全18件 (18件中 1-18件目)
1
就職希望の息子でしたが、思うような求人がなく・・・親子で悩んでいましたが・・・とうとう義父に相談!!家を継ぐ!・・・と言えば、喜んであちこちに修行の場所を求めて探すのかと思ったら・・・働くのは、いつでも働ける!若いうちは東京に行って、青春してこないとダメだ!!・・・と言い切り・・・ 青春って・・・義父の口から聞くとは・・・ まあ、旦那も義弟も 東京で暮らしていたからね・・・息子は、東京には行きたくない!一人暮らしもしたくない!!進学もしたくない!・・・と言っていたのに、コロッと態度が変わり・・・東京に行きそうな気配?!まあいいけど・・・お金がかかりそうだみんなで吹っ切れたように気分は進学の方向に向いてますが・・・どういう方向に進むのか、早く決めてください!!とりあえず、安心したようで、車学に通い始めた息子今日もまた、海に遊びに行きました
2010年07月31日
コメント(2)
今日から10月に受ける試験に向けて補習授業が始まるので、教材費¥4,000 を持たせました!なのに、帰ってきた息子は超ーーーー不機嫌自転車の篭にかばんを入れて、ビデオ屋に行って戻ったら盗まれていた・・・・・・らしいどう考えても、置きっ放しにしておく息子が悪いのだが・・・中には・・・今日買ったばかりの教材そして、こちらも旦那に買ってもらったばかりのウォークマン・・・とりあえず、警察には届け出を出したらしいが戻ってくるのか・・・そして、携帯も壊れたらしく・・・修理不能保険に入っているので、¥4,200でお取替え車学代もあるし、出費が嵩んできた・・・
2010年07月27日
コメント(0)
高校に入ってからの三者面談は、全部旦那任せ~!!中学までは、全部私でしたけどね一様、就職組の息子ですが・・・職がない本当は、この三者面談で3社くらいにしぼらないといけないのですが・・・高校管内の求人は、ほどんどが某会社関係!!1社で20人位の求人を出してくれるのはこの不景気にこの会社のみしかも部は、毎年結構採用されているので入りやすいとは思うのですが・・・息子は、断固拒否まあ、受けても受かる保障もないですが・・・他社は、1.2人の求人だし・・・管外の会社希望でしたが・・・管内では、うちの高校は強いですが管外はわからない・・・とのこと職がないので、管外の技術職1社1人に対しても同じクラスから集中しているし・・・他の地元の高校からも受けるだろうし・・・うぅ~ん、厳しいです息子のクラスは、優秀な人が多いのでこの順位ですが・・・例年だともう5番くらいは上に入れる順位らしいですとりあえず、公務員試験を受けてみろ・・・とか言われたみたいです。公務員にならなくてもよいので、公務員試験の実績が欲しいのか?職がなかったら、進学でも・・・と聞いたら先生は、すごく乗り気この成績なら、書類だけで、面接もなしに指定校推薦でOK!!・・・とのことそんな簡単なの???でも、本人は大学には行く気ゼロだし・・・どうすればよいのかなぁ・・・まだ、進学は後でも良いらしいので・・・とりあえず、就職先を探さないとだわ~
2010年07月25日
コメント(4)
前日に友人宅に泊まり海水浴に行った息子!昼食はコンビニかと思っていたが・・・『お昼は何を食べたの?』・・・と一応、聞いてみたら・・・『バーベキュー』???なのにバーベキュー???みんなでで分担して持っていったのかと思ったら、中学の野球部の1つ上の先輩2人が進学し、一緒に友人宅に泊まり、で海まで連れてきてくれて、一緒に遊んでいたらしい~仲いいのね~息子が昔、旦那と2人でカキやサザエを採った経験をいかしてみんなに伝授!!毎回、採って食べているみたいですが先輩達も初めてだったようで、楽しんでいたようですでも、火を熾すのは、違う子が担当みたいです!スーパーで買出しして、みんなで割り勘で食べたみたいです! リッチな高校生・・・ 私もカキ食べたい!!以前食べたのが、息子が中3で部活が終わった後だったらしいので・・・3年前?!食べたいよ~息子に頼んでいるのに、1回も持って帰ってこない息子次回に期待しよう~
2010年07月24日
コメント(0)

仕事の用事で、わざわざ遠回りして(?)海岸を通ってきました~海を見るだけで、気分爽快です今日は穏やかな海です~でも、佐渡は見えません海水浴客も沢山いられました~波もないけど、サーファーもいるのよ~(笑)うちの息子は、昨日から友人宅に泊まり今日もまた海です部活をやっていた頃より、真っ黒ですしかも、背中の皮も剥けてるし自分のおかれている状況がわかっているのか???のん気なものですそして、本日も愛犬は・・・木陰から動こうとしませんしかも、暑いので穴を掘って涼んでいるし・・・頭いいです普通かしら???
