全10件 (10件中 1-10件目)
1
めずらしく息子が机に向かっているかと思えば車学の勉強本日、仮免の試験らしい・・・遅っ夏休み中に、免許を取るのかと思いきや全然通ってないし・・・明日から学校が始まるのに、何の勉強もしていないし・・・これで良いのか?受験生?!小4の姪っ子の方が、すごく勉強していました明日からは、勉強してくれると良いのですが
2010年08月31日
コメント(0)
前日の音髭の疲れから本日はダウン・・・足腰が痛いし、疲れも出てるし・・・とりあえず、態度のでかい息子は、一様、ぶつぶつ言いながら私の言うことを聞いてくれます昨日は、息子に奉仕したからね~掃除も洗濯もできない・・・ダラダラです・・・昨日の旦那は、朝早くから釣りに出かけ・・・今日もなんだか海を往復しています元気な旦那
2010年08月29日
コメント(0)
コンサートの帰り、息子達も一緒に連れて帰ってきたのですが・・・実は、今、ママ友のにこちらの方が遊びに来ているという事で・・・とりあえず、pm5:00から小学校の一緒だった女子が10人位集まり、お食事会その後、花火をやると言うことでママ友のに集まったようなのですが・・・男子を誘おうか、どうしょうか・・・母達は知っているが、知らないふりをしていたのですが・・・とりあえず、女子達がで誘ったようなのですがただの同級会だと思ったらしく『疲れているので帰る!』・・・と息子達は断ったようなのですが・・・ママ友が・・・●春ちゃんが帰って来ている!・・・と言ったら、行きたいと息子は幼稚園は一緒ですがクラスも違い、小学校は別だったし、中学も違うクラスだし1ケ月しか中学もいなかったので、交流もないのですが・・・息子の友人は、小学校も一緒なので・・・しかも、今回初コンサートで少しミーハーになっているので芸能人に会いたい!!みたいでそう~汗臭い友人は、着替えを持ってこなかったので、私が買ったHilcrhymeのTシャツを¥2500なのにママ友が勝手に¥2000で売ってしまい・・・着替えてましたまあ、私はどっち道、ママ友をまで送らないといけないので、行かないといけないのですが・・・・・・と言うことで、みんなで花火大会に参加してきました!!はっきり言って、違う小学校の女の子達は、誰が誰なのか、私にはわかりませんまあ●春ちゃんは、服装からして全然違うのでわかりましたがその後、バイト帰りの男子も1名参加し、男子3人!!記念写真も撮っていたので、良い思い出になることでしょう~
2010年08月28日
コメント(0)

毎回、参加している野外フェスティバル!!今年も参加してきました~スタップブログはこちら今年は息子も友人と参加で・・・1番前の席で観たいとam4:00にで送りました!でも、途中の門も閉まっていて、全然手前で待機それでも、20人位は並んでいたかな開演まで7時間半・・・始まる前に、倒れそうですが暑い中、熱中症にならないようにね私は、一度に戻りママ友とam9:30出発!!毎年、ママ友の子供の文化祭にあたり午後からの参加だったのですが、初の午前中から!!とっても熱中症が心配1番初めのHilcrhyme!グッズも買わずに坂の上まで登り無事に間に合うシートを敷き、荷物を置き・・・またまた坂を下り、息子に頼まれたグッズを買いに!!すごい列だったので、をGETし、並びながら飲もう~と思ったら、この長蛇の列はケツメイシグッズ!!空きっ腹に飲みながら長蛇の列の脇を通って行ったら、すぐにグッズ売り場に息子希望のHilcrhymeのタオル &音楽と髭達のバスタオルは売り切れとりあえず・・・HilcrhymeTシャツ(黒) &ザ・クロマニオンズのタオルをGET(Hilcrhyme Tシャツの画像がないのはまた後で・・・)入り口が遠く、の酔いも回り?ステージ裏の木陰で休憩その間にロッツよしもと・・・のぶしこぶし?大分、休憩し、いざ坂の上の会場へ!!これがきつい・・・とっても具合が悪く、ダウンの私ちょうど、ママ友(看護婦さん)がアイスノン持参だったので借りて・・・日傘も禁止みたいですが、日傘も使って・・・flumpool ・ Aqua Timez・・・ロッツよしもと・・・井上まあ?