全12件 (12件中 1-12件目)
1
何日もかけて事務所の掃除をしておりますが本棚整理に1日・・・机周りに1日・・・本日は、すす払いに窓拭き・・・どれだけ汚いんだ!・・・と言う感じですが明日も休みではないので、また掃除・・・キリがないです・・・日頃、綺麗にしておけばよいのにね・・・毎年、この繰り返しだわ~休みの日は、家の掃除だしね・・・12月は、掃除三昧 窓拭きは、ずっーとここ何年も息子にやってもらっていたのに息子は、窓拭きを嫌がり連日、バイト(?)で祖父の仕事のお手伝い祖父は大喜びですが私は大掃除を手伝ってもらえずショック でも買い物には、息子は祖父の仕事を断り喜んでついて来ました あと今年も残す所、1日!!明日は、更新できるかわかりませんので・・・ 皆様、良いお年をお過ごし下さいませ~(^^)/~~
2010年12月30日
コメント(2)

旦那からのは、予想通りないので自分で自分に、勝手に買っちゃいました~ バック&サイフ&ネックレス買いすぎ?!安物ですが・・・自己満足です旦那には、内緒ですが 私は、旦那にちょっとリッチな(?)詰め合わせ息子には・・・ヌクヌクした甚平? ちょっと前に、生協さんに頼んでいたのを取っておいてあげました甚平は、本当は旦那が欲しがっていたのに・・・微妙だったらしく息子用になりました 息子はお気に入り~よかった~ まあ、例年は何もないのでもらえるだけで嬉しいみたいです とりあえず翌日は、旦那が、ブランドのお店の隣の釣具屋に用事があったようですが・・・『何も買わないよ!』 ・・・と言われながらも、目の保養に行ってきました何倍返し(?)なのかと、恐ろしがっていた旦那ですが・・・本当に何もなしでした ちなみに、なぜか私はママ友からいただきました~ディズニーお土産韓国お土産BBクリーム&ポーチいつもこの時期に社員旅行に行かれるのでディズニーのおかげで、気分がクリスマスになりますあと、姉からも・・・手作りリース姉の友人が作ったフェルトのケーキこちらも食べられない・・・クッキー!何年かぶりに、良いクリスマスでした~ありがとうございますm(_ _)m
2010年12月27日
コメント(2)
12/24にケーキを頼んでいたのに、息子は友人宅に行くと言うので・・・12/23に、親子3人で、プチクリスマスなのに・・・結局、24日も息子は居たので・・・義父母も参加でクリスマス25日が、息子は友人と過ごすらしいので・・・旦那と2人きりのクリスマス独身以来かも~ちょっと昔を思い出したりしてましたなんか、3日間、日替わりのクリスマスだったわ~息子は・・・コンビニのフライドチキン20個を予約し、マックのビックマック20個を買出しし・・・結局、男4人の寂しい?!楽しいクリスマスだったようです~
2010年12月25日
コメント(0)
クラス対抗の球技大会!去年は、息子のクラスがバスケで優勝したようなのですが今年は1回戦負けだったみたいです息子は、バレーに出場!毎週のように、地元の体育館でバレーをやっている息子達!もちろん優勝をねらっています~地元の子達、3人は同じクラス!3人は交代なしで出場し、他のメンバーは交代していたようなのですが・・・見事に優勝したみたいです~おめでとう~後日、打ち上げをするらしいですでも、息子達・・・これで、あとは卒業式か・・・と、脱力感?!まだ3学期もあるしテストもあるし・・・残り僅かの高校生活ですが・・・楽しい思い出を沢山作って下さいね~
2010年12月23日
コメント(2)
今日の息子は、久々の始発に乗って今年初のスノボーに出かけて行きました!雪があるのか心配していましたが本日、オープンしかも、オープン記念で¥1000+豚汁サービス! お得ね~と思っていましたが・・・息子はシーズンパスを¥16000で買っているので全然、お得ではない?!ちょっと、損した気分?! まあ、怪我しないように楽しんで来て下さい~
2010年12月18日
コメント(0)
今朝は、積雪10cm(?)位なのに除雪車出動多分、大雪だと疲れきって除雪車は出動しない降雪量だと思いますが初雪だから?!昨日は、息子の学校の地域では、全然降っていないらしいのですが帰って来たら、雪で真っ白大喜びの息子達は、『雪遊びしていくから、帰りが遅くなる!』・・・と連絡あり雪遊び?!君達は小学生か?!まだまだ、お子ちゃましかも、スニーカーだし、手袋も持って行ってないし結局、駅に雪だるまを作ってきたらしく<●●(駅の名前)へようこそ!>・・・とダンボールで作り始め・・・『明日、雪だるまにぶら下げる!!』・・・と言っていた・・・が、今朝『作ったのを見せて』・・・と言ったら、『できなかった・・・』えぇ~?!適当でいいのに???完成してないの???せっかく、母は楽しみにしていたのに・・・口先男の息子ですまあ、今朝 駅までで送りましたが、どこに雪だるまがあるかもわかりませんでしたが解けたのかしら?! 田舎は、とても平和です
2010年12月16日
コメント(2)
昨日の天気予報では、雪!!でも、今朝もではなく、!!息子も、車で駅まで送ろうかと思ったのにで出かけて行きましたが・・・1時間も経たないうちに、一面真っ白それ以来、止むことなく降り続いています息子は、しかもスニーカーだし帰りは迎えに行かないといけないかな・・・旦那達は外仕事で道路の穴掘り作業中早くも止んで、日が照ってくれないと凍えそうです外仕事は辛いね・・・私は事務所で、ヌクヌクしていますが皆様、風邪などひかないように、お気をつけて!!
