全43件 (43件中 1-43件目)
1
今日は、仏滅でもないのに仏滅だーーーーー昨日、作った入札書類・・・書類不備で入札できずガガガーーーーンン義父がそのまま行けば、入札できたのに・・・そして・・・友人の兄は亡くなり・・・また、違う友人から子宮ガンの疑いを告白され・・・なんか、1日に色々なことが起こってしまった・・・息子の機嫌が今日は良いみたいなので、それだけが救いかな・・・
2006年05月31日
コメント(6)
以前、バトンが廻ってきた時は、どうすればよいのかわからず無視してしまってごめんなさいm(_ _)m今回、初バトンしてみたいと思います1.ブログをはじめたきっかけは?A 誰でも簡単に出来るということで何も知らないのに お試しで始めてみました 2.パソコンのそばにはなにがある?A 仕事の書類が山ほどあります それと、ガム 3.今はまってることは? A、最近は、息子の野球の応援にはまっています。 (ママ友との会話の方が多いのかも)4.座右の銘をA、成せばなる5.大金持ってたらなにする? A、海外旅行に行きた~い6.今イチバン会いたい有名人は? A、ん~ん、誰だろう・・・やっぱり、あゆかな?7.今行きたい場所は?A、温泉でのんびりしたい8.生まれ変わったら、何になりたい?A、お金持ちの飼い犬9.今、何が食べたい? A、カニ10.あなたにとってのプライスレスは?A、これは意味が良くわかんないけど・・・お金では買えないもの? 息子!11.次に回す方々3名 すみません。ご迷惑かもしれませんが・・・ 鐘の声さん おれんじうさぎさん なみたさん よろしくお願いいたしますm(_ _)m
2006年05月31日
コメント(4)
月1回の病院の日だったので、のんびりしてきました月曜日の為、私だけが連休長い待ち時間は、旦那愛読の【ダヴィンチ・コード】を読んでました。まだ、初めの方だけなのでよくわからないのですが・・・ルーブル美術館を5週間かけて、制覇したい気分です午後、友人からメールで『暇だったらお茶しよう』とのお誘いが!銀行に行ったり、用事を済ませ・・・友人が行きたがってた新しくできた<中国茶>のお店でお茶してきました友人は『美味しい!美味しい!』と言って飲んでいたジャスミンが少し入ったお茶ですが、私的には微妙私のお茶は、ジャスミンの花が咲く・・・と言うお茶!これも・・・微妙友人に飲ませたら『これは、まだ薄い!!』との事お茶には、ゴマのお菓子とイチジクのゼリーのような物がついてました。これは、結構美味しかったいつもは食べない友人が、杏仁豆腐&海老粉巻(?)なるものまで頼んで、少し食べて・・・『いらないので食べて!』やっぱり、そうきたか・・・私は、おなか一杯なのに主婦の悲しいサガで、もったいない病が出てしまい完食ダイエットが・・・そして、携帯を買ったという友人の家へ!アドレス等を聞きに行ったのですが・・・友人宅は、山に近いので圏外あまり、使えないみたいですそして、予定通り夕食の出来た頃に帰宅月1回のご飯を作らなくても良い日(←私が勝手にそうしてる)あ~あ、今日も有意義な1日でした
2006年05月29日
コメント(2)
今日は、地元開催の練習試合!息子は、病み上がりのため見学私も、息子が出てないのに、見学するのも何なので・・・とりあえず家に・・・第1試合 うちの中学vsI中学3年生のエースピッチャー先発!3回位までは、いい試合展開だったらしいでも、守備のエラー&安打で7点も取られ・・・うちのチームは、打てない0vs7のコールドゲーム負け第2試合 I中学vsA中学こてんぱんにやられたI中学がやられてる???A中学、もっと強いの?そして、A中学が勝った模様・・・第3試合 A中学vsうちの中学今度の先発は、2年生ピッチャーまたまた、いい感じ?チャンスで得点も出来たようで・・・結果 4vs3で うちのチームの勝ちこれで、このチームで3勝目いつも一緒に行くママ友は、小学の運動会だったのですが、違うママ友が行くという事で行ったら・・・もう試合が終わってた残念でも、キャッチャーでキャプテンのK君が、足を引きずってる捻挫???キャー?!大丈夫かしら???3年生最後の大会が、もうすぐあるのに・・・そして、試合が終わったのに、ママ友3人と会話再開子供達は、断髪式で丸刈りに!でも、でも・・・1年生は帰っていく???2.3年だけが、断髪式???強制ではないけど・・・また、髪の毛は生えてくるんだから全員が気合を入れて欲しかったなぁ~何人が坊主になったのか・・・
2006年05月27日
コメント(6)
昨日に引き続き、成績のことではありません息子の熱が、今日は出てませんでも、学校はお休み薬が効いているのかな???大体、夕方にまた熱が出てくるので・・・このまま、出ませんように!そして、すごーーーーく、暇な息子!熱がないと、寝るに寝れない?漫画本を読みあさってるようなので、漢検の参考書をやったら・・・TVを見始めた元気だったら、少しは勉強しなよーーーーー明日も明後日も、家で療養しないと???また、暇なんだろうな~~~
2006年05月26日
コメント(4)
成績ならいいのに・・・成績ではありません息子の熱が、午後になったら38.5℃午前中よりもあがってる・・・我慢(?)の限界で・・・近所の医者へ!行ったら、いきなり中学の用務員さんが薬を取りに来ていたみたいです仕事は????具合等を用務員さんに説明していたら『1年生でなくて、よかったなぁ~』との事なぜ???全然、意味が通じなかったのですが今日から1年生は、研修旅行にでかけたらしいでも1年生だったとしても、朝は何ともなかったので、そのまま出発して向こうで寝こんでいたかも???いい迷惑そして、診察!のどが赤く腫れているので、ただの風邪との事!ひどい病気ではなく、良かった~そして、明日も学校は休ませた方が良いとの事まあ、熱が下がらなければ、仕方がないよね・・・・・・と言う事で、明後日の野球部の試合も出れない・・・まあ、息子はセンターなので、代わりはいるだろうけどもし、ピッチャーの子だったら・・・考えただけでも怖いですみんな、がんばっていい試合をしてね~
2006年05月25日
コメント(6)
今日は、普通通りに起きて、朝食も食べ、学校に出かけた。なのに、AM10:30頃担任からTELが・・・『熱があり、具合が悪いようなので、これから自転車で帰ります・・・』との事熱は、37.6℃ここ何年も、風邪も引かずに元気に過ごしていたのに・・・部活も、昨日から大会まで遅くなるとの連絡があったので寒かったのに、がんばっていたからかなぁ~昨日は、丼に2杯も食べてたのに・・・腰パンなので、シャツもズボンの中にいれないので、風邪を引かない方が、私には不思議なくらいだったし・・・休みもなく、部活の日々・・・勉強もせずに遅くまでTVを見てる日々・・・疲れがでたのかな???今も、昼食も食べずに寝てます・・・・具合が悪いのかな・・・それとも寝不足かな???早く治るといいけど・・・また、明後日は練習試合昨日は、2年生二人がぶつかって、足を打撲したみたいだし・・・人数がいないんだから、がんばって欲しいけど・・・
