全31件 (31件中 1-31件目)
1
完全逆転しましたよ☆「オー、必勝」9話いやぁ~、ピルスン、だんだんカッコ良く見えてきた!多分、髪型が落ち着いてきたからだと思うんだけど。(笑)こないだ見た「ベストカップル」5、6話のソックよりピルスンのが良いわ。ここで逆転!(笑)御曹司仲間の集まるバーで、彼らをかわすシーンは圧巻でしたねぇ!!演技がお見事っ。さすが!って感じー。(英語の)発音悪くて聞き取れない・・・は可笑しかった。(爆)でもって、サブにあとで何って言ってたか聞くんだけどサブも「発音悪くてわからなかった」って返したところが良かった。さすがデス!(^0^)でも・・・とりあえず、今日の時点ではスーパーの閉鎖が決まり(誰かが助けてくれそうな気はするんだけど)ピルスンが社員に頭を下げるシーンではなかなか頭を上げようとしない姿と、社員たちの言葉にまたポロっと涙が出ちゃいましたすみません。ジェウクシにすっかり気持が入ってるもんで涙腺弱いです。(^^;)明日も見られるのが嬉しいな。+++ ☆ +++ ☆ +++ ☆ +++ ☆ +++ ☆ +++ ☆ +++ ☆ +++ ☆ +++運動会、見に行ってきましたぁー。朝9時から午後4時まで、立ちっぱなしの応援はけっこう疲れましたねぇ。(^^;)それにしても1年生は何やっても可愛い~のねぇ。チェゴ!(笑)腰振るダンスだけで可愛い~!あと、高学年は泣けますっ。組体操・・・って、なんであんなに胸が熱くなるんでしょう!子どもたちのひたむきな姿と、成長を感じられるからかな?最後、人間ピラミッドとか・・・感・無・量!大感動デス。(^^)そうそう、騎馬戦も盛り上がって面白かったわぁ~!でも、運動会の花形競技と言えば・・・やっぱり午前中と午後のラストを飾る紅白リレーですよねぇ☆ちょっと格好イイ &ちょっと可愛い~ ↓スポーツ得意 ↓ち~ん♪ リレー選手 なんで、この図って・・・必ず成り立っちゃうんでしょうか?不思議です。(笑)あと、兄弟とも・・・リレー選手!このパターンも多いですよねぇ?家系なのかしらん。足が速いって羨ましい。リレ選メンバー、みんな、カッコ良かったなぁ。1回も選ばれた事ない。(爆)ま、それはそれで気楽なんだけど・・・毎年リレ選の子の気持ちって・・・どんなだろうなぁ?毎年リレ選の子の親の気持ちも・・・どんなだろ?緊張するよね?でも、最高に応援し甲斐がありますよねー私の場合、毎年、知ってる子がリレ選に選ばれるので赤白関係なく、知ってる子の名前を叫び続けます。そして・・・運動会終わると、声が嗄れる!(笑)今年は、リレー始まる前まで、白組が60点ぐらいリードしていたのだけど最後の高学年リレーは男女とも赤の勝利。で、そのあと全校生徒で行われた最後の競技『大玉送り』は2回戦とも白組の勝ち。そして、最終結果が白組優勝!え・・・・?何???リレーより・・・大玉送りのほうが点数高いのぉ????まじかよぉ~!きゃぁ~!!!という白組の子たちの歓声を聞きながら学校をあとにしました。(^0-)全然関係ないネタでスミマセンっ。また夜、追記しまぁーーーす
2006.09.30
うわっ。書いてたのが全部消えたー頭くる。マジで。(>o<)頑張って思い出して、簡単にUPして寝ますぅ。「明朗少女成功記」15話今日はGYAOで15話配信でしたねー。私は昨日、最終話まで見終わったんですがせっかくなので、GYAOと同じペースで感想UPしたいと思います。(^0-)でも、そうですねぇ。最後まで見た感想を一言言うなら、12、13話最高潮!その後、失速!(^^;)ちょっと残念でした。はいっ。ま、もう少し細かい感想を挙げると、良かった点も書けるんですがそれはまた日曜日にでも。(^0-)では、15話の感想デス☆もう、ちょっとねー、許せないっ!なんなのぉ~、ヤンスン!!!軍隊???は?何でだよぉおお!!何でだよぉー。(涙)ギテのプロポーズを無視して、軍隊ですと????はぁ?????その展開にガックシ。せっかく12、13話、すごく良かったのに14話で、ガクっ15話でガクガクっ一気にテンション落ちたよぉ~!↓ギテが可哀相じゃんかぁああああっ!!!!でもさ、ちょっち、チャン・ヒョク、やばい事言ってたよね?「普通なら何としてでも兵役逃れするもんだろ?」おっとっとォ~。(^^;)あらら。その台詞、ちょっと・・・ねぇ???(^^;)ってなわけで、なんだか・・・・展開に納得いかない15話。面白くなぁーーーーーい。16話もねぇ。はぁ。ま、最終話感想&評価は日曜日に☆チャン・ヒョクは最後までカッコ良いですではでは・・・・そろそろ寝なきゃぁー。本日、職場の子どもたちの運動会に出掛けて来ます。おやすみなさぁーーーーい☆
2006.09.29

【追記】きゃぁ~、 haru071さんところで素敵な画像見せてもらいましたー。「ファッション70s」の2人の再会カッコいい~これ見て決定的に思ったんだけど・・・私が今現在、姿を見てトキめくのは3人だわっ。みんな30代男!う~ん、頑張ってるわね、大人な魅力の30代☆(ま、チャン・ヒョクは昔のドラマが好きなんだけどネ。笑)若手俳優に比べたら、「世代は一緒」と思うほど歳は近いのにやっぱりオッパーと言えないのが残念っ。(爆)じゃ、名前順で。(^0-)ミスターグッドバイ@アン・ジェウク 1971年9月12日生 現在35歳↑ちょちズル写真。爆 許して。カッコイイんだもぉーん。明朗少女成功記@チャン・ヒョク 1976年12月20日生 現在30歳ファッション70s@チュ・ジンモ 1974年8月11日生 現在32歳よし、私も大人な魅力で頑張るぞ。(何を?笑)追伸☆はちきんさん、YUNさん、また後ほどレスしまぁーーーす♪ ******* ☆ ****** ☆ ****** ☆ ****** ☆ ****** さきほど、我が家に届いたDVD2本。「明朗少女成功記」「リベンジ」注:画像はあくまでもドラマのイメージです。(笑) 公式BOXは高いので買わないよぉ~。嬉しいなぁ♪先が見たくて買ったわけではなかったんですが(あのチャン・ヒョクのカッコ良さを手元に残しておきたかったの)明日は飲み会で遅いし・・・GYAOの配信を待たずに「明朗」残り2話を見てしまうつもりです。みなさん、ごめんなさいお先に失礼しますぅ。アン・ジェウクの「リベンジ」は、せっかく「明朗」を買うから、何かもう1つ一緒に買っちゃおうと思っていろいろ迷って・・・「ひまわり」にしようか・・・今、見てる「ベストカップル」か「オー、必勝」にしようか・・で、いろいろ考えた結果、TVで見る機会のなさそうな「リベンジ」にしました。(笑)こちらは、もう少しあとで、空いた時間に見たいと思ってます。あ、アン・ジェウクネタのご報告!武道館、行く事にしました。(爆)曲はねぇ、全然知らない。(おいっ。笑)そうねぇ、♪チング ぐらいかな。あともちろん、「星に願いを」で歌ってた曲とか「グッバイマイラブ」で歌ってた曲は知ってますけどね。とりあえず、10月18日発売のBEST版『My Life Is ...』 を買って・・・それで参戦しますけっこう良さそうじゃない?『My Life Is ...』1.君が去っても (ドラマ「星に願いを」)2.Only You (2ndアルバム)3.僕に君ほど (ドラマ「星に願いを」)4.心のままに (ドラマ「オ!必勝 ボン・スンヨン」)5.友よ (4thアルバム)6.Yesterday (3rdアルバム)7.僕が生きる理由 (ドラマ「母よ姉よ」)8.傷 (ドラマ「星に願いを」より)9.いつも君のそばで (ドラマ「星に願いを」)10.Good Bye (ドラマ「ミスターグッドバイ」)11.Forever (1stアルバム)ジェウクシの歌う「ミスターグッドバイ」の♪Good Bye聞きたいし。今、アルバムは5集まで出てるんですかね? この中で絶対コレは歌う!とか、コレを知ってるとライブ盛り上がれる・・・いうのを知ってる方いたら是非アドバイスくださいませ~。ちょっと11月8日、楽しみだわぁ~。(^0-)あ、最後に、昨日も見ましたよ。『キツネさん、何してるの?』3話 ↑画像をクリックすると、MBCの公式HPに飛べます♪うーん、まだいまいち面白いのか面白くないのか、よくわからない。2人のやりとりとかは、面白そうではあるんだけどねぇ。今日も一応見ます☆ここから、また追記☆↓4話も見ましたー今日のラスト、けっこう面白かった。ヒロインが妊娠してると思って、責任を取らなきゃならない・・とずっとふさぎ込んでたチョルスだったけど妊娠してないと知って、そりゃ、もう大騒ぎ。喜びダンスまで踊ってました。(爆)ちょっとジョンミョン君、可愛かった。でもさ、妊娠なんてそんなすぐわかんないよね?まだ、何日も経ってない気がしたのに。いったい、コトをしてから、何日あとの話だ????で、予告見てたら、ここからが面白くなりそうだったー。神様お願い@チョンハがヒロインに近付いて・・・で、チョルスが「ちょっと待ったぁー!」みたいな事をしてたわ。どうなるんだろ?来週楽しみー☆
2006.09.28
あら・・・。(^^;)テンション落ちた?「明朗少女成功記」14話13話がとにかくとっても良くて・・・GYAOに何度も何度も見に行ったんですけど(7回ぐらい見た。爆)楽しみにしてた14話はちょっと期待はずれ???そんな事ない???ポッポへの展開もちょっと期待はずれ????ポッポは、まぁ、良かったけどさ。(ちょっとドキッ)でもぉ~、あそこでいきなりのプロポーズはどうしちゃったのかしら??ちょっと唐突すぎない?そりゃ、ヤンスンもあの場で「ウン」とは言えないでしょー!!でもさ、ファンウって、すごい大きい会社なんでしょ?なのに、たった5人で再建出来ちゃうなんてショボくない???(^^;)しかもさぁ~、まぁ、キム次長@冬ソナは、元々会社役員だからいいとして・・・ヤンスンとか・・・ヤンスンの友達とか・・・友達の兄ちゃんとか・・・(元はただのお付の運転手よ!^^;)そんなメンツだよ(☆0☆)超いい加減っ!(爆)大学のサークルじゃないんだからさぁ~。(笑)おいおいっ、(^^;)この会社、ショボくない???ちょっと、安易で可笑しかった。(爆)あとね、出たよ、出た出た!!!「カジマー!」この言葉が出てこない韓ドラを見たことない。ある???ないよねー????絶対出てくる。なんでー????「行かないで」・・・・日本じゃまず言わない言葉だよねぇ?だけど、韓ドラの決まり台詞で必ず使われるのよね。不思議ぃ~とまぁ、なんか・・・テンション落ちた日記でスミマセン。(爆)悪かったワケではないんだけど、あまりに13話の流れが良かったからちょっと期待しすぎたみたい(^^;)ってなわけで、とりあえず、ここまでUPしまぁーす☆また後ほど追記予定。これから夕飯ですぅ☆あとでゆっくり頂いているコメントにレスしますねぇー。(^0-)
2006.09.27

やっちゃうよ。(爆)昨日、チャン・ヒョクが久しぶりに記録を塗り替えて(何のだよっ!爆・爆)韓ドラの中で、 私が1番好きなビジュアル! と思ったので、じゃあ、他は???という事で・・・・超私好みイケメンランキング♪顔がイイ!・・・と思ったランキングですね。ハイっ。(笑)1位・・・明朗少女成功記@チャン・ヒョク写真ではいまいちなんですけどぉ~動くと、顔が格好イイです。(笑)絶対、福山雅治系!色が白くて、目が少しタレてて・・・甘ぁ~い顔こういうスッキリなハンサム顔が好みです☆旦那は「ドンヨンのがイイ男だ!」と言い張りますが女性は、こういうスッキリハンサムを好む気がするんですけどどうですか?(^^)2位・・・私の名前はキム・サムスン@ヒョンビン サムシク@ヒョンビンはねぇ、藤木直人系!後半11話あたりからの顔つきがすっごくカッコ良くて好きでした。ビジュアル最高は15話。(笑)TVの前で、格好イイと叫び続けた昨年の夏。(爆)懐かしい。まさか、チャン・ヒョクにその座を抜かれようとは。(^^;)でも、また11月に「雪の女王」で奪回なるかも!!(爆)ちなみに・・・最近のチャン・ヒョクより現在のヒョンビンのが絶対に私好みです。(^0-)3位・・・ラブレター@アンドレア (チョ・ヒョンジェ) アンドレアは決して私のタイプではないんですけどビジュアル面だけで言うと、「ラブレター」は最初から最後まで本当に美しかった!目がキラキラしちゃって・・・・アンドレアという役名がピッタリ☆でも、今のチョ・ヒョンジェは私はダメです。ちょっと濃くなりすぎた。(^^;)4位・・・ガラスの華@イ・ドンゴン イ・ドンゴンは顔の輪郭細いと格好イイ!!!(太っちゃうとダメ。^^;)ガラスの華とパリ恋(後半)は、めちゃめちゃビジュアル良かったです☆長身細身の体型が最高に良くて・・・スタイル良いので何着ても似合っちゃう。目がクリクリで、私の好みとは違うんだけれどもイ・ドンゴンは誰が見ても普通にハンサムだと思う!5位・・・ファッション70s@ドンヨン (チュ・ジンモ) ドンヨンはねぇ~、髭あった時はダメだったけど髭をそって、白いシャツで爽やかに登場すると本当に甘くてイイ男でしたそんなドンヨンが何故この位置か・・と言うとま、目グリグリの濃い系は、本来好みじゃない・・・というところと私、絶対に細身が好きなんです!!!ドンヨンはちょっと太い(ガッシリ。笑)から。(^^;)6位・・・夏の香り@ソン・スンホンスンホンさんは私好みのスッキリ系のハンサム顔!ただ、落ちないんだよねぇ~。(^^;)絶対に落ちはしない。でも、めっちゃカッコイイとは思う!(笑)夏の香りのビジュアルは最高でした。随分前に見たけど、見てる間中、「格好イイ」を連発でしたよ。(笑)もうすぐ除隊。早く新しい作品でお目に掛かりたいなぁ~。なぁ~んて。スミマセン。遊んじゃいました。みなさんにとって、自分好みのイケメンランキングはどうなりますか?(^0^)きっと、それぞれ違うんでしょうね。(笑)まだレスも出来てないのに・・・先に日記UPしちゃってゴメンナサイ。これから「神様、おねがい」見ながらの遅い夕飯で~す。(^0-)また後ほどぉ☆
2006.09.26

