全34件 (34件中 1-34件目)
1

地元で1番の進学校こちらの高校に進んだ、息子の同級生のK君!合唱部の男子部員が足りないので誰かいないか・・・と探していたら、誰もいなかったらしく最後に同情(?)で友人と3人で参加することに そして県大会では、見事に金賞を受賞し、全国大会まで出場!!気を良くしたのか、コンサートホールにて有料チケット(前売¥400・当日¥450)で開催すると言うことでママ友と2人で観に行ってきました~ チケットを買った時にK君母は、気を使いお土産までくれました!そして、当日も・・・自分から買ってくれた人にだけだと思いますが~手作りのマドレーヌを配っていました~ 親も大変ね~ ご馳走様ですm(_ _)m コンサートの方は、金賞曲や男子のみ・女子のみの合唱などミュージカルもあり、ディズニー等の曲も取り入れなかなか折り盛り上がっていました~しかもK君、意外とセリフも多く、中心的存在?一番カッコよかったみたい~K君の意外な1面も見れて、楽しかったです~ 帰りには生徒達は、並んでお礼を言っていましたがちょっと通るのが恥ずかしいので、知り合いの方が通るのを待ち、会話をしていたら・・・K君母.父.K君まで挨拶に来てくれました~初公演だったので、親も子も大変だったんだろうなぁ・・・でも、大成功だったと思います~
2010年03月30日
コメント(0)

今季初県外遠征(2泊3日)です!毎年、この時期に対戦する茨城遠征です!朝、AM5:30に私が送る予定が・・・のため、凍結が怖くて旦那が送ることにその後、家に帰って来て、少し休み・・・夫婦で片道5時間?かけて、応援へ!!でも、一面雪・・・春なのに・・・でも、久々の県外脱出で、気分はウキウキ~赤印~赤印までの移動です・・・遠いわ~~~地図も切れてて、写ってないし生徒達の・監督達のそして、1泊の保護者達のが先に出発!!どこまで行ったのか、で聞きながら追いかけましたが、全然追いつかず~マイペースで休みながら、ゆっくり行きました~ICを降りてからの旦那の一言!!『なんか群馬みたい・・・』私もそう思いました町並みが似てる???PM2:00からの試合なのに、早く到着したし寒いので(?)PM1:15から試合開始!! 太平洋側は暖かいと思ったのにとても寒い~ホッカイロ&手袋&ひざ掛け&寝袋・・・等ありましたが寒かったわ~ 今日もエース先発です!1.2回で2点取り、なんか調子いい???その後も7回まで投げて、1失点!!2vs1で勝っていたのですが、8回から1年生ピッチャーに交代!その後、打たれ・・・2失点結局、あまり打線も爆発せず9回も無得点で試合終了!!2vs3 で負けてしまいました今年に入ってからは、一番まともな試合?!試合時間も早く終わり・・・PM3:00!!またこれから帰るので、早く終わってよかったですが~他はみんな泊まりなので、ゆっくりしていたみたいです!我が家は、旦那にがんばってもらって・・・帰りは早い気がしたし、行きよりは休まなかったのに・・・やっぱり5時間かかりました~まだ2日間あるので、皆さん、がんばってください~
2010年03月30日
コメント(2)
本日、私の誕生日!仕事中にも友人2人からでお祝いをいただきました~私は覚えていないのによく覚えているなぁ~と感心します!!ありがとう~ 午後からは実母が目の手術なので病院にかけつけ・・・姉が居たので、姉からも『おめでとう』のお言葉!!みんなよく覚えているなぁ~ 無事に手術も終わり、帰宅!!夕食は義母が作ってくれていたが、旦那がまだ仕事中だったので、旦那を待っての食事!! 少しは御馳走を期待していましたが・・・何もなしいつもはケーキがあるのに、それもなし えぇ~?!本当に何もなし???旦那さえも覚えてない???・・・・ 明日、息子が帰ってくるから・・・それからケーキがあるのか??? うぅ~ん・・・寂しい誕生日だったわ~ 一様、旦那に『今日は何の日???』・・・と聞いたら、思い出しましたが・・・ もう~信じられない!!!可愛そうな私
2010年03月29日
コメント(2)