2006年05月25日
コメント(2)
なんか、新しい機能が出来たみたいなのですが、ご招待がないといけない場所のようで・・・先日、初めてご招待を頂いたのですが・・・本名登録?住所登録?そんな事は、バレたら大変なのでは????しかも、うちのPC、セキュリティーシステムで個人情報が漏れるとややこしいし・・・なんとか、色々な人のHPにお邪魔して、少しだけ理解ん~ん、でもイマイチまだ利点がわからないのですが・・・
2006年05月24日
コメント(2)
なぜか、今日は朝からインターネットが出来ず・・・やっと、今復活しました~メールの送受信は出来るのに、なぜかインターネットだけがつながらず今日は、まじめに仕事に集中してましたいつもは、旦那がやると直るのに、何をやってもダメ私が初めて、某メーカーにTELをし・・・でも、専門用語でさっぱり・・・なんとか、言われるままにやってみたら、PC自体は異常がないという事で・・・我が家で使っているセキュリティーシステムに問題があるとの事よく調べてみたら、インターネットだけ拒否になってましたナニナニ?私のせい?そんなふうにやった覚えもないのに・・・まあ、とにかく復活できてよかった~
2006年05月23日
コメント(2)
野球部の練習試合の送迎が、無事に終わりました~AM5:00起きをし、弁当を作り、自分の分も作りAM6:25集合!でも、一昨日からあまり眠れず・・・今日もAM3:00には目が覚めてしまい眠れなかった・・・車は、全部で6台!お母さん運転は、私ともう1台!父・父・母・母・父・父の順番で、私は3台目『安全運転で行きます!』・・・と言っていた割には、前2台はエルグランド!普通でもスピードが出る?!母、ついていくのがやっとでしたしかも、離れると悪いので・・・信号も黄色でもつっこめ~状態しかも、後ろもついてくるし・・・危ない危ないAM8:15、無事到着でも、グランドはグチャグチャ水をスポンジで吸い取る作業中・・・恵まれた野球場で練習しているうちの中学は、こうゆう土のグランドに慣れてないスパイクには、土がビッチリそして、父兄は、車が心配あの靴が・・・あのユニが・・・みんな、布やらシート、新聞紙等で完全防御そして、試合は・・・第1回戦 うちのチームvs地元中学初めは良い戦いをしていたのですが・・・また、うちのエースピッチャーが乱れてしまい4ボール満塁+長打のランニングホームランを、浴びてしまい・・・その後も、4ボール続出・・こちらの攻撃も、チャンスにヒットが出ず・・・無得点0vs10の大敗でしたそして、第2回戦!2年生ピッチャー先発!こちらの方が、コースが落ち着いてるいい感じ?!3球3振もあり・・・すごいわ~でも、また外野越えのランニングホームランを浴びてしまい・・・うちのチームは、打てず0vs3で負けてしまいましたうちの息子も、2試合9打数1安打送りバンド1回成功!あとは・・・もっと、打てるようにならないとね1番バッターなのに、出塁率も悪いし・・・もっと、がんばれ~息子そして、PM1:00すぎ試合終了!昼食を食べて帰るのかと思いきや、他球場で、野球大会の決勝戦が行われるという事で昼食を食べずに移動私が、前日にナビでセットしていた球場なのですが・・・普通のナビの検索では出てこない!ネットで住所等を調べて・・・でも、市町村合併したために住所も変更???ここは、どこ???状態でやっと登録できた所で・・・先頭のお父さん、迷子結局、私が先頭を走る事にでも、この道でいいの???という感じの田んぼ道・・・しかも細いし・・・先は、山しか見えないのですが・・・途中、軽トラが邪魔ですれ違えないので、ついでに聞いてみたらこの道でとの事みんな、ビビリながら私についてきたら・・・立派な芝生の野球場がありました~ついたのは、PM2:00過ぎ!さて、昼食だ~と思っていたら、また生徒達は反省会さっき、中学でやってきたのでは???お父さん達は、昼食を持ってきてなかったらしく買出しに私達は、もう疲れたし、おなかも空いたので先に木陰で食べ始めましたそして、3回位まで観たら、もう帰る気配全部観るんじゃないのね帰りは、来る時と違う道帰り道のせいか、早い早い!でも、前のお父さん、飛ばしすぎ気を許すとすぐに間が開いてしまう新潟平野のせいか、平地しか運転しないので、山坂があると慣れてないので、エンジンブレーキは????どうしていいのかわからない私なんとか、PM4:30無事帰宅何事もなくてよかった~子供達は、帰りの車でみんな疲れて爆睡親は、寝るに寝れず・・・ながーーーーーい、1日が終わりました
2006年05月21日
コメント(8)
明日の試合の事を考えると、憂鬱です・・・昨日も良く眠れなかった・・・明日は、AM6:25集合&AM 6:30出発ですそれまでに、お弁当を作って・・・もしかしたら、自分の分も?雨天中止の場合は、AM6:00すぎに連絡網が廻る予定。でも、遠い家の子はAM5:30には家を出るらしいので全然、役に立たないうちの息子も何時に家を出るのだろう???なんか、張り切っているし・・・絶対AM6:00前に家を出そうな気配連絡網の意味がないし・・・でも、明日は晴れ?覚悟を決めないといけないのねあ~あ、どうか無事に送迎が出来ますようにもう、祈るしかないです・・・これから、車の掃除&ナビのセット&ガソリンを入れてきます・・・
2006年05月20日
コメント(4)
