全31件 (31件中 1-31件目)
1
今日は、毎年行われている灸立!去年は、全然帰ってこなくて、怒り爆発だったのですが・・・今年も楽しみにしている息子!門限を9時と言ったら、ブツブツ言っていたし旦那も10時までOKと言っていたので一様門限10時に決めました!しかも、1分1秒でも過ぎたら、家に入れない!!という条件付で全然、お店も出てないのに何が楽しいのか・・・みんなで夜遊び気分で、話をしているのが楽しいみたいでとりあえず、お金いくら持っているのか聞いてみたら¥3000位持っているらしいので、それで十分なので小遣いもなし小遣いが欲しかったら、テストでがんばってね去年は参加していなかったY君のママ友に、『灸立の門限何時?』と聞いたら『あまり縛り付けても言う事聞かないから10:45かな?』との事ちょっと、遅くない?そのY君は、よく8時くらいに友人に呼び出され、コンビニとかに買い物に行っているらしい・・・なので、普通で門限9時みたい野球部以外は、夜練があるのでよく遅い時間に自転車でウロウロしている・・・そんな元気があるなら、もっとクタクタになるまで学校でしごいて欲しいんだけど・・・去年は、中1で2.3年生にパシリをしながらおごってもらってたみたいだけど、今年は、1年生をパシリにし、おごってあげるのかしら?もう、何をやっているのか・・・悪い事だけはしないでね!!
2006年06月30日
コメント(4)
今日、郵便局に行ってきたら、同業者の事務員さんに久々に会った。今、その会社の従業員は、山古志に手伝いに行っていて、しかも、2交替制らしい!そして、去年 仕事がきつかったのか、大分会社を辞めたらしい・・・残っている人は、少数・・・今も、人を借りて仕事をしているらしいなので、事務所にはもう一人の事務員さんと2人のみ!『たまには、遊びにおいで~』とお誘いいただいたがまた今度・・・という事で!我が家も、去年は復旧工事に追われて、冬になると手伝う人も嫌がり『後もう少し、後もう少し・・・』と引き伸ばしてもらってやっと、工事が終わった山古志は、工期が今年中なのかわからないが・・・人出も足りなくて大変みたい雪解けも遅かったので、工事も春からしかできなかったのに工期も限られて・・・終わるのかな?去年は、復旧工事をする業者より、交通誘導員が足りなくて交通誘導員の日給が凄い事になっていましたが・・・今も24時間体制だから、大変だろうな・・・こちらは、公共事業の復旧工事は一段落したが、今度は個人の家の改築&新築等が、今年は多いです応急処置はしていたとおもいますが、とりあえず、地震が落ち着くまで我慢したのか???金利が上がるからなのかもう、時間ともに忘れられているかもしれませんが、復旧はまだまだです
2006年06月29日
コメント(6)
昨日のPM3:00すぎに、旦那の携帯がなったそして、またまた飲み会のお誘いもう、いい加減にしろーーーー!!今回ばかりは、堪忍袋の緒が・・・切れる寸前まだ、火曜日だぞ!!しかも、まだ明るいしいつも誘ってくるのは40歳、独身Wさん!!しかも、ここのうちは酒屋!酒には困らない他のみんなは、家庭を持っているんだから、誘わないでそして、PM5:00すぎに、Mさんから『早く来い!!』と催促が・・・仕事がたまっているので、旦那は自分から断っていたそして、私はいそいそと夕食の準備をし、先に食べ、太極拳へ行こうとしたら、旦那が一言!『(私が)帰ってきたら、家で宴会してるかも?!』え~?!連れてこないでよーーー絶対、断ってここで、私の堪忍袋の緒が切れた・・・ブチッそしたら、旦那も逆ギレ!!何もかまわなくても、声がでかいので眠れないし・・・しかも、後片付けは私・・・て言うか、仕事が溜まっているんだからやれーーーー!太極拳で一緒のMさんの奥さんにどこで飲んでいるのか聞いてみたが・・・『え~?!仕事しているんじゃないの?!』・・・と知らなかったみたいMさん、バラしてごめんなさいm(_ _)mまあ、帰ってきたら誰も居なくてよかった・・・ホッ!そして、息子は一夜漬けの試験勉強中・・・ホント、来なくてよかったわ~