タケノコの天麩羅 エビチリウィンナーケチャ炒め ほうれん草おかか和え 鳥唐煮味噌汁 ゆかり
2010年03月27日
コメント(0)
どうなっているのでしょう~この天気朝起きたら、一面真っ白 息子にはホカロンを持たせて、万全の体制で部活に行ったが・・・ 只今、快晴息子のホカロン・・・暑そうかなもあっという間に解けてしまいました 義父母は、3/24~3泊4日の伊勢の旅に行っていますが・・・旦那曰く、『親達が旅行に行くと、いつも天気が荒れる!!』 ・・・私もそう思います~
2010年03月27日
コメント(2)

鳥唐揚げ 焼き鮭ミートボール かまぼこさつまいも揚げ 野菜炒め昆布佃煮 味噌汁照り焼きチキンサンド*3個
2010年03月26日
コメント(0)
なぜか、今日は朝からもう降らないと思ったのに・・・まだ降るのね~ 先日から で駅まで通学したと思ったのもつかの間またで送迎・・・ 旦那はアンテナ工事で屋根に上らないといけないのに昨日も ・今日はなかなか工事が出来ません そして、春はお別れの季節例年、あまり関係がないのですが・・・今年は意外と多いです 先日も言いましたが、エアロビの先生・・・役所関係の所長さん・・・ そして今日は、息子の学校の離任式!!実は・・・監督&部長先生ともお別れ部長は・・・担任でもあったので、持ち上がりだとばかり思っていたのに・・・部活の方も、今年で最後なのに・・・ この件で色々とバタバタしていまして子供達も親も色々と落ち着かない日々だし精神的打撃も大きく、動揺も多々あるのですが・・・役員会議やら保護者会等、色々ありまして・・・でも、良い方向に向かっていると信じてあと1年、親子でがんばって行きたいと思います~ 大変、お世話になりましたm(_ _)m 別れの後は、出会いも待っているしね~良い出会いでありますように!!
2010年03月26日
コメント(0)

ミートボール ブロッコリー&カニカマ天麩羅(かまぼこ.レンコン.ピーマン.かき揚げ)ゆかりご飯 味噌汁
2010年03月25日
コメント(0)

コロッケ&エビフライ焼き鮭 白菜ゆかり和えハンバーグデミグラス 豚汁十六雑穀米おにぎり(十六雑穀米)*4個
2010年03月24日
コメント(0)

コロッケ エビ包み揚げ焼き鮭 ミートボール ヒレ肉炒め 梅干&ゴマわかめスープ おにぎり*3個パン*1個&1袋
2010年03月23日
コメント(0)