昨日、2年生になって、2回目の授業参観がありました!息子のクラスは、数学!○研ゼミの付録についていた計算機で、私もピッピッ、ブーと言わせながら私も練習していたので、私にもついていける問題!息子もついていけてたみたいなので、一安心でも、お母さん方は授業なんて見ないで、廊下で世間話が多かったかも私もそれが楽しみで行くのですがそれと、生徒が成長したため顔がわからない子の確認をしたり・・・とってもベリーショートのかわいい男の子がいたので、『あの子は誰?』とママ友に聞いたら女の子だった・・・隣にいた男の子が長髪だったせいか、ぜったい男の子だと思ったのに・・・そして、女の子だと思っていた子は、男の子だった・・・みんな、変わっててわかんなくなってた・・・そして、ママ友が一番驚いたのは、近所の男の子!10人くらいのママ友が『変わった~変わった~』と言ってました!私は、その前に会ってビックリしたので、少し慣れてましたが・・・そして、学年懇談会!生徒にアンケートをとり、まとめた資料によると・・・全員が<家は安らぎの場>と答えたらしく、息子もその中に入っててよかった~でも、ただ一人だけ<家族関係で悩みがある>と答えた子がいたらしく・・・理由は、お母さんが怒ってばかりいるから!・・・との事!息子かな?息子じゃない事を祈りたい・・・そして、7月にある職場体験の説明!各班に分かれて何箇所かに行くのですが、例年だと各班に携帯を持たせ、『現地に着きました。』『これから帰ります。』と学校に連絡を入れるらしいのですが・・・後は、緊急連絡用。その携帯のレンタル料も¥40,000位かかるのらしいですが、これもまた、市町村合併により補助金が出ない!!学校側は、公衆電話からかける案を検討しているようだが、一人のお母さんが、『公衆電話も今は探さないとない時代。 何かあっても困るので、携帯を持たせてほしい!』・・・とのご意見が¥40,000と¥300位では、予算がないので¥300の方になりそうだが・・・本当に、市町村合併して良い事が何もないのですがあとは、宿題を出した方が良いのか? 個人的に携帯は持たせた方が良いのか? ・・・と言う話がありました。携帯は、親の考え方次第だと思います。宿題は出してもらった方が、親はいいみたいですね。私は、久々にママ友と話ができ、情報収集もできたのでよかったです~いいのか~これで???授業参観よりも、情報交換が目的な私です
2006年05月20日
コメント(0)

昨日、TVで犬の天然記念物を紹介してました柴犬.秋田犬.甲斐犬.紀州犬.四国犬.北海道犬この6種類のみが純正の日本犬我が家の犬は、北海道犬TVに出てきた犬と、ホントそっくりでした~当たり前?そして、近所にいる柴犬も秋田犬も、ホントにソックリだったのでビックリ変な所で、感動しててすみませんやっぱり、みんなこうゆう顔なのね・・・と思ってしまいました!でも、柴犬は柴犬でも1匹ずつ違うような気もするのですが・・・並べてみないとわかんないかな?親バカ?犬バカな我が家は、北海道犬が一番カッコイイ~凛々しい~なんて、ワーワー言ってました
2006年05月19日
コメント(6)
この時期は、次から次と色々と食べ物が集まってくる田舎の特権義父が毎日のように、チョビチョビ採ってくるタラの芽!でも、食べ方を知らない私は、天ぷらしかできない毎日はイヤなので、数日おいては天ぷらの日々ダイエット中なのに・・・そして、嫁いで十数年にして初めてヨモギまで採ってきて、天ぷらにしてくれと言われた。でも、これは結構美味しい~自家製しいたけも、沢山採れて干しいたけにして、保存そして、今は竹の子が次から次と出てくる・・・親戚中に配り、実家にもあげたりしたが、まだまだあるしかも、仕事に行った家からも5本も竹の子をもらってきた下こしらえは、義母がするので、もう皮をむくものイヤみたい・・・煮物、味噌汁、カレー、春巻き、炒め物・・・と作ってもまだまだあるみたい何本とれたのかは、定かではないが・・・私も8本くらいは料理に使ったような気がする。私は、大好きなので全然OKなのに義母は、塩漬けにしたり、問屋さんにあげたようだそして、我が家の畑からはアスパラが!そして、また仕事に行った家からはほうれん草が・・・手作りこんにゃくが・・・親戚の家からは、冬菜が山ほど・・・なんか、海の幸に続いて、山の幸の日々です家計は助かるのですが、毎日続くと・・・毎日、ゆでてばかりいます・・・贅沢な悩みかしら?
2006年05月18日
コメント(8)
5/21は、部活の練習試合で十日町まで遠征片道、下道で2時間くらいかな?でも・・・・小学校の運動会と重なり、車を出してくれる保護者がいない1年生が8人入部した為、全部で23人の生徒を乗せなくてはならない・・・8台くらい必要???今までは、7.8人乗りの車を出してくれてた人も都合が悪いみたいで・・・バスを借りる・・・と言う話もあったが、高いみたいで予算がないうちの旦那の車は、8人乗りだが、土禁&汚すと怒るので、野球部なんて乗せる気は毛頭ない仕事車でもいいので、旦那がたまには車を出してくれればいいのに・・・消防団で、月・水・金と夜練習で、火・木には他の会議も入ってくるので休みの日は、休ませてあげたいのも山々だが・・・多分、次期会長にさせられると悪いので、遠ざけているんだと思うでも、他の人に決まりそうなのに・・・結局、Y君のお母さんが1台出してくれる事に!お母さんが一人ではかわいそうなので、いつも一緒に見学に行くママ友も出す事に・・・そして、運転に自信がないので、私にもついて来て欲しいとの事でも、私の方がママ友よりは車に慣れてるのよね多分、そのママ友の旦那さんも車出すと思うのに、夫婦で出させて、私が助手席に乗っていく訳にはいかないよね・・・1回は断ったんだけど、どうせ行くなら私が車出した方がいいよね・・・でも、そこまで自分の運転で遠出をしたことがなく、高速も乗れないし・・・先日もパンクしたばかりだし・・・ましてや生徒を乗せていくのが・・・不安です早起きして、弁当作って、それから十日町まで運転なんて・・・厳しいわ~あ~あ、憂鬱・・・5/21雨降らないかな~大体、親の予定も全然関係なく、毎週毎週 練習試合を組んでくるもっと考えてくれないと、日曜日しか休みがないのに・・・とりあえず、明日の授業参観で、誰が車出してくれるのか聞いてこよう~そして、今日のアルビも行けません。5/21のアルビも行けません。
2006年05月18日
コメント(4)
昨日は、普通に夕ご飯&ケーキまで食べ、おなか一杯の状態で、太極拳に参加本当は、旦那もいないので、息子一人になるのでどうしょうか悩んでいたのですが、昨日休むと1日でイヤになったのかと思われても困るので・・・参加してきました前回は、初心者は私だけで、検定を受ける人の練習もあり、はっきり言って、ほったらかし状態だったのですが・・・今回は、反省したのか???全体の練習も多く、今まで休んでいた人も初心者として私と一緒に教えてもらい、前回よりは慣れたせいか、みんなが気を使ってくれたせいか(?)前回よりも、楽しかったです~そして、人数が少ないので来月から初心者体験教室を開くらしい6/20~6回の講習で¥2000らしい。私も、今はお試しで、月謝は払ってないのですが・・・『とりあえず、その体験コースから初めていいですか?』・・・と、どさくさ紛れに聞いてみました!『いいですよ!』と会計の人はイヤイヤ(?)言ってくれましたが・・・でも、月謝も払わなくてすむし、月謝も安くすむのよね・・・腹黒体験は、7月末までで¥2,000本来は、5.6.7月の月謝 ¥2,500×3ケ月で¥7,500 +入会金¥3,000+事務費¥1,000=¥11,500この差は、大きいですよね?主婦は、ずうずうしさも必要???