2010年07月24日
コメント(4)
地元では2回目の企業説明会!息子にとっては、3回目!今回、私は不参加の予定でしたが・・・明日から始まる三者面談で、就職組は企業を決めなければならないのに決まってない我が家他にも参加するというママ友がいたので、一緒に参加~でも、75人位の求人に対して参加学生は220人位とても、厳しいです・・・去年も求人がなかったが、今年はもっとないです今回は、市役所関係.消防署.警察官.自衛隊・・・等の説明もありでも、我が家にはあまり関係ないけど・・・他の企業も、毎回人気の企業は決まっていてそこはすごい人だかり何社か聞いたあとに、部父が人事課で説明に来ていたので、ママ友と聞いてきました一流企業ですが、これまた我が家には関係ないかな・・・一様、自営業の我が家!家業を継ぐ気もあるようなのですが、すぐには家には入れられず・・・社会勉強や修行の道を歩んでほしいのですが・・・今の時期、仕事もないのに頼むに頼めないし・・・思ったような求人もないしあ~あ、どうしましょう・・・頭が痛いです進学でも良いのに、進学する気もないし・・・今は大学生でも就職が決まらずに卒業後、専門学校に進む人が多いのね・・・親は大変だわ・・・あ~あ、息子をどうすれば、良いかな・・・まだ義父(一様、社長)には、家業を継ぐとは伝えてません・・・喜んで、あちこち頼みそうだけどね・・・旦那は無理やり、義父が決めた所に勤めさせられ、給料●%引き、残業100時間以上させられ過酷だったのよね・・・私は、旦那の二の舞には、させたくないと思っていますが・・・旦那は、またその道を歩ませようと思っている散々、嫌で私が愚痴を聞いてやっていたのに・・・(独身の頃)今になってみれば、自分の為には良かったのかもしれないんだろうね・・・進学しても、また何年後かにはこの悩みがあるのね・・・できれば、1回で終わらせたいけど・・・皆様は、どんなですか~?!
2010年07月23日
コメント(0)
部活をやっていないと、とても暇な息子友人と体育館でバレーをやる!・・・と言って出かけましたが、暑過ぎて挫折に水着&シュノーケル&アミ等を持って、またでに出かけた!カキやサザエを採って、焼いて食べていたみたいお土産は???みんな、友人が持って帰ったみたいお父さんは嫌いだけど、お母さんは大好きなので是非とも持って帰ってきてください!!
2010年07月19日
コメント(2)
息子の部活が終わって、初の母の会!!1~3年までいるのかと思ったら、3年生母のみしかも、急に決まった話ですが1人だけ欠席でしたが・・・他は全員参加私は、隣町のHさんのに乗せてもらい参加!おばちゃんパワー炸裂で、すっごくうるさいくらいに大騒ぎ~今までシークレットになっていた年齢の話になり・・・干支順に言っていき・・・1人、すっごく年上に見える人がいたのに1番若い人と同じ干支同級生?!みんなビックリ?!どう見ても、一回り違うよね~???その人には、息子達より5歳上の姉もいるので・・・計算すると17歳位の時の子供???えぇ~???もう、大騒ぎ!!!一番ショックだったのは、その同級生と言われたIさん!!呆然としていましたが・・・私は、Iさんの方が面白くて大うけ結局、違ったみたいだったのですが・・・1人、人間不信に陥った方が居られたようですまあこの件で、大分盛り上がりでしたが~そして、この会を定期的に開催することに~年1回は確実で、その他にも色々とその後、2人帰られましたが初の2次会のカラオケまで付き合いました~歌って踊りたがる方が居られて・・・いきなり<キューティーハニー>を歌っていました微妙な感じでしたがその後は、なぜか年齢的なものなのか・・・古い歌が続々とそれでも楽しく過ごしました~11時にお開きになり・・・隣町のHさんに送ってもらいに着いたのは12時近く隣町のHさんはもっと遅くなってしまい、申し訳ないですm(_ _)mお礼に、激励会や練習風景等のをあげました~
2010年07月18日
コメント(0)
旦那が、私の車に乗って出かけた・・・帰ってきたら、事故にあったらしい赤信号で停まっていたら、後ろから追突されたらしい後ろのバンパーが、少しおかしい?!とりあえず、車のナンバー&名前&連絡先を聞いて・・・全面的に相手が悪く、全額請求と車屋さんにも連絡がいったらしいので、とりあえずは、よかったです旦那も、ムチ打ちにもならずに元気だし~
2010年07月17日
コメント(4)
