全12件 (12件中 1-12件目)
1

子供達は、1.2年の母達の作ってくれた昼食を食べさせてもらい(去年はカレーライスでしたが、今年はハヤシライスでした)午後から3年生vs1.2年生の試合!前日から天気が悪く、バスケの予定でしたが当日だったので、朝から連絡網が回り、急遽の試合に!父兄もバスケなら見ない予定が、野球になったのでほとんどの父兄が、観戦に来ていました!!1.2年生は、レギュラーチーム!!3年生は・・・守備色々外野の息子が、セカンドやったり.キャッチャーやったり~ピッチャーも毎回、替わっていたり~選手交代も好き放題にやっていましたマネージャーは、交代が多すぎて、スコアに書ききれず例年は、現役の1.2年生チームが勝つのですが・・・1回表2年生エースピッチャー!3年生打てず0点!1回裏3年生エースピッチャー!2年生1番バッター・・・いきなりのホームランしかも、停めてあったに当たって・・・ボコッは大丈夫だったのか???例年は、現役の1.2年生チームが勝つので大差で負けないといいなぁ・・・・・・と思っていましたが・・・3年生ピッチャーが替わるせいか、打てない???段々、3年生も当たり始め・・・7vs3までいったら、大人しかった監督が怒り始め・・・反撃?!でも結局、9vs6 で3年生が勝ちました~現役最後の試合が、ほろ苦い試合だったので最後に伸び伸びと楽しい試合ができて3年生にとっては、本当によかったと思います~みんな~お疲れ様でした~その後、3年生に記念品贈呈!!今年は、1人1人の名前入りのオリジナルタオルでした!夕方からは、保護者会の三送会!!でも、残念ながら我が家は欠席でした例年、監督達は参加しないのですが今年は監督達も参加されていたようです!これで、本当にも終わったかな~でも、母の会はまだまだ続くようなので時々会が開催されるようです~
2010年10月31日
コメント(2)
本日、受験票が届きました!息子のことだけど、ドキドキの私最近の天候の悪さから天気が悪くて交通機関がマヒしたら・・・とか、考えてしまうとドッキドキ!!どうか、当日はカラッと良い天気でありますように当日、遥々知らない土地(?)にで行くのですが・・・に乗りなれていない私は緊張気味田舎者です1人で行く!・・・と言っている息子ですが・・・試験会場まで無事に行けるのか・・・心配な私と旦那こっそり着いて行こうと考えていますこの日が終われば、全然1人でもOKですが・・・は自分持ちでね
2010年10月28日
コメント(4)
土曜日に文化祭があるということで・・・本日、代休息子は予定通り(?)自動車免許の本試験へ!!私がで送ることに!!仕事の用事もあったので、ついでにでも・・・どのくらい時間かかるのかわからず・・・初めに時間を聞いてをくれる予定が・・・来ない仕事の用事も終わったが・・・まだ連絡なしPM3:00に迎えにきて!・・・と5分前に連絡はあったが、これまた来ない帰る人もいるのに・・・なぜ?結局、30分遅れて登場!!先に帰っていた人は、試験に落ちた人達だったみたい合格した人は、色々とお話があったようです大喜びの息子でしたが、免許証の写真は・・・怖い変な顔まあ、とりあえずおめでとう~友人とに乗って遊ぶ気満々ですが・・・高校生は、車で遊んではいけないでしょ?!とりあえず、我が家の車は全部、年齢制限がかかっているので乗れる車は1台もありません只今、誰の車を乗らせようか・・・保険料と相談中私の車・・・+¥30,000旦那車・・・+¥94,000義父車・・・+¥61,000義母の車は、『臭い』と言って、息子が拒否義母は『臭くない!』と怒っていましたが・・・加齢臭?!私の軽自動車が無難かな・・・事故ると軽自動車よりは、大きな車の方がよいのでしょうが・・・とりあえずは、進路が決まるまではそっーとしておこうかしら
2010年10月25日
コメント(2)
先日、オープンした友人の美容院に行ってきました!お店の名前は『ポレ』命名に悩んでいたら、新聞を読んでいる時に『ポレ』に出会ったらしく即決!!『ポレ』・・・本当はケニア語で『ポレポレ』と言うらしく『ゆっくり.のんびり』と言う意味らしいですこれからは、ゆっくりマイペースでがんばって下さいね~
2010年10月24日
コメント(0)
何ヶ月も前から願書が届いていたにもかかわらず、余裕(?)で、何もしない息子担任の推薦状をもらって、我が家が送付するのかと思いきや息子が学校に提出して、学校側から送付するのねそんなこととは、知らないので・・・担任から早く推薦状をもらってくるように言っていたのに・・・先生、ごめんなさいm(_ _)m・・・と言う事で、急いで息子に書類を書かせ・・・隣町の銀行(近くだと知れ渡るので)まで、受験料を振込みに行き・・・昨日、学校に提出!でも、で通う時に、カバンを背負って行くので・・・弁当の汁で、願書が汚れるのではないかと気が気ではありませんでしたがなんとか無事に、担任に渡せたようでした!!本当は・・・10/22(大安)に振込み、送付をしようと思っていたのですが・・・どうか先生、この日に送付してくれないかな気にしだすと、キリがないのですが・・・今日は仏滅どうか、今日ではありませんように・・・
2010年10月21日
コメント(2)
市民体育館の記念行事で、午後からエアロビ教室があると言うことで・・・ママ友2人と一緒に参加して来ました!!エアロビ教室の講師が全員集合で、多分、その教室の生徒達が集まり・・・みんなでいい汗をかいてきました~最初の30分くらいは、いつものエアロビのような感じ!その後、ボクシング.ヒップホップ.フラダンス.ヨガ・・・と色々、体験してきました~でも、ボクシングで、もう疲れが出てしまい・・・ヒップホップの踊りは、微妙に違う感じまあ、それでも楽しかったし~いい汗もかいたし~でも、その後、またしたりしたので・・・痩せはしないのでしょうがまあ、健康的に過ごせたので、よかったです~筋肉痛は、何日後に出るか・・・怖いですが
2010年10月17日
コメント(2)

