全18件 (18件中 1-18件目)
1
作物育種という学問というか、作業というか、実は地味で効率が悪く膨大な試験とデータを積み上げながらの仕事です。もしかしたらまったくヒットがいつでるかわからない、万年2軍選手みたいなこともあるのかなあ・・・・ この学会が一般市民を対象としたシンポジウムをしたというのもすごいことだと思います。色々な新しい品種を作ろうとするとき、最終的にその時代の消費者や社会に受け入れられなければある意味でどんなに素晴らしい品種であってもその研究は無駄になってしまいます。しかし、今までこんなふうに素人=消費者・市民と研究者が同じステージで対話するなんてことはほとんどなかったと思うんですよ。 まだまだたくさんの市民が訪れたわけではありませんけど、毎年開催してもらいたいものだと思います。試食料理だけではなく生産者の立場からも消費者の立場からも参加し続けたいと思います。 「ゆめぴりか」が10月1日発売になります。北海道米への期待は農業関係のみならず、北海道全体の元気になると思います。それだけではなくて今回料理させて頂いたじゃがいも「きたかむい」「インカのひとみ」などもただ芋として販売するだけではなく、「じゃがいものスープ缶詰」だとか「インカスイートポテト」などとして道内で商品化され、全国の食卓の定番になるように農業・流通・加工・販売までを道内の事業所が協働して展開していく起爆剤になるように。 そして「新しくこういう加工に適した品種開発を!」と逆に研究者に提案していくことも大切だと思います。 新しい品種の農産物が発表されても、農家がただ作ればできるという物ではありません。次に栽培地ごとの微妙な違いもある栽培方法の確立という研究やその普及も、すぐお金にはならないけど重要な仕事です。そしてその研究や普及活動の多くは公的機関で行われているけれど、近年その方面への予算配分が減少しています。どんどん縮小合理化されているのです。安全・安心な自給率の向上にはこういうところへ税金をかけることも、大切なことだと思います。農業予算の使い方はこういうこともあるので、消費者の皆さんも理解して下さいね。
2009年09月29日
コメント(2)
北大で開催された育種学会へ、新しい品種を使った試食料理をケータリングしました。なんと私はカメラを忘れていったので、写真はとりあえず私たちの親分のHPでどうぞ。今回は品数はさほど多くはないけれど、テーマとなる素材にあまり手をかけすぎずに~と言う条件と、提供開始時刻が13時と言うことでかなりハードだった。調理場所も北大から20キロも離れたところで、できあがってから輸送する時間を考慮すると厳しかった。集合は9時、千歳チームの2人と厚田・札幌・江別から2人。まず「ゆめぴりか」を研ぐ。新米だ!以前、まだ名前の付いていなかった時代(上育のとき)にも調理させて頂いたことがある。洗った感じはちょっと餅系?炊きあがったときの光沢がとても良い。ハスカップ寿司にしても米の旨みと酸味がマッチして美味しい。冷えても美味しいのがうれしい。名前もいいもんね。私たちのためみたいな米だ。10月1日発売開始だけど、それに先んじて調理させてもらえたのは光栄の至り。続いてじゃがいも「きたかむい」の皮をむく・むく・真っ白な芋をむきつづける。コロッケとポテチとハーブポテトだ。冷製スープも仕込んである。じゃがいも「インカのひとみ」はちょっとピンクの皮に栗のような黄色い中身。やはりコロッケとポテチ。ハーブポテト,さいころサラダ甘い!おやつだ!コロッケもお菓子のようだ。ポテチはサツマイモチップスみたい。塩ふらなくても充分美味しい。そして泣きの時間「玉葱さらり」の皮をむき続ける。