2006年06月28日
コメント(10)
月1回の病院の日!先月の病院の日に読み始めて、全然進んでいない【ダヴィンチ・コード】をまた持参し、待ち時間に読むことに・・・少し話が進んだが、以前の話をすっかり忘れているので登場人物がわからず、戻りながらの読書このペースだと、いつ終わるのか・・・診察は、いつもの通り私は異常なし!でも、目を見て『貧血なし』と、先生が言っていたのでどうすると貧血がわかるのか、聞いてみた。目の下まぶたの内側が、普通は赤いが、貧血は青白いらしい!そして、どさくさにまぎれて、息子の件も先生に聞いてみたら、やっぱり、内臓系・・・胃潰瘍とかかもしれない・・・とのこと循環器系を調べてもらった方がいいらしいなんか、やっぱり重病?!息子の診察まで、まだ2週間あるけど大丈夫かな・・・
2006年06月26日
コメント(4)
6/11は、市町村合併したため(?)市内の消防団の大会に参加!そして、今日は地元の消防団の大会!PM2:00~にもかかわらず、AM8:00集合そんなに早く行って、何をやるのよーーーAM10:00集合が、段々上の人の意見で早まってしまったようだそして・・・前日に朝帰りしていた旦那は、また午前様まあ、我が家は分団長で最後のお勤めなので、私は大目に見ていますが・・・前日に一緒に飲んでいた人たちは、3日間連続で飲みまくり本当に奥さんはカンカンらしいですまあ、自業自得!!私と息子は、地元の野球場(消防の大会会場の隣)で練習試合をやる少年野球チームの見学!地元チームにすごいバッテリーが居るという噂だったので、見学に行ったが・・・なんか、よくわからない中学生レベルの野球に見慣れたせいか、小学生の野球は・・・微妙その後は、旦那もいないので・・・息子と二人で手抜きの食事をしながら<サザエさん>を見ていたら、サザエさんもお父さんとマスオさんが遅くなるという事で手抜きの料理・・・というお話をやっていて・・・息子と私、苦笑い
2006年06月25日
コメント(4)
昨日の夜は、私も野球部の保護者会に参加!9時帰宅!旦那も、消防の練習!10時帰宅・・・なのに、TELが来てまた知り合いから召集がかかり飲む事に!そこの家まで送って・・・・今朝、気がついたら・・・いない!!どこを探してもいない!!まだ、帰ってきてない?携帯にTELしても、そこの家は圏外なのでつながらないよく、そこの家から1時間かけて歩いて帰ってくることがあるのですが・・・途中で倒れてる?でも、何かあればTELが来ると思うのに、TELもなし途中で倒れていないか、確認しながらそこの家まで行くと、また朝から外で宴会が始まってた旦那は、ポカリを飲んでいたが・・・なになに?徹夜で宴会?一様、そこの家の軽自動車の中で、4人で寝ていて朝、また飲み始めた模様我が家は、仕事なので飲まなかったようだが車は酒臭い・・・二日酔いの臭い今日が仕事なので初めて迎えに行ったのだが・・・(いつもは、自力で帰ってくる)他の人に『優しい奥さん!!』と言われた他の人は・・・『多分、うちの嫁はカンカン』とも言っていたので・・・わかっているなら、早く帰れーーーー!!寝不足の旦那は、仕事が始まるギリギリまで寝に入った・・・
2006年06月24日
コメント(8)
午後から車に乗って、郵便局まで出かけた。でも、ん・・・・?なんか、車が変?!郵便局まで、我慢して運転し・・・そこでチェックしたら・・・な・なんと・・・またパンク先月もパンクしたばかりなのに・・・今回は違うタイヤ・・・今日は、旦那が午後から講習会でいないとりあえず、また郵便局からソロリソロリと運転し、帰ってきたまた、熱をもってタイヤが熱い車屋に出すと高いから・・・また、旦那が帰ってくるまで待っていようか今日は、夜、野球部の保護者会があるのに・・・去年の12月に新車買ったばかりなのに・・・安いタイヤがきたのかな・・・こんなにパンクするのは今までなかったのに・・・来月、友人達と私の車で1泊旅行する予定なのに・・・大丈夫かしら???
