全38件 (38件中 1-38件目)
1

これは、サンウのデビュー作!ママ友イワク、どこにサンウがいるかわからない・・・と言っていましたが、全然!!思っていたよりは、出番ありましたよ~その他の学生役かと思えば、結構重要な役所?台詞も多いし・・・しかも、アクションあり・・・空飛んでるマトリックス系の特撮も多いので微妙ですが面白いのか・・・これも微妙かな・・・やっぱり、ラブロマンス系が好きな私には、不良学園物は・・・微妙私の評価・・・★★☆☆☆
2006年09月30日
コメント(0)
昨日の日記に書きましたが、もっとすごい人もいた今日、仕事で実家方面に行ったので、実家に寄り姪っ子(中3)と会話をしていたら・・・『うちの中学の男子バレー部は2人、韓国まで行ったよ!!』・・・との事!え~????海外遠征ホント、みんなすごいんだね・・・もう、ビックリそして、その中学には帰国子女がいて、例の留学制度も受けたらしいが・・・英語のテストも100点、話すのもペラペラらしいが落ちたらしい何が基準なんだろう???息子と比較してはいけないんだけど・・・なんかね・・・その挑戦する意欲とか・・・うちの息子にも欲しいなぁ・・・ない物ねだり
2006年09月29日
コメント(4)
うちの息子の中学は、学年で50人前後の2クラス!なのに・・・剣道女子の国体の強化選手が1人!夏休み中は、岡山まで合宿!!先日は、女子バレーの県選抜チームに1人選ばれ、大阪まで遠征試合!男子バスケは、中越地区の選抜に1人招集!そして、市の留学制度?10日間くらいなのですが20人募集のところ、80人以上の応募!4倍の難関を突破し、見事1人合格!!アメリカへ!!一昨日帰って来たらしいが、時差ボケなので昨日は授業中寝ててもOK?!特別待遇のようだ息子はクラスが違うので、もらったかわからないが同級生はチョコのお土産をもらったらしいまあ、一番最初は○-娘に入った○春だけどね・・・なんか、みんなすごい!!まあ、他の学年はわからないので、この学年しかわからないんだけどでも、すごいと思うんだけど・・・どうかな?1割の生徒が、活躍してるんだもの・・・すごいよね?もう・・・うちの息子にも、ツメの垢を飲ませたいわ・・・
2006年09月28日
コメント(4)

4枚目これは、なぜか見るのに旦那の邪魔が入り・・・短編なのに3日もかかってしまった今回のクォン・サンウは、また今までにない役所!!チョー軽いやつ!!なんせ、高校生なのに夜はホストでバイト!!髪も短いので、まあまあ高校生に見えるかな肉体美が見たい方にはお勧め!!でも、多分面食いな方は、もう1人のソン・スンホンの方がいいんだろうな・・・私は、興味ないけど・・・また、違う見ると好きになるかもしれないけど・・・内容的には、うぅーん、普通かな私の評価・・・★★★☆☆
2006年09月28日
コメント(2)
なんか、中学に入ってから色々な事が起こってるような気がする・・・・それは、夏休みのある日の事!息子と友人Y君とB君(誰か不明)で友人A君の家に遊びに行ったそしてその日から、A君の家には関西弁のドスの効いた男の人から多額の催促のTELがかかってきたらしい・・・とりあえずは、警察&消費者センターまで相談し「使ってません!!」「電話はしていません!!」と言い続け10日間くらいで終ったらしく、今は平穏な日々・・・A君の部屋に、Y君がコードレスを持ってくるように言い、TELした模様・・・息子は、B君と何かをしていたらしく、全然わからないらしい?!嘘をついているのかは、わからないけど・・・とりあえず、Y君にはそこにTELしたか確認したみたいだがそこにはTELしてないらしい・・・でも、そこからTELが来るわけはないと思うので、そこでおびよせて、違う所からかけてくるような気もするんだけど・・・多分、みんながY君の仕業だと思っているが、Y君からの仕打ちが怖くて言えないらしい・・・Y君の母にも伝えた方がよいと思うが・・・こちらも、最近は怖くてあまり付き合いたくない・・・というか、関わりたくない状況だし・・・父は、酒乱だし・・・Y君の母は、以前あった学年懇談会で<携帯を持たせるか・持たせないか>の議論で<持たせない派>のすごい発言をしていたわりには携帯を買ってあげたらしいなんか、言っていることとやることが全然違うし・・・心の中では何を考えているのか、全然わからないタイプ!多分、その携帯に届いたメールとかを自分の携帯ではなく、人の家の電話を使ってかけたような気がする・・・でも、証拠がないので、なんとも言えないが・・・息子は、旦那の携帯を使ってメールをしているが最近、やたらと多い変なサイトには絶対に手を出すなと言っているが・・・先日もA君の母から,メールもらい・・・Aの自転車がボロボロなんだけど・・・Y君がわざと自転車でぶつかってくる!!との事!!そして、うちの息子とか他の子もやられているらしい息子達に聞いても、遊び半分でイジメとかではないらしいが・・・これは、もう交通事故?!転んでも危ないので、A君母は学校にも言ったらしい!!今回の電話の件は、とりあえずは学校には連絡してないらしいが・・・Y君!!こんなことばっかりやってると友達失うよ!!もう幼稚園の頃から、親たちはY君とは遊ばせたくない状況で、(プロレスなのか首を絞めたりするのよね・・・)小学になって少しはまともになったと思うのに・・・でも幼稚園の頃、こうゆう状況にも関わらず、Y君母は『うちの子は、仲間ハズレにされている・・・』と、私に言うし・・・もうーーーー!!原因はY君だろーーーーー!!誰も首を絞められて、遊ぶ子なんていないよ!!Y君母にとっては、うちの息子達は悪者扱い・・・来年も同じクラスだし・・・高校は、絶対に違う高校にしてもらいたい!!できれば方角も!!