コンソメスープ・玉葱の和風サラダ、ピクルス、コロッケにももちろん入った。和風サラダが美味しい、水にさらしてパプリカを彩りにし、カツオ節かけて手作りドレッシングでできあがり。そして「春よ恋」と「きたのかおり」の食パンには手作りバジルソースの他私たちの手作りジャムを添えた。これらを運ぶのが大変だった。日曜のせいかけっこう車が走ってる。信号にはことごとくとめられる。おまけにドライバーは私だ。13条門を間違えて病院へ入ってしまったり、もうお客様が待つ中に品物を押し込んだ感じで開幕したわけ。でも大変好評だったと、今日メールが来てホッとした次第。コンファ取材で朝からつきあってくれたイザのみなさん、食器洗いを手伝ってくれてありがとう!遅れたにもかかわらずにこやかに迎えてくれたスタッフの皆さんありがとう。こういう新品種のお仕事は本当に楽しい。開発者の人とお話しできるのもうれしい。ケータリング始めて良かったと思える仕事である。シンポジウムの話、また書きます。
2009年09月28日
コメント(6)
日本育種学会のシンポジウムで、最近育種された食材を使っての試食料理を依頼されました。あさって27日の日曜、北大です。もちろん他の調理室を借りて料理し持ち込むわけです。テーマとなる食材は「ゆめぴりか」~もちろん話題のお米です。そのままの白いご飯と、ハスカップ寿司にします。じゃがいも「インカのひとみ」「きたかむい」スイーツは他のお店で創ったものが持ち込まれるようなので、私たちはポテチとコロッケ、ビシソワーズ、サラダ、ハーブポテトなどを考えています。写真は前回のハーブポテト玉葱「さらり」これはピクルスと、スープを考えています。できるだけ原形を活かして手を加えすぎないように・・・と言う難しいご注文です。明日は直売「こ~まの里」だし、今月は毎週末イベントで超多忙でした。これが終わったら、もう本格的に冬の準備だわ。
2009年09月25日
コメント(4)
にっくきエゾシカのシチュウです。デントコーンも若い時期にずいぶん先が食べられました。最近実を食べているのはアライグマのようです。鹿肉はやはり近所のハンターSさんからいただいた物。地域のお祭りの時に「焼いたら旨いぞ~」と大量に持ち込んだところ、皆さん柔らかいジンギスカンや豚肉の方を食べるので、「私もらってくよ。つけ焼きにして、煮込んで美味しく食べるから。」といただいてきたんです。いのちいただいたんだから、ちゃんと最後まで食べようね。けっこういけるんですよ。
2009年09月23日
コメント(2)
思わず、携帯を横に置いて大きさを見てもらいたくなりました。何の幼虫でしょう?蛾なんでしょうね。成虫になったら触りたくなくなるタイプでしょうね。おしりに角(しっぽじゃないよね。)があります。おなかの方からみると顔はけっこうかわいいんだけどね。
2009年09月23日
コメント(6)
さあ、秋の大仕事が始まりました。デントコーンをサイロ詰めします。ハーベスターには夏休み終了直前の息子が乗っています。この3日はしっかり働いてもらおうっと。芝生にはドングリがいっぱい落ちています。林の中にはクルミも転がっています。そういえば道路を渡るリスをよく見かけるようになりました。そろそろ木の実を埋め始めるのでしょうか?朝の気温は6度でしたので、10時頃までは虫たちもどこかで暖をとっていたのでしょうか?お昼ころ陽ざしが温かくなり行動を始めたようです。朝顔に横一文字~ではない。何かの幼虫でしょうね。行動観察により右がわにたぶんアタマがあるものと思われます。はさみ虫のはさみが見えます。この子も蜜吸うんですね、非常に熱心にしがみついています。残り少ない命なんでしょうか?それとも越冬するのかな?
