全22件 (22件中 1-22件目)
1
今回の旅行で・・・友人が・・・『●●(私)だと思うけど・・・悪夢でも見ているのか うなされていたよね?!』誰も聞いてないのでわからず『もう少し経ったら、起こそうと思ったけど、静かになったから 起こさなかった!』・・・らしいですはい・・・多分、それは私です!!でも、悪夢は見ていません!とても、良い気分で寝ていました~旦那曰く・・・いつも何かムニャムニャ言っているらしい昔、息子が小さい頃もウーーーーウーーーーー・・・と歌を歌っているのか、何かを言っていたが・・・多分、それ???遺伝?!以前は、友人のいびきで寝れなかったが・・・今回は爆睡していたので気づかず!今回も誰か、いびきをかいていたみたい?!大合唱だったかしら?!皆様、御迷惑をおかけしましたm(_ _)mこれに懲りずに、また旅行に行こうね~
2010年11月29日
コメント(2)
翌朝、自然に目覚めましたが・・・AM5:50に1人目の携帯アラームが鳴り・・・AM6:20に2人目の携帯アラームが鳴り・・・・・・誰も止めない鳴っている人、止めてくれーーーー!・・・ということで、全員起床寝起きの悪いKちゃんも、ちゃんと起きましたそして、前日に入れなかった絶景露天風呂に入りに行こうと行ってみましたが・・・長~い寒い廊下を抜け・・・外に出たら、<熊出没>の看板離れの部屋があり・・・ここも離れすぎて、怖い感じ?!その奥に絶景露天風呂?!うぅ~ん・・・景色も微妙だし・・・男女脱衣は別だが、丸見えだし・・・露天の周りも自由に行けそうだし・・・私達が絶景?!・・・状態だったので入らずに、また大浴場の方へ!昨日とは男女入れ替わりでしたが・・・これまた露天は、客室から丸見え?!朝食も、少し遅れて行ったら入れなくて順番待ちチェックアウトは、のんびりPM12:00までOKだったのですが、また、駅までの無料バスの関係で、AM11:00にチェックアウト!ホテルの売店&ホテル前のおみやげ屋さんで買い物!電車の時間まで、駅前のお土産さんでまた買い物!その後、早いに乗りPM2:00頃には、こちらの駅に帰ってきました!車ではないので、なかなか観光は出来なかったのですが・・・天気もを覚悟していたのですが良いお天気だったし~主婦休業で、みんなで癒されてきました~でも、<良かったら4月にも予約して来よう>と、言っていた友人は・・・予約をせずに帰ってきました安いのでOKですが・・・¥10,000以上なら、怒るよね・・・という感じのお宿でした次回は、ディズニー日帰り(ではなく)を計画中です~
2010年11月28日
コメント(0)
高校の友人5人+幼児1人(Kちゃん♀5歳)で温泉旅行に行ってきました~以前の飲み会の時に日にちを決め、即 予約!今回の旅行は5年ぶり?!毎年、話は出るが、子供の受験やら部活やらで実行できなくて・・・やっと決行です~各駅停車の電車で約2時間!片道¥2000弱!でも、切符が・・・自販機で売ってない?受付で買い・・・途中からお安い切符もあるということで往復¥3300に!安くなってよかった~そして、これまた友人達も電車に乗ったことがない?!ので改札口で、どの切符を出すのか、大騒ぎいや~それもまた楽しいです~行きは、泣くわめいていた兄弟(4歳.1歳)がいましたがKちゃんを気に入ったのか、よその兄弟が合流Kちゃん、迷惑そうにしていましたが・・・まあ、これも旅の良い所?!駅まで無料バスでお迎え!他の宿のバスが沢山並んでいましたが・・・私達のバスは、他2組!!宿は、みんなで節約のため・・・こちらへ!食べ放題!飲み放題!のバイキングプラン~¥6800の予定が、人数が多い為+¥1000増しの¥7800の特別室~私が予約したのですが、みんなはどんな宿かわからず思っていたより、ホテルも大きく、部屋も広く大満足だったみたいです~温泉も露天風呂は、紅葉も少しだけ残っていてもみじがお風呂に浮いたりして情緒豊かでした~PM4:15には宿に着きましたがバイキングは混んでいたためPM7:30からだったので腹ペコ私は、少しづつ全種類食べれたかな?!初!!チョコフォンデュもあり~美味しかったです~は4杯飲み・・・満足!!部屋ではKちゃんが、トランプを持ってきていたのでみんなでトランプしたり~Kちゃんも大満足~おなか一杯なのに、友人が持ち込みOKなのでを持ってきて~部屋でもまた一杯やっていました~長くなりそうなので・・・続く!