2010年12月15日
コメント(0)
息子の部の母・・・全員ではなくこちら方面からで通っている2.3年の母達の飲み会でした!1人欠席で、7人!みんなの中間地点のあたりの海岸沿いの料理屋さん?!お風呂も入れて、泊まることも出来る所らしいです海水客用ね~全員だと学校近くで、遠いのでとても助かります毎週、試合で会っていたのに、引退後は全然会わなくなったので・・・久々の再会春から東京に行く子は、息子を入れて3人!他にも寮に入る子などで・・・みんな親は、寂しがっていたり~地元の駅も変わってしまって戸惑っている母や、の改札口の通り方や週末フリーキップは、行きの切符がなくなっても帰りの切符で1日目も2日目も乗れると教えてもらったり~いや~上京するまで親の方が緊張するわ~学校の様子や2年母からは今の状況を聞いたり~兄弟が同じ高校に通っている子には今の3年生の進路状況が報告されていたり(3年生には何の連絡もありませんが)違う部活に入っていたら、知り合いも出来なくて何の情報も入って来なかったと思いますが息子のおかげで、知り合いも増え行動範囲も広がり、親も大変でしたが楽しいことも多くて、息子に感謝ですまた、新年会もする予定です~の様子次第ですが
2010年12月13日
コメント(0)
年末が近づいているので、少しづつ掃除を始めていますが・・・部屋のあちこちの細かい部分旦那は、あまり気づいてくれないような場所ですが・・・たまたま掃除の途中で、散らかっている所に旦那も帰ってきたので・・・いつもこんなになっているのかとビックリビデオテープを処分したり、CDを掃除していたら昔の旦那のモーツアルトのCD発見私が聴こうと思って、取っておいたら旦那も大喜び!息子も?!この曲は、旦那が自分のお葬式の時に流して欲しい曲らしいのですが・・・そんな洋風なお葬式ではないし?!私も息子も、どの曲がモーツアルトなのかよくわからないので、聴いてみたいだけですが・・・他にも、旦那の洋楽のCDが出てきて、何か旦那が語っていましたが・・・名前を言われてもわからないので後で聴いてみたいと思います私は昔、高校の英語の先生がビートルズの詩は、とても勉強になる!・・・と言われていたので、CDを買いましたが聴いているだけで、翻訳はしていないのであまり意味は、わかっていません
2010年12月12日
コメント(2)

もう何年も、旦那と旅行には行っていないのですが・・・息子の部活や受験の関係で、やっと近年県外脱出ができている所ですが・・・でも、日帰り近くでもいいから、どこかに旅行に行きた~い!!・・・と何回も言っているのですが・・・昔は、沖縄で釣りがしたい!北海道でスキーがしたい!オーロラが観たい!・・・とか言っていましたが、どれも実現せず私は、観光したいので、どこまでもついて行く気は満々なのですが結局、旦那が行きたい場所は・・・ここらしいです富山県のこちら!!春限定?!なぜ・・・雪国から、こんな雪の壁しか見えない場所に行きたいの???私は、全然行きたくないのですがここは、雪の降らない地域の人達が、行く所では???まあ、旦那が思い腰をあげて、行きたいと言うならついていきますが温泉1泊、希望です~がいるから無理?!やっぱり、日帰り???
2010年12月07日
コメント(6)
冬支度の準備で、タイヤ交換をしてもらいました!例年は、旦那が取替たり、急に雪が降って間に合わないと自動車屋さんに頼んだりしていましたが・・・数日前に、息子より1歳上の息子さんがいられる母から・・・『息子にタイヤを取替てもらってるよ~』・・・と良い御意見を頂き息子と旦那で取替えてもらいました私&旦那の車のみのはずが・・・義父まで替えて欲しいとタイヤを取替え、ガソリンを入れタイヤの空気圧もチェック!!一通り、全部経験バイト代を払っても良いのですが・・・癖になると悪いので、御奉仕!!・・・と言う事でのことは言っていません最近、息子が役に立ってきて、いい感じです~今度は、飲み会の送迎を、お願いする予定です
2010年12月05日
コメント(2)
今年は、芸能人も出産ラッシュ(?)ですが・・・こちらの方やこちらの方!もうすぐ生まれるこちらの方・・・実は、私の周りでも・・・本日、ママ友が出産いたしました~女の子です~上の子は、息子と同じ18歳~やっと子育てが終わるのに、また1から始めるのは私にはとても出来ませんがもう、以前の出産は遠い昔なので忘れてしまったようで・・・ドキドキだし、丸高だし・・・色々と心配していたようですでも、無事に安産で生まれたようで母子ともに健康で、よかったです~出産、おめでとう~久々の赤ちゃん~今度、見に行ってこよう~
2010年12月01日
コメント(2)
全12件 (12件中 1-12件目)
1


