感じが戻ってきました。そうよ!こうでなきゃ!(なんじゃ、そりゃ。笑)ドミはアンサンブルを追い出されちゃうしねぇ。先生に首だと言われてドミの目からポロポロ涙がこぼれ落ちるシーンと、そのあと先生に挨拶をするシーンは泣けました余談イ・ヨウォン、上手いですねぇ。あんなポロポロと涙が自然にこぼれちゃうなんて・・・ドミになりきってますよね???あ、そうそう・・・オンマがいなくなった海?に4人が行った時、抱きしめ合う姿がビン&ドミ ドンヨン&ガンヒなんでそんな絵なんだよぉおおそのあと送る時も、そんな絵で。ま、ドミはビンに頼らず、1人で帰ったからえらい子ちゃんだけど。(^0-)まったくぅ、いまさら、どうしようって言うのさ・・・と思ったけどきっと、別になんにも変わらないよね?あと2話しかないし。(笑)ところで、私、コ・ジュニシーンになるとピタっと涙が止まっちゃうんですよ。(^^;)それまで泣いてても、コ・ジュニ(ガンヒ)の涙流すシーンになると見事に止まる。(^^;)ここからコ・ジュニがこのイメージを奪回出来る事はあるのかな?ranranさん、どうでしょ?(^^;)そして最後に1つコ・ジュニに言いたいっ!焼かないでーーーーー焼いて捨てるならドンヨン写真は私にくれぇええ~!1番下の制服姿?のドンヨン写真、前から目つけてたの!!!カッコイイよねぇ~欲しい~
2006.08.20

休日、いかがお過ごしですか?(^0-)私は今日はこのあと新大久保に出掛けまぁーす。出掛け前に少し時間があったので、日記UPして出ますね。さてさて、楽しみにしている週末ドラマなんですけど・・・「ファッション70s」の展開がちょっと・・・私の願う内容とズレてきたのでテンション落ちてきました。「宮」もやっぱりシンとチェギョン2人のシーンが少ないのがなんとなくつまらなくてモード上がらず・・・で、今は「ミスターグッドバイ」が1番面白いですぅ!次回の展開が1番気になるドラマ!(^0^)さきほど録画しておいた、9話見ました。もう気が付いたら折り返し!早いなぁ~。相変わらず、アン・ジェウクとイ・ボヨンの2人のやりとりが良いですぅ大人なほのぼの系恋愛?なんかねぇ~、さり気なく面白くて・・・お互いすごく好き同士で・・・なぁ~んか、良いんですよ私、大好きです。(^0-)アン・ジェウク、カッコイイです!!!!こちらも私、大好きですぅ(笑)あ、なんか・・・あっという間に時間になっちゃいました。日記UPって、意外に時間かかるんですよね。(いろいろ考えながら打ってるから。^^)すみません、超中途半端ですが、また夜にでも追記します。それでは行ってきまぁーーーす☆
2006.08.20

今日は・・・・う~ん、なんて言ったらいいんだろ。(^^;)「ファッション70s」25話このドラマ、後半はひたすらコ・ジュニ問題の追求なのでなんか暗いんですよねぇ。ビンのケガも暗いし・・・ちょっと今日はつまらなかったかな。それでも、アッパーとドミの再会シーンはさすがに涙出ました。あと、オンマとドミのシーンもちょこっと泣けた。でも、そのあと、コ・ジュニの態度が許せなくて一気にテンション下がりました。オンマもアッパーも「許さない」と言ってしまうのは何故でしょう?コ・ジュニとして生きてきた時間はコ・ジュニにとって、そんなに幸せじゃなかったんでしょうか?絶対幸せだったと思うんだけどなぁ・・・。それにしても、オンマ、死んじゃったの???違う??なんかあっけなくてあんまりじゃない???次週、コ・ジュニは捕まってしまっていたみたいだし。何故~???また暗そうだわあ、今日、ビンの部屋にドミが行ってそこにドンヨンが来るシーン。な、なに???鉢合わせしちゃうワケ~?久しぶりに恋愛関連でちょっとドキドキしたよー「1度だけ抱きしめてくれ」ってドミにお願いするビンの言葉を聞いてしまってドンヨンがさすがに「その姿を見るのはちょっと・・・」という感じで切なそうでしたねぇ。恋愛関連シーン、久しぶり。 ドンヨンの表情を見て、『あ、そうだ、2人は付き合ってるんだった』・・・と思い出したり。(笑)だってさぁ~、もう、忘れそうだよぉ~恋愛シーン、全然ないんだもーんかなり不満かもぉー。私からすると、コ・ジュニ問題はもうどうでもいいんだよね。(おいっ!^^;)ドミが記憶を取り戻してみんなを思い出して・・・それで十分!(^^;)今のまま、母も失わず、ガンヒオンニも大好きだから一緒にいたい・・・そう思ってくれてるんだからドミを囲んで、みんなが一緒に幸せになったらいいのにー。ダメなのぉ???アッパーはガンヒオンマを責めるけど(ここ、なんか「兄嫁は19歳」のアッパーを思い出した。^^; あのアッパーの頑なな態度にもムカついてダメだったのよね。)記憶を失ってた幼いドミを、愛情もってこれまで育ててくれたのはオンマだし感謝すべき点もあると思うんだけどなぁ。ま、ダメだろうけど。でも、それで残り3話もその問題の続きをやるのはちょっとテンション落ちそう。私はラブストーリーが好きなので、最後まで恋愛の切なさが欲しかった。ちょっとここに来て、「ファッション70s」の展開、残念ですオンマを死なせてしまうなんて・・・ちょっとその展開もイヤなんだかなぁ~。コ・ジュニ問題でバタバタしてるのに同時にファッションショー開催なんて、どう考えても無理だろ!って感じ。絶対、時間なかったと思うのにいつ、あんなに服を作ったのかしらん???(ちょっと展開無理やりよね? それで鼻血出させてもねぇ。^^;)明日、どちらが勝ちか、1人ずつ、透明な箱に入れていくんでしょ?本人達を目の前に、ドンヨン&アッパーはどっちに投票するのかしら?それはちょっと気になるかも。(笑)ビンはドミの服を着るみたいだけど・・・ずいぶんとまた、あっさり立ち直るのねぇ。そこもちょっと無理やりっぽい感じが否めませんがどちらにしても、残り3話です!
2006.08.19

ネタバレ&画像あります。まだ見てない方はご注意くださいね。「マイガール」10、11、12話今、12話を見終わったところなんですけど泣いた・・・泣いた!!泣いたー!!!!(↑moveなんですけど1回で止まっちゃうみたいです。^^;) ポロポロポロポロ泣きました。12話って、いろいろ詰まった大事な回ですねぇ。とにかく、切ないっ!コンチャンのユリンへの思いも切ないしユリンのコンチャンに対する思いも切ない。それでもって・・・お互い好き同士なのに一生、従兄弟として生きなきゃならないなんて・・・超切ないっ!泣き所がいっぱいの12話コンチャンは『最近雪が降りそうだと喜ぶ』と秘書サンに教えてもらってコンチャンの思いを知って涙するシーンとか・・・「雪が降ったら私の誕生日だから、その時だけは 従兄弟のユリンじゃなくて、本物のチュ・ユリンとして 私を思ってくれませんか?」とタクシーの中で伝えるシーンも涙。コンチャンがチェジュに行く朝、ハラポジに「お別れの挨拶をしなさい」と言われ震える声で「お兄さん、気を付けていってらっしゃい」と言うシーンも。コンチャンが頭をポンポンしてくれて・・・・そのあとユリンが背中向けて涙流すところも涙。もちろん、そのあとの・・・・コンチャンが空港で飛行機を待つ間、 &ユリンは創立記念のパーティに向かう間、雪が降って飛行機が遅れてます・・・と秘書サンが言ったあたりから涙。私がすっごく大好きなシーン!!ここの撮り方がとても綺麗なんですよぉ!(音楽も!)ユリンも『今頃、コンちゃんが思い出してくれてる』と涙浮かべながら雪に手をかざして・・・・。そしてコンチャンの「コジンマリ、アンドゥエ~」に最後は嬉し涙ぁ~あ~、字幕ナシでは、ここまでの切なさは全然わからなかった。言葉がわからない分、セヒョンのいつも同じ表情とかイ・ジュンギの腫れぼったい目とか、余計なサイドストーリーが気になってたけど(爆)そんなの全然気にならない!細かい台詞のやりとり1つ1つに胸がズキンズキンして・・・ものすごく切なくって・・・・それでもって、イ・ダヘの表情の演技が上手すぎてユリンと一緒に毎回涙デスあ、12話、1つだけ突っ込むと、(これは前も突っ込んだ気はする)玉子酒、あんなに不器用に作ってたコンちゃんがケーキをいきなり職人のように作るのはヘンでしょー!(爆)で、で・・・・前に戻りますが・・・私、11話のこのシーンも大好きでした! コンチャン、ちゃんと言われたとおり手を挙げてあげて・・・その表情がすごく優しいんですよぉマイガール、ほんと良いですねぇ。字幕アリは最強です!ああ、このあと、もう1回?(ん?最終話もきっと泣いちゃうだろうから2回かなぁ?)号泣の回があるんだよなぁ~。今日はとりあえずここまでで寝よう。13話は安心して見られるから明日に取っておく事にしまぁーーすではでは、また明日。おやすみなさい
2006.08.18
![]()
今日は暑い暑い1日でしたねぇお昼から南大沢のアウトレッドに出掛けプラプラしてましたぁー☆車の音楽はもちろん「マイガール」!真夏に雪を思い出すサントラかけてる私。(爆)でも・・・今、聴きたいのはやっぱりマイガールです。(^0^)さてさて・・・・『王の男』見ましたー。DVD→ OST→ ご存知、イ・ジュンギ君が注目された映画ですよねそうですねぇ。感想は、特にないかな。(おいっ!爆)多分、すごく奥深い映画だと思うんですがパボな私の頭では読み取れなかったですなんか、「チュモン」の第1話みたい・・・でしたよね?残酷なシーンがけっこうあったイ・ジュンギ君は女役が似合ってて・・・・とても美しかったですよ。あ、嬉しかったのは、ドンヨンアッパーが出てましたすみません、こんな感想でこの映画の感想を書くのは難しいなぁ~。感動は特になかったけどでも、B級ではなかったしけっこう奥深い感じはした。でも、意味がなんだかわからなくて(パボだから。^^;)やーん、みなさんの感想はどんなでしょうか?ちなみに、イ・ジュンギですが・・・上のような写真の顔だと私好みなんだけど、普段はちょっと違いますよね?なので、カッコイイ・・・と思う時と、本当に何も思わない時と・・・両方あります!(笑)今回の「王の男」では、綺麗だとは思ったけど・・・それだけかなぁ~。ジュンギペンに刺されそうだ。(^^;)ジュンギ君、どうも・・・私は落ちる事はなさそうですあ、そうだ。綱渡り!あれは本当にやってるのでしょうか?とりあえず、こんな感想でUPしてしまおう。みなさんはいかがでしたか?
2006.08.18