今日は、明朗@ギテに大騒ぎでしたー。(^^;)あまりのカッコ良さに、他のドラマが全部、ぶっ飛んだ。(☆0☆)「チュモン」これ、完全、付いてただけ。(おいっ。^^;)そうそう・・・こないだ、「チュモン」に出てる俳優さんの結婚式の様子を韓国リアルのセクションTVでやってたんですけど現代の格好だと、誰だかわかるまでに数秒かかった。(爆)ん????あ!長男!!!と、いう感じ。(笑)次男もいた。次男は長男よりも、もっと時間かかった。(爆)三銃士もいた。(笑)こちらは、わりかしすぐにわかった。(笑)ソソノさんもいた。結婚したのはソソノさんをいつも見守る役の大きいほうの人!で、もう1人、小さいほうのおかまみたいな綺麗な人、いますよね???(役柄も、男か女かわかんない人!ま、男だと思うけど。笑)その人、現代の格好した中で(結婚式で)1番格好良かったですよ!!!若くて・・・格好イイ人だったからビックリしました。誰だかずっとわかんなかったんだけど多分、あのなんでもわかっちゃってる頭良い役の人だと思う!(笑)「ベストカップル」5話ソック@ジェウク、けっこう毎週楽しみにしていたのに今日は録画して、まだ見てない。(ウソみたいでしょ?^^;)今日はさすがにジェウクモードに切り替えが出来なかった。明朗@チャン・ヒョク、カッコ良すぎました。(^^;)明日・・・まとめて見ます☆「神様、おねがい」45話こちらも気持入らず・・・と、思ったけど(笑)こちらの展開がこれまた、最高に気持ちが盛り上がる回!だったんですよー。ようやく長いトンネルを抜けた回。なんか・・・展開、凄かった。お酒いっぱい飲んだだけで、なんで血を吐く???・・・・みたいな。(笑)あと、チョンハ関係のほうも目が離せなくて、途中から、のめり込み状態で見てました。(爆)明朗@チャン・ヒョクがなければ、おそらく今日は泣いてただろうな。それぐらい、すっごい詰まった回だった~!ほんと、良かったね、ジャギョン幸せっていいわね。「明朗少女」も「神様、お願い」もほんと良かったわ☆☆そんなわけでこの時間。お友達のところに遊びに行く時間がなくなってしまいました。また明日にでもゆっくり遊びに伺いますネ。では、寝る間に、も1回だけ、チラっとギテ見て寝ますおやすみなさぁ~い☆++++ ☆ +++ ☆ +++ ☆ +++ ☆ +++ ☆ +++ ☆ ++++ ☆ ++++ヒョンビンのセンイルになんて発言を。(笑)センイルチュッカヘ~☆ ところで・・・・ところで・・・・仕事から帰って1番に、「明朗少女成功記」13話を見ました。格好イイ!!!死ぬほど格好イイ!!!この回のチャン・ヒョク、めっちゃイイですよっ!!私の中では(あくまでも私の心の中で・・・)これまで見た韓ドラの中で、1番ビジュアルが良い(単純に顔ね!)のは「私の名前はキム・サムスン」のサムシク(ヒョンビン)で、「明朗少女」のギテ(チャン・ヒョク)は、それと同等・・・と思ってたんですが超えた~!(↑またまたお友達のトコから、持ち帰らせてもらったギテ画像 いつも感謝です コマオヨぉ~ ^^)超えたよ!!!超えちゃった。(ビジュアル面ね。爆)格好イイです。マジで!!!!髪型だけちょっと気になってたけど(爆)13話は、そんなことも気にならないぐらい、展開&行動&笑顔&表情・・・全てが良かった!ちょっとぉ~可愛いーのよ!!!!なんなの!!!ヤンスン&ギテ・・・可愛すぎるっ手をつなぐ過程も可愛いーし、反対の手に換えるシーンもめっちゃ可愛いーわっ!!!場所交換しちゃったりして(爆)可愛いーあんな格好イイのにだよっ?30歳(だっけ?)にもなって恋愛経験ゼロかよっ!それはどう考えても・・・・あり得ないっ!あと、繋いだ手の・・・匂いかぐなよっ!↑これ、絶対みんな思ったでしょ???(爆)と、ちょっち突っ込みも入れたくなるけれどぉーでも、いいの。いいの。許す!(爆・爆)これはさぁ~、ギテだけじゃなくってヤンスンがチャン・ナラちゃんだから良いのよぉ~!!2人の相乗効果ストーリーは悲しい方向に行くんだけどそのお陰で、ヤンスンが素直な行動に出て「私を好きでしょ?」って聞いたり(この時のギテの返事も良かった。ああ・・・って。^^)ギテの肩に自分からチョコンと寄りかかったりして・・・可愛い~ギテはほんと幸せそうな良い表情優しい顔なのよぉおおお13話もめっちゃ良かったわでも、幸せなギテと裏腹に・・・明日にはお別れしなきゃならないヤンスンの表情は悲しそうで最後、ヤンスンの想いに涙出たぁーでもさ・・・でも、14話も良さそうだったわ。ポッポ、見られそうあまりに大興奮でスミマセンっ。(笑)本日、この興奮状態の中でやった事は「明朗少女成功記」のDVDお買い上げ~!(爆)このカッコ良さ・・・永久保存でしょっ!!!それと、携帯の着信メロディ、「Love Song」をダウンロード!(爆・爆)久しぶりに曲をダウンロードしたわ。1年半以上続いたアラーム音♪雪の華を明日から「Love Song」に変更します!(^0-)そんなわけで、これから夕飯。また追記しますね。あ、ひとつ!チャン・ヒョクに落ちてるワケではないんでそのへんはお間違えのないように。(笑)あくまでも、「明朗少女」のギテ役チャン・ヒョクのビジュアルが超・超私好みの顔なんです!!!!韓ドラ史上、My BEST ビジュアル!なんじゃ、そりゃ。(笑)ひとまずUP~☆
2006.09.25

休日、ゆっくり過ごされてますか?なんだか・・・私、ゆっくりすぎるっ。(^^;)毎週、とにかく週末がくるのが楽しみで仕方なかった頃が懐かしい。朝に「ミスターグッドバイ」再放送夜は「めっちゃ大好き」「宮」それで、締めに「ファッション70s」この頃がとにかく楽しかったなぁー。(>o<)今は暇夜の「オー、必勝」だけなんだもぉーん。「オー、必勝」も、「ファッション70s」や「ミスターグッドバイ」とかの嵌り度に比べるとチェリムのせいで(爆)全然テンション高くない(^^;)せっかくアン・ジェウクが胸キュンな台詞を言ってもこの子にそんな事言わなくていいからぁー!ピルスンの馬鹿ぁ!と思っちゃうのよぉ。だって、チェリムのせいでピルスン可哀相なんだもぉーーん。それより、「明朗少女」のほうが楽しみ。こちらはスンナリと主演2人を応援出来ます。(笑)でも、配信は明日なのよねぇ。あー、つまんないっまぁ、束の間の休息ってところでしょうか。10月入ればまた新作がいろいろ始まりますもんね☆嵌れる作品があるといいなぁ~。私好みのイイ男、いるかしらん?(笑)そうそう、いろんなとこで、ジェヒがチョナンカンに出た・・という事を知ってあーん、見たかったぁ~と、軽いショックを受けてます髪型も普通に戻ってたみたいで。こんな時期になんでそんな突然チョナンカンに出るのよ~!反則でしょっ!(おいっ。笑)チョナンカンなんて普段見てないよぉ~(>o<)そりゃ、私、今はまったく騒いでないけどさぁ~。でも、ジェヒ、好きよ。(ハイハイっ。^^;)携帯の待ち受け&送信受信等画面は今もジェヒだし。ジェヒのストラップも付けてるしただ、パソコン待ち受けは、現在、ジェウク。(爆)ま、いずれ、どこかで見られるでしょーさ、そろそろ旦那と交代時間。また夜に追記しまぁーす☆+++ ☆ +++ ☆ +++ ☆ +++ ☆ +++ ☆ +++ ☆ +++ ☆ +++ ☆追記で~す☆「オー、必勝」7、8話7、8話と言っても、今見終わった8話中心の話になっちゃいます。(^^;)ピルスン、なんか・・・イイ奴で・・・昨日の予告でやってた例の『あんな子にそんなこと言わなくていいからぁ~』の台詞にポロリと涙出ちゃいましたおれは・・・笑ってるお前や、飯を食うお前・・・元気なお前を見ていられればそれでいい・・・だから俺のことは気にするなお前の居たい場所に居ればいいお前が1番幸せになれる人のそばに居ればいいんだどこに居てもお前が幸せならそれでいいお前がこの世に居てくれるだけで俺はすごく嬉しいんだ涙泣いちゃったよー。すごい・・・クサイ。(^^;)クサイんだけど、あのピルスンの瞳で・・・・「私のことを思うのはもうやめて」と言った女性に対してそんな言葉で返されたら・・・そりゃ、スニョンじゃないけど泣いちゃうよ。ピルスン、なんで、チェリムがそんなにいいんだ???このドラマ、そこが1番腑に落ちないのよねぇ。(^^;)他にもカワイイ~子はいっぱいいるよ。もっと性格の良い子だって山ほどいるよ。なんでだよぉおお!この言葉で落ちなきゃ、辞めちまえー!ピルスン、切なすぎる予告ナシでした。微妙に気になる・・・。(笑)あ、ノ・ユジョンシこのキャラ、いいよねぇ。キャスティングも合ってる!!!こういう役ならソニョンさん、OKであります。(^0-)お疲れ気味なのか、顔の吹き出物がちょっと気になる・・・かな。早くあの左目上にあるプツプツなくなって欲しい!(^^;)ここまで出しといて、最後の1人も出さないと。要らないけど!(おいっ!^^;)役柄も覚えられないっ。「夏の香り」で、あんまり好きじゃなくて「めっちゃ大好き」でちょっと好きになったのに「オー、必勝」でまたまた悪い印象に。(爆)なんか・・・ムカつく役だわ。嫌いっ。(爆)テワンオッパ(イ・ミンギ)には勝ったのにアン・ジェウクには見事に負けるリュ・ジン様。ファンミ、人、集まるんだろうか?それだけ心配。(おいっ!^^;)ところで、「冬ソナ」@ユジン母と「復活」「おはよう神様」@ハウン父、元医者さんの関係は?同級生???にしては、2人より若すぎるよね?息子?にしては、老けすぎてるし。ま、どーでもいいんだけど。(笑)それでは、また明日ぁー。おやすみなさい☆
2006.09.24

この回、良かった!!!「明朗少女成功記」12話笑っちゃうぐらい可笑しい(あり得ない)展開だけど(笑)でも、ほのぼのとした1時間で本当に良かった!!もう・・・大笑いっ!爆笑その1ジュンテ、やっぱり・・・詰め甘すぎっ!(爆)奥さんから預かった手紙を、怪しい重要機密だと疑ってその場で見せろ!とまで言ったくせにヤンスンが読みあげただけで、確認もせずあっさり終えるなんて爆笑!いい人じゃん。(爆・爆)ファンウ再建をさせないための重要なタンクも結局、意図も簡単にヤンスンたちに渡っちゃったし・・・あり得ねーーー!!!!ほんと、ドラマ上、最高に都合の良い悪(アク)だわっ。今までで1番かも。(爆)爆笑その2ギテの真意がわかって、なんとなく仲直りしたっぽいヤンスン&ギテ。野球やろう!の発送は良いんだけどさ、お金ないくせに、ユニフォームまで買い揃えるのはどうよ!バット、グローブ、ユニフォーム、帽子、ベースまで!(☆0☆)締めていくらだよっ!!!超無駄遣い!(^^;)ここまで揃えてボールは、なし。野球してるフリなのはどうなのよぉおお!(爆)ま、ここでの会話「同じチーム」&「走れのサイン」がのちのち活きてくるから粋なシーンなんです。ハイっ。(笑)ヤンスン、とにかく可愛い~!!!そんなヤンスンと一緒に居られるだけで幸せを感じてるっぽいギテもまた可愛い~!!!2人がとっても微笑ましいから、笑えるシーンも許しちゃう。(許すのかよっ!爆)野球シーンの2人、良かったわぁ~。家の掃除シーンも良かったわぁ~。銭湯帰り、バナナ牛乳シーン会話も良かったわぁ~。この回、良かったーチャン・ナラちゃんの表情が可愛いー!!!!ほんと、可愛い~!!「ウエディング」の時も見てて思ったんだけど茶目っ気たっぷりのシーンとか・・・ナラちゃんならでは!の可愛さなんですよねぇ。「可愛い~!!!」と声に出ちゃう。走り方も可愛いー!!!!これは演技じゃなくて地でしょうね。(笑)可愛い~ナラちゃんと格好いいチャン・ヒョク、見てて気持ちいい2人だよ。超・超お似合いっ爆笑その3何気に重要なヤンスン両親とヨンチャン!!いやぁ~。意外と重要なのよね、この3人。(爆)ヤンスン両親、こんなの、韓ドラの世界でしかあり得ないよぉ~!こんな両親から、どうしてあんな良い子が生まれるんだ???でも、詐欺師だから、良いところでギテを助けてくれて・・・・これまた最高に都合の良いキャラ!(爆)あとさぁ~、ヨンチャン!出てくるだけで何故か笑えるっ!!!カレの存在意味が最初良くわからなかったのよー。チョイ役なのか、なんなのか・・・でも、実は重要よね!ヨンチャナぁ~、コマオー!!(爆)そんなわけで、このドラマ、良い具合に面白い!!!なんか・・・笑えるよ。突っ込みどころがあって・・・・笑える悪人がいて・・・それでいて、恋愛部分は絵になる2人のおかげでしっかり胸キュンありがとー!って感じ。次回もめっちゃ楽しみですこの回のギテ最高に格好良かった!!!!これまででNo1なビジュアルじゃない???どう???(笑)お友達からお持ち帰りさせてもらったギテ画像昨日も貼ったけど、今日も貼る。(笑)追伸☆すみませーーーん。これから遅い夕飯になるので・・・頂いてるコメのレスは後ほどゆっくりさせてください☆
2006.09.23