2010年11月28日
コメント(0)
今日から義妹が、体験で参加以前は、誘っても反応なかったのですが今回は乗り気!長女(小4)も連れての参加!大体、初心者はなかなかついていけないのですが義妹~ちゃんとついてきていましたさすが30代!!先生は20代なのですが、他は若くて40代上は60代?70代?の人なので・・・そして、姪っ子・・・無理やり連れてこられたのか?恥ずかしいのか?!ずっーと、見学していました義妹は、これからも続けたいみたいですが姪っ子は断固拒否!!・・・してました残念とりあえず、年内は体験で無料!来年に入ってから、続けるようなら月謝¥2000徴収です!人数少ないので、続けてくれるといいなぁ~
2010年11月25日
コメント(0)
本日、大安と言う事で・・・息子の入学金&授業料、入学書類を出してきましたあまり私は、大安とかは気にしませんが旦那がこだわるのよね・・・でも、息子の願書は、結局仏滅に送られ・・・入試日は大安で、合格発表日は仏滅まあ、良い結果でよかったですが落ちたら、仏滅のせいだっただろうねかわいそうに・・・仏滅今回は・・・旦那の願い?大学で有意義に過ごせるように!留年しないように!途中で辞めないように!息子よ~がんばってください!あ~あ、久々の大金あっという間に消えてしまった・・・
2010年11月25日
コメント(2)
今日は、義母は1泊旅行!旦那も義父も弁当持ち~・・・ということで、お昼は私だけ!!義弟は帰ってきたが、インスタントの味噌汁だけ出して弁当持ちだし・・・私は・・・玉子かけごはん~!!超ーーー簡単!!いいね~いいね~気楽だね~明日もいないかな???
2010年11月24日
コメント(0)
息子から『今日、●●(男)のに泊まる!』・・・とえぇ~?!また???平日なのに明日、学校は???あっ・・・明日は休みなのね・・・本当に、もう・・・よい御身分で本日は男子3名!!またまた、そちらので鍋を用意してくださったみたいで・・・すみませんご馳走様です~・・・と翌日は、なにやら7時にはゴソゴソと帰ってきて・・・顔を背ける・・・何かあった???よく見てみたら、顔にらくがきされてたなんか、まだまだお子ちゃま~少し安心?!急いでシャワーを浴び・・・またまた違うメンバーとに乗って、今度はカラオケに出かけたなんか、忙しいね・・・まだ入学書類も出してないし・・・眉毛を剃ったので、写真が撮れないし親は、毎日通帳とにらめっこなのに・・・お気楽でいいね・・・期末が終わったら、早くバイトでもして、自分の遊ぶお金は自分でなんとかして欲しいわ~もう、スノボーのシーズン券を予約しているしまだまだ、はじけっぱなしの息子だわ・・・
2010年11月22日
コメント(0)
先日に引き続き、今回も外泊?!『誰にに泊まるの?』『●●子ん!!』『えぇ~?!女の子の???』大丈夫なのかしら???とても厳しい親らしいのですが・・・とりあえず、お父さん(旦那)に確認してくれ~~~父・・・なかなか帰って来ず出かける時間になり、父帰宅・・・祖父母に・・・『誰のに行くの?』・・・と聞かれ・・・またまた『●●子ん』・・・て、名前を言われても、誰かわかんないと思うけど父、状況を初めて知る・・・とりあえず、女子2名.男子4名・・・いつものバレー仲間?!鍋パーティーの予定闇鍋なのか・・・レトルトカレーを持参の息子!怖くて、食べる気がなかった息子ですが・・・でも、とても美味しい鍋を、そこので用意して頂き、美味しく頂いたようです~女の子の部屋ではなく、下の茶の間でみんなでワイワイやっていたようです!それなら親も安心?!よかった~よかった~そして、息子は1番初めに寝たらしく気づいたら毛布がかかっていたようです夏は、ゴロ寝で良いけど今の時期は、風邪を引かないか気を使うよね・・・お世話になりましたm(_ _)mまあ、恋愛感情がないからできるんだろうけど・・・男親でも心配だし・・・女親はもっともっと心配なんだろうね・・・まあ、何事もなくてよかった~よかった~
2010年11月20日
コメント(6)
先日、やっと探して買ったこちらの品物!本日使ってみましたが・・・使いにくい・・・先が丸すぎて、使いにくいです今までの物が、先がかけたせいかとっても使いやすかったので・・・残念あ~あ、ショックです
2010年11月18日
コメント(2)