2006年09月28日
コメント(6)
もう、この忙しい時に・・・義母は、朝から友人と温泉に出かけたしかも、先週急に決めて、忙しいので断るのかと思いきやぜーんぜん大体、いつも平日!!美容院に行くのも、平日!!医者も平日!!マッサージも平日!!もうーーーーー少しは働けーーーおかげで今日は、私は隣町まで材料届けに3往復・・・しかも、旦那には弁当持たせたのに、義父は昼帰って来るし全然、食事の心配もしなくていいんだから、いいよね自分は遊んできて、またご飯を食べるだけだし・・・あ~あ、自由でいいよね
2006年09月27日
コメント(2)

3枚目・・・これは、髪型から気にいらなかったが・・・とりあえず、見てみるなんか、色黒・髪型・無精ひげ・・・全然カッコよくない役所もすぐに切れるし・・・なんか義弟の方が、カッコよかった・・・名前もわかんないけどいつもとは違うツーと涙が流れる感じではなくワーワー泣く男泣き(?)のサンウが見られるね!こちらもラストは、壮絶今までにはない役だったけど・・・ちょっと、私的には微妙かな・・・私の評価・・・★★★☆☆
2006年09月26日
コメント(0)

先日の野球の応援にかこつけて、サンウ好きのママ友から写真集&サンウDVDを借りたので・・・またまたサンウ三昧の日々です2枚目は、<恋する神父>これもまた、おとなしい感じの真面目な役!!でも、相手がさっぱりしているので、いい感じ途中は、アイドル歌手のような歌と踊りで、違う一面を発見でも、内容的には・・・ちょっと、物足りない感じかな私の評価・・・★★★★☆
2006年09月26日
コメント(0)

最近の楽しみは、夜中にDVDを見る事!!しかも、旦那はブツブツ言うので、いない時限定クォン・サンウの映画は初めて!!短編物にまとめるのは、難しいけどこれは面白かった~サンウが若い?ちょっとワルは、私大好きなので良かったわ~途中、ストーカーぽいけどウジウジ悩んでいて言えない役が多いけど、これは、軽快な感じでいいですアクションもあるし・・・いいわ~最後のウィンクがちょっと嫌だったけど・・・私の評価・・・★★★★★今度、<同じ年の家庭教師2>が出来るみたいだけどクォン・サンウじゃないし・・・
2006年09月26日
コメント(3)
先日、具合が悪い時から大分経ってその後、症状もでなかったのですが・・・なぜか、バス停に向かう途中、足が麻痺しそうな感じになんとかそのまま動かし、その後はナシ!!無事に病院に着いたが・・・すごくバカ混み先週の月曜日が休みだったから???採血するだけで100人待ちその間に、本&おにぎりを購入!腹ごしらえをして・・・採血し、診察の順番待ちへ!!なんと、こちらもすごい混み様いつもは、遅くても1時頃には診察するのに・・・2時すぎにやっと!!腹ごしらえをしていたので、いつもよりはイライラしてなかったのですが・・・しかも、私は具合が悪かった事を報告したら心電図&レントゲンもまた撮ることに!!結局、異常は見つからず・・・神経内科の受診を勧められたが、その時に症状が出てないと以前無碍にされたので・・・拒否!!次回に心臓CTを撮る事に!!しかも、造影剤を使ってやるらしく、同意書まで書かせられたなにか、危険?!同じ病気の人が、年間100人中3人が、脳梗塞を起こすらしいのですが・・・なんせ、私は発病した時は、100万人に3人の中に入っていたから全然ビクともしないけどなんか、心臓CTは初めてなので・・・ちょっと不安・・・
2006年09月25日
コメント(4)
えっーと、我が家は23日も仕事(私は抜け出して、野球の応援)24日も仕事でも、手伝いの人は疲れきっているのでまた、違う人を頼む・・・でも、旦那は朝6:30~消防の火災想定訓練で出動午後からは、私も一緒に現場へホント、旦那は休みナシで・・・倒れないといいけど・・・
2006年09月24日
コメント(0)
応援にも行っていないし、息子の話も要領を得ないのでよくわからないのですが・・・第1試合 うちの中学 VS Y中うちの息子、いつもと同じ2番センターで送りバント2回成功あとは、ヒットが出たのか・・・良くわかりませんが勝った模様第2試合 うちの中学 VS O中大体、いつもそうなのですが、1試合目に力を出すせいか2試合目は疲れてて・・・負けた模様記録として残しておきたいので、中身がない内容ですみません