2006年06月23日
コメント(6)
昨日は、息子の誕生日だった。・・・が、もなかったが、息子も何も言わなかった・・・そして、今朝息子の足を見たら、なんと足首にミサンガが・・・これは、もしかして・・・手作り???もしかして、もしかして・・・彼女から???全然としては、中学生らしくていいのですが・・・なんせ、私も旦那もその子のことは良く知らないが、その子との交際には反対なので・・・母ショック他の子なら全然OKなのに・・・なぜ、よりによってその子なのか・・・密かに早く別れないかなぁ・・・と思っている父母でしたなぜか昨日、ママ友からメールで・・・『○○君、この前●●ちゃんと一緒に帰っていたよ!』と教えてくれた・・・しかも、我が家とは、反対方向に・・・学校で廊下ですれ違う時も、彼女から『今日の夜、メールしてもいい?』と聞いているらしい・・・すると、息子は少し悩んで『ん・・・、ダメ!』と言っているらしい旦那は、その夜消防でいないから・・・ラッキー周りの人には、息子がイヤイヤ先輩に脅されて付き合ってるように見えるみたいあ~ぁ、誰か早く別れさせてくれないかなぁ~
2006年06月22日
コメント(12)
今日は、息子の14回目のバースディプレゼントは・・・なしあとで、義父に財布を買ってもらおうと企んでいるみたい夕食は・・・いつものごとく、混ぜるだけのちらし寿司+いくら+お吸い物!今日もまたお客から頂いたイカをお刺身に!(最近、イカが釣れるらしくよくもらう・・・これで3回目)そして、カウプレ用にお願いしたカニを、我が家にも配達してもらったしかも、すごーくおまけしてもらったラッキーでも、イカをさばくのに時間がかかり・・・おかずが魚介類だけになってしまった息子もご馳走なのか、ちょっと複雑な感じ?!あとは、ケーキを食べて・・・終わり!!今回のケーキはいつもと違うケーキ屋さんで、倍くらいする値段だったのに・・・イマイチ、不評でした・・・息子イワク、いつののケーキ屋さんの物で、沢山食べたかったみたいでも、しっかり2個食べてましたがなんとか、無事に14歳になれたみたいで、良かったですこれからも、青春を楽しんでください息子よ~誕生日おめでとう
2006年06月21日
コメント(6)
前回の検査から1ケ月経ち、また息子の貧血検査に行ってきました!今回は、前回にもらった鉄分の薬を飲んでいるので大丈夫だろう・・・と思っていました。でも、時々サボって飲まないので、だいぶ余っているので怒られるかな・・・とドキドキ朝、検便をし持参&血液検査いつもは、検査結果を1時間待って、結果を聞いて終わるのに、すごーーーく混んでいて、検査までにも時間がかかり、結果が出てからもまだまだ待つことに・・・鉄分は良くなっているが・・・なんと、血便がえ~?!なんでなんで???切れ痔???もしかしたら、内臓のどこかの血管から血が漏れてる???・・・との事なんか、とんでもなく重病になってきてるのですが・・・とりあえず、また同じ鉄分の薬が出て、1ケ月後の再検診もう、検査結果にもショックだし、待ちくたびれて疲れたし・・・今まで、血便なんて言われなかったのに・・・次回、なんともないと良いのですが・・・
2006年06月20日
コメント(12)
今日は、息子が初めて漢字検定に挑戦します!受ける級は、3級!1ケ月位前に参考書も買い、やる気満々かな・・・と思っていたのに、部活に燃え『大会が終わったら勉強する』と言っていたなのに、大会が終わっても、全然勉強しない日曜日も、『漢検の勉強するから家にいる』と言っていたわりには勉強した気配ナシ翌日、夜勉強しているのかと思いきや、全部のページをコピーしてるそして、コピーだけで疲れて寝てるし・・・結局、勉強したのは2日前から・・・参考書の半分も終わってないと思う毎日毎日<日ごろの行いが大事>・・・と言っているのに・・・部活にだけはいかされているようだが・・・今日は、神頼みをして学校へ行った・・・いつもはやらないが・・・困った時だけは、しっかり神頼みをして行くそんなに簡単に、努力もしないで受かるわけもないと思うが・・・1年生にバカにされないように、がんばってね
2006年06月16日
コメント(12)