2009年09月21日
コメント(4)
その名前なんとかならんか?と、思っている私ですが、何とか育っております。でも、ここまでが大変だった。(私は傍観者だけど)まずうちの中の大猫3匹にはない「結膜炎」を持ち込んだのはウシオです。来たときから目やにがでていて、やがて大猫たちが次々うつってしまいました。で病院がよい、それが良くなったところでウシオくん 大嘔吐!また通院・猫蛔虫だそうで何週間後かにまたまた虫下し飲むそうです。もちろん大猫たちもうつってるだろうから、これから検便だそうです。あの気の強いカヨにも受け入れられているようです。トイレもだいたい覚えたし、エサは大猫たちの足の下をかいくぐって食べようとします。子猫用のエサもやってるのにね。家の中を走り回って遊んでいます。遊び相手の大猫たちが寝ていると料理長画夜中じゅう仕事している料理長の口にくわえた猫じゃらしで遊んでいるようです。じゃまくさそう・・・毛が長いし、恐いもの無しで突進するので牛舎にはむいてないかも・・・と料理長心配しています。
2009年09月20日
コメント(2)
来たぁ~~~ ダルビッシュ先日液体窒素の配達に来たジェネテクス北海道の職員がおいていった雄牛のパンフレット。つまり、飼い主が「この子にはこの雄牛がお似合いだわ・・・あしのよわいところをかばーするし・・・とか「乳組成の脂肪率が高い遺伝子持ってるから~」と考えながら雄牛を選定するのです。ヒルトンとかラウンドアップとか けっこう知ってる名前の牡もいます。ダルビッシュ・・・いいと思いませんか?きっと、販売戦略として「名前が覚えやすい・」のはいいのかもしれませんね。昔、おにゃんこクラブが流行ったころ、渡辺満里奈大好きだった青年が、マリナーの種買いあさっていたことを思い出しました。
2009年09月18日
コメント(4)
ブドウの花ってみたことがありますか?これは野ブドウですが、基本的には野生なので葉が見えたらそばに行くとほのかに香るような気がします。紫大根・サツマイモなど秋に向かって穫れ始めてますよ。大人気はボリボリです。これは仲間のkさんからいただいたもの。これをみてうちの婆さん やる気起こして山歩きしてほしいよ~
2009年09月17日
コメント(4)
収穫祭自体は11時スタートなのだけど、気の早いお客様が来るからと直売部門の開店は10時の予定。しかし 9時40分にはこの状態まだ商品の搬入・陳列も終わっていない。いつもは一台のレジをメーカーさんから借りて2台にした。少々雨模様の始まりだったが、お客さんの熱気がすごい!卵やニンニク・人参・ピーマン・枝豆などの詰め放題は人が切れることがない。枝豆をこんなふうに30分もかけて詰めてるのはやはり女性枝豆女王と呼ばれていた。じゃがいも・玉葱・南瓜の規格外品の詰め放題はじっくり家族でトライしている人が多かった。1時間ほどで用意した500本ほどのトウキビがなくなりそうで、追加を頼んだ。カブやダイコン。玉葱・枝豆も次々に畑へ伝令が飛んだのだ!直売スタッフは 息つく暇がないほどのにぎわいだ。市長の挨拶も、横目でみながらレジうちだった。ステージではミニコンサートや わんこそば大会が激しい戦いだったようだ!優勝者は制限時間2分を待たず、40杯完食したそうである。きっと喉の構造違うんじゃないの?(僻んでる)ジャンボ南瓜の重さあてコンテストは投票数65で 最小値は9キロ 最大は72キロステージで計ったところ23.9キロだった。近い順に3名の人に豪華駒里野菜詰め合わせ。優勝は岐阜県から来た方だった。来年も、シード権持ってくるのらしい。(いや、ハンディかな?)1年間の夢の農業体験生活.in駒里争奪戦では 体力テスト知力テストが行われて蛾最終的に写真手前から2番目の女性が、並み居るマッチョ男性陣を抑えて優勝した。背中に20キロの肥料を乗せて腕立て伏せポーズでの耐久戦を制したのはすごいと言うほかない。優勝者はこの人「とにかく、最初にダウンしたくないので頑張ったそうだ。350坪(約10アール)の広さを彼女はよくわかっていないようだが・・・。青年(???)たちの千産千消(駒産駒消)屋台もとても繁盛していたようだ。私たちも売り上げ目標額の2倍以上を売り上げた!やったね。スゴ~イ足が疲れてルウぅぅぅ
