全28件 (28件中 1-28件目)
1
![]()
今日も良い天気~ 今日は仕事がはかどるかな~ 青シソ入り玉子焼き 焼き豚&ピーマン 牛カルビ 煮物(人参.厚揚げ.油揚げ)野沢菜昆布 味噌漬け
2014年03月31日
コメント(0)
暖かくなってきたので、とりあえず自分の分だけ衣替えをしました なかなか捨てられない私ですが・・・先日の講習を念頭に3年着てない服は、処分の方向へとりあえず、大袋4個できました でも、これを捨てられるのか・・・人にもらってもらったり、リサイクルショップに出そうかオークションとかだと全然良いんだけど・・・ また捨てられないうぅ~ん・・・なんとか頑張ります そして、午後から友人がやっている美容院へ 冬服から少し薄い服で行ったせいか・・・第一声が<痩せた~> いやいや、全然変わってないしそんなに太っていたのか とりあえず、段々薄着になってくるのでがんばって二の腕をなんとかしたいです 消費税があがる前に、美容院に行くとお得!・・・とTVでやっていたので、私も行ったのですが・・・他のお客さんにも言われたみたいですがそこまでは混まなかったみたいです そこの美容院は、値上がりするのか?しないのか?よくわかりませんが その後、ホームセンターに行ったらみんな大量買い中もう私は、そんな元気もなかったので・・・とりあえずは、必要な物だけ買いました
2014年03月30日
コメント(0)
今日は、私の誕生日全然、嬉しくもない年ですが 朝は友人から、おめでとうを頂きました~ありがとうございます この友人も、1ケ月後の29日にお誕生日他にも29日生まれの友人がいて、<肉(29)の日>と呼んでいます ちなみに、昔は肉嫌いの私でしたが今では食べられるようになりました いつもみんなの誕生日にちらし寿司&ケーキの我が家ですが・・・ みんな仕事に追われ・・・義母は医者通いで忙しく・・・今日のケーキは期待できないかな自分で買うのも変だしねまあ今日なかったら明日自分で買ってこよう~ プレゼントも・・・これが欲しいなぁ・・・これもまた・・・自分で自分に買おうかな・・・ 色々と・・・明るい未来が見えてこない我が家ですがこの年が良い1年になりますように
2014年03月29日
コメント(0)
![]()
今日も良いお天気~ 実は、昨日のお弁当の明太子が 傷んでしまったようでゴメンナサイ 今日から違う弁当箱です 本当は、この弁当箱も壊れているんだけど この量が入る弁当箱は売っていないのよね おかずが沢山入る~~~ 隙間を埋めるのが大変です またまた冷食の出番かな・・・ 焼豚野菜炒め イカ甘辛揚 和風スパゲティ ほうれん草&かまぼこの卵とじ 味噌漬け なかなか仕事がはかどりませんが 倒れないように頑張って下さいませ~
2014年03月29日
コメント(0)
![]()
生姜焼き ほうれん草入り玉子焼き かまぼこ ブロッコリー 煮物(里芋.人参.竹の子.イカ.枝豆ちらし) 明太子&ひじきふりかけ 味噌汁(玉ねぎ.しめじ.ニラ) 今日はとっても良い天気~ 仕事がはかどるといいなぁ~
2014年03月28日
コメント(0)
![]()
先日から出始めたフキノトウ! フキノトウで春を感じる我が家です~ 気を抜くとすぐに大きくなってしまう・・・ 大分大きくなってしまいましたが・・・収穫 大量すぎますが・・・ 休日まで待てば、みんなに配るのに・・・大きすぎる お浸し&天ぷら&ふき味噌・・・で頂きました そして、先日のおひとり様ランチ 小心者なので、知らないお店には入れず・・・ いつもの所へ ワンコインランチ~¥500 久々の外食~ 御馳走様でした
2014年03月27日
コメント(0)
![]()