2006年05月17日
コメント(8)
病院の帰り道、息子を隣に乗せ車で走っていたらトンネルでガサガサ・・・と言う音が!!ナニナニ???なにか、ビニール袋がガサガサ行っている感じ???そのまま、気にしないで走っていたら今度はガタガタガタガタ・・・振動が激しいナニナニ???トンネルを越えたところで止まってみたら・・・Oh~No~~~!!パンクしてる~~~~しかも、携帯は圏外とりあえず、息子に携帯のチェックをさせ、アンテナが立ってる所までゆっくり移動・・・タイヤを触ったら、すごく熱いもう少しで、燃えるところだった???旦那にTEL・・・すぐに飛んできてくれましたでも、荷台の下をめくってもスペアタイヤがない・・・工具は???説明書を見ながら・・・工具は後ろ座席の脇・スペアタイヤは車の下・・・なぜこんな所に???でも、良かった~地元で!!しかも、旦那がいてくれて!!!タイヤを見たら、タイヤの中心部に大きな穴が・・・そして、旦那は自分でタイヤを直してくれたが・・・大丈夫なのかしら???
2006年05月16日
コメント(2)
母の日に何もしなかったので、病院の帰りに実家分と我が家分のケーキを買いました!我が家は、毎年ケーキのみ昔は、服とかあげてましたが、趣味もあるみたいなので・・・食べてなくなるものが1番の我が家です。食いしん坊???実家も、姉がいるのですが、私が何かをあげるとおもしろくなさそうなので・・・みんなで食べれるケーキです!実家には、時間がなかったので置いてきただけですが息子もいたので、たまにしか行かない息子が来てくれただけでなんか、すごく喜んでましたそして、家の分!母の日と義父誕生日(5/9)分を合わせて、遅くなったけどあげました!でも、旦那も義父母も会議でいない・・・仕方がないので、母の日で息子と私と義母で食べました一様、息子も気を使い、いつもは息子が先に選ぶのに義母と私が先にケーキを選べる権利をくれましたでも、ケーキを買う時に息子が、義父の誕生日だけと思ったのか『あとで、おばあちゃんからお金もらおう~!!』・・・と一言・・・オイオイ!違うだろう息子と旦那が、日曜日に二人で出かけたんだから何か買ってきてくれれば、こんな事にはならなかったのに・・・息子と旦那が、日曜日にくれたもの・・・それは買い物したレシートしかも、お金の催促・・・自分達のもの&犬のえさ関係なのに・・・昔は、何回か買ってきたこともあったのに・・・あ~あ、こんな息子と旦那で悲しいわ~
2006年05月16日
コメント(0)
去年、学校の貧血検査にひっかかり、病院に行き・・・1回目は、1ケ月分の鉄分の薬が出て様子見。2回目は、その1ケ月後に検査! 検便&血液検査! 良くなったので鉄分の薬を止めての様子見。そして、今回が3回目の3ケ月後の検査! 検便は容器をもらってなかったので、出来ず 血液検査のみ でも・・・・やっぱり、元に戻っていたようでまた貧血 そして、またしても鉄分の薬が出てしまいました また1ケ月後に検査しないといけないらしい最初の頃は、気を使ってレバーとか食べさせていたんだけど、やっぱり、毎日の事になると・・・ついつい普通な感じにサプリメントでも飲ませようかな・・・我が家は、何年か前から仕事がらIHクッキングヒーターなのですが、他の家庭では、またIHをやめて、ガスコンロに戻し、鉄製の鍋やフライパンを使って鉄分を摂取しているらしいです・・・それも、また大変よね?どうすれば、鉄分を取れるのかしら・・・誰か~教えて~~~!!
2006年05月16日
コメント(2)
昨日は、5限授業で早上がり?近所の同級生宅(バスケ部)には、自転車が沢山並んでいる。他の子が、帰ったらしいのに、うちの子は帰ってくる気配なしそこの家じゃあ、なかったの?そして、5時すぎに野球部の先輩からTELが・・・うちの息子は、まだ帰ってきてないのですが・・・今日は、部活なかったの???また、私の頭の中に変な事が脳裏をよぎる・・・なんせ、その先輩が例の先輩だったため・・・そして、私は集金に出かけたら、ちょうど近所の同級生が外でバスケの練習をしていたので、聞いてみた!『今日は何時に終わったの?』『2:30ごろかな~?』『うちの子まだ帰ってきてないけど・・・』『多分、○○君ちに遊びに行ったよ!!』・・・との事あ~よかった~~~!!もう、うちの息子は何をしているかわからないものでそして、旦那の携帯でメールをやろうとしたが、旦那はまた消防団でいない・・・案の定、また8時すぎに女の子からTELが来た多分、その先輩が、女の子の仲介をしていたのか・・・でも、今回はすぐにTELを切ったようなので・・・ホッ
2006年05月16日
コメント(2)
無事に昨日、PTA会費の集金が終わりました。夕食の準備も早めに終わったので、集金に行ったら1軒を除いて、みんな犬を飼っている家で・・・吠えまくられながら、なんとか終わりました。みんな、もう夕食時間だったみたいで・・・食べてる最中だったみたいですそして、最後に我が家の隣の家に集金に行ったら、おばあさんしかいなかったのですが・・・『おめさん、どこの人らね?』方言?通訳(あなたは、どこの家の人ですか?)え~?!ここに嫁いで十数年・・・わかんないの~?朝、ゴミ出しに行っても会うし、畑仕事してても挨拶するのに・・・なんか、ショック~一様、説明したらわかってもらえましたが・・・ばーちゃん、ボケたか???あとは、集金したものを記入して、まとめて学校に提出すればPTA役員は終わりですでも、この仕事はあと何年続くかな・・・
2006年05月16日
コメント(4)
中学の後援会会費を、この土.日に集金しようと思っていたのにすっかり、忘れてました5/19に授業参観があるので、それまでに集金しないと・・・夜に行こうか・・・朝に行こうか・・・・とりあえず、今日の夜、集金してこよう~
2006年05月15日
コメント(8)
連休前に、野球部の保護者会の会合の案内がきていたらしいのに、うちの息子の『そんな紙、もらってない!!』その言葉を信じていたのに出欠案内の紙が提出されてないのは、息子入れて4名のみきてるんじゃん!!しかも、4/29の授業参観の時に、『今度の会合に出よう!』と言っていたお母さんが出席になってるし・・・他に、お母さんの出席はもう一人のみ・・・どうしょう~この会に出ようと言っていたんだよね?!・・・と思い、仕方なく出席する事に本当は、この会合ではなく、次回の激励会なのに・・・結局、3年保護者 4人中4人 2年保護者 10人中4人 1年保護者 8人中4人 の出席でした!そして、以前話していた部費の件ですが・・・誰が言っていたのかは、さっぱりわからずでも、みんな理解してくれたのかな?1年の保護者が4人しかいないので・・・その中にいたのかも微妙ですがそして今回、役員の任期は6月一杯まであるのにみんなで勝手に次(今年)の役員まで決めてしまい、その次(来年)の役員まで、勢いで決めてしまいましたそして、時期会長さんになる予定の人は、もう気合が入りまくって『野球部は、全員坊主!!冬も坊主!!』なんて、勝手に言ってました!!うちの息子は、坊主なので全然OKですが、中には嫌な子もいるのに・・・とりあえず、5/28には生徒達が自主的に家にあるバリカンを持ち寄って、断髪式があるようです!!大会前の、気合入れです!!何人が坊主になるのか・・・全員が坊主になれればいいのですが・・・無理かな???