rahiさんからのバトン、受け取りました。このまま次にはまわさない予定なので、もし良かったら、みなさんも一緒に答えてくださぁ~い☆★ルール説明★回してくれた人の質問に答える。 1)最近、感動はしましたか?自分好みの韓ドラに出逢えると、これ以上の感動はない・・・って感じです。そういう意味で「ミスターグッドバイ」これは見終わった時に「出逢えて良かったな」と感動しました。あと、韓ドラとはまったく違うネタでの感動。私、この4月に今の職場に異動になったんですが夏休みに、前の職場の子どもたちが何回か遊びに来てくれました。自転車だと15分ぐらいの距離なんですが「元気かな?と思って、顔見に来たよ!」高学年の子たちがそう言って来てくれた時はとっても嬉しかったですねぇ。そして、中学生グループ男子も夏休みの最後「元気かぁ?来てやったよ!」と、寄ってくれました。中学生は自転車でいくらでも行き来出来るのでもっと早く来てくれるかと思ったら最後の最後でした。(笑)それでも、帰る時・・・・見えなくなるまでバイバイと手を振り続けてくれる姿にはなんとも大感激でした。中3でも、まだまだ可愛い~んだなぁ・・・と思ったり。この夏、1番感動した出来事でした☆2)浮気とは、あなたにとってどこからが浮気になりますか?これ・・・・難しいですね。韓ドラ俳優に完全に心を奪われてる私。これも絶対浮気だし。(爆)旦那より、韓ドラ俳優のがカッコ良くて好きっ(おいっ!^^;)もっと正式なところでの浮気については無縁すぎてなんとも言えませんが(したくてもそんな環境ナシすぎる。笑)やっぱ体を許したら・・・かな。3)マイブームを教えて下さい。「明朗少女成功記」とジェウクでしょー!(爆)きゃはははは。まんまですね。日記のまんま。最近この2つしか書いてないんじゃない?(爆)「明朗」面白いんだもん。チャン・ヒョク、格好イイし!!(そればっか。笑)そして、アン・ジェウクですよ!なんてたって、立て続けに3本見てますので。「ミスターグッドバイ」「オー、必勝」「ベストカップル」偶然でも凄すぎる。(笑)ってなわけで、お粗末ぅ~でした。(チャンチャン♪)ところで、新ドラマ情報ですよぉ~!さきほどm-net覗いたら、「オーバーザレインボー」 放送決定!11月18日(土)より放送スタート!!放送日時 :毎週土曜・日曜 20:50~22:00再放送 :毎週水曜・木曜 15:00~16:30 毎週土曜・日曜 10:00~11:30出演者 :チ・ヒョヌ、ファニ(Fly to the sky)、ソ・ジヘ、キム・オクビンほか全16話 (2006年度作品)おーーー!!!!ビックリ!!!早いですねぇ~。先週韓国で終わったばっかりなのにー。かなり嬉しいかも字幕ナシは途中挫折しましたが、字幕アリで是非最後まで見たいと思います☆も1つ。MBC続きで・・・・こちら!「90日、愛する時間」11月15日(水)より放送スタート!!放送日時 :MBC 毎週水曜・木曜 これは、韓国で始まったばかりの・・・「キツネちゃん」の後枠・・・ってことですね。ラッキー♪楽しみがまたひとつちょっと見たいかも!ただ、ハヌルちゃん・・・ねぇ~。(^^;)どうも暗いイメージなんだよなぁ。「ロマンス」は良かったけど、その後見たのは暗いイメージばっかり。「ガラスの華」「ピアノ」「秘密」(>o<)これはどうでしょうねぇ?ジファン君は「花火」のリベンジなるか!「オーバーザレインボー」 ↓「キツネちゃん、何してるの?」 ↓「90日、愛する時間」MBCの10時台ドラマはこんな流れです。なんか・・・今日のネタ、偶然MBCネタだね。(笑)11月、楽しみな韓ドラがいっぱいだぁー!ヒョンビン&ユリちゃんの雪の女王もあるし
2006.09.22

昨日、視聴率、NO1だったんですねぇ。エリックドラマのほうがいいだろう・・・と思ったら、17、8%で、3%も上回ったとか???へぇ~、さすがサムスンを生んだラブコメチームの作品だこと!『キツネさん、何してるの?』2話 ↑画像をクリックすると、MBCの公式HPに飛べます♪1話に比べたら、ストーリーもわかりやすかったし人物関係も良くわかったけどうーーーんっ、いまいち????どうなのぉおおお???あんま、面白くなかったかなぁ~。(^^;)このヒロイン、友達に似てるんですよっ!!!でもね、友達のほうがもっと可愛い~の!だから、コン・ヒョンジョンが映るたび「ああ、似てるぅ。でも、友達のがもっと可愛い~のにぃ」と思って1時間終わっちゃう。(^^;)最後はありきたりの想像付く展開。酔っぱらって・・・電車がなくなって・・・迎えに来てくれたチョルス(チョン・ジョンミョン君)の車のキーを海に投げちゃって帰れなくなったので、2人でホテルに泊まり・・・『死にたくない、先輩~とても怖い』と大泣きし(病気のことね。^^)『泣くな ほら、もう泣きやんで』とかあやしてる間に・・・・チョルスを先輩と間違えて・・・・襲っちゃいました。(爆)酔っ払いにありがちの行動パターン☆自分から襲ったくせに、朝、その状況(服着てない)に気付いてチョルスに怒ったところでおしまい。2人の関係が出来ちゃったから・・・これからの展開が楽しくなりそう・・・かななんせ、9歳年下。最初は当然ジョンミョン君のほうが、おばさんを相手にはしないだろうから。でも、きっと徐々に魅かれてくのよね???そうだと楽しみ☆チョンハさん@神様、お願い・・・今日は出てこないと思ったら最後に出てきたわ。あら?医者・・みたいなんだけどぉ~。ヒロインの仕事仲間かと思ってたら違ったのね。で、こちら相手役2番手の様子。ヒロインを気に入った感じでした。どう絡んでくるのかしら。大好きチョンハさんなのでこちらも気になります。(笑)来週も見ますよ~!(^0-)+++ ☆ +++ ☆ +++ ☆ +++ ☆ +++ ☆ +++ ☆ +++ ☆ +++「明朗少女成功記」11話ちょっとねぇ、イライラモード突入!(^^;)ああ、私の性格が・・・・・そろそろイライラしてきたわっ。なになに???今日もくっ付かないのねぇ。(;o;)せめて、どこかで一度受け止めが欲しい~(>o<)胸キュンシーンはあるんだけどね、ずっとすれ違っていくパターンはどうもイヤ。でも、まぁ・・・イライラしながらも、2人の展開はちょっと良い方向に向かい始めたのでなんとか・・・・今日は気持ち治まったけど。うん。また次回に持ち越しだぁ。(>0<)でもさぁ、朝、ギテとナヒが一緒に居るのを見たのになんでヤンスン笑ってたの???あそこは切なくなるシーンのハズじゃない???あの時点では、完全にギテを吹っ切っちゃったの???そこがちょっとわかんなかった。それにしても、ギテの突然の手のひら返し攻撃は可笑しかった!!!!ヤンスンにも、工場のおじさんにも自分の想いを伝えようとするんだけど、ジュンテに知られそうになって突然の手のひら返し!!!(☆0☆)あれではバレるだろっ!(爆)今日のギテ前半、ビジュアルがいまいちな感じだったけど、後半、それはそれは格好イイ~表情でしたよーやっぱり格好イイ~
2006.09.21

今晩、間もなく始まる新しいドラマ。『キツネさん、何してるの?』 ↑画像をクリックすると、MBCの公式HPに飛べます♪コレ、見てみます!!「オーバーザレインボー」の後枠。「オーバーザレインボー」は、実は最後リタイアしちゃったんですよぉ。途中から私の思惑とちょっと違うストーリー展開で、ノレなかったんです。(^^;)これはどうだろう?ご存知、「ファッション70s」のビンです!!チョン・ジョンミョン君は、「ファッション70s」では、2番手で・・・2番手がカレだったから好きだった気がするんですけど今回は相手役1番手だし・・・・(おいっ。笑)何よりまるこめじゃなくなっちゃったのがちょっと、(まるこめのほうがシャープな感じで断然カッコ良く見えるもん ^^;)シャープじゃないビンはどうかなぁ?(^^;)ヒロインは・・・・作品1度も見てはいないけどどうも苦手意識のある女優さん(コン・ヒョンジョン)だし・・・(おいおいっ。^^;)可愛くないんだもぉーーーーん。おばさんの若作りって感じに見えちゃって・・・。でも、この方、韓国ではすごく有名な女優さんなんですよね?(^^;)う~ん。微妙。(^^;)じゃあ、見るなよ!って感じですが(爆)サムスンの作家さん?監督さん?の作品でラブコメみたいなので、ちょっと面白そうかなぁ~なんて思って・・・。まもなく始まりますねぇ~。また、見終わったら感想をUPしようと思います☆楽しいドラマだといいな♪+++ ☆ +++ ☆ +++ ☆ +++ ☆ +++ ☆ +++ ☆ +++ ☆ +++ ☆うわぁ~、久々、画面止まらずに見られたぁーーー。嬉しい感想はねぇ、面白そうな雰囲気はあったけど、1話はストーリー展開がよくわかんなかった。(^^;)ジョンミョン君とコ・ヒョンジョンさんはもともと知り合いのようです。お友達の弟君なのかな?どうやらネパールにいて、久しぶりに韓国に戻ってきたらしい。1話では、帰って来たジョンミョン君に「どこに居たの?」とか、いろいろ近況を聞くシーンぐらいしか2人は関わってません。で、ヒョンジョンさんは、別に好きな人がいるらしい。携帯の待ち受けにはカレと一緒の写真が・・・。理由はわかんないけど・・・・ヒョンジョンさんが婦人科にいって、何やら検査を受けて・・・落ち込んだ様子でした。妊娠ではなくて・・・病気系だったんじゃないかなぁ?それによって、思い立ったように好きな人に逢いに行って・・・・カレは結婚して・・・離婚したらしくてそれを聞いた時は嬉しかった・・・とかなんとかヒョンジョンさんは言ってたけどカレは「ごめん」って謝ってた。どうやら受け入れられないみたい。ホモなのか?と思ったけど、全然違うかも。(すみませんっ。^^;)それで泣いて・・・・・1話はおしまい。超簡潔。(爆)こんなんじゃわからないですよね。(爆・爆)ジョンミョン君のカツラに爆笑でした。ネパールに居た・・・という事で、頭ボッサボサ(きっとカツラ)&髭面だったんですよぉ!アップになるたび、ガハハハッハと笑いが出ました。(笑)最後には、髪の毛切って・・・髭そって・・・現在の姿になったんだけど・・・ちょっと笑えたぁー!!!!コン・ヒョンジョンさんは、まぁ、可愛かった・・かな。でも、何????なんかエロティックコメディなの????最初っからそんな感じだし・・・ジョンミョン君との絡みでもそんなシーンあった(^^;)職業が男性誌のエロ作家????(違う???)最後、なんで婦人科にいるんだかよくわかんなかったなぁ~。フルハウス@ヨンジェマネージャー&宮@チェギョン母の医者に心配はいらない・・・って言われてたけどいっぱい泣いてたし、超音波検査して組織とった・・・って言ってた?ガンではないとか、なんとか???う~ん。わからん。「お元気ですかぁ」の映画『ラブレター』を一緒に見た思い人は・・・・(↑ウエディング@リュ・シウォン弟)結婚して離婚して嬉しかったんだけど・・・何?何だって????ホモ?????あと、「ファッション70s」を思い出せるファッションショーシーンの美しい彼女は・・・どんな繋がりかな?コン・ヒョンジョンさんの妹?友達???有名なデザイナー???みたいな役には、薔薇色の人生@最悪旦那でした。(笑)それからね、ちょっと嬉しい人が出てたのよ。うふふ。チョンハさん!「神様、おねがい」のチョンハさん。下段右のカレ。コン・ヒョンジョンの職場仲間・・・って感じだったかな。相変わらず渋くてハンサムだったわぁ~。これからどんな風に関わってくるのか楽しみですとりあえず、明日も見ます☆でも、私はやっぱり、ビンよりドンヨンのが好きっどなたかご覧になりましたか?(^0-)
2006.09.20