今季、初遠征でも、車で30分くらいの所ですが 今日はK君母が送ってくれるというのに、息子が友人にスノボーを貸すと言うことでK君母の車には、スノボーは乗らないので急遽、旦那出動 AM5:30出発!! そして・・・とーーーーーっても、寒い日でしたがまたまた応援に参戦!!! これまた前回に引き続き、良い所なし?!エース、打たれ・・・ 守備もイマイチ?!とりあえず、5回表を終わって 0vs10 またまた、この展開??? ・・・と思いきや、5回裏!一挙に打線爆発!!連打~連打~相手失策も絡み・・・息子の3ランホームランも飛び出し~ 一挙に11点GET~~~ なぜにこう言う展開なのか・・・エンジンがかかるのが遅いのよね~ その後、こちら1年生ピッチャーに交代!!相手、なかなか打てず 途中、雪も降っていましたが気分で、寒さも吹っ飛んでしまいました~その後も点を重ね・・・15vs11 で勝ちました~ 寒いので、今日はみんなで昼食に を食べて、温まりました~ その後、私と旦那でホカロン&軍手を買出し~みんなに寄付 暖かくして~2試合目!! 1年生主体のチーム!先回の4人のピッチャーの順番が逆から始まる。 1回・・・1番手ピッチャー打たれるというか、守備の乱れから・・・3点取られる 2回・・・2番手ピッチャー0点に押さえる!3回・・・2番手ピッチャー今度は打たれて、3点取られる4.5.6回・・・3番手ピッチャー私はこの子が一番良いと思うが・・・4.5回・・・0点に押さえる!6回・・・守備ミスにより1点取られる 7回・・・4番手ピッチャーいきなり4ボール・・・その後も4ボール・・・4ボール・・・ 満塁もう、ピッチャーいないけど そのまま、投げさせます・・・その後、4ボール・・・デッドボール・・・ 4ボール・・・押し出しの4点完全に自滅パターン・・・8回・・・そのまま4番手ピッチャー今回は無事に0点に押さえる! 攻撃は・・・良い所、まったくなし単発のHITはあるが、続かず・・・結果・・・ 0vs11 負けました今回も野球とは思えないような、点数の入り方で・・・うぅ~ん、大丈夫なのかしら 来週は県外遠征なのに・・・心配だわ・・・もう少し、まともな試合をして欲しい感じです どちらの監督も怒りっぱなしだしね そうそう、先日の試合ですが・・・途中、なんか腰の低いお父さんが1人来られていて誰かと思ったら、日本文●のキャプテンだった中村大●君の父でした~ こんなショボイ試合なのに・・・偶然、通りかかったらしく、父兄にも知り合いがいたらしく挨拶されていました!一躍、有名人ですね~私もミーハーなので、ちょっと舞い上がっていました~
2010年03月22日
コメント(0)
いまだに、グランドが使えない状態の我が校 ネットが壊れて、修理に出したらワイヤーも壊れてて、スポーツ屋に修理に出したらうちでは出来ない!!・・・と言われて・・・外練習が出来ていない状態らしいです冬の間に、直しておいてよーーーーー!!他にも色々と諸事情があり・・・まともな外練習は出来ていないのですが・・・遠征に行っていて、グランドがあいている近くの高校のグランドを借りての練習試合!!1試合目、レギュラー陣!!想像をはるかに超える出来の悪さピッチャーはエースなのに、相手にとっては、とても打ちやすい球らしくボッコボコHITを打っても、凡打で続かない相手チームは、もう完璧に仕上がっている?! それでも9回裏、最後の粘りで・・・5点返す!!結果・・・5vs14とりあえず、2試合目もあるので・・・がんばれ!!2試合目・・・レギュラー陣、半分入れ替え!相手ピッチャー3番手!今度は打ちやすいようで、連打連打!!ようやく調子がでてきたかな???でも、こちらのピッチャーも1年生ピッチャーが4人交代で投げるが・・・守備もイマイチで、打たれるし・・・審判、途中で点数がわからなくなるし・・・結局、23vs15 ・・・で勝ちました とっても、野球の試合とは思えないような点数・・・・昔の少年野球の時もこんな感じ だったような・・・
2010年03月20日
コメント(2)
本日から練習試合解禁です!今朝もK君母がAM5:40に迎えに来てくれて送迎いよいよ始まる!!って感じです本日は仕事ですが・・・これから旦那と2人で応援に行ってきます!!冬の成果を見てきたいと思います~がんばれ~
2010年03月20日
コメント(4)

ハンバーグデミグラスソース 玉子焼き シューマイ 焼肉きんぴらごぼう 昆布生姜味噌漬け おにぎり*4個豆大福*2個
2010年03月19日
コメント(0)

焼きそば ウィンナーえび中華炒め ひじき煮まぐろフレーク 玉子スープおにぎり*4個
2010年03月18日
コメント(0)
エアロビを始めてから、早3年!!でも、全然痩せませんが・・・上達もしてませんが健康のためにがんばっています~去年の9月頃(?)に、50歳代の先生から30歳代のI先生に代わったのですが・・・またまた人事異動で20歳代のT先生に代わるみたいですどんどん、若返る先生に対し、生徒達はドンドン年をとっていきますが小学校の講堂を借りているため、来週から3週間は、卒業式から入学式の準備のため使用禁止なので、4月から移動なのですが今日で、今のI先生ともお別れとってもパワーのある良い先生だったのでとても寂しいですしかも、I先生は今度は山の方に移動で・・・冬は大雪地帯なので、今から状態・・・こちらはあまり雪がなかったからね・・・I先生、これからもがんばってください!!お世話になりましたm(_ _)mT先生は4週間後からですが・・・よろしくお願いしま~す4月なので、生徒募集の案内も出す予定ですが・・・人数が増えるといいなぁ~
2010年03月18日
コメント(0)