本日も「オーバーザレインボー」8話をリアル視聴しました。が、紙芝居状態が多いので、ドラマに集中出来なくて気持ちが入っていきません良いシーンっぽくって「お、いいじゃん」とか思ってると画面も音声も止まっちゃって、もう、イライライライラ主役も誰かわかりにくいドラマなんですけど(オクビンちゃんか?と思ってたら、今日は、マ・サンミ役のほうが圧倒的に出番が多かったり)ま、言葉がわからないからなんでしょうけど主役4人がいったい誰を本当に好きなのかも全然わからないので、私的には「う~ん」と唸って終わってしまう1時間。(^^;)主役4人への私の愛も足りず(^^;)ちょっと挫折してしまいそうです。(ranranさん、ごめんねぇー。お目当てがいない状態なんですぅ。 ファニちゃんは良いんだけど・・・ やーん、ごめんなさいっ 許してぇえええ ^^;)来週、どうしよ・・・。これ、水・木に飲み会とか入って、1回見られなくなったら完全にリタイア組になりそうです。ところで、「マイガール」9話まで見終わりました!ここからネタバレありますので見てない方はこの先はスルーしてくださいね。(^0-)ユリンの『ウソ』に、ことごとく引っかかるソル・ゴンチャンシ・・・最高!(爆)エレベーターで降りる時に息を頑張って止めてみちゃったり(爆)横断歩道の白い線だけを踏むように歩いたり(爆・爆)普通、引っかかんないよ!(爆)そこで引っかかってくれちゃうソル・ゴンチャンがプリティ~挙句の果てには、「ユリンのウソに騙された事なんて1度もないしこれからも騙されない」と言い切った矢先、サツマイモを喉に詰まらせて「水・・・水」・・・と苦しむユリンのウソにしっかり騙されてるし。(爆・爆)コンチャン、笑える!!!!イ・ドンウク君、ソル・ゴンチャンシのキャラ&ソル・ゴンチャンシという役名もまさにピッタリすぎ。(笑)あ、前に戻っちゃうけど、ユリンが携帯にイタズラして会議中に鶏の鳴き声が突然鳴るシーンは超・爆・笑!まさか、自分の携帯のハズがないと思ってるからコンチャンは「誰のだ?」って感じで不思議そうな顔して・・・そしたら自分で・・・・(爆)大笑いだったよ。で、コンチャンがユリンを意識し始めてからはとっても胸ずきーん*胸キュンというより、ズキンと痛む感じ!このシーンもコンチャンの思いにズキンズキンあとさ、ハラポジが退院して、その足で、『ユリンのアポジに逢いに日本へ行こう』とか言い出してそれを阻止するため、体張って階段を転げ落ちるユリン。その事を知って、どうしようもないぐらい心配したコンチャン!病院に駆けつけてからのシーンが・・・本当良かった。知らない間にユリンを好きになっちゃってる・・・って感じ。またそれが自然で超納得なのよぉおお。 (そのへん、韓ドラを見るにあたり、 私なりのこだわり=重要部分デス。笑)チェジュ島に2人一緒に出張に行くことになって2人とも密かに喜んじゃって・・・でも、行けないのよねぇ。そこは、ユリンの切い思いに涙泣けて笑えて・・・本当いいわぁこのあたりから、ジョンウはまたまた私の眼中からすっかり消えてしまいました。(ミアネ~)やっぱり、ソル・ゴンチャンの、キャラがいいのよぉおお!これに尽きるよ、うん。すみません、毎晩「マイガール」ネタで。(^^;)そして、本日、『王の男』見ますよー。今日から後半の夏休み(5連休)なのぉ~嬉しい~ちょっくら出掛けたりもしますので、映画の感想UPは多分、夜になると思います。ではでは、今日はこのへんで。おやすみなさぁーーーい
2006.08.17

「マイガール」6,7話&「宮」14話のネタバレあります。「マイガール」、現在7話途中まで見ましたー。6話も7話も泣けましたねぇ。アッパーがまたトラブルを起こして和解金が必要になり、どうしてもあと3千万が必要で・・・コンチャン一家がくれたセンイルソンムをお金に換えて(ちゃんと、すぐ返しにくるから取っといてください・・・って言ってたのよね。)それをコンチャンに知られちゃうシーンとか、そのことでユリンがコンチャンの家を出る事になった事を知りアッパーが申し訳なくてまた姿を消してしまい波止場で泣きながら「アッパー」を探すユリンのシーンとか・・・そのあと、飲み屋で酔っぱらってジョンウの前で「コンチャンを好きだから従兄弟のフリはもう出来ない」・・・と言い、 「好きになってごめんなさい。ソル・ゴンチャンシ~」とユリンが泣いちゃうシーンとか・・・。全部、涙だよぉー!(>o<)ユリンと一緒に涙!!!イ・ダヘ・・・感情こもってる演技なのでいつも一緒に泣いちゃう。(>o<)で、6、7話の可愛い~シーン このシーン、あんまり印象に残ってなかったんだけど今回見たら、この時の音楽といい、フワフワ感といい(笑)なんだかユリンがとても可愛く見えました。また、今日も7話途中からの続きを見ます。ところで、「宮」もm-netで14話まできましたー!!!私は13話までは先に字幕ナシで見ていて、ようやく未視聴の回に突入しました。どうなるかわからないし、初めて見る映像なのでかなりドキドキ☆ワクワクしますぅで、14話は・・・・チェギョンが、タイでのヒョリンとシンのKiss写真を目にしちゃうんですそこは切なくてポロっときました。だから、ユルグンと気晴らしに行っちゃうんですよ。でもねぇ・・・結局、ユルグンと出掛けちゃうからシンがやきもち妬いて怒る訳で・・このチェギョンの行動もちょっと許せなかったりしかも、前回怒られてるのに・・・また2人で出掛けちゃうんかいっ!ま、チェギョンは、シン君はヒョリンを好きだ・・・と思っててシンの事で深く傷ついてるからユルに頼っちゃうのも仕方ないんだけどさぁ(でも、Kissまでしたのにね?^^;)一応、別々に帰る事は学習したようでそこは良かったよ。(笑)でね、で・・・・またまた、チェギョンが居ないと大騒ぎになって・・・シンとユルが探しに出るワケですよ私はさぁ~、絶対、シンが先に探し出してくれると思ってたの!偶数回だし!(乾パン先生じゃないっつーの!笑)そう・・・信じてたのになんでユルガックシでした・・・。(^^;)今回はそれでシンが切れて・・・ユルをとうとう殴っちゃってちょっと、気持ちを抑えられなくなってきてるんだけどねぇ。でもぉ・・・・それで次週の予告が「離婚してやるよ」とか・・・そんな感じでえーー、まだ、そんな事言ってるの?って思ったんだけど・・・ちょっとじれったいよぉおお。あとね、私は、どうもユル母大嫌いっ!「ファッション70s」のドミオンマよりもムカつくもぉー!シン&チェギョンを邪魔する存在は嫌いよ~!「ファッション70s」オンマは、ムカつく事にはムカつくけどドンヨン&ドミの邪魔をしてないから、けっこうイヤではないのですがユルママはダメぇぇえええついでに言うと・・・・ユルもアンドゥエーだって、邪魔するんだもぉーん。しつこいしー。(チェギョンへの思いが。^^;)「ファッション70s」のビンを嫌いじゃないのは2人の邪魔をしてないからだと思う。(ムカつく基準がわかりやすい!爆)あ、ここにきて、ユルのシーンでよくかかる曲・・・この曲が良いですぅ(ダウンロードするのにちょっと時間かかります。)そんなわけで・・・・ 「マイガール」 VS 「宮」両作品とも最近の作品で、出演俳優レベルがめちゃめちゃ高いし(笑)胸がキューンとしたり、少女漫画チックな切なさがあったり・・・・作品の出来&評価もとても良く、比較されることが多いと思うんだけど今のところ、嵌り度軍配は「マイガール」優勢!シン君も胸キュンだけど・・・ソル・ゴンチャン&ユリンのほうがより気持ちが入るんだよなぁ~。やっぱ、「宮」は若い感じがしちゃうからかなぁ?ジョンウ vs ユルセヒョン vs ヒョリンこの2つは見事なぐらい同じようなレベル(雰囲気)ですよねぇ???どちらもライバル役としては最高レベル!(ライバル的ビジュアル。笑)合格!(笑)でもでも、ユリンもチェギョンも、ソル・ゴンチャンもシン君も・・・・まったく食われることなく主演の存在感大アリで最終的には、願う方向に展開するドラマだと思うのでどちらのドラマも私的には楽しく見られます。(^0-)ではでは・・・・ここまで先にア~ップ☆・・・ ☆ ・・・ ☆ ・・・ ☆ ・・・ ☆ ・・・ ☆ ・・・今日の「オーバーザレインボー」は、紙芝居状態だった事もあり、いろいろネットサーフィンしながらの『ながら見』しちゃったので、感想UP出来ません。あしからずぅでも、やっぱり・・・ヒスはヒョクジュを好きなのね。最後の展開、そんな感じでしたもう明日は半分(8話)なんだけど・・・・どうなる事やら。フラフラヒロインだけは勘弁です
2006.08.16