2006年05月14日
コメント(4)
年に似合わず、また行ってきてしまいました~あゆのコンサートは、これで3回目!1回目は、結婚10周年に親子3人で金沢でのコンサート!前から6列目!舞台装置もMCも良くて、感動してましたそして、2回目は一昨年の新潟初コンサート!友人夫婦+私で行き、席は真ん中あたり!2daysの1日目に行ったせいか、新潟を知らないせいか歌&衣装替えばかりでMCがない・・・そして3回目今回は2回目の新潟コンサート!友人と2人で行きました!席は・・・89列目後ろから6列目?もう、絶対人の影で見えない・・・とあきらめていましたが、なんと、後ろと両脇は階段で会場が出来ていたのでよく見えましたもちろん、実物は小さかったですが・・・大画面が3ケ所もあったので、よく見えましたそして、今回も2daysの1日目前半は、歌&衣装替え・・・よく数えてないが衣装替えは8回くらい???まあ、いつものようにステージは、お金がかかってる演出そして、今度は新潟を知っているだろう・・・と思っていたが、またMCはなかったそして、後半、アンコールでやっとMC!!でも、よっちゃんがアンケートの質問をし、あゆが答える感じ他は、『新潟は、寒いと思っていたのに、意外と暖かかった!』・・・とは言っていたけど・・・新潟に関してはそれだけでも、汗をかくくらいに、ノッテきましたよ年も忘れて、リフレッシュできたので、よかった~今回は、意外と年配の方もいられたみたいだし、小さい子連れも結構いたしん~ん、客層が広いなぁ~PM6:30~開演なのに始まらず・・・PM7:00開演!そして、駐車場も渋滞で出れず・・・家に着いたのは翌日になっていましたもう、30分早く始まっていれば、その日のうちに帰れたのに・・・
2006年05月13日
コメント(4)
今日は、少年野球の大会があり、息子達の中学が会場のため、使えないので、午後からの部活!!息子も朝から見学する予定でしたが、朝はあいにくの雨勝手に、中止だと思い込み、息子はのんびりしてました!そして、pm2:00からの部活にもかかわらず、am11:00にもう昼食を食べ、部活に行こうとしていましたが、いくらなんでも早すぎない???また、のんびりおなかを消化させていたら、ママ友からメールが!いつも一緒に中学の野球を見学しているママ友なんですが、弟の方がキャッチャーで登場していて・・・『すご勝ちしてるよ~』・・・と、喜びのメールが息子もあわてて、見学に!!地元小学生は、人数だけは沢山(40人位)いるのですが、実力が伴ってなかったのですがなっ、なんと 24vs4 の大勝勝つ事自体が、何年かぶりの快挙なのに、こんな点差で勝つなんて・・・すご~い!!大体いつもは、このくらいで負けてる方だったのに・・・キャー?!このまま、勝ち進んでいってね!私は、これから浜崎あゆみのコンサートに行ってきま~す!!
2006年05月13日
コメント(4)
うちの息子(中2)は、野球部に所属している。そして、野球部の保護者会として前期¥5,000、後期¥5,000の年会費¥10,000を集めている。・・・が、今年の1年生の父兄から『部費が高い!!』と苦情が・・・私も確かに去年は、入学準備(自転車・制服・体操着・ズック・・・)等でお金がかかり、他にも野球部はユニホーム(練習用&試合用)・アンダーシャツ・ソックス・スパイク・グローブ・バット・かばん・・・とお金がかかって泣いていましたが・・・中学生は、こんなものなのかと理解してましたそして、去年は会計報告もなかったので、何に使っていたかもわからなかったのですが、今年は会計報告も出して、理解して貰えると思っていたのですが・・・収入は、部費×人数分! あとは、試合遠征で父兄に車を出してもらい、 車代1台につき¥2,000のガソリン代! (結局、父兄はただの奉仕・・・ガソリン代ももらえない↓↓↓) しかも、ガソリン代は中学の後援会から補助です。 支出は、激励会等の子供達の食事代& 先生分+先生のタクシー代!(年2回) バット・ボール・キャッチャーミット・ ファーストミット等の用具代! ・・・・と言う感じなのですが・・・その父兄は、『キャッチャーミットはキャッチャーの人が買えばいいし、ファーストミットもファーストの人が買えばいい!!』・・・・なんて言いだして、部長さんが説明に行ったのにダメだったらしいそんな事言ってたら、キャッチャーもファーストもやる人がいなくなると思うし、まだどこを守るかも決めてない時に、練習もできないじゃん!!!本人はやりたいかも知れないが、自己負担になれば、『キャッチャーとファーストだけは、やめてくれ~』と親が言うかも知れないし・・・しかも、市町村合併により、今まで無料で使えてた地元のバスも使えないし、ガソリン代は、近くは¥500、遠くは¥1,000しか出なくなったし、しかも、遠征は今度は遠くばかりだし・・・どう考えても、これ以上部費は減らせないでしょ???そこら辺の事情も全然理解してないようなので、今度会議を開くかもしれないらしい・・・ですうちの中学は、剣道部が強いので、県外にもよく遠征に行く。剣道部も、胴着から防具から全部そろえるらしいし、遠征費は親が積み立てをしているらしい強くなればなったで、遠征でお金がもっとかかると思うのですが野球部は、まだそこまで行ってないので・・・これが、最低限だと思うのですが・・・みなさんの所は、部費ってどうなんですか?