あと2組、ロッツよしもとの方が居られたようですが・・・よくわかりません具合が悪くて寝てましたORENGE RENGE ~ 復活した私知ってる曲も多いので、大盛り上がり~そして、そして・・・休憩!!シークレットアーティスト登場!!な、なんと 矢沢栄吉さんでした!!『音楽と髭達?何それ?』・・・みたいな感じでしたが、5年くらい前から野外フェスに『出たい!出たい!』と言われていたらしくやっと、念願叶ったようです~もう、そこにいるだけで存在感が違う~~~後ろのシート席も立ち上がり~私も立ってました~そして、ザ・クロマニヨンズ締めは、ケツメイシ!ケツメイシは、すごい人気なのね~グッズもそうだったけど、後ろまでノリノリでした~でも、年寄りの私達は早目に切り上げ・・・矢沢栄吉タオルGET!本当はバスタオルが欲しかったのですが・・・¥5000に手が出なかったですもっと早くわかっていれば・・・残念歩くだけ・・・日に当たるだけでも疲れる今日この頃どっと疲れきりましたが・・・楽しい1日でした~やっぱり、野外フェスは最高です~
2010年08月28日
コメント(0)
本日、息子は久々におでかけ!!なぜかAM5:00にを出て・・・でいつもの・・・先日、お泊りしたメンバー4人!で行けばよいのに・・・お金がないらしく・・・移動も大変なので歩きたくはないらしい都会生活には向かない人種です暑いので休みながら、片道2時間くらいかけて・・・バッティングセンター&ショッピング?!でも、そんなに早く開いているのか微妙ですが私は、爆睡していたので、息子が出かけたのに気づかず旦那は気づいたようですが・・・息子の部活が終わってからは、全然起きれなくなってしまった私ですまあ、帰りの体力を残して、楽しんできてください!!
2010年08月26日
コメント(4)
前夜にバーベキューに参加した友人T君!我が家に泊まるはずで、布団等の準備をしていたのですがバーベーキューの帰りに、もう1人の友人B君宅によりそのまま息子もお泊りでも、翌朝AM9:00位に帰ってきて『朝食ない?』・・・・ご飯炊いてないし・・・しかも、T君も一緒前夜の残りの焼きうどん&ごはんを食べていましたそして、今夜はまたまた別のY君の家に泊まるらしい我が家からたこ焼き器を持って行き・・・とりあえず、日中はまた海にもう、黒人のように真っ黒です夕方、シャワーを浴びに帰ってきて・・・Y君宅へY君母にをしたら・・・男子4人.女子3人!大体、いつものメンバー女の子達が材料を準備してくれて後は焼くだけ?!たこ焼き&お好み焼きだったみたい!分量を間違えたのか、大量にできたみたいです6帖の部屋にエアコンなし・・・7人で暑苦しそうたこ焼き&お好み焼きも大量にできて朝食に食べたのかと思いきやそのまま1晩出しっぱなしで、悪くなったようで・・・・これまた食べずに帰ってきましたみんな親は<何もしない!>と言っていますが・・・本当に何もしないのね~我が家の時もそうしょう~気も楽だしね~
2010年08月22日
コメント(2)
町内のバーベキュー大会!今年は我が家の当番朝から旦那と買出しかかった費用を軒数で割るので、2人家族の所もあれば6人家族もあり・・・2人家族の人は、不公平?!・・・と不満もあり・・・何年か前は、¥4000位かかっていたのに今は¥3000以下?!予算内でやりくりしようと、スーパーを転々と見て廻り・・・結局、予定外の物も買ってしまい、予算オーバー?!せっかく、やりくりしようと思ったのに・・・PM4:00から公会堂に集まり、女性陣は野菜切!家で採れる野菜持参!!人参.玉ねぎ.なす.きゅうり.ピーマン.かぼちゃ.オクラ.サツマイモ.にんにく等・・・もやし&キャベツは買出し!今回のご飯は、地震用に各町内に設置された防災釜を使って薪で炊いてみることに!これは、我が家の義母担当!!旦那が小さい頃まで、ずっと釜でご飯を炊いていたみたい男性陣は、会場準備で・・・シートや机を並べたり炭を熾したり~ご飯もちょうどよく炊けて、おにぎりにみんなはオコゲが食べたかったみたいですが、ちょうど良すぎて、オコゲ手前残念ながら、オコゲは食べれませんでした焼きそば.