今日は、消防の幹部会を我が家でするらしい・・・今回は、大会が終わった後に、慰労会で旅行に行く計画を立てるらしいでも、前にもあったが、話をしながら、結局飲む事になり・・・つまり、私がつまみを出さないといけない一様は、前もって言ってくれる事は言ってくれるが・・・レパートリーがないので、何を出せばいいのか・・・アルビ仲間は、適当に買出しもしてくれて、持参で来るがきゅうりとちくわの和え物(?)を出すと、それだけで好評なので簡単だが・・・きゅうりとちくわの和え物(?)は、以前も出して、そんなに売れなかったみたいだし・・・漬物も売れなかったし・・・家の分の夕食も作って、その他につまみを作るので簡単な物限定あ~あ、なんか憂鬱・・・
2006年06月15日
コメント(2)
ちょっと、ご無沙汰していました太極拳に、久々に昨日、行ってきました~3週間行っていなかったので、みんな私が止めたのではないかと心配していたようで・・・すみません知らないうちに、70歳代位のおばあさんが一人増えていましたいよいよ、来週から6回で¥2000の初心者体験教室!結局、申し込みは5人くらいで、今やっている私も含めた初心者が3人で・・・計8人!男性も2人、申し込みあり!昨日も子連れで見学に来てましたそして、私は・・・やっぱり、3週間のブランクですっかり、忘れてしまいました~せっかく、教えてもらったのに・・・ごめんなさいでも、久々にやって、暖かくなったせいもあるのですが、ジワジワと汗も出てきて・・・体に利いてる!効いてる!って感じで楽しかったです来週からは、有料になるので・・・まじめに通いたいと思います
2006年06月14日
コメント(8)
野球の試合には、いつもお弁当を持っていく息子いつも、文句も言わずに全部食べてくる多分、文句を言ったら、私は逆切れして作らないと思っているから・・・そして、息子はM君に玉子焼きをあげたようだ!そのM君イワク・・・『○○のお母さん(私の事)、料理上手そうだよね?!』キャー?!ナニナニ???玉子焼きが美味しかったって言う事???でも、玉子焼きについては、美味しいも不味いも言ってないらしいじゃあ、なんで???そして、Y君・・・『うちのお母さん、最近焼き魚ばかりなんだ・・・』・・・なんか、暗いM君とY君・・・きっと、でも愛情はたっぷり入っていると思うよ私は昔、悟った・・・<お弁当は彩り>だと言う事を昔、すごーく時間をかけ揚げ物等も作り、友人家族と出かけた時にうぅ・・・負けたと思った出来事がそれ以来、私は彩りを気にするようになったやっぱり、見かけが大事???一様、栄養も考えてますが・・・でも、チンも多いかな
2006年06月13日
コメント(4)
またまた知らないうちに、長岡の丘陵公園での野外コンサートが決定7/29(土)にa-nationが来るだけでもすごいと思っていたのに・・・今回は、9/2(土)にユメウタ出演者は・・・ケツメイシ・CHEMISTRY・スキマスイッチ・平原綾香・Skoop on Somebody・ 河口恭吾・K・DA PUMP・SunSet Swish 他 ・・・と豪華メンバーまたまた、チケットをGETしなくてはミーハーな私は、色々な人が観たいのでこういう感じのフェスティバルは、大歓迎a-nationは、女性アーティストが多いけど、今回は男性が多いなぁ~何年か前に、DA PUMPのコンサートも行ったけど、もう若すぎて行けないので・・・こういう企画でまた観られると思うとうれしいわ~ちょっと、今回はしっとり系?息子はまた行かないみたい・・・
2006年06月12日
コメント(2)
またまた、脳トレ3回目で<凄い人類>になりましたでも、これって何歳???
2006年06月11日
コメント(0)
この日記の<編集・削除>の画面を開くと脳トレがあったので,初めて挑戦してみましたな、なんと1回目・・・・100歳ガガガーーーーンそして、2回目に挑戦・・・今度は30歳とりあえず、よかった・・・もう、ビックリ~私の脳は、もう老化現象もっともっと、鍛えないといけないですね
2006年06月11日
コメント(0)
やっと、息子の部活もなく、平和な休日に戻りました~でも、旦那は今日は消防の大会AM5:00集合だと思っていたのに、AM4:30集合で・・・また(?)遅刻私は、いつものごとく掃除、洗濯をし・・・今日は旦那の作業服&息子の体操着の裁縫もし・・・午後からは、美容院に行ってきました5月末で閉店した美容院で働いてた友人Mさんが、私が行く友人のY美容院で昨日から働く事になったので、様子伺いも兼ねて行ってきました一様、私の口利きだったので、少し心配だったし・・・でも、Mさんにとっても、良かったみたいだし、Y美容室にとっても、良かったみたいなので、一安心Mさんは、1つのお店に20年位勤めていたのでY美容室では、とっても優遇されてる感じがしてお金をもらうのが、申し訳ない感じがするらしいもっと、こき使って~って言う感じ?!そして、今までのお店では、先生は娘には甘かったらしいが、ここは、娘に厳しいそして、従業員に甘い?!とりあえずは、臨時なのでそんなに厳しくも出来ないのもあるのかな?まだ、2日目だしねそして、お客もいなかったせいもあり、3人でお茶してきましたその間、先生(友人の母)まで、私に『いい人を紹介してくれて、ありがとう!』とわざわざ言いに来てくれました私のおかげでもないんだけどね・・・とりあえず、しばらくは働くようなので、私も美容院に行く楽しみも増えたので、うれしいわ~