最近の私の癒し~それは・・・生協さんで買った椎茸栽培菌を買い・・・¥980?¥1080?この出始めのエリンギのような椎茸がものすごく可愛いの~もう毎日眺めています~そして、どんどん成長し・・・椎茸に!!椎茸はそんなに可愛くないのですがちびっ子椎茸にLOVEです~とりあえず、4個収穫!!形がイビツでも、まだまだ~またまた4個収穫!またまた4個収穫!また4個!最後は6個!!1回目!!全部で22個の収穫でした~また3日間休ませて・・・2回目の収穫をしてみま~す(3回OKみたいです!)新鮮なので美味しいです~元も取れてるかな?皆様もいかがですか~?
2010年11月17日
コメント(0)

秋山郷で欲しかった物!!それは・・・秋山郷・・・と書いてある・・・年期のはいったこの木彫りのお玉?昔、義母がお土産で買ってきた時には<ふぅ~ん>と言う感じで、あまり興味もなかったのですが使っているうちに愛着がわいたのかファンになってしまいました~何年も前から、先がかけてしまっているのに捨てるに捨てられず・・・でも、どこにも売っていなくて小さい物は売っていましたが・・・使いにくい?やっと違う場所で見つけました~なぜかうるし塗りで高級感が増して・・・¥950!100均のお店でも売っていそうですがとりあえず、見つけられてよかったです~でも・・・使いごこちはこちら!今までの物が、もしどこかに売っているという情報があったら教えてください~機会があったら、行きたいと思います~旦那は、息子がいなくなると背中をかいてもらえなくなる・・・と孫の手¥350を買っていました息子に背中をかいてもらっていたの???そこにビックリですが
2010年11月14日
コメント(0)

友人に息子の報告をし、みんなから・・・『春から寂しくなるね・・・』・・・と言われ・・・私は、息子が保育園に入園する時が一番寂しかったら大丈夫!!・・・と言っていたのに、いきなりの息子の外泊すでに、寂しいですそんな中、昔は紅葉好きでよく行っていたが、最近は全然行っていなかった旦那が突然、紅葉を観に行くと掃除でもしようかと思っていましたが、私も一緒にドライブ~ある物が欲しくて・・・紅葉を観るならここと決めている場所に連れて行ってもらいましたそれは・・・秋山郷!!いつもここは混んでいて渋滞で入れないのにすっかり紅葉は終わっていたようで・・・初めて入ってみました~温泉もありましたが、入らず目的の品物はなく、まだまだ先へこの滝も初めて下まで降りてみましたここにも目的の品物はなく・・・(あったが小さかった)まだまだ先へ川原をスコップで掘って入る温泉1度は入ってみたいが、今回も入らず探している品物は、どこにも売っていなくて残念このまま志賀高原に抜けて帰りたかったが冬季間で全面通行止また来た道を戻る・・・帰りにまた旦那が違う観光場所に寄ろうと清津狭!!有料のこちらには、以前入ったので入らず!こちらの方が、紅葉も綺麗だったし探していた品物もあったので(ちょっと違うけど)初めからこちらにしておけばよかったかななぜか、自家用お土産も沢山買ってしまい旅行気分まあ、久々のお出かけ・・・(あっ、先週も東京に行ったんだった)これから、こんな夫婦生活が始まるのね・・・いいような・・・悪いような・・・
2010年11月14日
コメント(2)
のメンバーで、なかなかできなかった焼肉パーティーを開催!!焼肉食べ放題~¥2000!!思いっきり食べれたみたいです連日のお祝いムードで、息子は嬉しいかぎりですしかも、終電に間に合わないと言う事で誰かのに泊まってくる!!・・・と言っていましたが・・・(何の予定もなく)結局、1人のに7人が押しかけ・・・オイオイ・・・電車組だけでないの?近くの子は、自分のに帰ればいいのにまあ、これも青春?!楽しい思い出が出来たことでしょう~ すみませんお世話になりましたm(_ _)m
2010年11月13日
コメント(0)