2006年05月12日
コメント(12)
早いもので、去年中学に一緒に入学したはずの○春ちゃんが、芸能界入りして、1年が過ぎました!イマイチ売れているのか微妙ですが・・・振り付けも覚え、コンサートやTVで活躍している姿を見るとうれしく思いますソロで写真集を出したかと思っていたら、今度はアニメの声優&主題歌・エンディングテーマもソロでやっていたんですね~こちらでは、アニメはまだ放送されていないので見てないのですが・・・・歌手をめざす女の子のお話のようですなんか、すごく事務所も力を入れている感じがしますね~がんばれ~○春!!
2006年05月11日
コメント(8)
軽めの夕食をとり、PM7:30~の太極拳へ!!でも・・・体育館の電気がついてない・・・5分前に行ったのに早かった?もしかしてPM8:00~???・・・とノロノロ怪しい車になりながら、周りを廻っていたら体育館の電気がついた~よかった~でも、誰がいるのかさっぱりわからず・・・誘ってもらったママ友Kさん発見そして、ソフトバレーも一緒だったYさんも発見やった~!!楽しくなりそう~結局、70歳くらいのおじいさん1人・おばあさん1人・あとは40~50歳代5人先生は、60歳位の男の先生&女の先生!他にも5人位いるみたいですが、欠席最初はみんなで準備体操・・・片足で立ったりするのも私だけヨロヨロおじいさん・・・すごいわ~準備体操だけで、なぜか疲れきってる私そして、今度検定試験があるらしく、私は入門コースを受ける人を見ながらの練習・・・でも、さっぱりわからずそしたら、初級コースを受けるTさんが、教えてくれました他の人は、検定を受けないので、女の先生について初級コースの練習!!キャー!?みんな、出来ててカッコイイ~右手は時計回り、左手は反対周り、足も交互に動かす・・・ゆっくりな動きですが、簡単なようでなかなか難しいあの手の動かし方も、相手を想像しながらやる武道らしくただ単に、動かしてる訳ではなかったようです今更ですが、ジャキー・チェーンののも太極拳らしいですね!でも、この遅い動きで相手を倒せるのか・・・微妙な感じ???そして、骨盤や大腿骨筋などを意識して使うので、腰痛の方にもよいらしいです!ん~ん、なかなか奥が深いです・・・そして、頂いた説明書には・・・<太極拳をやると空腹感が満たされる>と書いてありました!軽く夕食を食べて、また帰ってきてから食べよう~なんて思っていたのにおなかが空いてない~~~これは、良い傾向ですね~体重もそのせいか、0.6kg減ただ単に、夕食が少なかっただけなのか疑問ですが・・・とりあえず、しばらくがんばってみま~すでも、なんかお金がかかるみたいで・・・地元でやる軽いエアロビは週1回、半年で¥2000なのに・・・これが、安すぎ?太極拳は週1回で、月謝¥2500!!しかも入会金¥3000+事務費¥1000!検定料は別途!まあ、普通の習い事だとこのくらいかかるのでしょうけどいままで無料でスポーツしてきただけに・・・ちょっと引っかかるのですが
2006年05月10日
コメント(10)
運動不足の為、今日の夜から週1回、太極拳に通いたいと思いま~す何年か前まで、週1でソフトバレーをやっていたのですが、体育館の都合等でできなくなり・・・それ以来のスポーツです地元で、以前から太極拳があったようなんですが、申し込みがわからずそのままになっていて・・・連休前に、ママ友に誘われて参加することにコミュニティーセンターで行われていたのですが、大人気のため今度は小学校の体育館でやることになったのですが・・・人数が多すぎるので先生が厳しくしたのか、今やっている人は10人くらいに減ってしまったらしいそのママ友は、私より年上なのですが・・・一番若いらしいなので、今度は私が一番若い???ちょっと、高齢化してるようですが・・・気にしない!気にしない!今日からがんばって、弱った筋肉を取り戻してきま~す
2006年05月09日
コメント(8)

本日、カニが届きましたタラバカニのようです1杯しかないけど、かなり大きいですでも、足を1本くらいしか食べれないんだろうなぁ~ウニは、小さいパックが5個届きました!一人1パック食べるのか・・・また、他にも配るのか????義妹はウニが大好きなのですが、他はそれほどでもないので・・・そんなに買ってどうするのかな?でも、何年か前に、義父母が北海道から送ってきたカニを食べて以来カニの美味しさがわかって、カニが大好きになったので・・・ウニも好きになるかも?!ホントに、義父母はいくら使ってきたのか????ちょっと、心配
2006年05月09日
コメント(2)
今日から仕事ですが、いまいち休みボケしていてボーっとしてました電話もそんなに来なかったし・・・連休明けなのに暇でしたでも、運送屋さんから荷物が届く届く・・・なんと、義父母のお土産の数々どのくらい買ってきたのか、たいした物はないのですがダンボール3箱息子には・・・息子がTELして頼んだ日本ハムグッズ <新庄のタオル&Tシャツ&ボールペン&リストバンド> 毬藻・恐竜の糞の化石・タローとジローのキーホルダー・・・・私には・・・・きつねのキーホルダー&優佳良織の保険証入れ そして、息子に間違って買った 新庄の110サイズのTシャツ (私が着る訳ではないが、記念にもらった)旦那には・・・ナシ???家用に・・・・タコのシャブシャブ・チョコ・ケーキ・いくら・ホタテ とびうお・塩辛・バター飴・つまみ系 コースター・小さな額・・・・そして、義弟宅・親戚・私の実家にもお土産まだ、明日着でカニ&ウニが届くらしい・・・オイオイいくらなんでも買いすぎなのでは???毎回の事ながら、すごい勢いで買い物をしてくるでも、使わないようなものも多いそして、実家の土産はいつも私が届けないといけないしばらく行っていなかったが、久々に寄ってみたら・・・姪っ子(高2)が、交通事故に遭い入院していたらしい幸い今日から、学校に行けたらしいが・・・ゴールデンウィークは、どこにも行けなかった様だ結局、ゴールデンウィークを満喫していたのは、やはり義父母のみ?!