2006年06月11日
コメント(0)
昨日の夜は、いい降りの雨が降っていた・・・そして、今日の天気は曇り!!6:00に息子は出かけたが、6:15に連絡網が・・・『今日の試合はありますが、1時間遅れになります!』との事!一緒に行くママ友にも1時間遅れで迎えに行くと、メールしたのに・・・そこは圏外しかも、連絡網も廻ってないらしく・・・30分も待っていたらしいごめんなさいm(_ _)mそして、30分前に会場へ!なんか、水はけが悪く、ドロドロ状態・・・こうゆう野球場に慣れていないうちのチームは・・・大丈夫かしら?相手は・・・今年、高校からプロ野球選手になった人の母校!強いと言う前評判もあるが、前の試合はコールド負けしている。ミスさえしなければ、大丈夫1回表、うちの攻撃・・・3者凡退1回裏・・・3年生のエースピッチャー先発!前回のように気合の入った投球してね1番バッター、内野ゴロ!なのにお手玉し・・・ノーアウト1塁2番バッターにデッドボールそして・・・2アウトからの長打で・・・4点献上オイオイこのままコールド?2回裏は、何とか押さえ・・・3回裏にまた1点献上・・・ホントにコールド???そして、4回表の攻撃!2番バッター、2ベースヒット3番バッター、送りバンド成功&1塁もセーフノーアウト1.3塁いい感じなのに・・・1塁から2塁に盗塁失敗そして、ワイルドピッチで3塁ランナーホームイン1点GETさっきの盗塁が悔やまれる・・・その後、凡退・・・4回裏も0点に押さえ・・・1vs55回裏の守り!長打と内安打で2点献上あと1点取られると、コールドだよーーーがんばれ~!!2アウト!あと一人状態で・・・ピッチャーフライ・・・なのに・・・落下1vs8×5回コールド負けでしたあ~あ、これで3年生の部活も終わってしまった・・・今日は、校長&独身の先生方3人も来られて応援してて・・・父兄も総出で・・・うちの旦那も初めて観戦に行き、親戚関係も連れてきている家族もあり・・・大応援団になっていたのに・・・残念前回は、誰も泣いてなかったのですが・・・今回は、2.3年は泣いていたようです!そして1年は・・・笑っていたようですちょっと、1年には気合を入れないといけないみたい
2006年06月10日
コメント(2)
敗者復活戦昨日の部活では、バント処理の練習をやっていたらしいまた、同じ作戦で負けるわけにはいかないもんねそして、家に帰ってきてから私が撮ったデジカメの写真で、息子の腰の入っていないバッティングフォームを研究!父子で猛特訓1日で成果が現れるわけではないですが・・・とにかく、ヒットが打ててないのは、息子だけなのでなんとか1本が出て欲しい前にも教えたことがあったのですが、ド素人の親の言う事は全然聞かず・・・でも、ド素人からみても、変なフォームだったのですがそして、1番バッターから9番バッターに格下げされた事がやはりショックだったようで・・・少しは素直に親の言う事を聞くようになったようです今日の朝は、雨が降っていたが、午後からは晴れたので明日も晴れるかななんとか、息子のヒットが出ますように!!!そして・・・2勝が出来ますように!!
2006年06月09日
コメント(2)

本日、33333HITいたしました~前回、30000HITでは、該当者がおりませんでしたが今回は・・・33334 2006-06-09 02:14:18 *.nttpc.ne.jp 33333 2006-06-09 01:02:30 *ERRY5555さん 33332 2006-06-08 22:54:59 鐘の声さん 前後賞で、鐘の声さんが当たりました・・・と言う事で、お約束通りカウプレのカニをお送りいたしたいと思いま~すあとで、メールしますので、よろしくお願いしますハズレれた方、ごめんなさいm(_ _)m
2006年06月09日
コメント(4)