息子の進路が決まったので、家族でお祝い!私もハングル講座を休み・・・義母にお寿司を買ってきてもらうように頼んだら・・・ケーキを買おうと思っていた!らしい・・・と言うことで・・・私が出す予定でしたが義母が出してくれるということでお寿司&ケーキでお祝い~でも息子、なかなか帰って来ず催促して1時間遅れで帰宅お寿司は、他にもサラダ巻きやかっぱ巻きがあり~他は、私の手料理~あぁ~も美味しく、お寿司も美味しく~みんな、幸せでした~あぁ~よかった~よかった~
2010年11月13日
コメント(0)
今日は、先日、受験した大学の合格発表日!受験日は大安でしたが、今日は仏滅・・・吉報だと良いのですが・・・AM10:00~発表なのですが、もう昨日から落ち着かない私連日の神頼み(こんな時だけで、すみません)確認は、息子が授業中だと遅くなるので・・・一様、TEL番号と受験番号を控え私も確認してみることに!1回目・・・動揺しているのか、大学には繋がったが発表まで聞けず2回目・・・慎重に挑戦!受験番号を押し・・・他にキーワードあり?!ちょっと動揺ド忘れもう、イチイチ ビビリまくりの私ですが・・・無事に発表を聞くことができました!見事に合格しました~もう、ウルウルきちゃいましたそのTELの音声も、義母にも聞かせてあげましたその後、息子からもで報告あり~もう、本当に良かったですなんか、自分の事以上に、色々と大変だわ~とにかく合格おめでとう~とりあえず、一安心です~よかった~よかった~
2010年11月12日
コメント(8)

桜田門を抜け・・・ここから霞ヶ関?!警視庁.国会議事堂.総理官邸・・・とみんな、ここのあるのね~地下鉄サリン事件を思い出しますね外苑は、先程出発したランナー達で、自由に歩けませんでしたがなんか、昔の紀子様を思い出してしまいました国会議事堂が近づくと・・・横断歩道の真ん中が、デジカメポイント!・・・なんて旦那が言うから、歩きながら怪しくデジカメで撮っていましたでも・・・通り過ぎるのかと思いきや国会議事堂の方へ・・・まだ行くの?!だったら、さっき撮らなくてもよいのになぜか、パトカーやら演説(?)で騒がしいと思ったらこちらの方々が警備もすごい人数で機動隊達のバスも3台以上?!覆面パトカーも何台もついていましたこんなに窓をガードしている車は、初めて見ましたさすが東京ね・・・そして、ここで息子から無事に終わったらしい!!東京駅で待ち合わせするにも駅がわからず警官に聞き、移動するも駅が見当たらない?!旦那はわかっていたようですが、私は駅の建物を探していて・・・地下鉄なので、この横断歩道の入り口のような物が駅なのね・・・こちらの地域では、これは道路を渡る地下道ですいつも車での移動だったので、世間知らずでしたちょうど総理官邸も見られたので、よかったです!無事に息子と落ち合い、なんとか無事に家に帰ってきました!!いやぁ~、たまには車以外でも出かけないとダメね少し成長して(?)帰ってこれたかな~(横に?)
2010年11月07日
コメント(6)

息子につきあって(?)旦那と3人で上京息子は週末フリーキップで、往復1枚づつ!私と旦那は、乗車券&特急券の片道2枚づつ!息子は、修学旅行等で新幹線に乗っているのでとっとと改札口を通ったが・・・私と旦那は10年ぶり位(?)に乗るので切符もどうすればよいのかわからない状態2枚入れるのか・・・1枚でよいのか・・・よく見たら<2枚重ねて入れて下さい>と書いてあり、無事通過!ここでは2枚戻ってくるのね・・・そして、東京駅に着いたら・・・1回目、2枚通したら1枚しか戻って来ない?!しかも、息子は通れない?!受付へ・・・なんか、もうドキドキそして、次の改札口は・・・何も戻って来ない?!フリーキップなのに・・・もう、乗れないの?!これでOK???もう、ビビリまくりで、なんとか通過今度は乗り換えの切符を購入!こんな小さな切符は、どの向きに入れるの???どの向きでもOK?!とにかく日曜日でよかったモタモタしているとヒンシュクだもんねそして、エスカレーター!!いつも右側に乗る癖のある私旦那に言われ・・・左に寄る気づけばみんな左側右が追い越し用なのね・・・初めて知りましたでも、何回乗っても右側の私毎回、旦那に注意され後ろの人、ぶつかりそうでしたそして、無事に息子を見送り・・・旦那と2人でおのぼりさんツアー旦那がいきなり言い出し・・・全然、私の予定にはなかった場所へその場所は・・・どこかわかりましたか~?はい~おのぼりさんなので・・・皇居です!デジカメで撮ってると田舎者かな・・・と思っていましたがここは、観光客が多かったしかも、ほとんど外人さん!!外人さん・・・キスしていました私は見てないけど、旦那が言っていました皇居の周りでも、ランニングの人が多かったのですが、中からもスタート!!ここが桜田門!歴史の勉強も出来ましたここで終わりかと思いきや、近くのおばちゃんが、桜田門の先に行くと国会議事堂がある!・・・と言っていたので行ってみました!!長くなりそうなので・・・つづく!!
2010年11月07日
コメント(0)
とうとう、この日がやってきました息子1人で上京すると言っていましたが心配&おのぼりさんで、旦那と2人でついて行きました遅刻すると悪い・・・と言うことで、早く出て行った私達!とっても順調に進み・・・2時間以上も早くついてしまいましたでも、同じ時間帯にもあちこちに人がいて・・・保護者も一緒に待てる控え室もあったのですが息子拒否私と旦那は、大学に入ってみたかったのに試験場所を確認し・・・近くの公園で時間つぶし!天気がよくてよかった~ここにも、受験生ちらほら!1時間前まで待ち、受験会場へこの時間帯には、すごい受験生の数とにかく落ち着いてがんばれ!!息子と別れ、私達はおのぼりさんツアーへ!(この件は、またあとで)その後、東京駅で息子と合流し、また帰路へ!行きは、緊張しながら面接の本や資料を見ていましたが、帰りは旦那と本屋で本を買い・・・漫画本を読んでいましたまあ、やるだけやったので、あとは良い結果が出ますように、祈るのみです!!どうか、合格していますように
2010年11月07日
コメント(2)