職場の昼休みデス。今日は昼当番だったので、この時間(1時~2時)に休憩で~す(^_-)特にやる事もなく暇なので、携帯から投稿する事にしました。笑と、言うのは、昨日、「マイガール」の続きを見ていて字幕ナシでは泣かなかった5話で涙がでたんですよ~(;_;)センイル話が出たシーンです!ユリンの正式なお誕生日は実際にはわからなくて、ただ、大雪が降っていた・・・って事だけ聞いてるから『雪が降った日が誕生日なんです』…というシーン。今後を知ってるからか、泣けちゃいましたー(;_;)そのシーン、すごくイイんですよねぇ。セヒョンを守ってあげた時に出来た怪我でコンチャンに怒鳴られて・・・・(;_;)ユリンだって、好きで助けたワケではなくてセヒョンだって事がバレて大騒ぎになったりしてその事でコンチャンが困らないように洋服替えて偽者セヒョンを演じて頑張ってあげたのにぃ切なすぎるぅ~でも、夜、救急箱を持って部屋に来てくれたコンチャン。ちゃんと「ありがとう」って、手当てしてあげるんですよねぇ!そしてセンイルの話に繋がるんです!前の感想にも書いたけど、このシーンのコンチャンがさりげなく優しくて・・・温かさを感じて・・・とっても素敵だわぁ☆だから、ユリンの思いもますます本格的になっちゃってKissシーン見て涙して・・・・コンチャンに「優しくしないでください 好きになったらどうするんですか?」って言っちゃって・・・それからは避けて避けて・・・・避けまくり!切なすぎるぅ~セヒョンとコンチャンがよりを戻してからはユリンが本当に切ないのよぉおお(;_;)泣けるぅ~字幕ナシではこのあたりは全然泣いてなかったのに妙に涙腺弱くて(今後を知ってからですよね。)あと、音楽もほんと効果大!ウルウル&ポロポロしっ放しです。(^^;)ジョンウもなかなか優しいのね。それも今回初めて気付いた事!(すみません。笑)63ビルに行く事になったのに、セヒョンが倒れて、セヒョンの元に行ってしまいコンチャンに延々待たされた挙句、帰って来なくて・・・そこに、ジョンウから電話がかかりユリンを呼び出して「センイルだから」と雪だるまをジャァーンとプレゼントしてくれたりしてお、優しい~と見直しました。(おいっ!^^;)今頃すみませんシン君と同じで、字幕アリで台詞がちゃんとわかったらジョンウがなかなかイイ人に見えてきた。あははは。前は完全スルーだったんですけどね。と、言っても、私はやっぱりソル・ゴンチャン派!(笑)今日も続きを見ようっとちなみに、字幕ナシで見てた時の5話あたりの感想はコチラ!やっぱ、同じシーンでウルウルはきてたみたいだけど泣いてはないのよねぇ。今回、ポロポロ泣けちゃった。言葉って大切ですねぇー。(字幕アリ^^)*** ☆ *** ☆ *** ☆ *** ☆ *** ☆ *** ☆ *** ☆ *** ☆ *** ここまで、職場からの投稿に補足&修正しましたーまた追記しまぁーす☆これから遅い夕飯です。すみません、レスはまた後程ぉ*** ☆ *** ☆ *** ☆ *** ☆ *** ☆ *** ☆ *** ☆ *** ☆ *** イ・ジュンギ関係で追記しておきます。「サッドムービー」に続く第2弾!第2回映画上映会『王の男』日程が決まりましたー。はちきんさん&ゆきままさんと相談の上、8月18日(金)に決定しました。今週の金曜日デス手元にあるけど、まだ見てない方・・・それから、もう1回見てみようと思ってる方・・・是非是非一緒に見ましょうーもちろん、その日じゃなくても大丈夫です。その前後に見て頂いて、「王の男」感想トークを楽しめたらいいなぁ~と思っていますどうぞよろしくお願いしまぁーす☆今、この時間、「チュモン」やってますがみなさん、ご覧になってますか?(^0-)私は「チュモン」はいつも録画して1倍速見してます。(笑)まだまだこの先長いし、無理をせず最後まで見られるように・・・と思って。(あははは)3話から、イルグク、登場!!!けっこう、最初はだらしないというか・・・情けない役なんですねぇ。これからキリっと男らしく変わるんでしょうか?表情の変化が楽しみです。チュモンの母役の女優さん、美しいですねぇひとり輝いてる感じ。チャングムで意地悪なチェ一族をやってた本妻の女優さん、今回もやっぱり似たような意地悪役。(多分。笑)でも、あの顔は、意地悪役がピッタリだもんね・・・と妙に納得。(爆)さ、4話はどんな話かな。このあと見るつもりです。それでは、お風呂入って・・・チュモン見て・・・ブログのレスをして・・・マイガールも見て・・・「神様、お願い」「宮」の感想もアップして・・・って、そんなに全部出来るかな?(^^;)あ~、時間が足りないわぁー。多分上3つ止まりかな。ではでは、また明日。おやすみなさい☆
2006.08.15

今日も泣けたよ。「ファッション70s」24話今日は「宮」が59分ぐらいだったので見終わって急いで「ファッション70s」に切り替え!いつもこうだといいのにー。今日もちょこちょこ涙出ました。ドミが昔を思い出すシーンで一緒に泣いてる感じです。でも、今日の1番の泣き所は・・・・ラストシーンでしょー!泣けました。ドミが母を思う気持ちに泣かされました。「オンマ、サランヘー」ですよ。オンマも絶対ドミを本当の娘のように愛してたと思えるから私も涙がとまらなかったです。いつから、こんなに毎回泣いてるんだろう・・・。最初はつまらないと思っても、どこかで必ず泣きのポイントがあってそこで絶対泣かせてくれるドラマですよねー。残り4話でいったいどんな終わり方をするのか見当も付きませんビンの腕が治る?あとは、コ・ジュニ問題と、大阪万博決戦・・・このあたりでしょうか。いやいや、本当に泣けるドラマだこと。Kissシーンもないし、2人の良いシーンも、もうほとんどないし恋愛ドラマ的には、話が終わってしまっているにもかかわらずここまで24話、『中だるみ』はいっさい感じないので(テンションはちょっと下がったけど。笑)凄いドラマだよなぁ~。やっぱり、子供時代に4話かけて、じっくり描いただけの事はありますねー。それが全てですあ、ドミオンマとキム・ドンヨンが再会するシーン、またまた鳥肌ぁいやいや・・・ゾクゾクしました。そうだよね。オンマは知らなかったんだもんね。そうそう、最後の知らない歌はなんでしょう?映像見てるだけで、またウルウルしちゃいました。で、そのあと本来のエンディングに戻ったので「予告やるか?」と一瞬期待したら、やっぱり予告ナシだった。な・・・なんだぁ期待させるなー
2006.08.13