今日も、昨日に引き続きママ友と観戦ママ友、昨日は<学校の用事で・・・>今日は<家の急用で・・・・>・・・と言って、みごとに会社を休んでました他の人たちも、仕事を抜けてきたり、休んだり・・・親も結構、大変ちなみに、我が家は、自営なのでどうにでも融通がききますそして、試合の方は・・・2回戦相手は、郡大会でも勝った事のないK中!うちのチームは、2年生ピッチャー先発!なかなかいい感じ相手は、1番のエースピッチャー!なかなか打てない・・・7回までなのですが、投手戦なのか0vs0で延長戦そして、9回まで戦ったが、結局0vs0ここからが、<エキストラ・イニング>という私が初めて聞く方法!いきなり、ノーアウト満塁から始める・・・と言うルールうちのチームが先行!そして、うちの息子は3塁ランナーがんばってホームを踏んでくれ~打順は、3番から・・・・平凡なピッチャーゴロなのですがホームセーフで1点息子よ~よくやったそして、長打も出て・・・5点追加そして、その裏の守りこちらも、ノーアウト満塁から始める。抑えられるか、打たれるか・・・・結局、2点取られたが・・・6vs2で2回戦 勝ちました~これで25校中8位以内決定すご~い!!そして、30分休んで、3回戦なんか、うちのチームの方が休む間がなくて不利?私たちも、トイレに行ったり、差し入れのドリンクを買ったりしていたら昼食が食べれず・・・試合も始まってて、1点取られてる相手は、去年3位のシード校今回は、昨日投げた3年生のエースピッチャー!でも、なんとか1点を返して、同点!そして・・・・相手にレフト越えのヒットを打たれ・・・息子よ~早く走れーーーーと祈りランニングホームランになる所を、ホームタッチアウトもう、すご~い!!!そして、1vs1で迎えた最終回!7回表・・・うちのチームは得点できず最後の守り・・・相手は、コソクな作戦に出てきた・・・それは、バント攻撃ピッチャーも、ちょっと動きが遅く1塁セーフ!二人目もバント・・・これも、足が速いのか???セーフ二人アウトで2アウト!あと一人状態・・・なのに・・・またバントで・・・セーフその間に、勝ち越しの1点が入ってしまった・・・バント処理が、落ち着きすぎなのか・・・微妙なところで負けてしまった打たれて、ボコボコにやられたわけではないのでなんか、作戦負け・・・悔し涙も出ないあっけない終わり方でしたそして、6/10にまた敗者復活戦があるみたいです!そこで、2勝すると次の大会に進めるみたいなのでまだ、戦いは終わっていません次もがんばれ~~~
2006年06月07日
コメント(8)
今日は、市町村合併してから初めての大会!去年までは6校で、2試合勝てば次に進める大会・・・でも、1回も勝った事がなし今日は、25校が参加の第1回戦!相手は、去年.一昨年の優勝校でも、今年はそれほど強くないと言ううわさが・・・うちのチームも、打つ時に打てて、自滅さえしなければいい所までいくのでは1回表、うちのチームの攻撃!1番バッターは、うちの息子ではない・・・違う子でも、打ち上げたのにヒットになり、ノーアウト出塁!送りバント&盗塁で3塁までいくが、残塁1回の裏の守り、3年生のエースピッチャー先発!3年生のキャプテンでキャッチャーのK君、怪我をしてたが無理やり、復活でも、少し痛そうそして、1番バッターを3球3振に討ち取る気合の入った投球その後、ライトフライも3回に1回は落とす3年生のY君なのですが、気迫のファインプレー続出でも、なんかすごくいい感じそして、3回表に待望の1得点その後も、5.6回に1点づつ得点し・・・3vs0で勝ちました~~~相手が、フライも取れなかったり、いまいち、そんなに上手くもなかったような気もしますが・・・とりあえず、1勝しました~でも、今回の3年生の気合のこもった戦いぶりにはホント、感動しました去年3年生が引退してから引き継いで、2年生が4人しかいなくて、存続の危機にあった野球部そして、ルールがイマイチわかっていない1年生部員達・・・・コールド負け連発の練習試合・・・よくぞ、ここまで成長してくれました~3年間の集大成を、明日も見せてください!!ママ友も、今日も会社休んだのに、また明日も急用で休むらしいそして、ママ友の旦那さん、仕事でこれなかったらしいのですが気になって気になって・・・10分置きにTELで状況を聞いてくる明日の第2試合に勝つと、続けて第3試合もあるらしいこの勢いに乗って、また明日もがんばってね~ちなみに、うちの息子は・・・守備も球が来なかったし、打つ方も凡打で・・・よい所なしでもでも、明日こそはがんばってね!!