こちらの方では、聞く人が聞けばすぐにわかる・・・美松のサンキュー祭り~1個¥39のシュークリームです毎年2月に開催されていますが今年はなんと11月にも開催中!!しかも、米粉を使った新バージョン!!新聞広告にも案内が入ってきたようですが、私は見ていないので、わからず朝、TVのCMでわかったので、ちょうど用事もあったので並んできました~!!20分位、並んでいたら、お店の人が廻ってきて・・・『品切れのため、あと40分待ちです』・・・とのことショックでどうしょうか、旦那にして相談したりして・・・少し待っていたら、30分早く到着!!いや~、帰らないでよかった~帰った人は、かわいそうに・・・そして、GETしました~いつもは4箱ですが、今回は5箱!!箱もいつもと違う<米粉>バージョン!!1箱は、我が家で!1箱は義弟家族へ!あと2箱は、いつも送迎してもらっているエアロビ仲間にあげるつもりが・・・今日は欠席とりあえず、1箱はエアロビの人達に1個づつ差し入れ!みんな、すごく喜んでいました~残り2箱・・・1箱は息子が学校へ!!もう1箱は、またまた我が家で我が家で20個みんな~思いっきり食べてちょうだい!!米粉パンは、もっちり感がありますが・・・シュークリームは、そんなにいつもと変わってない様な気がしますでも、美味しくいただきました~11月末までなので、もう1回位買ってきたいです~
2010年11月05日
コメント(0)
先日、息子が久しぶりに美容院に行って来た!・・・が、何も変わっていない???カットしたの???状態ですが・・・すかしてもらったらしい・・・・シャンプー¥500分もケチって¥1500のカット!!本人は気に入っていたが、何もかわらず試験前には<耳を出さなければダメだ!>・・・by 父と言っていたが・・・そうなの?先日の引退試合でも、会長さんに<耳を出さなければダメだ!>・・・と言われ・・・そうなの???とりあえず、耳を出せばよいのかと耳の周りだけ、私がカット!!私も息子も、まあまあの出来だと思うのですが・・・旦那却下まあ、面接だからね・・・なので、結局 小学校以来の床屋さんでカット!!顔も剃ってもらい、大分髪も切られ・・・サッパリ!スッキリ!してもらいました!!¥4000もかかってしまいましたまあ、旦那にもOKもらいましたが・・・友人には不評(?)みたい(冗談だったようですが・・・)あとは本番のみ!!がんばれ~(^^)/~~
2010年11月03日
コメント(2)

NO.3-50NO.3-51NO.3-52NO.3-53NO.3-54NO.3-55NO.3-56NO.3-57NO.3-58
2010年11月02日
コメント(0)

久々のお弁当の更新!なので、まとめてこの頃は、まだ部活をやっていたので量が多いですNO.3-37オムライス フルーツポンチNO.3-38NO.3-39カルビ丼 春雨サラダおにぎり2個No.3-40NO.3-41NO.3-42NO.3-43NO.3-44NO.3-45NO.3-46NO.3-47NO.3-48NO.3-49
2010年11月01日
コメント(0)
全22件 (22件中 1-22件目)
1