休みなのをいい事に、またまたUP☆まだコメントレスもしてないのに、ranranさん、はちきんさん、ミアネ~ちなみに明日は仕事なので、こんなにUP出来ません。(^^;)さてさて、素敵な記事が挙がってたので嬉しくなってご紹介☆こちらもイイ男っ!!!詳しい記事はこちら→「ゲームの女王」きゃ~☆このドンヨンの雰囲気、カッコ良くない???髪型とか・・・超イイ感じなんか、このブログ、自分の好きなイイ男騒ぎになってるけど(爆)みなさん、引いてる???(^^;)付いてきてねん。(笑)「ミスターグッドバイ」のお陰で、イ・ボヨン好きになったのでドンヨン@チュ・ジンモとの新しいドラマも本当に楽しみですぅちなみに、「火の鳥」の作家さんだって・・・。微妙???(おいっ。笑)あ、これも『女王』だね。昨日言ってたヒョンビン&ユリちゃんも「雪の女王」あらっ、偶然?どうしてかしら。(^^;)これから夕飯準備します。夜に追記出来るかも。レスもまた合間を見てしますねぇ~。(^0-)+++ ☆ +++ ☆ +++ ☆ +++ ☆ +++ ☆ +++ ☆ +++ ☆ +++ ☆ +++ ☆あ~あぁ。寝る時間になっちゃった。起きたら仕事、イヤだなぁ。(おいっ!^^;)寝る前にちょこっと追記。超ミニ感想☆「ベストカップル」4話くくく。まだまだソック優勢!!!今日も可愛かった。チャン・ヒョク見たあとだと、どの人見ても「カッコ良さは落ちる!」と思っちゃうんだけどアン・ジェウクドラマを1時間見てると、最後には「ああ、やっぱアン・ジェウクいいよなぁ」と思っちゃうのよねぇ。そう思わせる魅力って何かしら???決して私好みのハンサム顔=カッコイイわけじゃないのになぁ~。(^^;)謎!(笑)笑顔???演技????勝手に結婚させられちゃう展開かと思ったらソックのほうがヌナを好きになって積極的に動くのね。可愛い~!!!!最後の【妄想】激ラブシーンにビックリ。(☆0☆)うわっ。こんな激しいの大丈夫なの????これ、何歳以上OKのドラマ????ジェ・・ジェウク様ぁ~(;o;)「神様、おねがい」44話わっ。来週、ようやくトンネルを抜けそうだわ。4週続いたかぁ。「宮」より短いっ。良かった良かった(おいっ!^^;)それにしても、このドラマ、ほんと『美』なの!!!キレイな人ばっかり出てるのよ。義理母も本物の母も叔母もハルモニも(爆)アジュンマたちもこぞって綺麗☆若手に至っては、どの組み合わせ見てもほんと美しいのよっ!!!チョンハとムノクカップルも美男美女。イリとスラも美男美女。ライバルイェリだって、めっちゃキレイだし。無名俳優使う代わりに、綺麗な人たちを頑張って集めたのかしら?綺麗じゃないのはワンモ(爆:ヒロイン相手役)と義理母のダンス仲間のお友達?(笑)「チュモン」イルグク・・・この人の演技力、凄いわぁ~。存在感ある感じ。なんかねぇ~、オーラ感じる!!!目がいいね!今日も面白い1時間でした。って、いつもチュモンは同じ感想でスミマセン。いつも本当にそう思いながら見てるんです!(笑)それでは、また明日。おやすみなさい☆
2006.09.19

約束通り、今日はチャン・ヒョクで!(爆)また、いいとこで終わっちゃったよぉおおお。次が気になるじゃぁーんっ。これで1週間待たされるのはキツイけどあさってには見られるところがイイんだよね。この感覚が嵌り度的にちょうど良いって感じ♪「明朗少女成功記」10話この10話、ちょっと泣いちゃったっ!!!初めて涙出た。あのね、サンドイッチ車をギテに荒らされるシーン。2人の気持ちに泣けましたねぇ。ヤンスンはギテにそんな事されてほんとショックだったろうしギテはヤンスンが傷つくことわかってても、そうせざる得ないし。2人とも可哀相で涙出たーー。そのあとヤンスンがポロポロ泣いてて・・・可哀相だよぉおお。(>o<)ヤンスンは、そんな風に自分を殺して(惨めな事して)お金を稼ぎたくないと思ってるんだけどお坊ちゃま君のギテには、それしか方法が考えられないんだろうなぁ。「俺を信じてくれ・・・」あの状況では無理だろー!ああ、すれ違うのね。イヤぁ~ん。(;o;)それにしても、ジュンテ。とことん悪(アク)なくせして・・・・ほんと詰めが甘い!(爆)バカ?(爆)殺されかけたのにね。あんな簡単にギテを信じるなんてどうよっ!ただのバカなんじゃ???(^^;)ここ・・・・超突っ込みどころよね!(爆)あ、あとさぁ~!ネックレス、ぽいっの回想シーンに受けちゃったわっ!!!!見た???ねー、ねー、見た????前は海。体、前向いてるのに、何故、ネックレスだけ後ろに投げる????やっぱり、ど~考えても不自然よぉ!(爆)そうそう、せっかくヤンスンからギテの手にネックレスが渡ったのにあまり感動してなかったのがちょっと不満だったわ。ヤンスン、一生懸命、拾ってたのに。あんなに感動薄いなら、海に投げられなくて本当良かった。潜って探して、あのシーンじゃ悲しすぎる。ナヒの後ろ投げは正解だったわ。(爆)サランヘヨぉ~このシーン、やっぱり胸キュンギテの力がフっと抜けて・・・・正気に戻るところがなんとも感動的というか・・・クサいけど、すごく良いシーンだったな。愛の力はすごいわっそのあとヤンスンに引っ叩かれて流したギテの涙も良かった。ヤンスンは「ああ言わなきゃ、止まらない。誤解しないで」って誤魔化したけど、ギテにはちゃんと本心が伝わったんだねぇ~。そこが良かったなぁ~。お互いの気持ちをギテは確認出来てるのよー。だから、ジュンテへの静かな復讐が始まったんだよねぇ。全部取り戻してやる・・・って。ワザと自分を惨めにしてる今の生活に対して「ヤンスン・・・もう少し我慢してくれ」って呟いてるギテ。うぅうう。ここは何気に胸キュンだった復讐のために、ヤンスンをも傷つけてギテもつらいんだろうけどヤンスンはまだギテの気持ち(想い)を知らないから信じられないのよね。ああーーー、すれ違いでおしまいなのよぉおお。しかも、予告なしっ。(>o<)うそぉ~!!!!予告なしかよぉおおお。ツ・・ツライっ。(;o;)木曜、早くこぉ~いっ!(笑)本日のギテもカッコ良かったおまけ曲、聴けます。やっぱりLove Songがいいよね☆01. Love Song02. 待つ理由03. 一人の愛04. It's You あなたしかない05. Love Them 受け入れる06. 緊急07. 私の送った贈物08. 開朗少女成功記→オープニング音楽09. 愛が来た10. 夜の色11. 記憶12. 花は咲く13. 逃走14. Woo Woo15. 待つ理由 (Instrumental)16. Love Song (Instrumental)全曲聴きたい人はこちらへLove Song←ダウンロード出来るとこ見つけたよ♪
2006.09.19

最近、ドラマも日記も、アン・ジェウクか、はたまたチャン・ヒョクか・・・の毎日ですね。(笑)まったくタイプの違う2人だけど、2人のドラマが、今、とっても楽しみで~す。本日はチャン・ヒョクの「明朗少女」は配信がオプソヨ。(ネイルヨ♪)なので、ジェウクネタで!「オー、必勝」6話&「ベストカップル」3話見ました。どちらも、私的になかなか面白い!それでもってどちらも、コミカルジェウクです。(爆)最初は慣れなくてねぇ。(>o<)3枚目のジェウクなんてアンドゥエー!!!!!そう思ってたんですけど、慣れてくると、けっこうイケる。(爆)で、同じ3枚目でも、微妙に2つのドラマでは違う!!!最初は同じような3枚目キャラに見えたんだけど「必勝」@ピルスンより、「カップル」@ソックのほうが、若干、ビジュアルが良い!(爆)あと、年下BOY役って事で、キャラも何気に可愛い~♪なんてたって、ヒロインのファン・シネに向かってヌ・・・ヌナぁ~と呼んでるジェイク様年下役、ちょっと新鮮!(爆)ソックはピルスンとまたちょと違う3枚目。けっこうお調子者で軽い感じ。でも、基本的に根は優しく、ヌナの誘いにまんまと引っ掛かかり自分の願わない方向へ進んじゃってるところが笑える!なんか・・・・可愛い~のよ、これが!!!(*^0^*)ファン・シネはね、最初見た時、ちょっとダメかと思ったけど意外にOKでした。見れば見るほど美しい。綺麗です。一方、チェリムはほんとうるさいっ!顔もキャラも喋り方も声も・・・・・うるさいっ!うるさいってば!!!(怒)そんでもって、フラフラしてる役だから余計ムカついちゃう!そんな女のために、ピルスンが切なくて可哀相なんだよ。だから、ソックのほうがいいな。(笑)ま、この先、また変わるかもしれませんが今のところ、ソック優勢!(^0-)で、m-netで、「ベストカップル」終わったあと必ず、アン・ジェウクのMVを流してくれるんですよ!毎回違う奴を!これが意外と私にとっては美味しい。(^0^)すっかり、ジェウクオーラに嵌る毎日。でも・・・・これって、私だけ????(笑)それでは、また明日ぁ。明日はチャン・ヒョク日記かな?(爆)超ミニ感想☆「恋の花火」終わりましたね。字幕ナシでも字幕アリでも、変わらない評価って事で。(^^;)やっぱり、脚本に問題アリでした。「神様、おねがい」はねぇ・・・今日もまだ暗闇から抜け出せなかった。明日も無理そう。我慢は続く・・・。なんせ全85話。今日が43話。よーやく半分だもの。(^^;)「チュモン」、お母さんを看取れ・・・とか言うからえーーーーー、死んじゃうの???と思ったらなんてことはない。元気回復しました。(笑)チュモン、最初の頃より、顔つきがキリっとしてきました。イルグク・・・表情、上手いですね☆
2006.09.18

さきほどranranさんのところで知りましたー。11月からのヒョンビンのドラマ『雪の女王』お相手は私の大大大好きなユリちゃんに決定したみたいですぅ(ユリちゃんはピースが好きらしい。笑)ただでさえ、久しぶりのヒョンビンのドラマ出演で今からワクワク☆ドキドキしてたのに・・・お相手がユリちゃんときたよ!最初に挙がってたヒロインの子があまり可愛い~感じの子じゃなくって・・・そこだけ残念に思ってたからもう、小躍りしたくなるぐらい嬉しくてたまらないっ!きゃぁ~、嬉しいですぅうううう!!!!どうしましょ。それでもって「ごめ愛」プロデューサーさんに「冬ソナ」脚本家さんお2人の手掛けるドラマですよん。これはイヤでも期待が高まっちゃう!!!どっちもかなり古い写真でミアネー。(笑)早く2人一緒の新しい写真UPされないかなぁ~。公式HPも早く出来ないかなぁ~。そしたら多分、壁紙を2人に変えると思う☆こんなに嬉しいドラマはいつ以来?今日は嬉しい記念日として・・・私の好きな女優リストに後ほどユリちゃんを加えます!!!そんなわけで・・・またあとでぇ~!+++ ☆ +++ ☆ +++ ☆ +++ ☆ +++ ☆ +++前からあんなに騒いでいたユリちゃんだけに今まで認定してなかったほうが不思議なぐらいです。(笑)TOPフリーページの好きな俳優・女優のところに追記しました。 ↓ ちなみにアン・ジェウクも。(ボソっ。笑)こちらにも一緒に載せちゃいます☆私は顔の格好いい人と同様に、可愛い~人も大・大・大好きです◆◇◆◇◆ 私の好きな女優 ◆◇◆◇◆●ソン・ユリ●生年月日・・・1981年3月3日生まれ身長・・・・・168cm体重・・・・・45kg血液型・・・・O型『見た作品、好きな順』・ある素敵な日(2006、MBC)・千年の愛(2003、SBS)・いつか楽園で(2004、MBC)ユリちゃんは、とにかく顔が最高級可愛い~!!!初めて見たのはジソブの相手役「千年の愛」コンジュ役。ビジュアルもさることながら、姫言葉を使うユリちゃんがなんとも可愛く棒読み台詞も許せちゃうほどでした。(笑)そのあとに見た「いつか楽園で」は完全に『目の保養』ドラマ!ビジュアル最高のユリちゃん♪(*^^*)私の中では韓国女優さんの中で1番顔が可愛い~という認識です。そんなユリちゃんですが、天は二物を与えず。(^^;)演技力に、ちと欠けるんですよぉ~。元がセクシーアイドル歌手グループ出身(ピンクル)だから仕方ないのかもしれないけど・・・台詞は割と棒読み、涙の流し方もいつも一緒・・・(あはははは)演技はいまひとつだったユリちゃんなのでした。だけど、「ある素敵な日」で少し今までと違う演技力を魅せ『お、ユリちゃん、やるじゃない!』と思わせてくれました。ユリちゃんに演技力が備わったら、もう無敵!!(笑)私の大好きな俳優さんたちといっぱい共演して欲しいです☆その希望叶ったヒョンビンとのドラマ『雪の女王』今から超楽しみです!!いやぁ~、あまりの嬉しいニュースに「宮」「神様、おねがい」もどこかに吹っ飛びました。(爆)「宮」の評価はTOPページの韓ドラ☆ランキングのところに追加しましたので良かったらそちらをどうぞ。
2006.09.18