2006年06月06日
コメント(0)
一昨日は、犬がうるさくて眠れず。。。昨日は、PM11:30に寝たのに・・・AM3:00に消防自動車が出動した音がしたのでビックリして起きて、旦那まで起こし・・・でも、隣町のようで出動しなくてよかったのですが、家の前を、けたたましい音をあげて何台も通っていき・・・眠れず夜中だし、車の通りもないのに、静かに通りすぎてくれればいいのに・・・結局、AM4:30まで眠れず・・・・そして、AM5:30には起き、弁当作り&資源ゴミの日なので山ほど出しに・・・あ~疲れたよ~あ~眠いよ~
2006年06月06日
コメント(4)
3年生最後の大会なので、応援に行きた~い!!ママ友は、もう休みを取っているし・・・職場が近い人は、抜け出していくみたいなのに、我が家・・・義母はまた病院の日だし、義父は、親戚に不幸があり、今日千葉に旅立っていった・・・とりあえず、旦那からは『行っていいいよ』・・・と言うお言葉を頂いたが・・・まだ、義母には言っていない義母の病院に行くと言う言葉も聞いてないので、それを聞いたら言おうかな・・・と思っているのだが・・・午後からの試合なので、午前中働いて、お昼作って・・・抜け出そうかなみんな、悔いの残らないように、がんばって欲しいです!!がんばれ~~~今から、なんか私の方がドキドキしてきた
2006年06月05日
コメント(2)
昨日は、息子は午前中部活で、お昼から激励会!私も、午前中掃除に洗濯・買い物・・・そして、お昼から激励会参加!旦那は、朝から消防団の練習!お昼を食べに戻って、また午後3時ごろまで練習して・・・その後、我が家でバーベキューをやる予定!来週、消防も大会があるのでその前の激励会?決起集会?「え~?お昼いるの?適当に食べてよーーー」・・・と、目で訴えていたのに、なんかあえなく却下されたので仕方なくいそいそと旦那の為だけに、時間もなかったがチャーハンを作って出かけた。なのに・・・そのまま、残ってる・・・なんで、食べてないのよーーーそして、私は、疲れて酔っ払いだったせいもあり、夕ご飯準備まで寝たかった・・・なのに、みんながうちの犬を、誰が1番初めに言う事を利かせられるかみたいな事を始め、吠える吠える(基本的に知らない人には吠えます)私は、2階からその様子を見ていたのですが・・・段段、吠えながらも、お座り&フセまでできる人が登場お~すごいでも、なぜ吠えてるのに言う事を利くのか・・・不思議まだ、明るい時間帯だったので・・・まあ、吠えても大目にみていた。・・・が、9時すぎに家の中にしまわれてから、また鳴く鳴く・・・これで、お開き???と思っていたのに、まだ数人残っている・・・そして、犬も吠えまくってる・・・もう、うるさ~い!!近所迷惑・・・なんとか、えさで釣ったが、終わるとまた吠えまくり私も息子も寝るに寝れない・・・結局、最後の人が帰ったのは11時すぎ・・・9時~11時まで、ずっーと吠えまくり・・・多分、周りに家がなくても、うるさかったと思う・・・近所の人、ごめんなさいm(_ _)m多分、犬もまだ外にいて、みんなと一緒になっていたかったんだと思う・・・ちなみに、ママ友の旦那さん!いつまでも奥さんが帰ってこないので、携帯にTELはよこすは、今日もいまだに不機嫌らしいですまだ、4時で全然明るい時間帯なのに・・・
2006年06月05日
コメント(4)
今日は、6/6の3年生最後の大会に向けて生徒&先生&保護者で料理屋さんで12時から激励会!生徒は、午前中部活!人数が増えたせいで、いつもの所は入らず家に近い所での開催!なので、天気が良ければで行こうとは思っていたのですが、それを聞いたママ友も送迎付にして、飲む事に今回は、保護者の参加も多く、全部で18人!うち女性が7人2人は、の為飲めなかったのですが、お母様方5人は、こう言う会合で初めて昼間から飲ませていただきました~お母様方とも初めて飲むのですが・・・みんな、強い~~~私は、空腹の為酔いが廻る廻る・・・そして、大人にはオードブル子供達には、カツ丼・・・なのに、やっぱり足りないらしくまたラーメンを食べてました2時頃、中締めで、子供達は先に帰ったのですが、その後も保護者は、話をしていて・・・結局、帰ったのは4時頃!自宅に帰っても、息子の姿はなし6時すぎに帰ってきて、小学校で4人で野球をやっていたらしく息子は3ベースヒットを打ったようで・・・いい気分で帰ってきましたこの調子で、明後日の本大会もがんばってくれ~
2006年06月04日
コメント(2)