またまた2日分! とっても地味弁 残業続きで、朝の思考回路がゼロで 頭が回らない・・・ 玉子焼き 梅さんま 鳥照り焼き 天ぷら煮(かぼちゃ.フキノトウ.しめじ) 梅干し&紫蘇&昆布佃煮 味噌汁(水菜.玉ねぎ) ウィンナー ちくわきゅうり ほうれん草卵とじ ぜんまい煮 味噌漬け&おかか 味噌汁(ゴボウ.ほうれん草.油揚げ) とりあえず、残業続きの旦那が倒れないように栄養考えないとだわ・・・ もっと肉、買ってこないとかしら
2014年03月27日
コメント(0)
![]()
ちょっと時間ができたので、1人で散策してきました~ ちょうど梅?桜?も咲き始め~ 一人お花見~ そして、以前から行ってみたかった <水島新司 漫画ストリート>へ 居ました~岩鬼君 おぉ~殿馬君も 山田太郎君 エース、里中君 野球狂の歌の水原勇気さん 一人で観光気分で恥ずかしかったですが自己満足です~ 今度はサザエさんやこち亀 ゲゲゲの鬼太郎とかも見てみたいです~
2014年03月27日
コメント(0)
![]()
目玉焼き ナゲット アスパラ 野菜炒め(ウィンナー.人参.キャベツ.エリンギ) 味噌汁(キャベツ.人参.長ネギ) 梅干し&海老しらす佃煮 今日も良い天気~ ずっと車の中に入れっぱなしなので 今度は、お弁当が悪くならないか心配 保温なので、良いのか?悪いのか・・・? そろっと保冷剤を入れたい気分だけど・・・ とりあえず、梅干しが多くなりそうな気がする・・・
2014年03月25日
コメント(0)
![]()
掃除機が壊れてきたので、思い切って買っちゃいました~コードレス&サイクロン式のスティックタイプの掃除機 【送料無料】日立コードレススティック型サイクロン掃除機 PV-BA100-N シャンパン (PVBA100) 小さい掃除機もくっついていて、使い易いです~ ダイソンとどちらを買おうか悩みましたが・・・ 送料無料!(北海道・沖縄・離島除く)[エントリーでポイント5倍!3/25 23:59まで]「在庫有り」「国内正規品」DC35 multi floor ダイソン マルチフロアー サイクロン式クリーナー【smtb-k】【ky】 旦那と意見が一致し、日立に決めました~ これで気づいた時には、今までより掃除ができるかな先日の講習といい・・・本格的に家中を整理整頓したいと思います物から入って、まだ何も進んでいませんが 本当は、一番欲しい物はルンバですが~床に物がある家には、向かないのでスッキリさせたいと思います 自動掃除機ルンバ ルンバ620 本体+ホームベース&バーチャルウォール1個セット[国内正規品]自動掃除機ルンバ ルンバ630 本体+ホームベース&バーチャルウォール2個セット[国内正規品]自動掃除機ルンバ ルンバ760(ホワイト)本体+ホームベース&バーチャルウォール2個セット+スケジュール機能 [国内正規品]
2014年03月25日
コメント(0)
![]()
カニカマ入玉子焼き 和風スパゲティ 塩鮭 煮物(油揚げ.人参.かぼちゃ)海老しらす佃煮&昆布佃煮 味噌汁(もやし&豆腐) 週初めではありますが、手抜き弁当でごめんなさい 今日は、良い天気なので 頑張って来てくださいませ~(^^)/
2014年03月24日
コメント(0)