2006年09月24日
コメント(0)
地元で、S中とK中を迎えての2試合第1試合 うちの中学 vs S中仕事のため、見に行った時には 4vs1でリードピッチャーは、2年生のエースピッチャーメンバーは、レギュラー組!!おぉ~勝ってる~勝ってる~・・・と思っていたのもつかの間・・・4ボール&盗塁&ワイルドピッチ・・・と自滅パターンであっという間に、同点結局、4vs4の引き分け第2試合 S中 vs K中見てませんが・・・8vs5で K中の勝ち第3試合 うちの中学 vs K中うちは、1年生ピッチャーY君!他2年生レギュラーが3人、他は1年生!!ピッチャーは、まあまあでしたが、守備が慣れてないのか微妙な感じ途中、2vs2の同点!1年生ピッチャーY君からT君に交替!!おぉ~こちらの方がいい感じでもでも・・・またまた、微妙な守備で・・・3点取られる代打攻撃で1点を返したが・・・3vs6で負け本日、息子は第1試合ヒット1本 第3試合ヒットナシ・・・明日は、遠征です!今日の反省をいかして・・・がんばって戦ってきてね!また、仕事で行けないけど・・・
2006年09月23日
コメント(4)
今日は、断水工事!!なのに、材料が足りず・・・私が問屋まで取りに行く事にで走っていると、なんか渋滞警察だ!!・・・とビビリながら、運転していくと秋の交通安全週間実施中!!な、なんと、そこはレンコンの名産地!!レンコンを頂き『気をつけて運転してください』との事!!しかも、私が最後の1つだったようで・・・ラッキー私も昔、交通安全の役員をしていた時は、コーヒー牛乳を配っていたけどタダでもらえるのは、いい気分そして、そこは水害にあった所!!水害直後は、何回か通ったが、1年以上ご無沙汰していて久々に通った!家は少なくなり、空き地が目立つ・・・お寺のお墓は、まだ倒れたまま・・・このままでいいの???決壊した刈谷田川は、すごくよくなっていたけどすごいカーブが2ケ所もあった・・・また大雨になっても大丈夫なのか???そして、なぜかトーマスのバスが走ってた・・・幼稚園バスだったみたいいつも、事務所にいるので、出かけると発見があって少しうれしいですそして、材料も無事に届け・・・断水は無事に終わったかな?まだ水が出てなかったら・・・地域の皆様、ごめんなさいm(_ _)m
2006年09月22日
コメント(0)

悩んだあげく・・・グッズにまで手を出してしまいました韓流好きママ友3人にも聞いたんだけど、いらないと言うし私もやめようかな・・・と一時は思ったんだけど・・・¥14,490の品物が、今なら¥6,700それでも堪えて、我慢してたんだけど・・・違うお店(楽天)では、¥13,800?・・・ちょっと、値段忘れたけどそれが売り切れ状態!!え~?!そんなに高いのに売り切れ~?!これは、早く買わないと・・・なんて、思ってしまい・・・頼んだのは、こちらしかも、クォン・サンウのサイン入り・ペンダント1点 ・ポストカード3枚 ・写真入り商品説明書1冊 ・専用ケース1箱 ・・・と、おまけもついてるし・・・なんか、サインに弱いのよね・・・私 まあ、他で買うより安かったし・・・と、思っていたら頼んだ後から、もっと安いお店発見こちらは¥4,900でした・・・しかも、おまけ+フォトスタンドのおまけ付ガガガガーーーーーンまあ、仕方がないか・・・でも、まだ旦那は知りません
2006年09月22日
コメント(4)
ついにPCの壁紙までも・・・クォン・サンウになってしまいましたこれで、安心して仕事が出来る???・・・て、気になって仕事にならないし・・・義母と机が向かい合っているのに、ニヤニヤしているしどこまで進むのか・・・誰か~止めて~!!自分でも怖いです・・・若かりし頃のアイドルを追っかけているような感じ???でも、ママ友はもっと上手だった・・・会社のPCの壁紙・スクリーンセバー・マウスパッドマグカップ・切抜き・・・・・・と、会社なのにすごい事になってるみたいです
2006年09月21日
コメント(6)
すごい勢いで(?)韓流にハマってしまった私ですが・・・今度はママ友が、クォン・サンウの写真集を貸してくれるとの事ここまでは、まあ普通???そして・・・ママ友が『韓国旅行に行こう~』とまで言い出し・・・ドラマのロケ地ツアー?!なんか、すごい事になってきた・・・あの、ヨン様のおば様達のツアーをTVで見たときはすごいなぁ~と思っていたのにその一員になるのかしら???キャー?!でも行きた~いでも、ホントに行くのかしら???私は、いつでもOKだけどどっぷり韓流に浸かってしまったようだ