2006年05月08日
コメント(8)
<あなたは、今の旦那様とまた結婚しますか?>昔、友人5人とこんな会話をしたことがある。なんか、松田聖子のような感じですが・・・私以外は、みんな答えはNOでした仲の良い夫婦もいたのに・・・え~?!うそ~?!と言う感じでした今の人生も悪くはないが、他の人との人生も試してみたい・・・との事!私は旦那が長男なので、今度は次男だったら良いかなぁ~と条件付でOKでした。みんな違うのか・・・と思っていたのですがでも、時はながれ・・・今は私も生まれ変わっても、絶対に結婚はしな~い!!・・・と言い切れます昔は、私も若かったんだなぁ~と思います旦那は、見かけは可もなく、不可もなく普通の人で、一言で言えば<いい人>外見は、いつもニコニコしていて怒らないイメージがある。らしい・・・私は、そこがむかついてどうしょうもない!!只今、冷戦中なのもあるのですが・・・私に対してはもうボロクソ絶対に表と裏があるような気がするのですが・・・私的には、今度は絶対に見かけは怖い人希望!でも、本当はやさしい・・・と言う感じの人!見かけから、もういい人はコリゴリ~~!!でも、息子はまた今の息子を産みたいと思っていま~すそれは無理?!
2006年05月08日
コメント(10)
本日、めでたく30000HITを達成いたしましたそして、先日お話していましたカウプレを、前後賞合わせて20名チェックしてみましたが、残念ながら該当者の方はいられなかったようです・・・残念30010 2006-05-07 15:32:13 ***.bbtec.net 30009 2006-05-07 15:31:16 EZweb 30008 2006-05-07 15:31:11 EZweb 30007 2006-05-07 15:31:05 EZweb 30006 2006-05-07 15:30:59 EZweb 30005 2006-05-07 15:30:53 EZweb 30004 2006-05-07 15:30:46 EZweb 30003 2006-05-07 15:30:40 EZweb 30002 2006-05-07 15:30:34 EZweb 30001 2006-05-07 15:30:27 EZweb 30000 2006-05-07 15:30:18 EZweb 29999 2006-05-07 15:29:04 nao8181さん 29998 2006-05-07 15:28:51 EZweb 29997 2006-05-07 15:23:52 *.ocn.ne.jp 29996 2006-05-07 15:15:13 *.shizuoka.ac.jp 29995 2006-05-07 15:11:58 にぃさん★さん 29994 2006-05-07 15:10:53 *.cc22.ne.jp 29993 2006-05-07 15:10:03 umahakaseさん 29992 2006-05-07 15:07:58 ***.ad.jp 29991 2006-05-07 15:07:06 hiro_love110さん 29990 2006-05-07 15:06:39 ***.ad.jp ・・・と、言う事でカウプレを33333HITに行いたいと思いま~すまた、カニでよいかしら?次回こそは、誰かに当たりますように
2006年05月07日
コメント(6)
昨日のアルビ戦で、旦那とはぐれてしまい、旦那だけ一人観戦することに・・・私も携帯は持っているが、かばんに入れたままでつながらなかったり、探しに行ったが、いなかったりでみつからなかった・・・それが、原因なのか・・・試合が終わった後も、いつもは車に戻る時も待っているのに探してもいない・・・やっと携帯がつながった時は、私は『今、どこ?』と聞いただけなのに 『声が大きい!!』・・・と怒っている 『いいから、どこ???』・・・尚更、私の声も大きくなる・・・結局、もう駐車場の方に歩いていたらしい。こっちは探しているのに・・・そして、無言・・・・息子も間に入って話さない・・・打ち上げも私はママ友と話しているし、旦那もそっちで話をしているので他の人は、喧嘩しているのに気がついたかどうか???旦那は、外面はいいので・・・・昨日の試合に勝ったのに、いまいち気分的に楽しくないのよね・・・連休最後に、とんだことに・・・しばらく、私からは話さないようにしょう・・・
2006年05月07日
コメント(0)
結局、昨日の練習試合は2試合ともコールド負け体力がないのか、前日の疲れが出たのか・・・でも、大会も勝ち進めば、翌日に試合があるのでいい経験になったようだ!相手の学校には、練習にならなかったかもしれなくて、ごめんなさいそして、息子は今日もam7:30~友人5.6人でで、片道2時間(?)かけて、バッティングセンターに出かけて行った疲れているのに大丈夫か????事故にだけは、遭わないようにね!そして、夕方から疲れているのに、アルビに息子も連れて行く予定!まあ、明日もあるので、明日ゆっくり休んでね!
2006年05月06日
コメント(2)
旦那が、大好きな『電車男』・・・今度はDVDまで借りてきた久々に二人で観賞!電車男役は山田孝之!TVと違い(?)山田君は、髪を切り、コンタクトにすれば普通にカッコいいので、エルメスが、オタクに惚れたのはちょっと微妙な感じ・・・最後は、伊藤美咲&伊藤淳史も登場!酔っ払いにからまれる伊藤美咲を、助ける伊藤淳史!それを止めに入る山田孝之・・・とこれがドラマに続くのですね?!私的には、ドラマの方がよかったかな電車男が、カッコよすぎるから・・・
2006年05月05日
コメント(0)
今日も息子は、練習試合!(遠征)私でさえも、昨日は見学していただけなのに、なんかクタクタ・・・息子達は、大丈夫なのか~???朝から5:30に起き弁当作り・・・無事息子を送り出し・・・また寝るzzzzもう、グダグダな生活でも、今日は遠征も車を出さなくていいだけよかった~もう、とてもじゃないけど死んでたね・・・そして・・・息子もいない最後の休み?何する何する???私がやりたいことは一つだけ・・・パチンコ!!無理やり(?)連れてってもらいました!冬ソナの台は、5台しかなく大繁盛できないじゃん!!!旦那が座る隣の台で打つが、なんか面白くない台ばかり・・・石原裕次郎の台にキュティーハニーしかも、出ないし・・・松本零次の鉄道なんとか(名前もわからない・・・)北斗の拳もやったが出ないまあ、ド素人がそんなに簡単に出るはずもなく・・・撃沈昔は出てたんだけどね・・・1回もかからず・・・お金の無駄使いをしただけでしたそして、本屋に行き、子供の日なので息子のためにお寿司を買って帰りました!もちろん、私たちの場合は廻るお寿司で!!旦那いわく、パチンコしなきゃ廻っていないお寿司も買えたかも?!旦那は、この連休に<ダビィンチコード>の本を制覇してました
2006年05月05日
コメント(2)