焼きうどん.焼肉.ウィンナー・・・とうもろこし.イカ焼き!!結局、さつまいもはアルミホイルに包んで炭の中に入れ、焼き芋にでも、私の口には入らなかったなんか、肉が少なくて野菜が多かったみたいですが終わり頃に、車学帰りの息子も友人1人&町内の子と一緒に参加最後の方だったので、残り物のようになってしまいましたがそれでも残りの肉&焼きそば6人前を息子達3人のために焼き、食べきれないくらいになっていました!ほとんど旦那が焼いていましたが・・・旦那も私もそんなに食べていなかったみたい締めは、花火&スイカ!PM5:00過ぎから始めましたがみんな年をとったせいか、PM8:00には終了!!まあ、早く終わってよかったです~久々の生ビール美味しかったです~1年に1回の幼児からお年寄りまでの地域交流!近所付き合いも大変ですが・・・みんなの近況もわかって、よいのではないかと思います。
2010年08月21日
コメント(0)
あっという間に、休みも終わり・・・今日から仕事です昨日はが鳴っていましたが、留守電今日はそんなにも鳴らずそれでも、みんな仕事に出かけたので仕事はあるのかな私は・・・まだ休みボケ・・・今日からまた姪っ子2人の子守もあるし・・・
2010年08月18日
コメント(0)
8/14から8/17までのお盆休み!お盆明けには、息子の進路希望も提出しないといけないので・・・思い切って、関東方面に行ってきました!!久々に愛犬も連れて~愛犬が一番喜んでいたかも栃木、埼玉、神奈川、東京・・・1校目は、看板も出ていてわかりやすかったのです2校目は・・・高速も途切れ・・・道も悪く・・・とっても疲れ、時間もロス・・・面接もなく、書類審査だけでOKの大学でしたが・・・あまり気分は進まない大学でした3校目も良い感じにあり・・・4校目はちょっと道の狭い所にあり近くには違う大学も発見!5校目が、一様本命!!守衛さんがいて、しかも山の上にあり校舎が見えずでも、町並みも良い感じ6校目は・・・これまた渋滞にはまってしまいましたが一目見たくて行きましたが・・・坂道が多く・・・生活しずらそう・・・平野に住んでいると、坂道には慣れてなく・・・見ただけで疲れてしまう私7校目は・・・もう日も暮れて真っ暗でしたがこちらも住みやすそう真っ暗ですが、最後の8校目!こちらは商店街でほのぼのした感じで、とっても住みやすそうな感じでした一様、予定のコースを見終わったのはPM8:00!愛犬の休憩場所もなく・・・ウロウロ・・・30分位探し回り・・・とりあえず、帰路につこうと思いましたが私と旦那の帰り道でもめ旦那の言うとおりにしたら、都心を目指した為渋滞にハマリ・・・高速に乗るまでに3時間もかかり・・・とりあえず、車の停めれる高速のSAで仮眠SAで夕食の予定も食べれず、コンビニもう1校、見たかった大学もありましたが、離れた場所にあり、往復に時間がかかるのでそのまま帰路に!に帰る前に、実家に挨拶に行き、に着いたら、ダウンの私と旦那!しかし・・・息子はお祭りなので、またまた出かけて行きました
2010年08月14日
コメント(2)
初めてのクラシックコンサート~以前から行きたかったのですがなかなか行けず今回は、2ケ所だけの開催だし、宮崎ワールドもあると言うことで・・・思い切って行ってきました!!!友人を誘ってみましたがみんな行けず初の一人参加でした今回は、新日本フィルハーモニー交響楽団とのコラボ<ウィリアム・テル序曲><くるみ割り人形>・・・などの本格的なクラシックから~<天空の城ラピュタ><となりのトトロ>などの宮崎ワールド~人が出入りするたびに、拍手で迎えていたのですが・・・途中、楽譜を下げに来た人にまで、温かい拍手楽団の人にも大受けだったり語りの志茂田景樹さんも、普通の行動が受けていたりなぜか、クラシックなのに笑いもありで、とっても楽しかったです~
2010年08月09日
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1


![]()