今、1番楽しみなドラマは・・・GYAOの「明朗少女成功記」です。なんだろう?展開は、ザっ☆韓ドラで(爆)突っ込みどころ満載だし、あり得ないほど悪役がワルだし決して、良く出来たストーリー・・・とか、そういう感じではないんですけどでも、妙に楽しい!(爆)終わり方が上手いんだよっ!毎回、次が気になる終わり方なんです。ちょっとぉ~、9話なんてサランヘヨ~ですよ!!!!そこで終わりかいっ!!!気になるじゃぁーーーーーーん!!!あの場でその台詞はクサイし唐突なんですけどでも、何故か許せちゃう。(笑)怒り狂っておかしくなっちゃってるギテを止めるにはあれしかないかもね!いやぁ~ん、すごく追い詰められてる展開なんだけど隣同士住むことになって・・・一緒に買い物するシーンとか、パソコンのマイク(人形)に向かって、一生懸命喋ってるギテの姿とか見てるとヤンスンもギテも幸せそうで・・・ニコニコしちゃうよぉ~でも、ジュンテの陰謀で捕まっちゃったのよね。土下座するシーンは、ギテの気持ちが痛いほど伝わってちょっと涙出そうになった。(出なかったんだけどネ。^^;)ほんと、殺してやりたいよね?いいよ、殺しても!私が許す!(おいっ。笑)ネックレスを海に投げずに(一瞬、海に飛び込んで探すのかと思ったら←ちょっと感動的じゃない?)原っぱにポイっは、いくらなんでも受けた!とことん悪なくせに、詰め甘すぎ!(爆)ま、ドラマ撮影の楽なほうにしたって感じ?ラクしすぎ!!(笑)あ~ん。10話が楽しみだぁーーーー。ところで、ギテなんですけど・・・・落ちぶれても・・・格好イイですぅますますビジュアルが良くなってて・・・チャン・ナラちゃんと2人のシーンなんてほんと、お似合いっこのハンサムな格好良さ・・・・私の中では「サムスン」のヒョンビンか、「明朗少女」のチャン・ヒョクか!って感じ。2人は並ぶぐらいビジュアルが良いキャラです。(笑)私の好むスッキリハンサムな顔立ちなんですぅ~(ドンヨンも甘くて格好いいと思ったけど 好みでいうと、スッキリ醤油系が好きなんで)どっちが格好いいかなぁ?キャラやスタイルはサムスン@ヒョンビンのがカッコ良いけど・・・顔は明朗@チャン・ヒョクのほうが好きかもー。ああ、でもなぁ~。サムシクもほんと、ビジュアル最高だったしなぁ~。(笑)悩むなぁ~。(悩む必要なし!爆)サムシクは藤木直人。ギテは福山雅治って感じかしら?どこか福山君とかぶるんです!どちらも本当に見てるだけで超格好イイ!!!チャン・ナラちゃんも顔がとっても可愛い~ので2人のシーンはお似合いで絵になります。(^0^)そんなわけで・・・今、1番楽しみなこのドラマ。次回配信は火曜です。早くこぉーーーーいっ!!(^0-)ああ、ギテ@チャンヒョク見たあと、「ハノイの花嫁」のイ・ドンウク見ても全然ダメだった。気持ち入らず。よって、今日は付いてるだけ。(おいっ!^^;)ミアネー、ソルゴンチャンシ~。(^^;)
2006.09.17
![]()
ちょっとお久しぶりの日記デス。なんか気持ちがノレず・・・・日記を開いては閉じて「うーん、や~めたっ^^;」って感じで・・・・3日間の休息時間を頂きました。すみません。実は『分家』のほうで日記UPしてみてたり。ちょっと気分転換してました。(笑)UPしてなかったのに、みなさん、覗いて頂いて・・・いつもありがとうございます。そろそろ復帰しないと、毎日遊びに寄ってくださってるみなさんが心配されるかもしれないなぁ・・・と思いました。私は至って元気です。(^^;)明日から3連休♪また毎日元気に登場出来ると思います。今日は「ハノイの花嫁」を楽しみにしてたんですけど、出勤だったので、なんだか疲れてしまい見てる途中で寝ちゃってました。(あははは ^^;)一応、そうなりそうな予感があったので録画しておいたの。(正解だったわ。笑)明日、昼にまた見直します。そのあと「宮」見ました。よーーーーーーーーーーーーーーーーーやく、長いトンネルを抜けましたね。あまりにも長かったのに、意図も簡単にお互いの気持ちの確認がとれてもっと早くそーしろよっ!と思ったのでした。(^^;)一度、早送りで最後まで見ちゃってるせいなのか後半はまったく涙も出ないし、胸キュンもないし幸せなシーン見てても、ただ画面を見てる・・・って感じデス。そうなると、どうも、チェギョンの顔が気になる。鼻と口がやっぱり気になる。(^^;)あと、画面の切り替えがイヤ。そこで気持ちをプチンと切られる感じでなんか・・・ダメ。字幕ナシで見た時、「うわっ、最悪」と思ってた後半のユルが字幕アリで見ると、ちょっと切なく感じましたねぇ。チェギョンはユルにはまったく想いがないのに、一生懸命追いかけてて可哀相に見えました。そこだけが字幕ナシ一気見と字幕アリじっくり見での感じ方の違い・・・でした。あとは特に変わらなかったなぁ。(^^;)明日いよいよ最終回だけど・・・私の好みとはドラマ自体がちょっとズレたのでベスト10には入らないですぅ~。評価も・・・あまり高くないかも。シン君の演技は後半良かったですそして、「ファッション70s」「ミスターグッドバイ」と続いためちゃくちゃ楽しみな時間帯は、今日から「オー!必勝」本放送に昇格です。(笑)今日は5話。よーやく、あの茶髪長めの髪形に見慣れてきたと思ったら先週の最後で切っちゃったんだよぉおお。(☆0☆)黒髪のおっさん風カットになっちゃった。ウソでしょー!!!!!ちょっとショックだったんですが(笑)今日1時間見てたら、その髪型にもまた見慣れました。(爆)ストーリーは先週ほどの「面白さ」は感じなかったけどピルスンのちょっとした表情が可愛く見えてきました。ちなみに・・・・この展開だと、どうしてもチェリム、ムカつくんだけどぉおお~!フラフラヒロインは嫌いよぉお。いい加減にしろぉおお!!!それにしても、3人から惚れられる設定は凄いねぇ。(笑)あんまりないよね?釜山女、教育係のソニョンちゃん、一応、チェリムも。おーーーー!!!!さすが天下のアン・ジェウク様。美味しすぎる!(爆)ヒロインなのに15話付近まで誰からも思ってもらえなかった「花火」のチェヨンちゃんとは違うねぇ。(笑)ま、あれは脚本がヘンだから仕方ないけど。(おほほほほ。)「オー、必勝」、展開的には明日のほうが楽しめそうです♪追伸☆ガミシャンさんの「火の鳥」感想を読ませて頂いていたらエンディングでいつもかかってた曲がすごく聴きたくなって探しちゃいました。so-netで放送されてた曲ではなくKNで放送されてた時に流れてた♪オットッケ~って曲です。(^0^)良かったらダウンロードをどうぞ。(時間、4~5分かかります☆)1. Prologue ”火の鳥” 2. 縁 - イ・スンチョル 3. 君をのための愛 - シン・ジェホン 4. その日以後 - ナム 5. Love Theme I 6. 別れ - イ・ソジン7. Mal De Siecle 8. 私の涙の中に - チョウン 9. お前のそばで- Blue 10. 別れ (Instrumental) 11. 君のための愛 (Instrumental) 12. Acoustic Guitar With ナム 13. お前のそばで (Instrumental) 14. Love Theme II 15. 縁 (Instrumental) 16. Epilogue ”10年後” 全曲はこちらでちなみにso-net verの曲♪アンデヌゴぉ~はこんな曲!MP3とかに入れる場合、ダウンロード用はこちら。(ただし、OST-verです)これは、ヤン・ドングンのDrギャングの主題歌です。(^^)ではでは・・・また明日。おやすみなさい☆
2006.09.16

「復活」全24話では、ほとんど使われなかった言葉。「格好イイ~!」ひとたび違うドラマでは、軽々しく連呼してます。(爆)「明朗少女成功記」7話この回は、我慢の回。ギテが可哀相で・・・・ちょっとツライ1時間でした。でもさ、怒ってても・・・・バット持ってあたり散らしても・・・ボコボコにされても・・・ボロボロになっても・・・無口な表情も・・・・格好イイ~!!!(おいっ!爆)今回髪の毛がサラサラにおりてて(前髪ね。^0-)それがなおさらかっくぃー!久しぶりに見る私好みのイイ男思いきり、気持ち入ります。(笑)次回あたり、ヤンスンと良い雰囲気になりそうかなぁ?楽しみだわぁ~あと、顔がカッコイイとは思わないんだけど、やっぱり連呼になる「オー!必勝」3話(笑)このドラマ、面白い!!多少贔屓目入ってるけれど(爆)、それでも、面白いですねぇ~。けっこうバカ笑いしちゃうシーンもあったりして☆・アン・ジェウクが会社役員の前で挨拶する時、 机におでこをぶつけるシーンとか・最後、スーツ着て、ちょっと格好つけてみて・・・・ リュ・ジンと対等な立場になったかと思いきや プールにギャグみたいな格好で落とされるシーンとか(笑)ガハハハハハと大笑いでした。(^0-)第3話からパク・ソニョン登場!彼女のキャラ設定にワクワクしてきました。亡くなった跡取り息子の恋人だったのねぇ。で、現跡取り息子・・・ピルスンの教育係!!!だんだんとピルスンの人柄に惹かれて恋していくのよねぇきゃぁーーーー、面白いっ!(^0^)チェリムよりソニョンちゃんのキャラのが良いなぁ~!(^^;)ピルスン、いいヤツだよね。自分が悪かったって思うと、すぐに「ごめん」って謝って。だからついつい言っちゃう。格好イイ~!いやぁ~、アン・ジェウクの表情&雰囲気が格好イイ!!! ↑ すみません。そこは完全贔屓目。(爆)「カッコ良くないのにカッコイイ~」と、否定しながらの連呼です。(笑)明日の4話も超楽しみっ。今日のスーツシーン、ちょっとヒョンソに見えた!!!きゃ~☆(←完全に可笑しい人デス。すみませんっ ^^;)ちなみに、テンポ良いオープニング、けっこう耳に残って好き♪良かったらどうぞぉ~!!↓「オー!必勝」オープニング主題歌ダウンロード☆(少々時間かかります。4~5分ぐらいかな?^^)それでは、今日はこのへんで。おやすみなさぁ~い☆
2006.09.13

おはようございまぁーーす。今朝は6時に起きて、「復活」最終話を今、見終えたところです。家に帰ってネットチェックしてネタバレをどこかで見ちゃう前に先に見ようと思った次第。(笑)いつもより1時間早起きしての視聴。あはははははは。最終話にはエーーーーーーーーー(☆0☆)でした。びっくり。でも、私の予想が1つ当たってた。そんな気がしたんだよねぇ。そんな人に映ってた。脚本通り演じてた・・・って事ですね。お見事ぉ!あ、時間なくなるっ。(^^;)評価&感想はまた仕事から帰って夜に追記します。それでは・・・行って来ます☆・・・ ☆ ・・・ ☆ ・・・ ☆ ・・・ ☆ ・・・ ☆ ・・・ ☆ただいまぁー。そろそろみなさん、最終話をご覧になったかな?いかがでしたか?最終回、ラスト5分ぐらい、涙・・・涙でしたかね?私はこのドラマでは、結局1回も泣きませんでした。(笑)オム・テウンがやっぱり苦手なんだ・・という事に気付いたドラマでした。どうもねぇ、アップになるとシベリアンハスキー!に見えて仕方なかったんです。(^^;)きゃぁ~、ファンの方、刺さないでぇえええ~。すみません、お許しを~。(^^;)でも、ドラマは毎週楽しく見られましたよ。ドラマ評価も高いです。★★★★★★(☆6つ)間違いなくオススメ出来る!・ 復活・・・・・・・・・・【サスペンス】全24話。中だるみの一切ない・・・手の込んだサスペンス。ストーリーがとても丁寧だった。オム・テウンをはじめ、出てる役者さんすべて、味があって演技も良かった。チェ・ドンチャン最高!(爆)カッコイイ人は誰一人出てません。なので、感情移入は出来ませんでした(^^;)が、とても面白いドラマだと思います。オム・テウンの演技、なかなかのものでした。表情とか・・・上手かったですぅ!途中、ガンヒョクだという事がバレやしないかと冷や冷やさせられました。だって、いつもは冷静沈着なのに、ウナの前になると、とたんに崩れるんだもぉおおーーーん。(笑)そこがまたオム・テウンの演技の上手さ!素晴らしかったです。脚本も良かった。他のドラマに比べて、実に丁寧な事の運びでした。ポイント、ポイントで、「えーーーーーーーーーー」と驚く展開があり、そこから新たに進んでいく・・・という上手い作りでもありました。音楽も良かった。ドラマの雰囲気にピッタリでした。これ、もし、ジソブが演じてて・・・・私がジソブを1番好きな時に見てたらけっこう泣いて、「廃人」になってたかもなぁ~。でも、このドラマはやっぱりオム・テウンがはまり役でカレだからこそ、良かったんだと思います。(^0^)最後にネタバレ感想を!(ここからネタバレです。見たい方はスクロールさせて見てくださいね☆)↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ えーーーーーーーーーーー、あんたが刺すのかいっ!!!驚きました。『廃人ドラマ』と言われてたからきっと、オム・テウンが死ぬんだ・・・と思ってたんですよ!だとすると、きっと、インチョルに刺されるんだと思ってたらインチョルはさっさと銃で自殺してしまい・・・パク・ヒス!!!えーーーーーーーーーーーーーーそうくるとは!まさに大どんでん返し!!!なるほどねぇ。その後の展開も考えると、パク・ヒスをもってきたのは上手いカモ。ここでもしハウン(ガンヒョク)が死んじゃったらウナが1番可哀相じゃーんと思ってたら生きてたので、ホっとしましたよー。2度も、好きな人が死ぬ・・・なんて、あまりにツライ!ほんと良かった。きっと・・・いつかは、ウナの元に帰るのよね。そうよね???で、私の予想とは・・・・イ議員です!!!この方、悪なのに悪と思えなかったの。とっても良い人に映ってました。(悪なんだけどね。笑)だから最後は追い詰められて自殺するんじゃないか・・・と思ったんですよ。予想では遺書を残すハズだったんだけどさすがにそこは当たらず。(ま、どこかにあったのかもしれないけど。笑)イ議員が死んだ・・・と放送された瞬間、ちょっと鳥肌でした。(^^;)で・・・このドラマの上手さは、イ・議員とパク・ヒスが、何気にそっくりだったこと!!!意識してなかったんだけど、親子だとわかってから2人並んだ映像(シーン)があって、髪型とか・・・細面の輪郭とか・・・そっくりに映りました!!!まさしく親子でしたよ!上手いっ!上手いです!!!ちゃんとイ議員に雰囲気似てる人をスティーブン・リーに充ててたワケです。素晴らしいわぁ。でも、本物のスティーブン・リーのカッコ良さには誰も適わなかったわ。(爆)カレがこのドラマの中で1番顔のカッコ良い役者でした。(笑)最後に・・・・・・このドラマで私が好きだったのは、何度も言ってますがイ議員&アン秘書です☆(笑)
2006.09.13