練習試合も早く終わり、もう少し時間があったのでママ友とちょうど今、開催されている写真展に行ってきました始めにお母さんのコメントがあり『・・・新潟の海はもう見たくない・・・』と言うコメントがあり、気持ちはわかるのですが、新潟県民としてすごくショックを受けましたそして、北朝鮮から頂いた成人しためぐみさんの写真。その立ち方が、バレーを習っていたのでバレーの立ち方で、昔撮った写真と並べてあり、同じ立ち方だったので、めぐみさん本人であると確信した・・・とのこと。拉致現場の航空写真もあり、私も時々通る道のすぐ近くだったのでビックリでしたそして、私が一番衝撃を受けたのは、小学6年の時の自然教室に参加した時に作った絵ハガキ(年賀状)でした!賀正たくや、てつやおとうさんおかあさんもうすぐかえるよ!!まっててねもう、ウルウルです何十年もずっ-と、この言葉を信じて待っているのですね・・・とても、切ないです・・・小学4年の時に書いた<ひこうき>と言う作文も紹介します。ひこうき 横田めぐみひこうきにのって下を見たら山も畑も小さく小さく雪のぼうしをかぶっていると、その時ひこうきが右にゆれ左にゆれみるまにゆう日が上にゆき下にゆき私はこわかった。でも、雲がういていたので気がらくになった。さっきまでこわい思いをしていたのに、おりてみるとまたのりたくなった。とても、達筆なめぐみさん。本当に怖がりなめぐみさんが、一人で北朝鮮に連れて行かれてどんなにか怖かったのだろうと考えると、涙が止まりません一日も早く、めぐみさんを含む皆さんが、家族の元に戻られる事を心から祈っています。
2006年05月04日
コメント(0)
今日は地元で開催の練習試合!急遽、ママ友と二人で見学よかった~暇でなくなった~第1試合はM校と対戦!3年生ピッチャーの投球が落ち着かず、ワイルドピッチなど多数・・・息子は、1番レフト!第1打席・・・ファーボールで出塁!他は・・・内野ゴロそして、試合は1vs2で負け第2試合はM校とO校!O校の試合を見たら、1回表で安打で2点!おぉ~強いのか???まあ、いいや・・・と言う事で、その試合の間にママ友とランチ!戻ってきたら、7vs2でM校が勝ったらしい。M校は、2戦2勝して帰っていきましたそして、第3試合はO校と対戦!今度は、2年生ピッチャーT君!ワイルドピッチも少なく、いい感じしかも、2死2.3塁で、T君は3塁打キャーもう大興奮~~~でも、うちの息子はまたまたノーヒットオイオイ、大丈夫か~しかも、2死2塁に息子にバントの指示昔は、足も速かったけど、今は全然遅いので、ありえないのですが・・・それ以前に、ヒットを求める方がありえないのかな結局、T君の活躍もあり、5vs4で勝ちましたこれで、やっとこのチームで2勝目でも、去年に比べると1.2年チームよりははるかに上達していて2.3年チームで少しはいい試合ができるようになったかな?!
2006年05月04日
コメント(0)
旦那が飲み歩いているので、私に気を使い(?)借りてきてくれました!すっごーーーーく昔の、内田有紀主演の『花より男子』設定は、英徳学園大学・・・大学生のお話でした!!な、なんと、花沢類は、若かりしころの藤木直人!そして、意地悪3人娘の一人は、藤原紀香!ブティックの店員に、清水美智子!あとは・・・よくわかんなかったです・・・最後にTRFも出てきてましたね~すごく、衣装がボディコンで・・・時代を感じる・・・話もすごーく、略されているので・・・まあ、1時間ちょっとにまとめると、あんなものなのかな?内田有紀は、つくしのイメージとは全然違うけど元気があっていい感じ?!道明寺も、最初はゲッと思ったけど、見慣れてくるとカッコイイ~?!美作さん、西門さんは・・・微妙類は・・・やっぱり、なんか違う感じがする・・・
2006年05月03日
コメント(0)

連休初日・・・息子部活のため、いつも通り起床!息子を送り出し、暇なので・・・<伊藤家の食卓>でやってたパウンドケーキを作ってみる。ブルーベリージャムを使ったブルーベリーのパウンドケーキ!ホットケーキミックスが150gでしたが、1袋200gなのでかまわず全部使う・・・5分もかからずに混ぜ混ぜし、あとは40分焼くだけ!!チョー簡単で美味しいパウンドケーキが出来上がりました!!そして、掃除・洗濯・息子のユニホーム&体操着のツギハギをし、疲れたので、また寝る・・・zzzそしたら、お昼前に40歳独身Wさんが、呼んでもいないのにビール持参で遊びに来るちょっとーーーーー旦那は午後から仕事に行かないといけないのに、飲ませないでよね一様、旦那は我慢してましたしかも、昼食はどうすんのよーーーーー親子3人分のご飯しかないし・・・つまみも出したくなかったので、漬物と・・・さっき焼いたケーキを出す。甘いものは好きではないらしいが、独身のため(?)手作りには弱いWさん!味わって食べていましたしかも、旦那に出したケーキまでお土産に持って帰っていったようですそして、3時からアルビvs京都戦!私は息子と家でTV観戦!旦那は、Wさん宅でTV観戦!また、宴会が始まったようだ・・・また、夕食は息子と二人・・・作るのもイヤだったので、ホカ弁で済ませました
2006年05月03日
コメント(2)
何年か前なら、いそいそと旅行の準備をしていたのに、今年はなんの予定もなししかも、旦那は今日は総会&飲み会でいないし・・・義父母は、北海道へ旅立って行ったし・・・息子と二人きりの夕食でした・・・明日も息子は部活・・・でも、お昼には帰ってくるらしいのでまた、昼食を作らないと・・・どこにも行けない5/4.5は、弁当持ちで部活なので、とりあえず夕方までは自由ですが・・・なんの予定もなしこんなに予定のないゴールデンウィークも初めてだわ・・・何しようかな・・・
2006年05月02日
コメント(6)
昨日、朝食を食べていたらガキッと音がして見てみたら、昔治療した歯のかぶせた部分が取れた明日から義父母はいないので、今日午前中、歯医者に治療に!そのまま、その部分が使えたようで・・・くっつけたようだ本当は3ケ月に1回、検診しているのですが、去年の10月の予約に行けなくて、ずっーと行っていなかったので受付のお姉さんに少々いやみを言われてしまいました『次回の予約しますか?それとも痛くなったらまた来ますか?』すっかり仕事が忙しくて忘れていたのですが『ハイ、また予約します・・・』そして、またまた帰るのは早いと思い、月曜日なので、本日休みの美容師の友人にTEL!あまり時間もなく、出先だったので、近くのスーパーの無料休憩コーナーでお茶してきました!どこでお茶してるのよ~?!その友人は、高校卒業からずっーと同じお店で働いていたのに、先生が年の為、今月一杯でお店を閉めるので、無職になるらしい・・・もう自分でお店出してもやっていけるのに、自分のお店を出す気は全然なし・・・これから、どうするのかな・・・年も年だしね・・・ちょっと心配でも、今までまじめに働いてきたので、少しゆっくり休むのもいいのかな?カウプレをお待ちの皆様・・・ただいま、29500になりました。あと、何日くらいかな・・・もう、しばらくお待ちを・・・
2006年05月01日
コメント(2)
全43件 (43件中 1-43件目)
1