若鳥フライ ミートボールオムレツ ほうれん草浸しブロッコリー しらす佃煮もずくスープ おにぎり*4個
2010年03月17日
コメント(0)

鳥唐揚げ エビフライ&ピーマン揚げアスパラハム巻き ウィンナーオープンオムレツ 昆布佃煮 味噌汁
2010年03月16日
コメント(0)
最近、PCの調子が悪く・・・普通に使っていても、途中でマウスが動かなくなる昨日から仕事の入札案内も届いているのに・・・電子入札もおかしい何度、挑戦してもダメで・・・入札参加できない???旦那も色々直してみたが、直らない昨夜はあきらめ、就寝今日は・・・PCがおかしいのかと思いPC会社にTELしたらPM2:00には部品が届き、PM4:00には修理に来てもらえるみたい~いつもは、色々試して、ダメだと修理なのに今回は即、修理!!やっぱり異常だったのかしら?そして・・・電子入札の方も、カードが悪いのかとカード会社にTEL!!よくある現象らしく、言われたとおりにやったらすぐに直りましたもっと早くTELすればよかったわ~PCの修理もまだ来てないのに、只今、とっても調子は良いです~修理の方が来られるのに・・・どうしましょう
2010年03月16日
コメント(2)

焼きそば 焼き豚 かぼちゃそぼろあんかけ 鳥唐煮 明太子 味噌汁 おにぎり*1個炊き込みご飯おにぎり*3個
2010年03月15日
コメント(0)

スパゲティ 天麩羅(ふき.かき揚げ)焼き鳥 チンジャオロースタマゴスープ おにぎり*4個ベリーケーキ(頂き物)
2010年03月12日
コメント(0)

焼肉 エビソテー カルビマヨ 煮物(タケノコ.人参.しめじ.高野豆腐) ワンタンスープ ゆかりおにぎり*4個
2010年03月11日
コメント(0)
昨日、スノボーに出かけた息子達でしたが・・・夕方から暴風雨は動いているのか???息子からは、音沙汰なし隣町のH君母にしたら、は、遅れているが動いてるみたい・・・との事!!しばらくして、旦那が息子と連絡つき・・・スキー場からのシャトルバス&1本目のは動いたらしいがその後、動かず駅で立往生I君父ので、学校近くの駅まで送ってもらいので、そこまで迎えに来て欲しいとその後、H君母からのでH君父が迎えに行くので、乗せてきてくれる!・・・と言われたが・・・息子はI君に頼んだみたいなので、H君父には断り旦那がで、30分以上かけて迎えに行きましたH君父だったら、10分くらいでよかったのに・・・しかも、の中で、息子は爆睡に着いても、夕食も食べずお風呂にも入らず爆睡朝もボケボケで学校に行ったので、よっぽど疲れたのね~まあ、怪我がなくてよかったです!
2010年03月11日
コメント(2)
今日は公立高校の受験日息子の同級生の弟、妹達にも受験生が多いですが・・・受験生の皆さん、寒いですががんばってくださいね!!早く春が来ることを祈っています~そしてそして、うちの息子は・・・と言うと学校が休みなので、またまたみんなでスノボーに行きました今回は、いつものメンバーよりも多いみたいで息子も誰が行くのかわからないみたいですいつもは、AM6:00過ぎの始発で行き、乗り換え、スキー場のシャトルバスに乗っていき着くのはAM9:00頃みたいなのですが・・・『もっと早く滑りたい!!』・・・と言うことで、昨日、PM6:00頃帰ってきた息子は、お風呂に入り、ご飯を食べて・・・またPM8:30頃のに乗って学校方面の友人宅にお泊りに行きました!!友人宅に初外泊で浮かれてました~今日はAM7:00にみんなで駅に集合して、出かけたみたいです!とにかく、これからが部活の本番なので怪我だけはしないようにしてもらいたいです~あとは、楽しい思い出を沢山作ってきてください~
2010年03月10日
コメント(4)