夜10時台、チャンネルどこにあわせよう・・・ここにきて、「ファッション70s」がストーリー展開上、ちょっとテンション下がり気味。それでもって、ちょうど良い展開になってきた・・・「宮」と「ミスターグッドバイ」が上昇中です。で、本音を言うと、1番見たいのが「ミスターグッドバイ」9時40分~ KBSワールドでも、それを選択したとすると、「宮」8時50分~ m-net「ファッション70s」9時50分~ KNテレビこの2つともが見られなくなるわけで・・・あーん、なんなんだぁーそこで旦那がポツリ。「めっちゃ大好きの時間帯にミスターグッドバイやってたら良かったね」そうだよ~!それだよ~!そうしてくれたら悩まずに済んだのにー。ああ、とっても続きが気になる「ミスターグッドバイ」だけど、2つのドラマを犠牲にする事は無理だしー来週まで泣く泣くお預けだわっ。(>o<)では、ここからドラマのネタバレミニ感想デス「ミスターグッドバイ」6、7話続きが気になるぅうう!!!ちょっとー、面白すぎます。どうしましょー。私、今日はこのドラマが1番見たいよぉおお。なんたって、7話が良いところで終わったので続きが気になって仕方ないんですアン・ジェウクとイ・ボヨンの2人の恋の感じがとっても良いんですよねぇ~。チングのスジンの存在があって、イ・ボヨンとしてはちょっぴり切ない感じで(そこがまた良いのぉ)でも、アン・ジェウクはすっかりイ・ボヨンだけを見つめてて・・・その真っ直ぐさに胸キュンしちゃうんだよなぁ~。「誤解や嫉妬で俺を疑ったりするな!ムダだ! 聞きたい事があったら遠まわしに聞くな 簡単に傷ついて一人で傷ついたりするな。 アラッチ?」きゃーーー、アラッタ、アラッタ!!言われてみたいもんだわぁー。(アンジェウクに!笑)ホテルの事はあんまりいいから、恋愛中心でいって欲しいなぁ。ホテルのことやってるときは「ホテリアー」みたいなんだよ。(^^;)あまりそっちが長くなると、「もういいからさぁー、はい、おしまい!画面切り替えて~!」と言いたくなる。(笑)それにしても、アン・ジェウク、カッコイイー!!!私はドラマの中で見るアン・ジェウクは、本当に好きみたいです。気持ち入る入る!!!シン君より、ドンヨンより、アン・ジェウク!(↑気持ちが入る度合いですよ!笑)でもさ、6話で、亡くなって移植をした患者さんの奥さんにスジンが「チョさんの心臓は笑ってました。 温かく ニッコリ 笑ってました」って言ってたでしょ?これ、最後、アン・ジェウクの心臓にも言うんじゃないかしら?イ・ボヨンにスジンが言うのかしら?そう思ったらちょっと泣けてしまった。ああ、そうなのよ。忘れちゃいけない。このドラマは、最後はきっとムヒョクのように、どんどん死が近づいてくるんだろうな。泣けそうだわ「めっちゃ大好き」25話昨日はちょっと「ながら見」になってしまって・・・実はあんまりよく覚えてません。あ、でも、最後、ボンスンとボンギが仲良くスケートしてるところを見てしまったドクちゃんの表情がやっぱり、ボンスンを好きっぽかった!奥さんが少し回復に向かっても、心はボンスンにあるみたい・・・。う~、切ないわっストーリー的には少しずつナム・ボンギ方向に向かってます。最終回に向け、ここから流れはイ・ミンギ君なのかしら?「宮」13話いよいよ・・・・今日の14話からは未視聴になります!!ちょっと楽しみでワクワクしちゃうなぁ。13話はねぇ、やっぱりラストシーンがいいよねなんだか・・・2人で布団で筋トレしてるシーンとか絶対ヘン!だったけど(爆)ま、ようやくシン君が行動に移したので良しとしましょー!おっと、感想短っ。(笑)ではでは・・・・また夜に。多分、「ファッション70s」の感想をUPすると思います。(ミスターグッドバイの誘惑に間違って負けなければ。笑)ここから11時まではTVの前です!
2006.08.13

ようやく週末ですねぇ。今週は長かったなぁ~。火~土までビッチリ5日間仕事だったので(>o<)けっこう疲れてしまって、昨日は日記UPする気力がなかったですぅ。ま、普段は当たり前に5日間勤務なんだけど(笑)この時期って、夏休み休暇があって先週とか、楽な日数だったりしたものだから。あははでも、韓ドラDaysな土曜日だけに、仕事から帰ってきたら、とたんに元気になっちゃいましたーいつもの週末見たドラマ感想はまた別便でUPすることにして・・・今日はコレです!「マイガール」!以前、字幕ナシを1度見てるんですが今回、字幕アリを購入して、昨日、1、2話を見ました。面白ぉ~い!「宮」もそうだったけど、やっぱり言葉の意味がわかるとさらに面白く感じますねぇー。ユリンがカワイイ~こと、カワイイ~ことあと、このドラマのキーワードの『ウソ』!ユリンが孫娘のフリに抜擢された理由とか、字幕アリで見て、初めて・・・「おぉ~!なるほどぉ!」と感心。最初の出逢いからこんな上手にウソをつきまくってたワケだからそりゃ、適任よねぇ・・・と、ストーリー展開にすごく感心しちゃいました。(笑)いやね、字幕ナシでもストーリーはわかりやすくて十二分にわかってたつもりなんですが細かい言葉までわかると、本当に、さらに面白い!って感じ。って事はですよ!これから出てくるこんなシーンとか・・・こんなシーンとか・・・字幕アリで見たら、きっと字幕ナシよりもっともっと、深く入り込んで見られるんだろうなぁ。楽しみだわぁそして、そして、このドラマが何よりイイのは・・・音楽!「マイガール」の音楽は、最近の中で1番良いです!!どの曲も良いし、使われ方も実にドラマに効果的だしドラマイメージにもピッタリだしトータルで考えると、間違いなく1番です!OST→01. 初めから (ヨヌ) 02. Never Say Good Bye (マリオ&ネスティ) 03. 三十回くらい (Kyo) 04. Alone (イム・ジェワン) 05. 鮫を愛した人魚(チョ・グァヌ) 06. いつも(木の自転車) 07. My Girl(パク・ヨンソク) 08. 愛は大変そうだ (イ・ジス) 09. Alone (女Ver.) (カラ) 10. 鮫を愛した人魚(女 Ver.)(パク・ヒギョン) 11. Happy Happy (ソン・ポラム) 12. 愛が退屈 (K2 キム・ソンミョン)ほんと、どの曲も効果的に使われてるのでとってもイイです!試しに聴いてみてくださーいそして・・・そして・・・そして・・・ソル・ゴンチャンシ~! なんて・・・素敵なのぉ~字幕アリでは初回から素敵に見えるぅううう。(多分、1度見てて、すっかりコンチャンに ノックアウトされてるからだと思われます。爆)いいわぁ~。ユリンの調子良い性格を無表情でさりげなくかわすところやかわしながら、実はフっと笑っちゃってるところとかお洒落な格好もポイント高いしやっぱり、ソル・ゴンチャンシ、最高~1話でユリンがコンチャンの別荘に勝手に寝泊りして額入りコンチャン写真をいつも拭き拭きしながら写真に向かって、いろいろ語りかけるシーンとか言葉がわかると、思いきり笑えました。写真のコンチャンにも笑った!(爆)このドラマ、面白いわぁ。(いまさら。笑)とりあえず2話まで終了しましたー。また明日、午前中に「ミスターグッドバイ」6、7話と「マイガール」の続きを見まぁ~す。しばらく、またコンチャぁ~ン!と騒ぐかも。(笑)ちなみに、イ・ドンウクはまったくもってタイプではありません。念のため。(^^;)ドラマ限定です。(笑)それでは今日はこのへんで。おやすみなさぁーーーーい
2006.08.12