2009年09月13日
コメント(4)
開墾した土地に播いたチモシーが芽を出し始めました。雪が降る前にこの畑はきれいな緑色になります。根が張って来年はいい牛のエサがとれることを祈ります。草種はチモシーとアルファルファ、ちょこっとラジノクローバー。草は発芽状態ですが、こちらは収穫したもの明日の収穫祭で行う重さあてコンテストのために、収穫しました。さあ、どのくらいあるでしょうか?ヒントは、私に持ち上げられること、但し私は一般の女性よりも力持ちであること。正解に近い順に3名に豪華(?!)野菜セットが贈られます。こちらは商品です・。かわいいでしょ。
2009年09月12日
コメント(2)
先日はねんりんピックだったけど今度は私たちの直売所「こ~まの里」の大収穫祭が日曜日13日になります。わんこそば大会や、ジャンボ南瓜の重量当てコンテスト。体力テストで勝敗が決まる「1年間10アールの土地で農業体験(農業者のアドバイスつき)の権利争奪戦。」豚1頭分、肉のオークション大会野菜の直売も「詰め放題テント」が出現します。(もちろん一般販売もあります。)駒里屋台村もあります。13日は11時半から3時まで 駒そば亭前で楽しんでぜひ野菜セットをゲームでゲットして下さいね。お天気にな~れ!
2009年09月11日
コメント(3)
昨日の夜、あまり見ないTVを見ていて「スーパー雑草」の特集に遭遇した。遺伝子組み換えの作物の多くはある除草剤に抵抗性があって作物だけを残して他の雑草を枯らすので生産効率がよい・・・と言うものである。日本の農家は大豆を播いても、稲を作ってもとうもろこしでもいつも雑草と虫との戦いをしている。特に豆類は人の手を入れて除草をしなければ収穫が大変なことになってしまう。今まで何度か遺伝子組み換え作物推進派の農家とも話す機会があったけれど、彼らの言い分は「いつまでもかあちゃんに辛い草取りさせたくないでしょ。」「この除草剤1回かければすむのなら、今の作物みたいに何回も異論なく刷りかけなくてすむから結果安心」というものだった。しかし、その除草剤に抵抗性のある雑草が出現し、天文学的速度で増殖しているそうだ。これは手で抜くしかない・・・除草剤効かないんだから頑張るしかない。そこで、この種や除草剤から生産物の販売独占的に取り扱っているモンサント社は「数種類の農薬を組み合わせて抑える。」研究中なんですと!ところがカリフォルニアの水田の雑草に4種類の除草剤に抵抗性のある雑草が発見されているそうだ。イタチごっごより悪いね。そんな雑草がもし日本で繁殖し始めたら、日本の農業はお手上げ!3kもいいところだからね。 夏場の草取り。いくら仕事がなくとも、それをがんばれるパートさんはなかなかおらず、結局は農家の母さんが炎天下に手で抜くことになるのかなあ。だいたい、そういう仕事に対する対価をちゃんと払えるような農産物価格設定されていないし農家の母さんのサービス労働でしか対応できないのが日本の農業構造だから、もしこんな雑草が上陸したら…日本農業は壊滅しちゃうよねえ。
2009年09月08日
コメント(4)
ボーリングの大会と言うことでボーリング場の前に特設テントが張られていて、そこでお弁当を食べたり、お土産を買ったりというコーナーの一つに私たちのブースがあり、「特製芋もち」と「茹でトウキビ」野菜や加工品の販売をしたわけです。1日目はまだ全国から来ている皆さんは「明日帰る前にお土産買いに来るわ」~という感じだったのです。そして常陸宮様ご夫妻が到着・お帰り(その間わずか15分?!)のときに私たちはての振り方の研究をしたりスタッフ同士で交流したり・・・でも気が付いたのです。ねんりんピックに出る方たちの年齢からいってお弁当の量が多すぎる~~~~こりゃ、別腹もいっぱいだわ。実に売れない1日でした。