今日の練習試合は遠征で、O校とS校第1試合 うちの中学vs地元のO校3年生のキャプテンでキャッチャーのK君は、残念ながら怪我の為、見学でも、円陣の真ん中でいつも通りのかけ声をかけ、選手にゲキを飛ばしての参加!うちは3年生のエースピッチャー&2年生のキャッチャー!2年生キャッチャーは、前回の試合よりも断然出来がよかった4ボールは余りなかったが、デッドボールありあごの辺りに当たってしまい、歯なのかコンタクトなのか探してる気配結局、メガネだったようなのですが・・・壊れてたらごめんなさいうちのキャッチャーもまだ慣れてないせいかホームタッチアウトが遅かったらしく、1点取られ・・・1年生の塁審に疑惑の判定(?)があり・・・2点取られ・・・うちのチームは、なかなか打てない塁に出ても、2.3塁ではさまれ・・・アウトそして、友人から超弱いと聞いていたO校!なのに・・・0vs3で負け結局、友人も来てなかったのか、会えなかった第2試合 うちの中学vsS校2年生ピッチャー先発!キャッチャーも第1試合に続いて、2試合連続!そして、うちの息子は1番バッターから9番バッターに格下げ打ててないので仕方がないのですが・・・1番バッター、内野ゴロなのにエラーで出塁!息子の時は、なかなかエラーをしてくれないのに・・・ノーアウト1塁で、なんかいい感じやっぱり、1番バッターが出塁しないとね2試合目のせいか、ピッチャーのせいか、うちのチームも当たり始めて打ち合いの展開!3vs2で、練習試合の為、2年生の他のピッチャーに交代!練習試合でも投げるのは、2試合目?デッドボール2個・・・守りは任せて、がんばれ~!1回だけ投げて2点取られたが、みんながフォローしてくれた!3vs4そして、最後の攻撃!代打が4ボールで出塁・・・そして、代走に100m優勝した1年生起用!うちの息子も4ボールで出塁!その後、粘って、粘って・・・長打が2人帰って・・・5vs4で勝ちました~おめでとう~うちの息子には、ヒットはでなかったが・・・送りバントは2本成功センターフライもあり・・・あと、もう少し・・・がんばれ~そして、1時頃終わったので、そのまま昼食を食べて帰るのかと思いきや、またまた、監督が・・・『6/6の大会会場が近くなので、そこまで行って会場を見学してから 昼食を食べて帰る!』・・・との事!また~???十日町も寄り道したし・・・河川敷の野球場なのですが、工事中で通行止ばかりでも、車は沢山止まっている???どこから、入るの~???結局、通行止の看板を動かして、中に入って良いとのことで・・・入ったら、すごい砂ホコリそして、またミーティング・・・さっきもやってたでしょ???いいから早く昼食を食べてくれ~母達は、帰ってから昼食を食べようと持ってこなかった結局、学校に着いたのは、3時頃!!おなか空いたよ~~~そして、ママ友とラーメン&ケーキセット(変な組み合わせ?)を食べてやっと、4時すぎに帰宅また、夕飯を作らないと
2006年06月03日
コメント(2)
明日も練習試合のため、遠征今回は、車で30分くらいの昔の私の学区内!なので、ママ友2人とまた車を出す事にAM7:00集合だけど、前回よりは少し遅いし私の行動範囲なので、前回よりも全然、気は楽高校時代の友人も近くに住んでいるので、『観に来て~』と誘ったら、二人くるみたいでも、どっちを応援してくれるんだろう???そして、母達はお弁当を持たないで・・・外食できるのかな?また、2試合連続で試合すると、終わるのはPM1:00すぎ!その後、子供達はお弁当を食べると、帰りは2:00~3:00!またまた、コンビニになるのか???何を楽しみに行くのか、微妙ですが・・・友人イワク、そこの野球部も超弱いらしいでも・・・うちのチームもキャプテンでキャッチャーの3年生が、怪我をしていて出られないので・・・いい勝負かな???キャッチャーは、誰がやるのかな?ちょっと、心配・・・でも、めげずにがんばってね!
2006年06月02日
コメント(2)
昨日、息子は興奮しながら学校から帰ってきた!昨日行われた陸上大会で、1年生の男子が100mで優勝したらしいしかも、その子は野球部!そして、息子と同じセンター希望以前あった保護者会で、その子のお母さんに『うちの息子、○○先輩にあこがれているんですよ~』・・・と、うちの息子の名がキャー?!そんなすごい子だったの~???そんなに足の速い子だったら、息子の1番バッターも危いのでは?!息子よ~負けずにがんばれよ~!!
2006年06月02日
コメント(6)
去年は、郡大会と言う事で5校での開催でも、今年は、市町村合併した為、郡市大会で28校での開催うちの中学には、陸上部がないため、選抜選手のみが参加去年は、うちの息子も1500mに参加したので応援に行ったのですが、今年は不参加なので、応援にも行きません日に日に、走るのが遅くなっている気がするうちの息子小学校の時は、速かったのに・・・去年は、全校生徒で応援に行ったのですが今年は生徒の応援もなし陸上競技場近くの、うちの姪っ子の中学は、学年で8クラスはあるのに全校生徒が応援に行くらしいこちらの中学は、陸上部の生徒が出るらしく、友人の子供も出るらしいみんな、悔いの残らないようにがんばって欲しいです~みんな、がんばれ~
2006年06月01日
コメント(4)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