いよいよ残り6話デス☆「ファッション70s」23話28話なんて長い・・・と思っていたこのドラマも残すところあと6回。ここにきて、恋愛はもうすっかり落ち着いてしまってなんの不安もないのがちょっと残念ではありますねぇ。(この先何かあるのかもしれないけど^^;)恋愛中心じゃないから、何か物足りない今の話の中心はコ・ジュニ問題だからねぇ・・・そんな23話の今日の泣きツボは4箇所でした。1ヶ所目・・・ビンが帰ってきて、ドミと再会するシーン。ビンは何も知らないんだけど、ドミとしてはビニオッパーとの久しぶりの再会になるわけでドミの表情&子役時代の2人の回想シーンに泣けちゃいました。ココは今日1番泣けましたねぇ。まさか、ここで♪カスミアッパドがかかるとはぁ!なになに?ドンヨンとのいいシーンだけではないんだねぇ。どうもね・・・最近、この♪カスミアッパドの使い方が気になる!良いシーンで使うのはいいとしても、絶対1回しか流さないという決まりはよくないと思うだってさ、「ああ、今日の良いシーンはもうおしまいなんだ」って心のどこかで思ってる自分がいるんだもぉーん。もっと使ってもいいと思うんだけどぉーそれにしても、ビン・・・。子供時代と比べると、ずいぶん格好良くなったんじゃ?(笑)2ヶ所目・・・ビンとオンマの再会。ビンが、母に期待をもたせないように・・・と、「一生この手は動かない」と告げるシーン。ここも涙出ました。3ヶ所目・・・ドミとジュニアッパーとの会話。アッパーが「パンは食べない」と言った瞬間、泣けた・・・泣けた。そうだよねぇ。アッパーはジュニにパンを渡したっきり逢えなくなっちゃったんだもんねー。(>o<)ドミがそのシーンを思い出して回想シーンが出てきたところも泣けました。ドミもすっかり昔を思い出したのね・・・。アッパーを思い出しちゃったらやっぱり今の状況はツライだろうねぇ。4ヶ所目・・・最後、コ・ジュニが、ドミのカバンから昔の帳簿を見つけてしまった瞬間、ポロっと涙出ましたー。わかってしまうのね。明日、コ・ジュニはどういう行動に出るのかしら?ああ、この問題、早く決着つかないかな?もしかして、これを最後まで引っ張るのかな?そうすると、「宮」がそろそろ良い回に来てるのでそっちのほうが期待度が大きくなっちゃうなぁーもう、今日なんて、本当にいいところでチャンネル変えなきゃならなくて「なんなのよぉおお」と不満が残りました。せめて、あと5分!5分あれば、「宮」をしっかり見終わってから「ファッション70s」にまわせるのにー。明日から、「宮」未視聴の回に突入するのでもっともっとチャンネル変えたくなくなっちゃいそう「ファッション70s」のドミ&ドンヨンの愛は絶対揺るがないと思われるので・・・ここへきて、若干テンション下がり気味。(^^;)と、言いながら、涙してますけどね。(笑)もっと細かく書くと・・・・ビンが帰ってきて、空港でドンヨンと抱き合うシーンとかドンヨン達が国から勲章をもらうところで、ビンだけ敬礼出来ないところとかドミがオンニー達に服作りを手伝ってもらわなくてもいいの・・・と服を作る事に対しての自分の考えを話すシーンとか・・・そこでも涙ポロポロとまでいかずともウルウルしたんですぅ。(^^;)ああ、なんでこんなに自然と泣けちゃうんでしょうねぇ~?さぁー、残りは5回デスあ、今日もドンヨン、カッコ良かったです(ビジュアルが)
2006.08.12
「オーバーザレインボー」6話あー、やっぱり、ヒロイン、ダメー!フラフラしすぎだしーオクビンちゃん、よく、こんな役受けましたねぇ?印象悪くなっちゃうのにぃ。もしかして、本当にヒョクジュを愛してるから別れたの?それとも、レックスに傾いてるの?ヒョクジュ、荒れちゃって・・・荒れちゃって・・・なんだか、お決まりな展開ねぇ。これって・・・やっぱり、ヒョクジュがお相手のような感じがしてきた。最後はヒョクジュに戻りそうそうそう、ブライアン様登場~!う、うそぉおおおあれだけかよっ!もっと出してぇええ!今日は昨日に比べると映像が見やすかったんですよ。きっと昨日のヒスのイヤな女っぷりを見てあまりにムカついて、今日は見る人少なかったんじゃ???6話かぁ・・・・。うーん、展開やっぱりいまいちかもなぁ。でも、ヒョクジュが1番手とハッキリしてきた感じま、どっちかに絞ったほうがいいよ、うん。と、思ってたら・・・・またまた、レックスも再浮上(^^;)な、なんなんだぁ?いったい、どっちが相手役1番手なんだよ!はっきりしろーこれって「バリ出来事」パターンなわけ?(^^;)微妙あー、眠いですぅ。昨日頂いたレスのお返事も出来ないまま(ranranさん、ゆきままさん、ごめんねー。><)ごめんなさい。今日はここで寝ますねー。また明日ぁ。おやすみなさい
2006.08.10
今日も紙芝居でした。「オーバーザレインボー」5話あまりに止まるとイライラしちゃうしかもさぁー、必ずイイところで止まるんだよーおかげで気持ち入らずファニちゃん、本当はイイ人なのかと思ってたらまだお高いイヤな奴なのねー。完成した♪Tomorrow MV見て、私も驚いた驚いた!!(☆o☆)アップシーンはレックスのみ。ま、まじかよっ!そりゃ、ヒスにとっては屈辱だよねぇ?相手役だからいっぱい映ると勝手に思い込んでたヒスもヒスだけど。しょせん、世の中そんなに甘くないでも、ビックリー。(笑)今日はヒョクジュが良かったね。ヒスを連れ出して元気付けてあげて。主題歌、良いタイミングでかかって・・・ヒスに笑顔が戻ったシーンは良かったですぅオクビンちゃん、「おはよう。神様」の頃より綺麗ですねぇー!痩せたみたい。とうとう本格的に歌手になるのかな???エーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーなんだ、その態度はぁまた、こいつ、ヒョクジュを無視したよ。(☆0☆)本格的にデビュー出来る事になったとたん、お祝いに駈け付けたヒョクジュを無視いやーーー、ムカつくぅうう!!!このヒロインのキャラ、かなりムカつくんですけどぉおお!そして、夜、何事もなかったようにヒョクジュに抱きつくなんてなんて女だ綺麗になった・・・って言葉、撤回だよ。ムカつくぅううう!!!すみません、見ながらここに書いてるもので。(^^;)あ、また画面止まったそしてそのまま終わったよ~うそぉ~予告でヒスが言ってた・・・・『私たち、別れよう。愛してない・・・』な、なんですとぉ!スターになったらヒョクジュを捨てるのかぁ?ますますムカつくぅ~
2006.08.09
![]()
「神様、お願い」、見てますよぉー。笑OST→公式HP前回(29、30話)は、あまりストーリーに進展なくどちらかというと静かでつまらない回でしたが今回は次への期待の回って感じで面白かったです。もう、ワンモ母、爆笑~!!!いつも手合わせて「2人が上手くいきますように」ってお祈りしてて・・・ギャグみたいっ!爆普通の韓ドラだと、息子のお相手にはケチつけて別れさせようとすることのほうが圧倒的に多いのにこのドラマは逆。(笑)息子が外泊して、何の心配してるかと思ったら「(息子)1人じゃなくて、(ジャギョンと)2人、 一緒に居てくれたらいいのに」・・・とか挙句の果てには、「母さん、僕、ジャギョンと結婚するよ。妊娠したんだ」と息子が言う妄想までしちゃうのよぉおお!爆・爆面白い!面白いってばー!!(笑)昼ドラちっくなんだけど、ワンモとジャギョンの恋の行方がけっこう気になっちゃうしワンモ母&イリの存在自体面白いしまわりの人間関係が複雑すぎて、いまだよくわからないところがかえって興味をそそるし(笑)目が離せません。(爆)ちなみに、来週、いよいよジャギョンが夢にむかってマンションで行動にうつすのかしらん楽しみだ。でもねぇ、いまだKissもしてないのにいきなり子作りまで持ち込むのは無理だろー!でもさ、実に自然にワンモを誘ったよね???ジャギョンって魔性の女だわぁ~あ、ワンモ、髭はちょっとアンドゥエ~ただのおっさんに見えました。(^^;)で、最近、ジャギョンの元カレ?あの人、素敵に見えちゃう!!!!最初は気持ち悪く見えてたんだけど見ていくうちに、カッコ良く見えてきた。渋くて甘くて・・・ハンサムですよねぇ???うっすら髭ワンモよりは、ハンサムチョンハのほうが素敵だったなぁ~。でも、アナウンサーがマジ似合いすぎのワンモが好きです来週はどんな妄想が見られることやら。(笑)・・・ ☆ ・・・ ☆ ・・・ ☆ ・・・ ☆ ・・・ ☆ ・・・ ☆ ・・・全然話変わりますが・・・・ヘギョちゃん、今、来日してるんですねぇ。私、生ヘギョちゃんを是非一度見てみたいと思っていたのに、気付いたら来日してて(^^;)試写会の申し込みも目にすることなく知らない間に過ぎ去ってましたーああ、中途半端なファンだとダメですねぇ~。チェックしきれないというか・・・・羽田だと思ってたから逢いに行きたかったのになぁ~透き通る美しさを近くで一目見たかったんです。残念っ。今回はお目にかかることなく終わってしまいそう。せめて、ワイドショーで姿を見られたらいいんだけど・・・週末の韓国情報番組をチェックするしかないかしら。いろんな人が次々来日してるから自分がチェックしない限り、どんどん抜けていっちゃうんですよねぇ。はぁ。あ、もう1つ。第2回映画上映会を予定してます!!!「サッドムービー」に続く第2弾!まだ詳しい日にちは決めてませんがはちきんさん&ゆきままさんと相談の上、同じ日に、今回は、『王の男』を見ることにしています。まだ、見てない方、それから見ようと思ってた方、いらっしゃいましたら、是非是非、みんなで見ませんか?あ、各自の家で見るんですけど。(爆)同じ日に、同じ映画を見て、感想などトークして楽しめたらいいかな・・・という企画です☆我が家にも本日、字幕あり「マイガール」と共に「王の男」到着です☆また、日にち決まったらお知らせしますね。お盆過ぎになると思うので、いずれ、見ようと思われてた方は、この機会に今から頼んでも間に合いますよー。(笑)今頃、みなさん、「チュモン」2話をご覧になってるでしょうか?私は今日は録画して、このあと1倍速で見ようかと。(笑)あ、終わったみたい。それでは、また明日ぁ~
2006.08.08
![]()
1日探しちゃいました。(笑)今、お気に入りドラマ『ミスターグッドバイ』の曲をMP3に入れたくて・・・探した探した。こんな時間だよ~ドラマのイメージ&アン・ジェウクのドラマイメージにぴったりのオープニング&エンディング曲なんです。どちらかというとエンディングが好きかな。良かったらダウンロードしてくださぁ~い☆01. 一歩半分 - ハン・ジオン02. Goob Bye - ルイ03. 天国みたいな君 - ユ・ヘジュン ←オープニング曲04. My Love Is Alone - チョン・シロ(バンク)05. 君を送った後 - ベ・へゾン06. My Heart - ソ・ジョン ←エンディング曲07. また笑う日 - バブルシスターズ08. 胸で音がする - J han09. 君を愛します - キム・シジン10. 一日が - ソン・ホヨン11. Good Bye (Piano Ver)12. Lounge13. Blue Ocean14. Bridge15. Latine Theme16. My Heart (Guitar Ver)17. Perfume18. S-Theme19. Section Theme20. Title Theme全部ダウンロードしたい方はこちらへ次は、めっちゃ大好きのリュ・ジンテーマ曲を探したいな。今から夕飯準備します。また後ほど追記します「めっちゃ大好き」も見つけたよー!!6曲目のリュ・ジンのテーマ曲が最高に良いですぅ01. 好き - ユジン、Mr Burn →オープニング曲02. 女ボンスン、 男ボンキ03. キャンディのように - ユジン →ユジンが歌う明るいシーンでかかる曲04. めっちゃ大好き - ヘウニ05. 雨道06. 涙が語る言葉 - マ・ヒョングォン →リュ・ジンのテーマ曲07. めっちゃ大好き! (ロック バージョン) - イ・ジョンリョル08. 小川09. またまた - G-fu10. 丘11. 精選アリラン - ユジン、 イ・ヨンイ12. 花盆13. めっちゃ大好き!14. キャンディのように - Reprise15. 夢16. またまた (ワルツ バージョン)17. つつじ 全部ダウンロードしたい方はこちらへではでは、このあと今日からいよいよ始まるチュモンを見ます。が、時代劇は本当言うとあまり好きくなくて・・・最後まで見られるかなぁとりあえず初回見てみまーーーす!
2006.08.07