『流星学園』の番外編!!第1話~美作あきら編これは、完全にオリジナルの作品!日本人のスリの女性とのお話です!なんか日本語が微妙・・・しかも、途中からは韓国語だしね・・・第2話~西門総二郎編こちらは原作な感じですね~原作は<一期一会>幼なじみのサラさんとのお話ですね~第3話~道明寺司編司が暴力事件を起こした所までは原作っぽいですが、その後は完全、オリジナルしかも、第3話で終わりかと思ったら第4話も道明寺編花沢類編は????なかったです私の評価・・・★★
2010年03月10日
コメント(0)

エビ唐揚げ スパゲティ菜の花辛し和え ピーマン炒め 玉子スープゆかり おにぎり*4個
2010年03月08日
コメント(0)

神尾葉子さんの漫画原作『花より男子』の台湾バージョンです!原作の印象が強いので、今まで観なかったのですが・・・(特にF4!!)何度かリタイヤを繰り返してF4にも少し見慣れた(?)ので最後まで観る事ができました~牧野つくし(バービィ・スー)庶民なのに、母が玉の輿を期待しお金持ちの通う大学に進学。雑草のように、たくましい少女。道明寺 司(ジェリー・イェン)F4のリーダー道明寺グループの御曹司親の愛情なく育ち、凶暴花沢 類(ヴィック・チョウ)F4・癒し系つくしの初恋の人西門 総二郎(ケン・チュウ)F4・プレーボーイ美作 あきら(ヴァネス・ウー)F4・グループ内の輪を大切にする。原作と違う所は、高校生ではなく大学生!お酒を飲んだり、車を運転したりします!ちょっと違う所もありますが大体は原作通り?!でも・・・やっぱりF4のイメージが違う感じがして・・・イマイチ、入りきれずまあ、原作が良いので・・・私の評価・・・★★★★
2010年03月08日
コメント(0)

<あらすじ>政治家の御曹司キム・ガンモと大女優ハン・ジスは恋人同士。デート中に交通事故を起こし、スキャンダルを恐れ近くにいた郵便局員ク・ドンベクが運転し、ハン・ジスの恋人だということに・・・写真 右側ク・ドンベク(ファン・ジョンミン)素朴な郵便局員。ハン・ジスの恋人(仮)だとわかると局内の注目の的に!写真 左側ハン・ジス(キム・アジュン)韓国の大女優。恋人キム・ガンモの父の選挙のためク・ドンベクとの仲を偽装する。キム・ガンモハン・ジスの恋人。政治家の御曹司父の選挙のために、父の言うなりに父の進める婚約者と婚約する。ハン・ジスには恋人偽装&結婚までさせる。ク・ミンジ(イ・チョンア)ドンベクの妹。両親はいないが、兄と仲良く暮らす。ハン・サンチョル(ペク・ソンヒョン)ハン・ジスの弟。ガンモが嫌いなため、ドンベクの味方!<天国の階段>のクォン・サンウの子役の子だそうです~こんなに大きくなって~~~(おばちゃん的発想です)なんとなくキム・ジェウォン君に似ていると思うのは私だけかしら?ミンジとサンチョルには癒されましたが・・・主役陣がうぅ~ん・・・と言う感じです私の評価・・・★★★
2010年03月08日
コメント(0)