朝からリアルで「神様、おねがい」を見てのんびり休日を過ごしてまぁーす☆42話まできましたねぇ。ま、今はグっと我慢の展開ですなんか思うに・・・このドラマは、妄想だらけで幸せいっぱいのほうが楽しいのかもね。(笑)ちょっとツライわ。まだイライラはしてないけど。(あはははは。^^;)あとねぇ、昨日から「ベストカップル」が始まりました。アン・ジェウクシのドラマですこれも、BSデジタルでやってた時はスルー!今頃見てます。(^^;)「オー、必勝」と同じようなビジュアルだと思ったらこちらも2004年の作品でしたー。やっぱり3枚目な感じで、役どころも似てますねぇ。今週は「オー、必勝」&「ベストカップル」で月・火(ベストカップル)水・木(必勝:3、4話再放送)土・日(必勝:5、6話本放送)と、金曜以外、アン・ジェウクを見続けることになります。(笑)そう言えば、私、3枚目のアン・ジェウクは見たことないんだー。だから、ピルスンにもソックにもまだ違和感(^^;)そうだよー。格好いい役でしか逢った事なかったんだぁ~。「星に願いを」 カン・ミン「グッバイマイラブ」 ミンス「ベストカップル」 ソック「オー必勝」 オ・ピルスン「ミスターグッドバイ」 ユン・ヒョンソ3枚目もきっと表情とか上手くて「さすが!」と思えるんだろうけど、やっぱり、今は、ヒョンソが1番ですちなみに、いまだ余韻を引きずって・・・昨日は「ミスターグッドバイ」のNG見てました。いいですねぇ~。撮影の雰囲気も良さそうで・・・アン・ジェウク、優しそう☆貼り付けておきますね。(どれもネタバレになりますのでご注意を)NGNGNG最終回メーキング相変わらず、アン・ジェウクモードです。(*^0^*)あ、これはまったくの余談なんですが・・・・イム・ヒョンジュこの名前、ご存知ですか?最近、KNのCMでよく流れてます。この人です↓この顔であの声?ご存知、『快傑春香』の♪ア~ア~ア~ アアア~ア~ア~アア~のお方です。(わかりますよね?笑)でね・・・で・・・・何故、今頃、そんな名前を出すかというと・・・旦那が競馬の番組を付けると、ずーっと前からオープニングで「快傑春香」と似たような曲がかかってて、『なんか・・・似てるー』と我が家で話題に挙がってたんですよ。で、先日、KNのCMで「快傑春香」の曲が流れてカレの写真と名前がバーンと出て・・・イム・ヒョンジュ・・・それを見た旦那が、突然「イム・ヒョンジュ? あ、競馬の名前と同じだ!」そう言うからビックリしちゃいましたー。(☆0☆)えっ・・・何??一緒ぉおお??やっぱり!!似たような曲だと思っていたら、同じ人の曲だったんです!!(爆)ちゃんと名前をインプットしてた旦那にも笑っちゃいましたが「快傑春香」のあの歌の人だったなんてーーー!!!まぁ、これも縁っちゃぁー、縁なんでしょうね。(笑)妙に納得しました。ほんと、曲の出だし、同じだったんだもん。「快傑春香」見てる頃から流れてて・・・見終わったのに、また流れてくるから「え???」とか思うと、競馬番組で!(笑)どなたか競馬の曲、聴いたことありません??こちらでもやっぱり♪ア~ア~ア~ア~と歌っております。(爆)でも・・・何故、競馬番組で韓国人歌手を???(^^;)すみません。なんてことのない余談でした。ではでは、これから夕飯準備して・・・時間あったら、また夜に顔出します☆
2006.09.12
ちょっとぉおおおお!!!可笑しいぐらい可愛い~んだけどぉー!ギテよ、ギテ!いきなりの可愛い~行動に笑っちゃったわぁ~。用もないのに何度も電話して嬉しそうにしてたり・・・宝石屋さんで指輪入れ?を選んでニタニタしちゃったり・・・直接家で待ち合わせすればいいのにわざわざデート風に待ち合わせしてみたり・・・ガラにもなく料理まで作って、もてなそうとしたり・・・肉を焼くだけ焼いて、一口も食べてないのに指輪をとにかく渡したくて(プロポーズだったのかな??)「デザートだな、デザート!」とか言っちゃって。(爆・爆)可愛いー!!!!この変わりよう、ちょっと極端すぎやしないか???いやさ、「フルハウス」のイ・ヨンジェも好きだと気付いてからの態度は笑っちゃうぐらい変わったけどさぁ~なんとなくヨンジェは3枚目も合うのよねぇ。(おいっ!笑)でもさ、あの・・・・ハンサムで短気で自己中で横暴でワンマンだった・・・ギテがだよ!あそこまでコロっと変わるのはどうよ!(爆)可愛い~よね!(爆・爆)でも、ちょっとラストはすごいことになっちゃって・・・。あららぁ~。ほんと、リュ・スヨンってば嫌な奴だわっ!(^^;)あとさ、ちょっと言わせてもらっても良いかしらん?「フルハウス」の子、アップに耐えられない顔なんですけどぉおお!これ、絶対、「フルハウス」までにお直し入ってるわっ。(^^;)全然違うもぉーん。化粧だけじゃないよ。意地悪な顔して・・・やる事もすごくて・・・なんて女だ。(^^;)でも・・・きっと、乗り越えるよね。だって、ヤンスンの夢は「たよりない王子様を救ってあげること」だもんねああ、また次回の配信が楽しみデス。(笑)2日に1ぺんっていいよね☆
2006.09.11

ネタバレ&ネタバレ画像あります。(まだ見てない方はご注意を)ああ、終わっちゃいましたー。なんか・・・妙に、ボーっとしちゃって・・・・もうこのドラマを見られないなんて残念だなぁ~。ようやく画像探しは出来るけど。(^^;)私、思い入れの深いドラマは絶対ネタバしないようにドラマ視聴中は、ほとんど関連サイトには行かないんですぅ。終わった今、ようやくいろいろ見に行けるよー。それは嬉しいかな。(^0-)最終回も泣きましたねぇ。やっぱり号泣ではなくて、ポロリポロリと随所で静かに涙が出ました。終わり方・・・良かったと思う!!!このドラマにピッタリ合った優しい終わり方でした。ヒョンソの愛する2人と迎えた最後。あのまま目を覚まさない・・・って事だけどうんうん。あれでいいよね。『悲しい』より、『温かい』ドラマだから。ちゃんと・・・ヒョンソとヨンインの2人の愛で幕を閉じたし。ほんとこのドラマは納得いくぅ!ヒョンソとヨンインの会話、面白いねぇ。「病人モード!」とか「恋人モード!」とか言って、ホテルでの携帯でのやりとりも笑ったしヨンインのカバン持つ時の会話としても笑った。上手いわぁ。会話(やりとり)が全編を通して、 ほんと良かった!「フルハウス」のイ・ヨンジェとハン・ジウンに次ぐ面白さだった。(笑)また、KBSドラマにやられたわぁ~。「ミサ」「フルハウス」「快傑春香」そして「ミスターグッドバイ」大好きなドラマはどれもKBSのドラマ。(マイガールはMBCだけど。笑)途中、ちょっと便所で吐くシーンはムヒョクとかぶったりしました(笑)ところで、・そういえば、最初に出てきた「兄嫁」「1%の奇跡」の・・・ あの子はどうなっちゃったのかな?とか・アッパーとオンマの関係は結局どうなるんだ?とか・ホテルは結局大丈夫なのか?(ま、カイルが居るので平気だとは思うけど)とか多少、気になる点はあるけれど(笑)、それよりも、・ヒョンソ母の出演が程よかったこと・・・ (引っ張らず・・出過ぎず・・・ほんと良かった!笑)・後半、ホテル経営の話より、 ヨンインとのラブストーリーが中心だったこと・2人のやりとりは最後まで面白かったこと・ポッポシーンが満足だったこと (軽い&濃い・・・両方あったし。 ポッポのシーンはすごく良いシーンだったこと)・随所で、にくい演出があったこと (豆の使い方、雪を降らせたシーン、 お互いの初めて好きになった日の確認、etc・・・) ↑ 最終話でのこのシーンはなんだかすごく良かった! あ、そこだよねぇ、やっぱり!・・・と妙に納得。(^^) とってもにくい演出だった。^^・音楽の使い方もとても良かった! (何曲かずつ、違う曲をかけてたけど、そのシーンに合うところで 上手く流れるから、どの曲も好きになった)・とにかく良いなぁーと思える2人のシーンがいっぱいだった!!! 好きなシーンはねぇ。今回は順番はなくって・・・・2人の会話はどれも好きだったけど・・・すごく印象に残ってるのは、豆のシーンはどこも最高に良かった!ヨンイン、可愛い~し、ポッポするヒョンソの瞳がすごく優しくて・・・どの豆シーンも超大好き!(笑)このシーンはすごく印象にあります。1番このドラマで泣けたシーンでもあるし・・・重要シーンですよね。悲しいけど・・・とっても素敵な良いシーンだったなぁ。この窓際で見つめるシーン、とっても好きでした!!!何回かありましたよねー。(*^^*)最後はポクチャもそこでヒョンソを待ってヒョンソが笑顔で手を振ってて・・・・う~ん、これも上手い演出と言えるでしょうね。(^0-)あとは、10話だっけな?眠ってるヒョンソの隣にソっとヨンインが横になってそのまま寝ちゃってヒョンソが気付いて・・・驚くシーンも好き!!!!出演陣についてアン・ジェウク文句なし!!!!とにかくカッコ良かった!!!アン・ジェウク主演のドラマで、このドラマが1番良かったです。今回もしっかり恋に落ちました。ジェウクシ、毎回、チョンマル カムサハミニダぁ~♪(笑)イ・ボヨンいやぁ~、イメージ一新。「ラストダンスは私と一緒に」を見て以来、嫌いな女優さんでしたが(笑)今回、好きになりました。これは、イ・ダヘよりも克服度高しです。(爆)すごく綺麗とか・・・・クッキリハッキリ美人とかではなく全体的にこじんまりしてて・・・でも、自然な感じが、逆にとても綺麗に映りました。後半は特に表情も良くって・・・。これはもう、次回の「ゲームの女王」が楽しみであります。なんせ、ドンヨンとの共演。これはリアルで見なくっちゃ。(笑)カイル&スジン&ユンすみません、役名で。(^^;)脇役の面々、良かったですぅ。スジンは、ヒョンソが完全にチングとしてしか接してなかったので私的にはイライラする事もなく良かったわぁ。(笑)ちなみに「乾パン先生」に出てたあのライバル役だそうなんですがあまりに今回の役は大人な女性なので「乾パン先生」の時の人と一致しないんですよねぇ。(^^;)変わるもんですねぇ。ほんと!!カイル@ヒロミ郷は、これまた良い役でしたね!ライバルという程ライバルじゃなてしつこくなかったし、何より、ヒョンソの味方だったので好印象!(爆)ユン、可愛かったぁー。笑い方がカレは可愛い~!!!泣くシーンとかは、他の名子役ちゃんに比べちゃうと落ちるけどでも、まぁ、合格でしょー!!ヒョンソとのシーン、とっても良かったです☆(^^)アン秘書@「復活」はいつの間にか居なかったわぁ。残念っ。(笑)不細工な弟君はあんまり出てこなくて良かった良かった。(爆)音楽良かったよー!01. 一歩半分 - ハン・ジオン02. Goob Bye - ルイ03. 天国みたいな君 - ユ・ヘジュン ←オープニング曲04. My Love Is Alone - チョン・シロ(バンク)05. 君を送った後 - ベ・へゾン06. My Heart - ソ・ジョン ←エンディング曲07. また笑う日 - バブルシスターズ08. 胸で音がする - J han09. 君を愛します - キム・シジン10. 一日が - ソン・ホヨン11. Good Bye (Piano Ver)12. Lounge13. Blue Ocean14. Bridge15. Latine Theme16. My Heart (Guitar Ver)17. Perfume18. S-Theme19. Section Theme20. Title Theme曲の使われ方が、なかなか良かったですねぇ。何曲かずつ小出しで・・・すごく良いシーンに上手くあてて流れてたのでどの曲も大好きになりました。最初は、6曲目の♪マイハートがとにかく好きで・・・で、次に9、10話でかかった9曲目の♪君を愛しますをすごく気に入って・・・後半は、2曲目の♪グッバイと、7曲目の♪また笑う日に泣かされました。オープニング曲も好きだし・・・OST、なかなかどの曲もいいです☆長くなりましたが・・・「ミスターグッドバイ」本当に大好きでした遅くなったので、レスは明日ゆっくりさせてください。おやすみなさぁーーーい☆
2006.09.10