2006年09月20日
コメント(6)
お盆明けから下請け仕事で忙しく、手伝いの人を3人頼んできてもらっていた。なのに・・・今日は1人しか来ない???1人は、今日からもう来ないらしく・・・もう1人は???TELしてみたら、腰を出して動けないらしいうちの旦那も、昨日1人で仕事をしていたら、腰が出そうで・・・私に、近所のホームセンターで低反発マットを購入してこいと言う事で買いに行ったが、1種類しか売ってなかったが指圧付低反発マットを購入!でも、これで治るのか???湿布を貼って、なんとか仕事してるが・・・義父は今日はお葬式だし、義弟は使えないし、他の仕事もあるのでそちらで手一杯?!車を運転する人がいないので、私も2tダンプで現場まで車を運び・・・手伝いの人にほめられると思いきや、『4tダンプも、ヨンボも運転できないとダメだ!!』・・・と、自分は2tダンプも運転できないのに、言われてしまった今まで働いていた所のお嫁さんは、私より若いが運転できるらしいので仕方がないのですが私は昨日は休めたが、旦那はずっーと休みナシ倒れないか、心配・・・大体、毎回この仕事をするとこの状態なので・・・もっと、若くて使える人が欲しいよ~昔、1人若い子を雇ったが、現場に関係のない義母の一言で嫌になって辞めてしまった・・・その子がいてくれれば、きっと今頃はバンバンに働けてたと思うのに・・・あ~あ、これからうちの会社はどうなるのかな・・・
2006年09月19日
コメント(6)
今日は、AM6:30に起き、AM7:00には友人とに乗って、バッティングセンターに遊びに行くとの事私は毎日弁当作り、しかも昨日も仕事だったので、今日くらいゆっくり寝させて欲しいので『遊びに行きたかったら、自分で起きなさい!!』と言ったらいつもは全然起きないくせに、なぜかちゃんと起きていたしかも、AM7:00~出かけて・・・お店は、開いているのか???友人の家に寄りながら、1時間30分かかる道のりをで、出かけるのだが・・・なんとか無事について、先日の野球大会でもらったタダ券&カードも買い、またホームランを出したらしいそして、昼食はみんなでバイキング!!焼肉・寿司・フライ・ラーメン・サラダ・ケーキ・アイス・・・なんでも、好きなだけ食べてちょうだい!!そして、で移動中、信号で止まっていたら、隣にパトカーわざわざ、車から降りて尋問『どこから来たの?』『名前は?』・・・とか聞かれ、ドキドキの息子達そしたら・・・『最近、不審者が多いので、気をつけるように!!』・・・と言って、去っていったようだもう、ビビリまくりの息子達何もなくて、よかったね!!台風も来なくて、良い天気だったので、有意義に遊べたみたいです!!でも、たまには勉強して欲しいのですが・・・
2006年09月18日
コメント(4)

友人から借りた最後の1枚がこれ『ゴースト』の映画のような感じを想像してましたが、なんか、あまり純愛な感じではなく、嫉妬でどんどん醜くなっていくようで・・・これもイマイチ・・・やっぱり、長編の純愛物の後に、短編物は難しいかな・・・今度は何を借りようかな~私の評価・・・★☆☆☆☆
2006年09月18日
コメント(0)

なんか、すごーーーーく暗い映画台詞も少なく、描写ばかりで、意味もなんかよくわかんない内容ヨン様のラブシーンを見たい方には、お勧めだけど・・・イマイチ・・・・でしたあと、もう1枚DVDを借りてるので、また見てみま~す!!私の評価・・・★☆☆☆☆
2006年09月18日
コメント(4)

やっと、『天国の階段』『悲しき恋歌』を見終わったので、短編物へ・・・でも、画面にクォン・サンウが出てこないのが、変な感じ気を取り直して・・・健忘症によって巡り会い、健忘症によって忘れられていく・・・アルツハイマー病は、最近の記憶からなくなっていくのね・・・(うちの義祖母も自分の子供時代に戻っているようだ)昔の恋人は覚えていても、旦那の事は覚えていない・・・それでも、旦那様は愛してくれてて・・・愛って、すごいなぁ~この旦那様役の人も、カッコイイわ~誰でもいいんかいって感じですがでも、クォン・サンウが一番プチ感動物でした!私の評価・・・★★★★★