今年の初コンサートは・・・柴咲コウちゃん・・・でした~いつもの友人と2人での参戦です~(ELT.あゆ.安室等)久しぶりに男女半々位の割合のコンサートでした~年齢層も若かったですね~もうね~とっても可愛くて、キュート~歌も上手だしノリノリな曲からしっとり聞かせる曲.大人な曲・・・と色々な世界がありました~衣装替えは・・・全部で4回?3.5回?・・・てな感じです!MCもとっても上手でしたね~こちらの方とは大違いでしたねこれからコンサートに行かれる方はライト&タオルは買われた方が良いかも?!出番がありますよ~そしてショックな出来事が・・・前回のELTに引き続き、今回もキラキラテープが飛んでこないガ・ガ・ガ・ガーーーーーン1階席の後ろの方だったので・・・テープ届かず終わってから前の方に回収に行きましたが全部、拾われた後各コンサートのキラキラテープを集めていたのに最近のキラキラテープには、アーティストの直筆メッセージが書いてあるのよね~(コブクロ.ELT等)とても残念・・・そして、売店で買い物をしようと思ったが、すごい列少し並びましたが、全然進まずの時間だったので、あきらめて帰りましたでも、内容的にはとっても良いコンサートで大いに楽しめました~次のコンサートの予定は、今の所なし早く何か探さなきゃだわ~でも、息子の部活が終わるまで、無理かしら
2010年03月08日
コメント(2)
去年春に開校した新しい小学校実は、まだ校歌がありませんそして、本日、お披露目と言うことで、体育館に作詞.作曲の・・・宇崎竜童&阿木曜子夫妻が来られます~どんな校歌ができたのか気になる所ですが・・・私は仕事の為、観に行けませんTV中継とかもあるらしく・・・?父兄はカメラ.ビデオ禁止フリフリの衣装は着てこない!・・・と訳のわからないことを言われています多分、孫でもできない限り、私には聞く機会はないと思いますがこんな田舎の学校の校歌を作っていただき本当にありがとうございますm(_ _)m阿木耀子さんのスタップ通信にも書いてありますが・・・ジェロの<海雪>も宇崎竜童さんの作曲らしいです!良寛さんおかげで、点と点が線になり感慨深いですね~
2010年03月06日
コメント(4)

天麩羅(ふき.かまぼこ)焼肉カルビマヨ ひじき煮タマゴスープ 梅干&ゴマ
2010年03月04日
コメント(0)

2/23分 No.2-226ニラタマ 鳥唐揚げミートソース ひじき煮野菜炒め 小女子佃煮味噌汁 おにぎり*4個2/24分 No2-227玉子焼き 鳥唐揚げかぼちゃそぼろあんかけ おから煮 昆布生姜 味噌汁 おにぎり*4個2/25分 No2-228ミートボール エビ中華炒め豚味噌焼き 煮物(油揚げ.人参.椎茸)焼き鮭 もずくスープおにぎり*4個
2010年03月03日
コメント(0)

まだまだ更新が追いつかずまとめて更新します・・・2/19分 No.2-222カレーコロッケ スパゲティウィンナー 肉野菜炒めしめじ.ピーマン炒め 梅干 味噌汁パン*4個おにぎり*1個2/20分 No.2-223ニラ入玉子焼き エビフライ塩タン ミートボールポテトサラダ 味噌漬け味噌汁 おにぎり*4個旦那弁当息子プラス 白菜ゆかり和えおから煮2/21分 No.2-224焼きそば ミートボールベーコン炒め アスパラ焼肉 味噌汁 梅干 おにぎり*2個チキンマヨサンド*2個2/22分 No.2-225エビ中華炒め かぼちゃミートグラタン 焼き鮭 煮物(油揚げ.しめじ.人参)味噌汁 おにぎり*4個
2010年03月02日
コメント(0)

ひぇ~月が替わってしまったら、更新ができなくなってしまいましたまだ2月分なのですが・・・まとめて更新していきます 2/16分 2-219 焼鮭 ほうれん草入り玉子焼き ほうれん草お浸し揚げないコロッケ ふりかけ玉子中華炒め 味噌汁 おにぎり*4個 旦那と私も弁当持参!息子と共通煮物(レンコン.人参)イカ生姜漬2/17 2-220のり弁 ヒレカツ 和風スパゲティ プチトマト煮物(さつまいも.人参)もずくスープ おにぎり*4個 旦那&私の弁当!のり弁 鳥から揚げ 玉子焼きブロッコリー&プチトマト ひじき煮 チンンジャオロース つくね 巾着煮 2/18 2-221 ナゲット ミートボール 焼き鮭玉子アスパラ炒め 小女子佃煮味噌汁 おにぎり*4個 旦那&私の弁当!!ナゲット 野菜炒め ハンバーグ シューマイプチトマト 煮物(麩.しいたけ.人参)ふりかけ
2010年03月01日
コメント(0)
全34件 (34件中 1-34件目)
1


![]()