今晩2つ、最終回を迎えます。「ミスターグッドバイ」全16話終わってほしくないNo1作品ですねぇ。このドラマ、ほんと良かった。最近のドラマの中で、主演2人のやりとりが1番良かった!今日の終わり方次第では、My 韓ドラ☆ベスト10に入る作品です。評価をお楽しみに・・・☆ ・・・ ☆ ・・・ 評価 ・・・ ☆ ・・・ ☆ ・・・ ★★★★★★(☆6つ)間違いなくオススメ出来る!・ ミスターグッドバイ・【ラブメロ】悲しい系&ラブコメモードもアリです。主演2人の会話のやりとりがこのドラマの1番の楽しみ!なんとも洒落てて・・・心温かく・・・すごく楽しめます。そしてアン・ジェウクの優しい瞳は今でも健在。とってもカッコ良かったです!!終わりました・・・ああ、また1つ楽しみだったドラマが終わっちゃいました。最終回も泣きました。でも、このドラマは『悲しい』・・・という印象よりも全編通して『温かかった』かな。アン・ジェウクが素敵だったぁー!!!!なんて素敵なんでしょうか!大嫌いだったイ・ボヨンまで好きにさせてくれるほど相手役のアン・ジェウクが良かった!!(意味わかります??笑)アン・ジェウクの優しい表情に応えるかのようにイ・ボヨンの演技も回を追うごとに良くなってました。今がこんなに素敵なアン・ジェウクはやっぱり最高の俳優さんですぅ一応、私の好きな韓ドラ☆ベスト10は1. ごめん、愛してる2. 快傑春香 マイガール4. フルハウス5.ミスターグッドバイ6. ファッション70s7. 私の名前はキム・サムスン8. 冬のソナタ9. 頑張れ!クムスン 10.バリでの出来事え、何?そんなに良いドラマなの???「ファッション70s」よりも???ウソだぁ!!と思われるかもしれませんが(爆)今、見終わってすぐの気持ち・・って事で。またしばらく日にちが経って、じっくり考えた時に順位が下がるかもしれないですし。(笑)ストーリー&展開にイライラすることの少ない・・・私好みのドラマだったんですよー!最近わかったんですけど相性の合うドラマと合わないドラマがあって「宮」とか「パリの恋人」とか・・・他の人がすごく絶賛してても、妙に私には合わない作品もあってそれは展開の相性なんですよねぇ。上手く言えないんですけど・・・わかりやすく言うと、「快傑春香」と「ミスターグッドバイ」は私が望む・・・イライラする事のなかったドラマです。悲しい展開や切ない展開でも、フっと笑わせてくれたりその展開を受け止められる上手い演出&シーンがあったり毎回、きちんと満足出来る(納得出来る)展開だったんです!私の性格と相性の合う作品・・・って感じかな。(笑)なので、みなさんとも合うか・・・と言ったらそれはまた違うかもしれないです。人それぞれ感覚違いますものね。(^0-)私は「ミスターグッドバイ」が大好きでした☆ちなみに次回作品は『ぶどう畑のあの男』 ↑ユン・ウネちゃんの新作ですねぇ。まだ韓国でもやってるのかな。これは見まぁーーす。この時間、来週からはKN「オー、必勝!」を見るので次の日朝の再放送で追います☆「めっちゃ大好き」全34話こちらはねぇ・・・・う~ん、ドクちゃんがボンスンに思いを寄せ始めた頃は面白いと思ったんだけどだんだんつまんなくなって・・・もう、どうでもいいやと思うようになって・・・後半は付いてはいたんだけど、ほとんど見てない状態が続きました。(^^;)なんか、ここにきての展開も「はぁ?」って感じだし30話ぐらいまでドクちゃんを好きだったはずのボンスンがいきなりラスト2,3話でナム・ボンギに気持ちが移るなんて安易~って思っちゃうんですよねぇ。最後に全部まるくおさめようとするのもなんだし。(みんな、急にイイ人にもっててるから、はぁ???って感じ)なんだかなぁ・・・って感じの作品。最後もどうでもいいかな。(おいっ!笑)・・・☆ ・・・ ☆ ・・・ 評価 ・・・ ☆ ・・・ ☆ ・・・ ★★★(☆3つ)見なくても損はないかも。・ めっちゃ大好き・【ラブメロ】全34話でとにかく長い!ちょっと面白いと感じた事もあったのだけど後半は日本人をバカにしたようなやりとりがあったりボンスン(ユジン)への苛めのシーンが多くて見てて嫌な気持ちになる事も。これから見られる場合、イ・ミンギファンの人だけ見てください!(笑)見終わりましたー。まぁ、とにかくこれは最終回だけ見れば良い・・って感じかな。だってさ、こういう結末なら34話も必要ないじゃん!あんまりオススメしない作品だから結末言っちゃうと、最後はナム・ボンギ(イ・ミンギ)とくっ付きました。ラストシーンは2人のラブラブポッポシーンで終了。ナム・ボンギのケガで突然愛に気付くなんて・・・どうなのよっ!だってその前30話ぐらい、ずっとボンスン(ユジン)はドクちゃん(リュ・ジン)に思いを寄せてたのよぉ~!!!30話分、いらないじゃんかぁーっ!!!(^^;)ま、いまさら文句言っても仕方ないけどね。16話だったらもっと面白かっただろうな。長い分、余計なシーン&人物もいっぱいだった。あの厨房の意地悪メンバーいらないでしょ。それから、ボンスン母もいらない!ボンスン母の養子娘もいらないよ。あ・・イ・ミンギ君は悪くなかったですよ。もっと自然に惹かれる話にしてくれたら良かったのにね。とは言え、顔だけでいくと、その2人なら、私はドクちゃん派(リュ・ジン)でした。(爆)ちなみに次回作品は『イヴの反乱』 ↑見ようかな。(^^)イ・ギウ君とユン・ホジョンさんの番組ですよね。そしても1つ。来週の水曜日で終わるのがこちら。「復活」全24話いよいよ・・・ですね。週1で、24週も見続けたなんて・・・凄いと思います!(笑)ストーリー展開は上手いし、作品の評価は高いんですがなんせ私好みじゃなかったので(サスペンスだから)ベスト10には入りません。でも、人には勧められる作品です☆ラスト1話でどう終わらせるのか・・・こちらは興味津々。あのね、一言、言わせて頂くと・・・本物のスティーブン・リーがこのドラマの中で誰より1番カッコ良かった!(爆)ちなみに今後水曜日は『12月の熱帯夜』が始まります! ↑見ますよ!見ます!!!大号泣と噂されてるこの作品!ご存知、私はキム・ナムジンは生理的に受け付けないので果たして泣くことが出来るのか・・・こうご期待っ!(爆)というわけで、今晩、最終回を見終わったらこのページに評価を追記します☆また夜に~!!
2006.09.10
泣きましたー。泣いたーーーー。「ミスターグッドバイ」15話いやぁ~、泣けましたよ。1時間10分弱あった15話ですが、半分以上涙してた気がします。号泣ではなくて・・・ポロリポロリとずっと涙が流れてるパターン・・・病気が悲しいからではないんですよ!会話の1つ1つが温かくて、お互いの思いに・・・親子の会話に・・・・泣けちゃうのぉおおお!15話、これまでで1番良かった回かもー。このドラマ、絶対良いと思う!!!会話も展開も私の期待を裏切りません!!!今日は、最後、ポクチャの愛を受け止めて楽しい時も苦しい時も一緒に居たい・・・とヒョンソがそう思ってくれたらいいな・・・って思ってたんだけどちゃんとそういう展開になったので気持ち的には『悲しい』という気持ちより『あ~、良かった』と満足な温かい気持ちで終わりました。ユンへの「パパ」の告白もやっぱり泣けちゃったよー!!!!本当に優しい顔するんだもぉーーーん。アン・ジェウク、素敵すぎるぅうううう。昼間はチャン・ヒョク!夜はアン・ジェウクだよ!(おいっ!笑)この回、1番、ビジュアルも表情も良かったと思うなぁ~。ポクチャとのシーン、最高ですねぇーーー。夜、ポクチャが酔っぱらって帰って来たあとのマンションでの2人の会話。ここ、良かったわぁ~。また豆が登場!(*^^*)アン・ジェウクのめちゃめちゃ優しい瞳、見ましたか????心温まる最高のシーンでした。→ポチっそのあとのポクチャの決断を書いた手紙にも泣けたぁーーーー。ポクチャはとってもいい子ね。ポクチャのキャラにはすごく共感出来る。もちろん、ヒョンソにも!だからこのドラマ、良いのよねぇ~銀行のシーンも泣いた。そうそう、始まってすぐの「声を出してなけよ」その一言にポロポロ泣けた。優しいポッポが素敵だったぁーーー。→ポチっいやぁーん、このドラマ、ほんとにポッポまで期待を裏切らないわぁー。(爆)明日で終わっちゃう。あーん、嫌、嫌ぁ~。ヒョンソ、かなり好き!!!アン・ジェウク、とっても良いドラマに出ましたねぇ。演技力というか・・・ここぞという時に見せる優しい笑顔が最高に効いてます!(ポクチャにも、ユンにも!)このドラマ、めっちゃ良いですぅ!!!!とりあえずUP☆jisoぐらさんが教えてくださったMV素敵なアン・ジェウクがいっぱい。2人のやりとりがいっぱいです。MV
2006.09.09

昨日はお友達とのお食事会で、遅くに帰って来ました。職場同期の彼女は、もう長い間ずっと堂本光一君のファンです。デビューする前から好きで・・・今も一途にカレだけを応援してて・・・ほんと頭が下がるわぁ。どうやったらずっと同じ人を好きでいられるのかなぁ?その間、私は何人乗り換えた事か。(^^;)「でもさ、韓ドラ熱はまだ続いてるじゃん。長いよね」まぁ、そう言われるとそうだけどぉ。まだ3年。その間に好きになった人は・・・・(完全落ちね)ヨン様(9ヶ月)→リュ・シウォン(2ヶ月^^;)→ジソブ(9ヶ月)→ジェヒ(6ヶ月^^;)おー、見事な浮気っぷり。その他に大騒ぎした人(ヒョンビンとかピとか)も入れたらすごいよ(☆0☆)あ~、やっぱり友達には頭が下がるぅううう。(^^;)最初の頃の気持ちとまったく変わらないんだってー。凄すぎるぅううう。来年は光一君の10周年だそうで・・・・そこまではまずテンションも落ちないだろうし絶対変わらない・・・と言ってました。デビュー前から今までの光一君の出たビデオ、載ってる雑誌、いろんなグッズ・・・そのほかの全てを全部揃えてる彼女、お宝探偵団に一度、是非、鑑定をお願いしたい!(笑)あ、前置き長くなりましたが何を書こうかと思ってたかと言うと・・・・久々にハンサムな格好いい人を見たのであ、また1人騒ぐかも・・・と思って。(爆)チャン・ヒョク!!カッコイイですぅうう。これは、カッコイイ!私好みのハンサムなカッコ良さ!!!この人、顔がカッコイイー!!!!(しつこい!爆)「明朗少女成功記」4話まで見ました。チャン・ヒョク、素敵ですぅ。ストーリーも面白い!!!なんか・・・「マイラブパッチ」とか路線のわかりやすい少女チックストーリーだけど(笑)相手役チャン・ヒョクがとてもカッコ良いしヒロインのチャン・ナラちゃんもすごく可愛い~からなぁーんか、良いですよ!(^0-)オススメ最初は横暴ですごく嫌な奴だったチャン・ヒョクがだんだんチャン・ナラちゃんに惹かれて・・・少しずつ変わっていくんですけどその様子が胸キュンなんですぅ☆カッコイイー!!!パソコンに「僕の彼女を紹介します」が入ってるんでもう1回、チャン・ヒョクを見てみたくなってチラっと見たんですけど・・・やっぱり、こっちはいまいち。髪型だねぇ~。前髪あったほうが絶対カッコいいよー!!前にハングル教室で一緒だった子がチャン・ヒョクファンで、先生も「韓国でもとても人気がある」と言ってた時には全然なんとも思わなかったけど今、「明朗」見て、納得!カッコイイ!(爆)これは是非、見てもらいたいわぁ~。「明朗」のチャン・ヒョクは素敵です!!!ああ、また騒いじゃった。友達のように「一人の人を長く愛する」一途さには私は程遠いです。(^^;)ま、いっか。だって・・・・どの人もカッコいいーんだもん!(爆)すみません、このあと頂いてるコメントにゆっくりレスしまぁーーす。(^0^)
2006.09.09
「オー!必勝」2話さきほど2話目を見ましたぁー。2話にしてピルスンの勝ちぃ~!誰と比べてんだ?って感じですけど当然、リュ・ジンです。(笑)ピルスン、背が低いし普通っぽくってパっとしないけどでも、なんか・・・とっても、イイ奴だわっ。すでにスニョンを好きになっちゃってて彼女のために、熱くリュ・ジンに殴りかかるシーンとかきゃぁ~いいじゃぁーん!って感じ。もう、この時点で、ピルスンの勝ち。(笑)2話も面白かったなぁ。一文無しだったはずのピルスンが実は大財閥の跡取り息子で次期後継者候補!!!リュ・ジンよりえらくなっちゃうのねー。きゃははははは。面白そう!ところで、チェリムなんだけどぉ~目の前にいる大事な人に気が付かず他の男にフラフラしちゃうあたり「ただいま恋愛中」と一緒じゃぁーーん。進歩ないぞぉ!(^^;)ピルスンは切ない片思い????も1つ。とうとう「オーバーザレインボー」を見ずに(^^;)「明朗少女成功記」GYAOで1話を見ましたー。これがなかなか好評のようで1話の期限が明日のお昼までだったので「よし、今しかない!」と思って見ちゃいましたぁー。面白かった!(こればっかり。笑)まず、チャン・ナラちゃん。マイラブパッチの頃と変わらない細い輪郭でとっても可愛い~です!!!(今、ちょっと顔が丸くてポッチャリだから。^^;)田舎娘の役だけど、これは可愛いー!「めっちゃ大好き」のユジンは同じような設定で本当にダサく見えて、ちっとも可愛くなかったけどチャン・ナラちゃんはOKですでね、チャン・ヒョク!私の知ってるイメージと違うんだよぉおお。「僕の彼女を紹介します」の人だよね??「火山高」にも出てたよね?あの・・・「明朗少女成功記」のチャン・ヒョクが1番カッコ良いですよ!前髪あったほうがこの人、カッコイイーのかも。ちょっと堤真一風だよね!この2人が恋に落ちるんでしょ?うわぁ~、イイかもぉおおお!(笑)チャン・ヒョク・・・・カッコイイ~かもぉおおお!(爆)今は随分横暴でヤな奴だけどきっとナラちゃんと逢って(恋して)だんだんと変わっていくんだろうねぇ~。カッコイイ人と可愛い~子の組み合わせで絵になりそうだわ。1話、かなり面白かったので、今から続けて2話も見ちゃいます。(^0-)見てない人は是非是非どうぞ!→ポチっ1話は明日のお昼までですよぉー。それではまたぁ~♪あ、言い忘れた。このドラマでチャン・ヒョクが住んでるお家。「ごめ愛」のユンの家ですねー。最初、門が出た瞬間、「あ!」と思ったんです。本当にそうでした。なんか・・・嬉しい♪この家、好きー
2006.09.07

なかなか面白い滑り出し!(^0-)最初、わかりにくかったけど、途中からよくわかりました。(笑)2人のラブコメなのかな♪けっこう笑えて面白かったです。アン・ジェウクは今回は3枚目役ですねー。今見てる「ミスターグッドバイ」がめちゃめちゃカッコイイ役なのでちょっと・・・違和感。(笑)全然雰囲気が違うから驚いちゃうな。でも、多分、これからどんどんジェウクオーラを放ってカッコ良く見えてくるような気がする!笑顔がやっぱり素敵~!髪の毛、薄い?(あ、もしかしたら禁句かも ^^;)違うと言えば、リュ・ジンも違うー!私、お坊ちゃま君のリュ・ジンしか見た事ないので(夏の香り&めっちゃ大好き)今回のようなプレーボーイ風の姿は初めて。(☆0☆)こちらも違和感。(笑)でも、意外にカッコイイかもぉー。3枚目のアン・ジェウクより、今は、見た目、カッコ良く見えます!この頃、細いよねぇ?(これまた・・・禁句?^^;)ナム・ボンギとドクちゃんは、ドクちゃん派だったけど今回は、多分・・・・リュ・ジンの負け!(おほほほほ。笑)チェリムはねぇ、「ただいま恋愛中」以来久しぶりに出逢いました。あんまり好きな顔じゃないんだよねぇ・・・今回の役柄はどうかな。(^^;)もう1人、パク・ソニョンちゃんは、まだ1話では登場しませんでした。明日、登場・・・かな。(^^)女性陣は、どちらかというと2人とも好きじゃない顔だけど男性陣は、2人とも割と好き!!(笑)4人がどう関わってくるのか、続きが楽しみで~す☆脇役陣も知ってる顔ばかりね。けっこう豪華~☆アン・ジェウクドラマが続くためしばらく、アン・ジェウクモードでいきそうですよ。今のところ、ヒョンソのほうが圧倒的にカッコ良くて好きですが3枚目ピスルンが真剣な顔をした時とか、優しい瞳を見せた時には、やっぱりカッコ良く見えるんだろうな。(^0-)うふふ楽しみぃー 「オー!必勝」オープニング主題歌ダウンロード☆↑少々時間かかります。3~4分ぐらいかな?^^
2006.09.06