またまた号泣でした・・・。「ファッション70s」22話実は、前半、つまんなかったんですよー。ずいぶん、あっけなくドンヨンとドミが再会。久しぶりなんだからもっと感動的にしてよぉおおそして、またまたあっさりとドミが「ジュニ」だと伝え(ま、ドンヨンは涙してましたが ^^;)私としては、ずっとドンヨンはジュニを探してて・・・そのジュニが自分の愛するドミだった・・・ドミとしても、小さい頃よくしてくれたドンヨンオッパーがアジョシだった・・・・・って事で、ジュニ&ドンヨンオッパーとしての再会はすごく感動的なシーンになるんじゃないかと自分の中で勝手に想像してただけにん・・・ちょっと何かが違うそう思っちゃいましたー。腑に落ちなかったなぁ~。もちろん、ドミは覚えてない事だから仕方ないんだろうけど。音楽の使い方もちょっと中途半端だったようなで、このあと、どうなるんだ?と思ったら、ドンヨンはドミに「コ・ジュニ」である事を思い出させる行動に出ました。でも、それを受け入れられないドミ。そりゃ、そーだよね。いきなり、「あなたはドミではなくてコ・ジュニです」と言われてもねぇあんな引っ張りまわされて前半の展開に「なんか・・・つまんない」とか思っていたら残り20分ぐらいからかなぁ?きましたねぇ。ドミが記憶を取り戻した瞬間から・・・子役のガンヒとジュニが登場したところから・・・泣きが入りました。2人で稼いだお金&帳簿をドミが見つけたあたりも何故だかわからないけど涙・・・涙・・・涙ドミはあんな母でも大好きなんだねー。その気持ちに泣けたわ。母やコ・ジュニの為にこのままで居たいと願って・・・。なのに、母はガンヒの言うことに従ってドミに「一緒に遠くへ行こう」だなんてひどいよ、オンマそこも自然に泣けちゃいました。最後、記憶が戻ったドミが、ガンヒオンニーとしてコ・ジュニと対面。ドミが抱きついた瞬間に涙がダーっうぅううなんでこんなに泣けるんだーそうだよねぇ。ジュニはガンヒが大好きだったしガンヒもジュニを大好きだったはず。戦争でお互い1人になって、母を捜し歩いてる途中、ジュニとガンヒが再会するシーンにはほんと涙出たもの。「ジュニやぁ」「オンニー!」なんか・・・その再現のようでした。子役時代がほんと効いてます、このドラマでもさ、あんなに泣かせておいて、最後おもいきり笑っちゃうようなNG集を流すのはやめてほしい!これ(笑)→
2006.08.06

いやいやぁ~、ほんとどれも良いですよー!!!「めっちゃ大好き」23話「宮」11話「ファッション70s」21話「ミスターグッドバイ」4話昨日は全部に涙だったし今朝は「ミスターグッドバイ」4話を見たんですがすごく面白くて、このまま続けて5話見ちゃうのがもったいなくなり、ちょっと休憩。(爆)さきに感想UPしに来ました☆(^0-)「ファッション70s」は毎回見終わってすぐUPしてるのでそれ以外の感想です。「めっちゃ大好き」23話これはねぇ・・・ほかの3つと比べると嵌り度も面白度も落ちるんですが、でも、ストーリー的には割と好きかな。あと、リュ・ジンがいいですぅ「夏の香り」でみんなが素敵・・・と言ってた時は全然揺らぎもしませんでしたが(なんせビジュアル最高ソン・スンホンがいましたので。^^)今回、なんとなくブヨブヨだし(爆)奥さんいるのにボンスンに思いを寄せちゃう優柔不断な役なのに、何故かリュ・ジンが良いです!ナム・ボンギ(イ・ミンギ)よりジュヌォン(リュ・ジン)!いつもリュ・ジンの時にかかる切ない曲にやられてるのかもー!曲の効果大ですよ!(爆)昨日は、最後、痴呆症のジスがジュヌォンの名前を呼ぶところで泣けましたー。展開的にはナム・ボンギもかなり切なくなってきましたねー。ま、このドラマはどっちとくっついてもいいや。それほど思い入れないから。(笑)ご飯時に楽しく見られればOK韓国でいよいよ最終回を迎えるようで・・・どんなラストなのかな。そちらも楽しみで~す「宮」11話11話はチェギョンが切なかったータイでヒョリンと逢ってた事を新聞記事で知っちゃうんですよね。シン君がもっと素直で口数が多かったら・・・「そうじゃない。お前が好きだ」って言ってあげたならチェギョンも安心するんだろうけど・・・そういう事を上手く口に出せないシン君だからなぁ。「お前には関係ない」って・・・言葉が足りないのよぉおお。チェギョンが「私ってバカね。あなたに逢いたくてご飯食べれなかったのにあなたはタイでヒョリンと逢ってたのね」(だっけ?)そのシーン、切なくて切なくて涙出ました。その上、ヒョリンに「シンも私と一緒にいて楽しそうだった」とか言われて『やっぱり・・・シン君はヒョリンが好きなんだ』ってチェギョンは思い知らされちゃった感じじゃーんで、倒れちゃのよね。でもさ、シン君が駈け付けて抱かかえて連れて帰るのぉー!!!このシーンは胸キュンヒョリンとは目を合わさず・・・チェギョンのツライ気持ち、シン君は全部わかってるだろうからシン君もツライよねぇ。気持ちはチェギョンにちゃんと向いてるからその後もずっと看病して・・・寝てる間、ずっとそばに付いてるシン君・・・優しい~見えないところで優しくして見えるところで冷たい口調なのは・・・何故だーま、それがシン君なんですけど。(爆)多くを語らず・・・言い訳も当然しないところがシンのキャラ的には素敵かも「家には帰さない」と言ったのも「帰したら2度と帰ってこないから」って言ってたけどきっと本当にチェギョンが今、必要だったからだよねぇ。スキャンダルが出てしまって・・・立場的にもツラくて・・・今までだったらそんな時こそ1人になりたかったんだろうけど今は、チェギョンと一緒にいたい・・・って心から思ってるんだろうなぁ。言い訳とかしないかわりにずっとそばにいて・・・自分なりにチェギョンを守ってあげたいのかな。そんなシンの温かい気持ちにチェギョンも早く気付くといいのにね。それはまだ先みたいね。今日も楽しみぃ。でも・・・また涙シーンあるんだよぉおお「ミスターグッドバイ」4、5話面白いよぉおおおお!!!4話のイ・ボヨン、最高!(笑)イ・ボヨン好きじゃなかったけど今回は良いですねぇ。キャラがすごく魅力ある!!!そして・・・そんなキャラにイ・ボヨンがピッタリ嵌ってヒロインとしてすごく素敵に見えるぅうううやっぱり、キャラって大事ねぇこうやって、魅力あるヒロインを見ちゃうと「オーバザレインボー」のヒス(キム・オクビン)も「花火」のナラ(ハン・チェヨン)も絶対、ヒロインのキャラがいまいちぃーとあらためて思う。(^^;)でね、で・・・この「ミスターグッドバイ」はアン・ジェウクもいいのよぉお!キャラもキャストもGOOD☆やっぱり、カッコイイーイイ、イイ!!!!ストーリーの内容について全然書いてなくてすみません。(笑)うまく書けなくて。(^^;)でも、かなり、このドラマ、良いです!さぁ、じゃあ、続きの5話見ようかな。でもさー、面白すぎて、きっと見終わった時「ああ、今晩6話やるんだよーー、見たい!!!」って思っちゃうだろうなぁ。でも、「ファッション70s」と重なってるからねー。来週の再放送までお預け残念だわぁ。日曜日放送分も次の日にすぐ再放送があれば良いのにー。 ・・・ ☆ ・・・ ☆ ・・・ ☆ 追記 ☆ ・・・ ☆ ・・・ ☆ ・・・5話も見終わりましたー。いやいや、面白いよぉお。やっぱり、今晩見たくて仕方ないよー。どうしましょ。ドラマの中のアン・ジェウクのように胸がズキンズキンするんですけどぉ何度もきゅーんとなっちゃったよ。このドラマはね、お互い惹かれ合う事に妙に納得いきますねぇ。そこがポイントアン・ジェウクは外見的に渋くてカッコイイし、キャラ的にもお金持ちで仕事が出来て・・いっけん冷たい人に見えるんだけど何故かすごく気になる人・・・・という感じがあってイ・ボヨンが自然に惹かれちゃう事に納得一方、イ・ボヨンはまず第一に普通に綺麗!多分、こんな人が近くにいたら男はみんな惹かれちゃうだろうなぁ・・って感じ。そういう美人サンです化粧が濃いワケでも、綺麗な格好してるワケでもなく自然体でありながら、すごく綺麗なんですよねぇ。で、性格は一本筋が通ってて・・・曲がった事は大嫌いで強気な部分もあるんだけどでも、そこがかえって魅力的で好感がもてちゃう感じ。アン・ジェウクが少しずつイ・ボヨンに惹かれ始めてて・・・わかるなぁ~と感心しちゃいます。そういう風にヒロインが魅力的に描かれてるんですよー!いやー、この先も楽しみだわ。アン・ジェウクに100%気持ち入ります(笑)あーん、続きが見たいよぉお!(>o<)来週まで待てないっそんなわけで、土日ドラマはほんと、どれも面白いで~す!
2006.08.06