チョ・ギドン(キム・ジフン)病弱な母、知的障害者の兄をかかえ一生懸命に生きているが・・・恋人はいるが、お金のために入り婿になる・・・ハン・ミス(イ・ソヨン)恋に破れ、30歳過ぎても独身!父親に勝手に入り婿を決められ反発するが・・・イ・ガンジェ(キム・スンス)ミスの元恋人事情があり、5年前にミスの前から姿を消す朱豪のテソ王子ですね!初の現代物ですが・・・微妙な感じですチャン・ボクヒ(オ・ユナ)ギドンの彼女?家のお隣さんで、ギドンの兄や母の面倒も見てくれる。チョ・スドン(チョン・ジュナ)ギドンの兄。知的障害者精神年齢9歳!とても演技がうまくて、なんかいい味出していて癒されました~建設会社の社長・ミスの父親アルツハイマーと診断されたので、元気なうちにミスにお婿さんを~と勝手に一般公募で決める。ギドンの母役は・・・もしかして、<君は僕の運命>のスビン母?!<19歳の純情>のヘスク?!いやぁ~、病弱で大人しい役だと誰なのかわからなかったわ~前半は面白かったのですが、ガンジェとボクヒがいまいちで・・・ペースダウン私の評価・・・★★★
2010年10月13日
コメント(0)
今週からテストが始まっていますが・・・息子は勉強もせずに、車学へなかなか帰ってこないので、イライラしていましたが・・・息子は上機嫌~な、なんと・・・高速道路を走ってきたらしい前に遅い車がいたので、そんなにスピードは出してないみたいですが『夏休み中に車学を終わらせればいいのに・・・』・・・といつもブツブツ言っていたら、昨日に限っては『そうだよね・・・』・・・と初めて同意していましたもう、他の子はとっくに終わっているのに今週あたりには、卒業できそうですが・・・テスト勉強もがんばってやって下さい!!
2010年10月13日
コメント(2)

なんか、とっーーーても久しぶりの収穫前回はこの日?!毎週のように、海に行っていたような気はしたが・・・食料GETは1年以上前の出来事???まあ、久々に収穫があってよかった~ちなみに前日は、フグ2匹・・・今日の収穫は・・・名前は・・・?イナダの子?ハマチの小ぶり?まあ、味はハマチ?ですこちらは・・・シイラ?名前を聞いたが、忘れたとりあえず~どちらもお刺身で!あとは・・・さつま揚げ&フライ!残ったお刺身は、漬けに!でも、もう1匹分の残っているので・・・当日に食べるお刺身よりも1日置いてから食べる方が、お刺身はプリプリして美味しいので翌日もお刺身で~全部~旦那様が作ってくれました~し・あ・わ・せ~最初に・・・『釣ったら、自分で調理する!』と教えこんだ(?)ので、マイ包丁でイソイソと毎回、作ってくれています~
2010年10月10日
コメント(0)

旦那の●●歳のお誕生日!私と同級生なので、私の誕生日がくる数ヶ月間だけ旦那が年上~まあ、いつもとそんなに変わりませんがお誕生日、おめでとうございます~我が家は、何年か前から毎回誕生日には、ちらし寿司&ケーキ忘れている家族も、これが並ぶと・・・今日は誰の誕生日?・・・と思い出しますケーキも義母か私が買ってくるのですが今回は、義母がすっかり忘れているようで・・・ 私が買ってきました~!!久々のケーキ!!美味しかったです~
2010年10月05日
コメント(4)
7月から習い始め、早2ケ月!人よりも遅れて始めたせいか?あまりついていけていないような感じですが楽しく通っていま~すそんな中、昨日は授業ではなく料理教室!!チヂミ&キンパ(海苔巻き)を作りました~もちろん先生直伝!!チヂミには・・・人参.ニラ.かぼちゃ.イカ.豚バラ肉.玉子を入れて作りました!!でも結構、調味料が沢山入っていましたキンパは・・・ご飯は、酢飯ではなくゴマ油.塩.ゴマで味付け!具は・・・玉子焼き(薄焼き玉子の厚い版).ほうれん草.豚バラ肉.カニカマ.沢庵.エビ.チーズ!焼き方は、焦げてはいけない・・・とゴマ油をたっぷり使っていましたが・・・私達は、少し焦げていた方が好きでしたそして、先生がチヂミにつけるタレを作ってきてくれました!これは、ニンニクたっぷりで辛い濃い目のタレでした!そのタレをつけて、キムチと一緒に食べて~とても美味しかったです!!ご馳走様でした~今度は、チゲ&マッコリで忘年会の予定です~
2010年10月02日
コメント(0)
いつも友人に、髪の毛を切ってもらっていたのですが、その友人が、本日、お店をオープンいたしました~他の友人4人と開店祝いのお花を送りました前回行った時には、まだ基礎工事の段階だったのにあっと言う間のオープン今までは、友人の実家でやっていたのですが今度は自分の自宅で!お母さんは、もう引退するのね・・・どんな建物になったのかも見ていませんが~今度、また髪を切りに行ってこよう~
2010年10月01日
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1