今日より来週です!!!!(爆)ちょっとぉ~!来週の予告・・・・すごく気になるんだけどぉおお!ジャギョンが涙流しながら去ってワンモがそんなジャギョンを追いかけ・・・腕を引っ張って、抱き締めてたよ~きゃぁ~、どういうことぉおおお???1ヵ月後、お互い約束の場所に現れたのにジャギョンが身を引いての涙かしら???まず、職場を辞めた事を知ってワンモが呆然となって・・・で、約束の場所には行くんだけどジャギョンが別れを切り出し・・・で、追っかけて抱き締めたのかなぁ?気になるぅううう~!毎週、なんとなく楽しみにはしてたけど「次が気になる!早く見たい!」そう思ったの初めて~ちょっと展開面白いわぁ~。イェリの雰囲気がなんとなく変わって・・・ますます美しくなりましたよ。髪型ひとつで随分雰囲気変わるのね・・・。にしても、同僚と行くカラオケで、あんなノリノリ、あり得ないっ!(爆)その為にダンス習うか?めちゃくちゃとしか思えない振り付け(イリ)に笑ったけど。(笑)ま、同様に、チョンハとチーク踊るためにわざわざイリにダンス習うスラにも笑った。また喧嘩してるし。(笑)なぁーんか、このドラマ・・・コメディじゃないのに笑えちゃうのよね!ところで、イリ、187センチもあるのぉ???ほんとに???スタイル抜群なんだけど・・・これからもっと出てくるかしら?カレも顔は何気に、ひろみGOなんだけどね。多いね、ひろみGO☆(爆)イリ&イェリが双子の設定だという事をわりと最近知ったんですけど、妙に納得出来ちゃいました。なんとなく、顔、似てる感じがしちゃうんですよねー。(笑)さぁー、明日はお待ちかねアン・ジェウク様の(様になっちゃったよ。笑)「おー、必勝!」再放送が明日なんですよ!めっちゃ楽しみですぅ。忘れずに先ほど予約録画しました。仕事から帰るのが楽しみだわ。(^0^)ルンではでは・・・おやすみなさい☆
2006.09.05

いきなり・・・切ない展開だぁー。(☆0☆)一瞬、ワケわかんなかったです。ありゃ、なんでこんな展開になってんだっけ?あら、私、1話見逃したっけかないやいや、見逃すハズはない。(^^;)ん????でも、なんだか、・・・・ワンモがハルモニから彼女(ジャギョン)を守るためあと、自分が本当に彼女を必要としているのかを確かめるため?お互い、1ヶ月、逢わない決心をしたようですねぇ~。1ヶ月経って、気持ちが変わらなかったらまた同じ場所で逢おう・・・と約束してたんだけどぉ、どうやら、ジャギョンはちょうど1ヵ月後に仕事を辞める事にしたみたい。「やっぱり・・・私じゃ無理よね」みたいに思ってて多分、別れを予想して・・・自分から身を引くといった感じなのかな?お~!!!!そ~なんだぁ。私がこのドラマを見始めて以来、ずっと2人はラブラブだったのでこの展開、なんだか新鮮でいいわぁ~。(爆)切ない系、好き好きっでもさ、ほんと、今日はみんな感じたみたいですけど、このドラマ・・・どこまでが妄想で、どこからが本当なのかわからないっ遊園地でのデート、は?何?これは夢?現実??どっちだよーどうやら本当のようでした。(笑)ありゃ、わかりづらい。(^^;)このドラマさ、よぉーーーく見ると、女性陣、みんな、超綺麗!!!レベル高いのよぉ~!(爆)ジャギョンでしょ~。(女性陣で1番右。通称松嶋菜々子 笑) *ジャギョンは美しいですねぇ。うん。^^イェリでしょ~。(真ん中。韓ドラお決まりの意地悪女。爆) *この人、実は何気にめちゃくちゃ綺麗!それから、ワンモの妹!(1番左。けっこうキャラ可愛いー!) *この子も顔可愛い~奥様陣もけっこう綺麗どころが揃ってると思われ。(写真はないけど。笑)いっぽう、男性陣もレベル高いかもぉ~。1番カッコ良くないのが、相手役1番手のワンモ(下段左)だし!(爆) *でも、やっぱり主役の貫禄? 優しく一途なキャラで、ワンモが1番素敵ですけどね。 イェリの誘惑も完全シャットアウト!(爆) フラフラしない態度が良いんです!チョンハ(下段右)もイリ(上段右)もけっこうイイ男!!! *イリは私が大好きなキャラ。 いいのよぉおお。とにかく面白い!!! ワンモの妹と是非ゴールインして欲しいわぁ~。(笑)このドラマ、まさに、ご都合主義のザっ☆韓ドラでして・・・出てくる人たち、全部、繋がってるんですよ!世間狭すぎです!(爆・爆)ま、韓ドラ☆鉄則ですけどね。あと、いつも思ってるんだけど、韓国ドラマにしか登場しない・おんぶ(普通、しないって!)・「カジマー」(普通、言わないって!)おんぶさぁ~、日本のドラマじゃ滅多に見られないけど韓国ドラマには必ず出てくるよね???いい大人がおんぶ???する???しないでしょー!あと、「カジマー!」この言葉を聴かない韓ドラはないと思う。絶対台詞に出てくる。「行かないで」言う???言わないよー。「ミスターグッドバイ」でも出てきたからあ、やっぱり言ったよ・・・とか思った。(笑)なぁーんか、面白いよね、韓ドラおっとっと。話、それたけど・・・・でもね、とにかく「神様、お願い」は面白いです!明日はいよいよ40話。でも、まだ折り返しじゃないのまだまだ・・・まだまだ。先は長いねぇ。(>o<)チュモン9話も面白かったで~す。(それだけかいっ!笑)ソソノさんったら・・・チュモンを見る目が・・・すっかり恋する目。いつの間に?(^^;)面白くなってきたー。(^0^)では、また明日ぁー。おやすみなさい☆追伸・・・楽天リンクスの友達申請を何件か頂いているんですがいまだやり方とか、全然理解していなくて・・・どうしたら良いのかもわかってなくって・・・お返事も何もそのままになっててすみません。あの・・・もうしばらくお待ちくださいませ~。(>o<)
2006.09.04

ああ、週末が終わるぅ。また明日から仕事ですね。やだなぁ・・・。(>o<)ずっと休みがいいなぁ~。はぁ。ため息ところで、今、「ミスターグッドバイ」14話見ました。今回も2ヶ所、泣けるシーンがありました。いやぁ~、アン・ジェウク、格好いいっ!おもいきり気持ち入って・・・泣けちゃう。(>o<)みんなに「えーーーーーーーーーーーーー」と引かれそうですが(爆)ドンヨンよりシン君より、あと誰だろ?とにかく他の俳優さんより、アン・ジェウクのほうが気持ち入りますねぇ。いやいや、素敵だわぁ~カッコイイ!!!格好イイですぅ~目かな?優しい目が良いんだわっ!ドンヨンよりも深く嵌る!モンリョンよりは嵌らないけどシン君より絶対好きっ!なんじゃそりゃ・・・って感じだけど(笑)とにかく「ミスターグッドバイ」のヒョンソ役はカッコイイ~!!ポクチャを見つめる優しい瞳が何より素敵ですでは、ここから14話ネタバレ感想「ミスターグッドバイ」14話予告見せすぎ???昨日予告で流れたシーンが全てでした。泣けた2ヶ所は○ヒョンソが病院でスジンに「生きたい」と泣くシーン ここは泣けた。 アン・ジェウクに気持ち100%入っているため あの演技には涙です。はいっ。○最後のシーン→ポチっ もう、昨日予告で泣いちゃったしな・・・と思ったけど 「どうやったら幸せに死ねますか?」という占い屋での ヒョンソの言葉が流れた瞬間、泣けましたー。 ポクチャもようやく全てを知った・・・って感じで、 やっぱりそのシーンは泣けたー!ああ、来週の残り2話、どう展開されるんでしょー。楽しみなような・・・でも、悲しい展開のような・・・・とにかく、来週で終わっちゃって、ヒョンソに逢えなくなるのが1番寂しいです。(涙)豆のシーン・・・可愛いーですよね→ポチっChuって音が可愛い~!!あのKissの仕方が可愛い~!!!やっぱり、Kissシーンは必要だわ今日、2回もあったから、もうナイかなぁ???(2回目はこちら→ポチっ)あと1回、もう少し濃いのを見たいかもっ!(おいっ!笑)
2006.09.03

先週で「ファッション70s」が終わり、大好きだった週末の楽しみが1つ減ってしまいました。が、今日からは、KBSワールド9時40分からの「ミスターグッドバイ」をリアル視聴しまぁーーーす。それはそれでとても楽しみぃ~。「ファッション70s」視聴の間は再放送で追ってたんですけど今日から格上げです!(笑)後半は、こっちのほうが見たい!と思ってた事も多かったのでリアルで見られるなんて嬉しい特に今週は、12話(今朝再放送)、13話(本日夜リアル)、14話(明日の夜 リアル)と一気に3話も見られるんだもぉーん。わぁ~い!その代わり、来週で終わっちゃうんです早いなぁ~。16話って、あっという間ですねぇ~あ、でも、終わったら、今度はまたKNのアン・ジェウク主演「おー!必勝」をリアルで見るんで(それまでは水・木の再放送で追います。^^)ま、楽しみは続く・・・という事で。(笑)ちょっとまとめて今後の視聴を自分のために。(笑)月 神様、お願い 花火(再) ベストカップル(m-net 9/11~) 朱蒙火 神様、お願い 花火(再) ベストカップル 朱蒙水 復活 快傑春香(再) おー、必勝 宮 オーバーザレインボー木 おー、必勝 宮 オーバーザレインボー金 ウエディング(再)土 めっちゃ大好き 宮(一応、時間ギリギリまで見ます。^^) ミスターグッドバイ日 めっちゃ大好き 宮 ミスターグッドバイなんか・・・書き留めないとわからなくなっちゃう。(^^;)ちなみに、9/16のハノイの花嫁も忘れずに見ますでは、ここから、「ミスターグッドバイ」12話感想を・・・12話、泣いちゃいました。(;o;)あまりに突然具合悪くなりすぎなんだけど(あと、髭もなんだか妙だった。^^;)ヒョンソが『長く生きられない』って自分で知って・・・ポクチャに冷たくするから涙出ちゃったよー。でも、ポクチャの一途な想いも良かったし「決心が弱かった」「もう無理だ」って言ってまた笑顔のヒョンソに戻ってくれたのでホっとしました。このドラマはそういうところが好きかも。割とクッキリハッキリで、イライラせずに見られます。「俺は死ぬまでお前と幸せに暮らす」「チョンマル?」「おお」2人の最後の笑顔は本当に良かったです。今日の夜が楽しみだわぁ~。でも、ストーリーは悲しい方向なんですけどね。(>o<)とりあえず簡単な感想でUPしてまた13話見終わったら追記しまーーーす☆・・・ ☆ ・・・ ☆ ・・・ ☆ ・・・ ☆ ・・・ ☆ ・・・ ☆ ・・・13話見ましたー。泣けました。(:o;)そして、14話の予告に涙・・・涙・・・でしたよぉおお。やーん予告で泣いたの「快傑春香」以来だぁー。(>o<)このドラマ、2人の心温まる会話&やりとりが本当にいいですぅすごくすごく・・・良いですよ。今日も、会話に泣けた。サウナに入った時の会話。(心臓悪いのにサウナ大丈夫なのか?とちょっと思ったが ^^;)雪が上から降ってきて・・・・前に話した賭けを思い出して会話が進んでいくんですけど、ここの脚本&演出、粋ですよ!!ナイス!!いろいろ可愛い~やりとりがあって・・・「早く冬になって本当の雪が見たいなぁ 今年の初雪は一人じゃないね」「クリスマスも一緒に過ごそうね」 このあたりから涙がポロっと出ました。「雪も雨も降って・・・ ポクチャもそばにいて・・・・・ 嬉しいでしょ?」でも、ヒョンソは「悔しい」って言うんですよねぇ。「アメリカに養子に出されたこと お前にやっと出会ったこと お前を愛したこと ユンに出会ったこと 愛着がわいたこと 愛情がもてたこと」その台詞に、ヒョンソの想いがすごく伝わってきて泣けちゃいました。ポクチャに腕枕してあげるヒョンソがとっても良かった。ああ、切ないわぁ~。この・・・死に向かってるストーリー。何気に「ごめ愛」とかぶるシーン&演出もあったりして・・・養子に出されてたり・・・彷徨いウンチェじゃなく・・・彷徨いポクチャになってたりやっぱり、KBSだしな・・・とか思います。(^^;)死なないで欲しいけどやっぱり死んじゃうのかなぁ~。(;o;)でも、2人一緒のシーンが多くて嬉しい!!!一緒のシーンはとっても良いシーンが多い!!(やりとりが面白い)ポクチャの台詞&行動も本当に可愛いーーー!!!アン・ジェウク、カッコイイー!!!(笑)↑あのねぇ、顔じゃないんだよね。(おいっ!笑)いや、もちろん、ハンサム顔ではない・・・ってだけで優しい良い顔立ちなんですけどカレの場合、絶対、ドラマでの雰囲気が良いです。雰囲気が格好いいタイプ!!!このドラマ、私はほんと好きですぅ!ああ、明日、絶対泣いちゃうところで、びっくり。こんなところでもジュニオンマ~!オットッケ~今回はヒョンソオンマですよ。(^^;)お~、いろいろ頑張ってますねぇー。(笑)
2006.09.02
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()

![]()