でもジャムはよく売れました。スタッフの皆さん中心にね。となりのとなりのブースの出店は「スープラレーのらっきょさん」こと井出さんでしたが、トマトジャムをとても気に入って頂き、昨日に引き続き今日もご購入頂きました。昨夜は パンにハムやクリームチーズとともにこのジャムをのせて食べたと、写真まで見せて頂きました。一緒に写真も撮っちゃったよ~もちろん丸いの3人が私たちです。で、今日は・・しかも「ゲリラ豪雨か!」と言うくらい強い降り、足下を雨が流れていて、午前のうちに発電機は故障してしまったようです。芋もちが焼けなくなりました。そして大雨の中お客さんは、建物の中から出ようともしません。はっきり言って大赤字!トウキビ代も芋代も払えるほど儲かってないのです。これまで溜めたお金が穴埋めに飛んでいっちゃいましたよ。ぁ~情けない・・・
2009年09月07日
コメント(2)
明日6日とあさって7日千歳市北斗のフジボウルで ねんりんピック千歳大会(ボウリング)が開催されます。私と仲良しのみっちゃん・ジュンちゃんの3人は「千歳産のおいしいものを!」という依頼を受けて、特製の芋もち・茹でトウキビを販売します。他にもニンニクや芋など千歳のおいしいものいろいろありますよ~。イベントも色々あるみたいですから来て下さいね~。
2009年09月05日
コメント(0)
落ち着かない天候で延び延びになっていた2番牧草収穫作業1日に刈って今週中は大丈夫かと予報を信じていたんだけど今日は雨も降る予報・・・あわてて朝からしばり始めました。・・・と牧草ロールの横に何か???今年は兄弟2匹がいつも仕事中顔を見せています。逃げよかなあ・・・あそぼかなあ・・・ついていっていい?何かおいしいもの持ってないの?という感じでついてきます。黒い靴下おしゃれですねえ・・・。これでエキノコックスとかもってなくて作物を荒らしたりしなきゃ、もっと優しくしてあげるんだけどね。
2009年09月04日
コメント(2)
ちょっと見落としていたね。チャンプルーになり損ねて熟しちゃった。この赤いのはドキッとするけどもう全然苦くはないの。ゴーヤだって熟すと甘いんですよ。畑の横を流れる遠浅川のバイカモです。7月末くらいからきれいに咲いているはずなんだけれど、今年は雨が多くて水位が上がりほとんど水の中に引き込まれて泥水かぶっていたから「今年は見られないかな」と思っていました。ようやく天候も安定して水位も落ち着いて少し名残の花を見られました。左側の一輪は水に映っていて、儲けた気分。ずっきにの上でちょこまかと忙しそうに歩いているのはテントウムシ。ナミテントウの一種でしょうか?テントウムシダマシじゃないととたんにかわいく見えちゃうんです。今日は私はじゃがいも掘りをしていて、息子や従業員は2番草の乾草作業をしていたのだけど最初に来たのは父 「おい、免税軽油もうないぞ!」お、そうかと思い、スタンドへ電話するので家まで走りました。すると次にそばへ来たのは 従業員、「ショベルカーのセルモーター付近で故障か。。。と思う。ショベルがかからない」それから息子がきて「テッダーが廻らなくなった。ジョイントがおかしいみたいだ!」ハイハイ! そのたびにじぶんの仕事を置いといて、代わりの部品がないかとさがし、修理屋さんへ電話します。もう、、全然進まないんだから~
2009年09月02日
コメント(2)
今年も食用ホオズキができた・・・のです。商品名ホタルのたまごです。、ヨーロッパでは普通にトマトなんかと並んで売られているそうです。甘酸っぱくて爽やか~私は生食で充分美味しく食べていますが、これを軽く炒めて冷製パスタのソースにすると「絶妙!!」と言うことです。ビタミンA、ビタミンC、カロチン、イノシトールが豊富に含まれていて、コレステロールの低下、動脈硬化の予防、美肌、がん予防、そしてなんと老化を遅らせる効果まであるそうです。女性の味方だわ!!直売所でも販売を始めます。
2009年09月01日
コメント(4)
全18件 (18件中 1-18件目)
1