うわぁ~、泣いちゃいました7時50分から見た3つのドラマ、全部涙出た。「めっちゃ大好き」23話も「宮」11話もそして、「ファッション70s」も!ちなみにガンヒシーンでは泣いてません。ってか、ちょっと何だよぉ。ここにきてやっぱりそんなキャラかいっ!って感じ。ダメですぅ。私、コ・ジュニに同情出来ません。(>o<)嫌いになりそう。(^^;)で、ビンのあの展開も好きじゃない。なんでーーーー????ひどいじゃん。そんな展開にしなくても・・・。でも、ビンのシーンで泣けちゃったけど・・・。このあと詳しく感想UPします。もうしばらくお待ちを~。・・・ ☆ ・・・ ☆ ・・・ ☆ ・・・ ☆ ・・・ ☆ ・・・ ☆「ファッション70s」21話いやぁ~、だんだん残り少なくなってやっぱり、ストーリーも追い込み・・・って感じですねぇ。でも、コ・ジュニの態度が・・・・どうも私には同情出来ずそんな悲劇のヒロインぶらなくても・・・ドミだって辛かった・・・って思わないのかなぁ?だってさ、全部私のモノをとって・・・って言うんだけどドミが取ったのはドンヨンだけであってあとはドミがあんたに取られたもんじゃん・・・って思っちゃうのー。(^^;)あの秘書?の人も言ってたけど本物のジュニのが可哀相だ・・・って。そうだよー!!!18年もの間、アッパーによくしてもらってさー。アッパーの言葉に嘘はないのにー。そりゃ、ガンヒを捨てて、一生懸命アッパーの為にコ・ジュニになろうと頑張ったと思うしガンヒの苦労も計り知れないだろうけど・・・でも、自分が選んだんじゃーん。「昔に戻りたくない」って心のどこかで思ってたから母も娘を捨てる(コ・ジュニとして生きさせる)決意をしたのにー。ああ、コ・ジュニ派のみなさま、ごめんなさい今日のあの闘志剥き出しの態度が・・・どうも私にはダメでした。(^^;)それから、ビン!えーーーーーーーーーえーーーーーーーーーーーーーーちょっとさぁ、ウソでしょー。な・・・なんで、ビンをそんな展開にさせるわけ??ドンヨン、可哀相じゃぁーん。きっとカレの事だから責任を感じちゃうよ。そしたら、「自分達だけ幸せになるのは・・・」って思って別れを切り出したりしないかしらそれが心配。嫌だなぁ・・・・。そんな展開にしなくてもいいのに。いくら奇跡的にあとで治るとしてもちょっと・・・イヤ。ビンの手にキツク握りしめられてたゾウの小物。そこで、涙。お医者さんが「これ」とドンヨンに渡したゾウの小物。そこでも、涙。(>o<)ドミを思うビンの事を思うと泣けましたねぇ。ビンはどうなっちゃうんだろうか。でもさ・・・あの状態でよく1人置いて帰ってきたよね?(ドンヨンね。^^;)そこ、軽く突っ込みじゃない???どう???1人の時間は必要だけど・・・死のうと考えたり、バカな事はしない・・・とそこまで気持ちが落ち着いたのを確かめて帰って来たのかなぁ?一生右腕使えないんだよぉおお。でもきっと治りそうだけどね。(^^;)ビンのほかに、もう1ヶ所泣き所がありました。何故か、ドミがドンヨンの家に行き、アポジと話すシーンで涙出てきちゃいました。前回の冷たい態度と違って、本来の優しいアポジに戻ってて・・・なんか・・・泣けてしまった。今日は後半からけっこう泣き通しでした。で、最後にまた鳥肌ぁー!えーーーーーーーーーーーーーーードンヨンがコ・ジュニはドミだと気付くのねー。やーーーーーん、感動ぉ予告見てワクワク明日がまた楽しみです☆
2006.08.05

やったー!念願の♪TomorrowをMP3に入れられましたー。今朝の通勤音楽は♪Tomorrow時々、ファニちゃんバージョンの♪カスミアッパドも聴いたりして。(いずれにしてもファニちゃん☆笑)いいですねぇ。声&曲が好きもともと、日本のアーティストでも歌が上手く胸に響くような曲(特にバラード)を歌い、聴かせるタイプの歌手が大好きなので(尾崎豊とか、平井堅とか あ、DEENも好きでしたね。^^)Fry to the sky(ファニちゃん)はまさに私好みのアーティストなんです。ちなみにこの人デスranranさん愛する・・・・Fry to the skyのファニーちゃんこちら・・・クリックして、ファイル保存すればMP3とかに入れられますよー☆ダウンロードするのに少し時間かかりますけど(100%完了するのに7、8分ぐらいかな。)ダウンロードしてファイル保存さえしちゃえば、パソコンでいつでも聴けます。ファニちゃんの♪TOMORROWちなみに、「オーバーザレインボー」主題歌はこちらranranさんが言っていたSGワナビーのチェ・ドンハ・・・かな?この曲もなかなか良いですよー全然、関係ないんですが、「ごめ愛」DVD発売されたんですねぇー。結局、買ってないどうしよぉー。最近まったく見てないしなぁ。高画質の字幕ありDVD、欲しいけど・・・・なんとなくこのまま買わずに終わってしまいそう。(^^;)それでも、My韓ドラNo1は、いまだ変わらず「ごめん、愛してる」ですよー。今、最も嵌ってる「ファッション70s」これがどこらへんに食い込むか・・・きっと、「ごめ愛」抜いちゃうんじゃないか・・・と思われてる気がしますが途中経過で言うと、現在20話まで見て順位的にはNo3の位置です☆1、ごめ愛2、快傑春香3、ファッション70s4、フルハウス5、マイガールフルハウスは軽く抜き去りましたー。ごめ愛はねぇ、全体的な流れ(ストーリー)と俳優陣の演技、そして、ラストが私の中で完璧なので・・・これを抜くのはかなり難しいでしょうねぇ。そして、いっけん、「え、それがその位置なの???」の快傑!(笑)これがねぇ、なかなか抜けない高さなんですよぉ!(爆)ストーリー&演出も丁寧ですごく好きなんですけどなんせ、この作品でジェヒ落ちしましたので。モンリョンのあのキャラ・・・最高大好きです「ファッション70s」のドンヨンも好きですけど、ジェヒ落ちの感覚には至ってないんですよねぇ。(^^;)そう思うと、やっぱり「快傑春香」のほうが思い入れが強くて好きかなぁ~。残り8話。この先、タオルなしで見られないようなので最後まで見た時にどう変わるか。(^0-)もしかして1位になる可能性もある???どうぞ最終順位をお楽しみにぃ♪そして、明日はいよいよ21話。楽しみな土曜日で~すすみません。最後は全然関係ない話で。(笑)とりあえずUP☆
2006.08.04