2006年09月18日
コメント(0)

『悲しき恋歌』・・・夜なべの成果で、4日間で見終わりました~最後は・・・え~?!そうなって、こうなるの~???みたいな。。。ここまで引っ張ってきて・・・最後はあっけない感じでした幸せなのか・・・でも、本当のハッピーエンドではないですよね?!でも、周りの人達に支えられて、がんばって強く生きていって欲しいです。もう、寝ても覚めても、私の頭の中はクォン・サンウ状態『天国の階段』もいいけど、こちらもいいわ~キャー?!どうしましょう~しばらくクォン・サンウ状態が、続きそうです私の評価・・・★★★★★
2006年09月17日
コメント(2)
野球部の練習試合で、うちの中学でN中と2試合!第1試合は、遅くなってから行ったので、良く見てないのですが・・・2年生エースピッチャー!他もレギュラー!なのに・・・0vs8 コールド負けピッチャー不調・・・みんなの声も出てない・・・打撃も打てないし・・・いい所なし第2試合・・・1年生ピッチャー!他4人が2年生、他は1年生!点を取ったり、取られたり・・・やっと、試合らしくなってきたみんなで1年生ピッチャーをフォロー途中からは、1回戦のレギュラーにまた戻り・・・点も取れてるせいか、みんなの声も出てるし、表情も明るい7vs10で、最終回!相手ミスと連打で・・・3点GET~10vs10 の同点でした~もう、母達も大興奮!!とっても、いい試合でした~(2試合目のみ)うちの息子も、久々にヒットを打ったところも見れたし・・・よかった~
2006年09月16日
コメント(4)

この少しにやけた顔がたまりません~連日の夜なべの成果(?)で、いよいよ9枚目に突入しました~寝ても起きても、内容が気になって、仕事も手につきません今日で最後まで見る予定ですキャー?!どうなるんだろう~???挿入歌の歌詞が、すごかったんですね~日本語じゃないと全然わかんなかったけど・・・歌詞を思い出しながら聴くと、切ないです・・・一様今は・・・海の見える家で、二人暮らしを始めたところです仕事は上手くいきそうだけど、また邪魔が入りそうだし・・・悪ガキは、大人になってもそのままだし・・・我慢ばかりしてると、欲しい物は手に入らないのね~やっと、はっきりしてくれてうれしいわ~でも、まだ一波乱もニ波乱もありそうねがんばって見て、今日完結しま~す
2006年09月16日
コメント(0)

また昨日も『悲しき恋歌』を、AM2:30まで見てましたDVD5枚目突入でも、ちょうど再会のいい場面(?)で終わってしまったので続きが見たくて見たくて・・・今、昼休み中も見てましたしかも、昼休みだと言うのに・・・号泣おかげで午後の仕事も手につかず・・・あ~あ、でもよかった~ヨクナイ?お互いの思いが伝わって・・・どうしてこうゆう風になったかの原因もわかったし・・・あーーー、少しスッキリでも、まだまだ続くので・・・どうなるんだろうあーーー、夜まで待てないよ~
2006年09月14日
コメント(2)
昨日、覚悟を決めて『天国の階段』に続いて『悲しき恋歌』を見始めました~子役の男の子は、『天国の階段』の子より断然こちらが私のタイプ私が子供だったら・・・の話ですが内容は・・・『天国の階段』とダブル部分が多々ある気が・・・ネックレス・ウォークマン・金持ち&貧乏・盲目・・・うぅ~ん!!やっぱり、クォン・サンウはカッコいいわ~『天国の階段』の時よりは、長髪になって私的には拒絶反応があったのですが、全然、大丈夫でしたちょっと、高校生役には無理があった気もしますが・・・それでも、やっぱり一途なクォン・サンウは、いいねこちらも、よく泣いてるけど・・・まだ、DVD2枚目ですが・・・やっぱり、泣くかな???またまた、夜中の2時まで観ていたので、寝不足です・・・
2006年09月13日
コメント(8)