本日は、義祖祖父の27回忌&旦那の生まれてすぐに亡くなった弟の37回忌!息子の予定がわからずに、急遽決まりました我が家の家族&義弟家族だけでで行いました!本当は、仏壇も修理?綺麗にしてもらい、今日、入れてもらったのですが・・・だまされているのではないかと思うくらい高いのですが・・・新品に仏壇を買ってもおつりがきそうです・・・義祖祖父は、私は会ったことはないですが・・・とても怖い人だったみたい旦那の弟は・・・生きていてくれれば今の兄弟関係も変わっていただろうに・・・義弟を溺愛している義父母がもう少しは、まともになっていたかと思うと残念でなりませんもしかして、もっとひどくなってるかしら???とりあえず、無事に終わり・・・夜は姪っ子達と花火をして、終わりました!2年後?には、また義祖母の7回忌があるらしく今度は親戚をよんで、法事をやらないといけないみたいです何回忌までやるのかしら・・・
2010年07月17日
コメント(0)
部活も終わり、毎日早い帰宅のはずなのに・・・・帰ってこない暑すぎて、学校帰りにでに行きパンツ1枚で、泳いでいたらしいそして、帰りはノーパンにズボンをはいて帰ってきました・・・・
2010年07月16日
コメント(0)
今日は、息子のクラスだけ企業(?)見学!!で、水力発電所の見学でも結局、庁舎内は工事中の為 入れずダムだけ見学してきたみたいです!!部活が終わっても、なんだかんだで毎日忙しい日々だわ~勉強はしてないけどの方も、机の上や部屋も汚かったのにあっという間に掃除していました(隣の物置に移しただけだけど)何日持つかしら?
2010年07月14日
コメント(0)
今日は隣の市のハローワーク主催の企業説明会!息子の高校からは、6人だけ聞きに行ったようで・・・もちろん、息子も参加!2限だけ授業を受けて、あとは公欠扱い!なかなか厳しい状況です・・・求人自体がありません進学してもらっても良いんだけど・・・どうするかな・・・そして・・・帰りのバスでは同じ中学の子と一緒になり久々に会えて嬉しかったようです~
2010年07月13日
コメント(0)
昨日の敗戦で、落ち込んでいる間もなく今日は球場のお手伝い!いつもの通り、始発で出発!でも、あいにくの試合も中止だったようで、普通授業に帰って来たときには元気になっていたので・・・よかったです~
2010年07月12日
コメント(0)

ドキドキの1回戦!相手は、春の大会で負けたチーム今度こそリベンジです!!ママ友が1時間前に行くと言う事で・・・我が家も早目にを出て選挙にも行き・・・着いたら早すぎて、まだ会場が開いてなかった息子は、先週の最後の練習試合には出させてもらえなかったが・・・一様、スタメン!!ミスだけはしないで欲しい!!・・・とセツに願い・・・1回の守り!春もそうだったが・・・相手チーム、打つ!打つ!いきなり外野手超えの良い当たりが続く・・・2失点1回裏、攻撃!!良い当たりではあるが、守備正面の当たりが続いて・・・交代2回からは無事に押さえ・・・3回裏の攻撃!HIT出塁、相手失策がらみで・・・3点GET~ショボイけど・・・得点には変わりはないわ~その後、息子もノーアウトHITで出塁!次の打者、送りバンド・・・セーフ!ノーアウト1.2塁!その後、2.3塁まで行きましたが・・・続かず残塁8回までは、両者守りきり・・・3vs2!!9回の表を守りきれば、勝てる!!・・・とみんなが思っていましたが・・・こちらの失策が続き・・・2失点3vs4!!まだまだこれから!!9回裏、最後の攻撃!!1人目・・・ピッチャーの打順で代打 センターフライでOUT! 2人目・・・HITで出塁3人目・・・1番バッター 内野ゴロでランナー2塁へ!4人目・・・2番バッター 右中間の2塁打!! 2塁ランナー、ホームへ! 1得点~同点!!2OUT、ランナー2塁!打順は4番バッター!!ここで1発でれば、逆転サヨナラ!!なんとか打ってくれーーーーーー願いむなしく・・・センターフライそして、延長戦!!ピッチャーが・・・・これまた色々あり・・・いない1年生ピッチャー登場がんばれーーーーー!!!1人目・・・いきなり3塁打2人目・・・内野ゴロ・・・OUT3人目・・・内野ゴロ・・・OUT4人目・・・HIT・・・3塁ランナー、ホームへ1失点その後、押さえ・・・最後の攻撃!!1点取らないと負けてしまう状態!!1人目・・・内野ゴロ・・・OUT2人目・・・代打1年生・・・内野ゴロ・・・OUT3人目・・・息子・・・ キャー?!どうか出塁してくれーーーーー!!願いむなしく・・・内野ゴロ・・・全然 間に合わないが、1塁に滑り込む・・・OUT・・・終わった・・・終わってしまった・・・息子達の3年間が・・・勝ちたかった・・・母達も号泣でしたが・・・不思議と私は、涙が出なかった・・・最後のバッターが息子だったからか?!放心状態の方が大きかったのかもしれない・・・勝てない試合ではなかったと思うが・・・勝ちきれない所が、やっぱり力不足・・・試合には負けましたが、この3年間で得た仲間や色々な経験の方が大きいと思います。これからの人生、悔いのないように生きてください!3年間、お疲れ様でした!!