シン君よりこっちのチュ・ジフンが好きかもー「オーバーザレインボー」4話がもうすぐ始まるんですが、今、この記事を見て、わぁ~、カッコイイーと思ったので挙げておきますねー。これこれ!!!昨日、nkeiさんが教えてくれたチュ・ジフン&パク・シネのKissこのチュ・ジフン、普通にカッコイイー!(☆o☆)表情がなんとも言えないわぁ~ほんと、垢抜けましたよねぇ??「宮」のシン君よりさらに磨きがかかったカッコ良さあ、後半、まだ見てないですがとりあえず「宮」の前半のシン君よりはこっちのカタログ撮影のチュ・ジフン君がカッコイイですぅ!!一応、記事はこちら☆パク・シネちゃん、ウリジェヒとの映画撮影・・・無事に終わったのかな。おっとっとぉ、ドラマ、ドラマ!!!今日もちと紙芝居状態だぁーまた後ほど ・・・ ☆ ・・・ ☆ ・・・ ☆ ・・・ ☆ ・・・ ☆ ・・・ここからドラマのネタバレです「オーバーザレインボー」4話びっくりしたー。本当に2人が恋人になっちゃったのかと思ったらMVだったー!!!どこまでが本当でどこからがMVの撮影だったのかしらぁ?まるで、ファニちゃんの♪TOMORROW MVみたいだー!!!って、ドラマの中でもレックスのMV撮影だからそりゃ、MVみたいなワケなんだけど。(笑)♪TOMORROW ・・・・1曲まるごとかかりましたねぇ。イイわぁ~ファニちゃんが歌って・・・・映像にもファニちゃんが映ってて・・・MVみたいなんだけど、MVを撮ってるドラマの映像で・・・なんか不思議~!(笑)Kissシーン、クラクラしましたーーー。ファニちゃん、Kiss、上手いかもぉー!(爆)ちょっと、主役っぽくなってきて・・・ますます不思議~。(笑)ヒスがなんとなくファニちゃんに心奪われてしまった様子・・・・???え、Kissで???(^^;)やっぱり、上手かった?って、違うわね。レックスが優しかったのよね。それで・・・ちょっと魅かれちゃった・・・みたいな?注:はちきんさんのコメ読んで納得! なるほどぉー。 アッパーのとこ行ってて戻ってくるのが遅くなったヒスを レックスがかばってくれたのねー。 ってことは、あのデートシーンは最初から最後までMVなのねー!!! 納得、納得!!! 私も途中、局をカチャカチャやってたので、 なんか意味がわからなかったんですぅ。ちょっと、昨日まで相手役1番手扱いだったヒョクジュ(チ・ヒョヌ)が今日は完全脇だったわってか、今日は全編、ファニちゃんのMV見てるみたいだったわぁ綺麗だった。オクビンちゃんを相手にMV。(笑)♪TOMORROWいいわぁ、マジでで、話を元に戻して・・・・。最後、自分からKissを仕掛けて、あんな風にファニちゃんがかわすなんて驚きー!(☆0☆) そして、なんだか切ない表情のヒス。完全に心を持ってかれちゃった???でも、持ってかれるよね?なんか、今日のファニちゃんは本物のスターそのものだったわ。素敵だったぁーえ、これ、どんな展開になるんだろう?もしかして、ヒスの片思いな展開???でも、ヒョクジュもいるしねぇ。ヒョクジュもソ・ジヘとの絡みが出てきたりして・・・ちょっと展開、面白いよ!うん。 チ・ヒョヌ ソ・ジヘ キム・オックビン ファニ (ヒョクジュ) (マ・サンミ) (ヒス) (レックス)
2006.08.03

「オーバーザレインボー」3話 チ・ヒョヌ ソ・ジヘ キム・オックビン ファニ ダメぇ。今日は繋がりが悪く、紙芝居状態が何度もそのたびにカチャカチャと他の局にしてみたりしたんですけどどこもダメでしたねぇ。(^^;)セクシーダンスなんて超モザイク!見えないよっそんなわけで、今日は大まかな流れしかわからず。ま、私は、とにかくファニちゃんの歌声が聴きたいのでストーリーはあまり追ってないんですけど。(おいっ!笑) ↑(ranranさん、ごめんなさいデス^^;)ファニちゃんの♪TOMORROW・・・・今日の3話からかかる・・・と記事で読んだので、いつかかるのか・・・・・どこでかかるのか・・・・ずっと待ってたのにそこかいっ!エンディングでした明日、良いところで聴けるのかな?また♪TOMORROW待ちの1時間になりそうです。(爆)私が昔、イ・ボヨンと間違えた・・・・「兄嫁は19歳」のユン・ゲサンの妹役の女の子(ソ・ジヘ)が新たに登場し、ようやく主の4人が揃いましたねぇ。ここから・・・かな?オクビンちゃんよりソ・ジヘのほうが可愛く見えるゾ。(笑)ファニちゃんより、チ・ヒョヌkunのほうがなんとなく貫禄あるし・・・大丈夫かなranranさん、いかがでしたかぁ?このドラマはranranさんとコラボしないとぉとにかく、ドラマ的には、明日・・・かな
2006.08.02

ただいまー。2泊3日の小旅行から無事帰宅しました。後半、パソコン&韓ドラが少し恋しかったけど(笑)韓ドラを見てない日に旅行日程を宛ててたのでとりあえず、思う存分、旅行を楽しんで来られました!まず新幹線&特急で富山に入り、富山から宇奈月温泉。(初日)宇奈月温泉から立山。(2日目)立山から黒部ダム。(3日目)最後は長野に出てスーパーあずさで帰って来ましたぁ。 『行きたい』と旅行の候補地にいつも名前が挙がっていた黒部ダム!とても雄大!まわりの景色も素晴らしくとても良かったデス。立山・黒部アルペンルートは初めて行ったんですが、北アルプスの山々が本当に綺麗でしたよ~!初めて見る綺麗な山の景色・・・って感じでしたー。そりゃ、自然保護地域でマイカー入れないはずだわ。景色が絶品!これ、紅葉シーズンに行くと、きっともっと綺麗なんだろうなぁまた、秋にも一度行ってみたいです去年もこの時期に夏休み休暇を取ったんですが・・・覚えてますか?(って、誰に聞いてるんだ?爆)去年は韓国でした。忘れもしない…ジソプに振られた4日間あれから1年。韓国にも行きたかったんだけど、夏はほんと暑いんで、今年は却下されましたまた涼しくなったら行きます。リアルで見たい韓ドラが始まったら行きたいかな。(それもひとつ、楽しみになるんで。^0-)チュ.ジンモ&イ.ボヨンのドラマ、かなり見たいかも!そうなんだよ韓国行けば、とりあえずパソコン出来なくても韓ドラはそれこそ本場で見られるんですよ~!(笑)なので、韓ドラをいっさい見なかったなんて超久しぶりだよ~!もう、ドミとドンヨンに逢いたくて!(爆)今1番はまってるのは、やっぱり「ファッション70s」なんでしょうね。シン君は頭には浮かばなかったのでまだまだ…かな。(^^;)まぁ、北アルプスの雄大さが「ファッション70s」の壮大さと被ってドミとドンヨンを思い出させた感じかも。(笑)田舎風景に♪カスミアッパドもよく合いました。(これは毎日聴いていた。爆)なんてたって・・・ドミは島育ちの田舎娘ですからぁさぁ、家に帰った今、韓ドラ、どれから見ようかな?留守の間に、「神様、お願い」と「復活」を予約録画してったので、明日の最後のお休みにゆっくり見よーめちゃめちゃ嬉しいデスまず今日は、このあとの『オーバーザレインボー』かな。楽しみぃ今日からファニたんの♪TOMORROWかかるみたいあと少しで始まります☆そんなわけで・・・・とりあえず夏休み前半は明日で終了。夏休み後半5連休まで、また頑張って働きまぁ~す♪コメントいっぱい頂いて・・・ありがとうございました。全然レス出来ずごめんなさい。モバイルは古くて・・・どうも設定が出来ず持ってたのに使えませんでしたーまたゆっくりお返事したいと思います。PS行きに食べた駅弁、ますのすしが超美味しかったーコレ
2006.08.02
おはようございます! 今、富山県に来てます〓 モバイルを持参したんですが、どうも使えずσ(^_^; とりあえず携帯より日記書いてます! 韓ドラもパソコンも何もない生活…。 超久しぶりだけど、まぁ、それなりに満喫!(^o^)/ 明日のオーバーザレインボーに間に合わせて 帰りまぁ~す!(あくまで韓ドラ優先。爆) なんせ、月曜出発なのは韓ドラ日程に合わせてですので!爆.爆 そうそう!! 宿では日本のTVだよなぁ…と思い、 出掛け前に新聞でTV欄チェックをしたら 『次長課長』の文字が!(そのネタまだ引っ張るんかい!爆) 7時からのフジテレビ、お笑い番組に名前があったんですよ~! やったー! ちょうど良かったよ! 顔が見られるぅ~と喜んで出発!(けっこうマジ!笑) 宿に着いて、置いてあった「今夜のテレビ表」を確認すると… ない! ないよぉ~〓 富山ではその番組やってないんだよー! HEY×3、スマスマも普通にあるのに 7時台だけ違う番組じゃん! マジかよっ~! どうやら、次長課長に縁がないらしい。(大ゲサ!爆) でも、かなりショックでした。 だってこれを逃したら、またしばらく日本の番組見ないもんσ(^_^; 残念っ。 ま、そんなわけで。笑 今日は立山に行きます。 また時間あったら顔を出しますね。 みなさん、お仕事、頑張ってください。 韓ドラから離れてますが、 ふと電車から見えるのどかな風景を見ながら ドミとドンヨンを想ったりしてます。笑 ではまたぁ〓
2006.08.01
全37件 (37件中 1-37件目)
1