昨日、野球部の連絡網が回った新しい役員さんになってから、大した用事もないのに連絡網が回ることもシバシバそして、昨日の連絡網は、私は来客中のため息子が出たのだが・・・今度の遠征に車を出せる人は、会長さんに連絡してください。また、応援にこれる人は、来てください。・・・との事でも、いつなのか???それがわからないのに応援にも行けないし、車も出せないし・・・連絡網の前のママ友にしてみたがわからない模様何~?!こんな連絡網、意味ないし・・・・そして今日、1番目に回ってくるママ友からのによるとちゃんと日にちも2番目の父に伝えたらしい・・・なのに、その父は、祖母に頼んで次に回してもらったみたいで伝わらなかった模様・・・もうーーー!!子供じゃないんだから自分で回して欲しいよねーーーちょっと、酒乱な父なので、酔っ払っていたか???また今日、私のあとの1年生に連絡網を回さないといけないじゃないの~仲良くないのに・・・去年までは、役員さんが1軒1軒TELしてお願いして車を出していたのに・・・このやり方では、車を出す人はいないんじゃないかな?頼まれれば仕方がないので出すけど、自主的にはね・・・今までの役員さんの偉大さを改めて実感する今日この頃です
2006年09月12日
コメント(2)
昨日の体育祭の打ち上げに続き、今度は2年生で打ち上げをやるということでなぜか、○ャスコに2時集合!!○ャスコで何をやるの~私と旦那は、日曜日だというのに仕事なのでとりあえず、うちの息子は近所の友人T君とそのお母さんにで送ってもらい○ャスコへ!!男子は、もう1人行くはずだったのに行かず、男子は2人のみそして、女子は10人!!男子は少なくない???中には、彼女に悪いので行かない・・・と言う子もいましたが男子2人は、○ャスコから○ビオまで、徒歩で行っていたようだ結局、ゲームコーナーのパチンコで、うちの息子は大当たりしかも、大当たりしているのに、隣にいたおじさんからもコインをもらい使い切れずにお店に預けてきたようだ女子イワク、大当たりしてとってもうれしそうだったそうですそして、T君は、UFOキャッチャーが得意なようで青いドラえもん&赤いドラえもんをGETそして、女の子が黄色のドラえもんを希望したら、取ってくれたようだすご~いしかも、T君、女の子に食べ物までおごっていた模様気前がいいのか、金使いが荒いのか???うちの息子は、お金にはうるさいので多分、おごらないんだろうなぁ・・・そして、女の子達は7時に○ャスコにお迎えらしいのにうちの息子は連絡なしT君のママにしたら、今度はT君パパがお迎えに行ってくれたらしい全部、おまかせしてしまい、すみませんm(_ _)m・・・と言う事で、これが打ち上げなのか微妙ですがみんなで楽しかったのかな?
2006年09月10日
コメント(2)
本日、体育祭がありました~天気も良く 私も午前中からずっーと見学してました青軍・赤軍に分かれての競技・応援・パネルの優勝を争います!!全校リレーは、なぜか息子が第1走者責任重大とりあえず、2位でバトン!!最終的には・・・やっぱり2位だったようだ委員会リレー・・・競技には関係なく、委員に関連する物をバトン代わりに持って走るジョロ・出席簿・マイク・学ラン・救急箱&聴診器・デジカメ・・・またまた、息子は第1走者・・・・なのに、また途中も走ってる?何回走るの~?人数あわせ?応援合戦・・・圧倒的に息子の青軍が良い感じ騎馬戦・・・実況の男子生徒も怖がる女の戦い!!な・なんと・・・2回戦とも赤軍全滅・・・青軍勝利!!棒倒し・・・今度は、男子上半身裸で男の戦い!!こちらも、あっという間に青軍勝利!!2回戦・・・なんと、棒を取ったのはうちの息子だ~すごいぞ~学年競技あり、PTA&生徒の競技ありで・・・そして、最後は選抜リレー!!こちらもなぜか息子が第1走者こちらも2位でバトン!!結局、最後は1位~青軍が1.2位を独占・・・赤軍が3.4位・・・それまでの競技も青軍リードなので、競技の部、青軍 優勝~そして、応援の部 青軍 優勝~パネルの部 赤軍 優勝~・・・でした!!息子イワク、初めて優勝した・・・そうです!!去年が負けただけなんだけどとりあえず、家に帰ってきて、シャワーを浴びて・・・また、青軍・赤軍に分かれて、打ち上げがあるようです夕食は、そこで出るらしいが・・・食べ盛りの子供達に何を食べさせるのかしかも、大人数3年生・・・特に団長さんのお母さんが主になってやらないといけないみたいで来年、うちの息子がなったらどうすればいいんだろう・・・・団長にならなければいいけど・・・今から、余計な心配をしていますが・・・とりあえず、優勝おめでとう~
2006年09月09日
コメント(4)