2010年07月11日
コメント(2)

AM10:00からの開会式ですが・・・AM6:30集合なので旦那が子供達4人を乗せてAM5:30に出発!旦那はそのままマイクロバスの運転手で会場へ私は隣町の父兄の車に乗せてもらいAM7:15に出発早く行って、父兄みんなの分も入場券を買う予定が・・・遅い?とりあえず、先に着いた人に買ってもらい・・・私達は、場所取りに!!なのに、一緒に行った父達が行方不明優勝投手と呼び名の高い知り合いの子と記念撮影中オイオイ・・・( ̄□ ̄;)そして、後から来た母達もこれまた知り合いの・・・去年、準優勝だった日●文理のキャプテン中村大●君がゲストで来ていたと言う事で、記念撮影そして・・・無事に開会式開催!!去年準優勝の日●文理を先頭に・・・去年大活躍の高橋隼●介がキャプテンになって登場!!優勝旗返還うちのチームは、キャプテンの具合が悪く前日に息子が旗手を務めることに光栄なことです選手宣誓息子はどこにいるのか、全然わからずとても、立派な選手宣誓でした~無事に開会式も終了!そして、旦那はまたバスの運転へ!私達は昼食を食べに出かけ・・・また戻って、第1試合を観戦してから帰りました!!みんな、悔いの残らないようにがんばってください!!
2010年07月10日
コメント(0)
地元で初の教室が、5月から5回コースで始まったのですが・・・息子の部活もあるので、5月は参加できないと思い9月から始めようかと思っていたのですが・・・9月からでは、5月から始めた人に追いつかないので7月からでないといけない・・・と言う事で・・・韓国語講座に行ってきました~友人が習っていて、楽しい~と言っていたし段取りも全部してくれて今回も本当は、大分進んでいるみたいなんですが先に習っている人は、復習をかねて友人が気を使って、私のためにまた最初からの日本語で言う<あいうえお>から始めてくれるように、先生にお願いしてくれました!韓流を見ているので、わかるかと思ったら、全然わかんないとっーても、奥が深いです<か>だけでも3種類あり・・・日本人にとっては、みんな同じ<か>なのに韓国人には違うみたい簡単に言うと・・・こんな感じ?!1<か> _ 普通な感じ 2<か> / 上がる感じ 3<か>  ̄ カラスが鳴くような感じ?音程みたいな感じ?3番目の<か>が、一番日本人には難しいみたいなのですが韓流好きなKさん&私は、出来てるらしいですとりあえず、個人レッスン(別料金¥3000)を2回して・・・でも、月謝にテキスト代・・・とあるので個人レッスンが1回になるかもしれませんが・・・ついていけるのか???とりあえず、息子の部活も終わるので自分の楽しみで、がんばりま~すちなみにこちらの教室は、終わった後に、シフォンケーキ&等が出て、お茶して帰って来ま~す
2010年07月09日
コメント(0)

以前、買ったDVDレコーダーはSONYのブルーレィでしたが・・・とっても良くて~またまたSONYのブルーレィを買ってしまいました~BDZ-RX105以前、買った物も300以上の録画ができたのですが・・・旦那&息子&私だと容量が足りなくて・・・ダビングするのにも編集の時間がなかったり、消すに消せなくて、どんどん溜まってしまい・・・録画ができないと、みんなで大もめずっーと前から欲しかったのですが・・・やっと念願が叶いました~今回は以前の物より、少し容量が大きめ!!おまかせ予約キーワード予約はSONYは最強です!!今回の物は、息子&私用~以前の物が、旦那専用に私は、韓流中心!息子は、ドラマやロンハー・ワンピースなど・・・旦那は、釣り番組&お笑い番組など!今まで遠慮がちに録画予約をしていましたが今回は取りたい放題~すぐに一杯になるかもしれませんがとりあえず、みんなでご機嫌です~し・あ・わ・せ~余計な言い合いもしなくて良いし、みんなご機嫌だし~もっと早く買えばよかったわ~
2010年07月08日
コメント(2)
全18件 (18件中 1-18件目)
1
![]()