今朝は、このまま死ぬのかと思いましたがなんとか、無事復活旦那には、一様報告しましたが・・・義父母には言っていない!!そして、午後からまた義母は『マッサージに行って来る!!』・・・との事また~?!いくら行っても、あちこち痛いらしい・・・そして、その分の仕事を私に言いつける義父仕事じゃないんだから、仕事優先にしてからマッサージに行け!!ご飯も作らないし、暇さえあれば寝ているくせに!!もうーーーーー!!!・・・と怒っていたが、海方面だったので、デジカメ持参でプチドライブ久々に天気もよかったし、久々に潮の香りも嗅げてよかった~遠くには、佐渡が見えます左の奥の山が弥彦山ですそして、逆光できれい
2006年09月08日
コメント(4)
今朝6:15に胸が苦しくて、目が覚めた・・・・なんか、心臓が痙攣しているような感じそのまま、トイレに行ったが・・・・意識朦朧としてくるし、パンツはかなきゃ・・・こんな格好で倒れられないし・・・トイレの出入り口になぜかイスが置いてあるので、少し休み・・・旦那の弁当も作らなきゃいけないし・・・どうしょう・・・自分で救急車呼ぼうか・・・でも、入院なんかしたらまた大変だし・・・・・・と、色々思いながら、冷や汗ダラダラかきながらなんとかまた布団に倒れこんだ・・・30分位休んだら・・・なんとか、復活!!弁当作って・・・無事にみんなを送り出したでも、右手が麻痺っぽかったり、左足がしびれたり・・・なんか、おかしい???少し休めば治まるんだけど・・・先日、病院に行ったばかりだしなぁ・・・血栓が飛ばないように、薬は飲んでいるんだけど血栓が飛んだのかな???とりあえず、様子をみてみよう・・・でも、病院に行く時は、なんともなくて医者もわかんないのよねちょっと、疲れがでたのかな???でも、旦那の方が休みなしで倒れそうだし・・・旦那にこれ以上、負担はかけれないし・・・旦那も倒れないようにね!明日は、体育祭&夕食会・・・行けるかな???
2006年09月08日
コメント(2)
9/9(土)に幼馴染の友人達のお食事会がありますまあ、飲みたい人は、飲んでも良いのですが・・・最近はみんな忙しく、車で行ってすぐ帰ってくるお食事会と言うことにしています大体、いつも私は参加なのですが・・・今回に限っては、まだ旦那に言えてないんです旦那は今、仕事で忙しいし、夜も残業、休みの日も仕事な日々・・・私だけが、遊んでるわけにもいかず・・・言いずらいんですでも、十分私も遊んでいるんだけどね・・・先週の土曜日は野外コンサートだったし、明後日も息子の体育祭だし、ママ友とお昼はランチだし・・・きっと、日曜日も働くだろうから、弁当作らないといけないし・・・いつも、旦那に飲み会の事が、言えない友人が1人います!その友人の旦那は、束縛するタイプなので、私達との飲み会は、まだOKなのですがそれでも、10時すぎればTELの嵐・・・もう、いい年なんだからほっといてほしいよね~あ~あ、どうしよう~前回は4月に3人だったのに久々に全員が集まりそうなので、参加したいのに・・・とりあえず、夕食を作って抜け出そうかな・・・
2006年09月07日
コメント(2)
今日の午前中、学校からTELが来た・・・学校からTELがくると、ろくな事がないのですが案の定・・・体育祭の練習をしていて、前歯が欠けたらしい・・・近所の歯医者に連れて行こうか、かかりつけの歯医者があるか・・・との事!近所の歯医者は、昔イヤな感じだったので出来ればかかりつけの隣の隣町の歯医者に連れて行きたくて急いで迎えに行った。なのに・・・『近所の歯医者にTELしたので、早ければくっつくのでそこに連れてってください』・・・との事え~?!その歯医者イヤなのに・・・なんの為の電話なのよーーーみんなで探した欠けた歯を牛乳に浸して、仕方がないので近所の歯医者に持参(歯か石かわからないため、2個あったようだが・・・)こう言う場合は、牛乳なのね歯医者さんは、イヤな歯医者さんではなく、息子さんが継いでやっていたのでまだよかったでも結局、歯はくっつけずに神経が死ぬまで待つらしい・・・また、月曜日に歯医者の予約そして、学校に戻り・・・給食前歯に触れないようにして食べるのが難しく?5時間目までかかって、食べていたらしい早く前歯が復活するといいなぁ~芸能人じゃなくても歯が命皆様も気をつけましょう~
2006年09月06日
コメント(8)
昨日息子は・・・『明日は部活もないし、応援練習もないから・・・』・・・と、なんかしつこいくらいに言っていたわかった・・・だから、何が言いたいのか部活も応援練習もないから、職員会議でもあって早く帰ってくるんだな・・・と思っていた。そして昨夜、TVばかり見ている息子に『明日の準備して、早く寝なさい~!!』と渇をいれたら・・・『だから、明日は休みだって~!!』え~?!そうなの?!だから、しつこいくらいに何も用事がないと言っていたの???でも、旦那にも私にも全然伝わってないし・・・もっと、大事な事を言いなさい!!結局、9/9(土)が体育祭だから、その代休のようだ・・・そして、勉強もせず・・・暇な1日を送っています・・・明日は、なんかテストもあるみたいなのに・・・全然やってないし・・・少しは勉強しなさ~い!!段々、怒りが・・・
2006年09月04日
コメント(6)

結局、息子は部活だったので行けず姪っ子を連れて、ママ友と3人でユメウタを観に行きました~入り口も混んでて、やっと並んで入場したと思ったらグッズ売り場も混んでるKが始まっていたので、急いで場所取りに!!後ろの方で、シートを敷いての観賞!!なんか、聞いたことある感じの曲が数曲・・・そして、最後は『1リットルの涙』の主題歌生で聞けてよかったわ~ウルウル次は、DA PUMP姪っ子は、一人で前のスタンディング席に移動!!以前もコンサートに行ったことがあるのでノリたいのに、周りがイマイチ ノッテないので不完全燃焼そして、大塚愛今年は2回目の丘陵公園!去年も来たし・・・私にとっては、5回目の大塚愛でした<花より男子>の歌が聞きたかったのに、歌わずSkoop On Sombody&河口恭吾&Sun Set Swishみんなが、トイレに行ったり、グッズを買ったり・・・で、聞いてませんでしたごめんなさいm(_ _)m結局、最初にグッズ売り場に並んでいた人達は、ケツメイシのグッズ売り場だったようで・・・全部、売り切れせっかく、Tシャツやタオルが欲しかったのに・・・買えず無料のケツメイシのゴミ袋はもらってきましたが・・・Every Little ThIng初めは大人しい系の曲を数曲持田が豹変するぞ~と思っていたら、やっぱり豹変した~でも、まだまだ後ろの方は、ノリが今ひとつCHEMISTRYなかなかいい感じでしたが、まだ後ろはノリが今ひとつOpening Act 山本サヤカ・TRIPLE-Pそして、郷ひろみ登場How meny いい顔 で登場!!後ろも半分、立ち始めた・・・そして、2曲目お嫁サンバ~もう、すごい総立ち!!すご~く、選曲に悩んだみたいですが、お嫁サンバからみんなノリノリだし、郷ひろみも初の野外コンサートだったし、こう言うイベントも初めてみたいですごーく楽しそうでなんか、とっても面白かったです20分間という短い時間に、すごーく全力を出し切ってやってくれたようでホント、すごかったです~大変だったのが、その後に登場するケツメイシなんか、この盛り上がりをどうすればいいのか・・・DJオズマのパクリまでしてましたでも、まだまだ大盛り上がりでしたスキマスイッチアコースティックな感じだったのですが・・・歌的にもそんなにノレないので・・・微妙汗が引いてきて、寒くなる・・・平原綾香1/3の人が、帰ってしまいましたが・・・イナバウアーまで披露してくれて、盛り上がりました最後は、やっぱりジュピターそして、花火ケツメイシもスキマスイッチも、郷ひろみのパワーに圧倒されてましたホント、すごかった~スキマスイッチ・平原綾香は、もっと途中に入れて最後はノリノリな曲で終わって欲しかったなぁ~まあ、でも楽しかったからよかった~
2006年09月02日
コメント(8)
今日は、待ちに待ったユメウタのコンサート!!天気も良く、コンサート日和風も出て少しは涼しいかな?午後から行く予定が、お昼からダパンプ.大塚愛が出るのでそれに間に合うように行って来ま~す!!今回は、今日が誕生日のママ友と一緒なので誕生日お祝いも兼ねて、ママ友にとっては初コンサートです!!思いっきり、楽しんできま~す
2006年09月02日
コメント(2)
宿題も無事に終わったのか???よくわかっていませんが・・・無事に新学期が始まりました~結局、夏休みも部活やら、体育祭の応援練習で学校に行っていたのでそれほど変わりないのですが・・・やっと、息子の勉強時間が増えるかな今日から、給食も始まったし・・・よかった~でも、今日も体育祭の練習で勉強はナシ来週から本格的に始まるのかしら???
2006年09月01日
コメント(4)
全38件 (38件中 1-38件目)
1