なかなか片付かない我が家・・・1日講習で資格取得可能・・・と言う事で、勉強しに参加してきました 探し物に費やす時間が、本当に無駄な時間で・・・大企業になればなるほど、大きな損失 そして、汚い(物が多い)場所には、無意識のままドンドン物が増えていくのね なかなかわかってはいるが、片付かない でも、時間的.経済的.精神的メリットがあるのでこれからは、快適な生活が送れるように日々、少しづつ頑張りたいと思います~ ちなみに某通信教育だとこちら半額以下で1日で取得・・・て、高いのか安いのか とりあえず、講習後に試験がありほとんど合格不合格の場合は、後日連絡があり有料でまた試験を受けるらしいどうか受かっていますように 年齢層も20代.30代.40代.50代と幅広く~しかも、県内全域から集まってきているみたいそして、若い人達は仕事のキャリアアップの為に1級取得も目指している模様みんな偉い頑張って~ また同じ先生で、 ルームスタイリストの講習もあるらしいので・・・センスがないので、また受けてきた方が良いのか 全然、参加するつもりはなかったのに帰り際に、隣の方に「では、また~」と言われてしまい・・・また次回講習のことなのか・・・まあ、日時が合えばまた勉強の為に参加してこようかな・・・ とりあえず、整理収納できるように頑張ります
2014年03月23日
コメント(0)
![]()
本日も仕事・・・ みんな疲れが出たのか 手伝いの人達・・・全員お休み皆様、来週はなんとか出てきてください 玉子焼き ほう葉味噌焼き(牛肉.しめじ.キャベツ.人参) レンコンキンピラ(人参.鶏肉) 青梗菜炒め(ウィンナー.人参.しめじ) 海老しらす佃煮&みょうが漬 味噌汁(キャベツ.人参.しめじ) みんなハードで、倒れませんように・・・ GWまでは、厳しい日々が続きそうです
2014年03月22日
コメント(0)
![]()
祝日ですが、休みなく今日も仕事でした ベーコン.ピーマン.しめじの玉子炒め すき焼き風(豚肉.白菜.人参.ちくわ) チヂミ(キムチ.キャベツ.コーン.千切生姜) コーンサラダ.スナップエンドウ 豚汁(豚肉.ゴボウ.キャベツ.里芋.豆腐) みょうが漬&昆布佃煮 先日、メーカーからポイントが貯まったということで お任せで景品を贈っていただきました~ 2個、届きました ありがとうございます ご馳走様です
2014年03月21日
コメント(0)
![]()
昨日と合わせて、2日分です 昨日分 チンジャオロース(豚肉.ピーマン.人参) イカ味噌焼 鶏肉じゃが(人参.玉ねぎ入)カレイ西京焼 しらす海老佃煮&昆布佃煮 味噌汁(豆腐.玉ねぎ.里芋) 本日分 玉子焼き 塩鮭 鳥照り焼きステーキ かまぼこ 里芋.ゴボウのそぼろあんかけ 味噌漬け&梅紫蘇 味噌汁(豆腐.白菜) 先日、知合いの方からお土産を頂きました 御夫婦で九州旅行に行かれたようです 何年か前に病気が出て、よく話せないお父さんですが いつもニコニコしていて癒されます~ 旅行に行けるくらい元気になられてよかったです あと~義弟も地元の旅行でのお土産 御馳走様でした~
2014年03月20日
コメント(0)
![]()
ほうれん草入り玉子焼き アスパラハム巻 煮物(里芋.人参.さつま揚)イカ野菜炒め(キャベツ.しめじ.人参入り) ミョウガ漬&ひじきふりかけ味噌汁(しめじ.ほうれん草.ワカメ)先日、苺大福を作りましたが、苺が余ってしまい・・・ 再度挑戦!! しかし~またまた白玉粉がなく 上新粉で作ったら・・・失敗 なんか粉っぽくて、餅にはならないのよね・・・ どうすれば餅になるのか ・・・と言うか、上新粉買い過ぎだわ・・・私 なので、苺はそのまま餡子付で 上新粉は、捨てるのももったいないので 焼いて、甘辛くしてみました~ 以前は、旦那には不評でしたが これまた義父母には、大好評でした 2回目なので、上達したのか とりあえず、全部完食できました~
2014年03月18日
コメント(0)
![]()
とっても地味なお弁当になってしまったような・・・ ウィンナー 鮭麹漬 目玉焼き 小松菜味噌炒め(舞茸.人参入) 味噌漬(大根.きゅうり)&岩のり&おかか 味噌汁(ほうれん草.舞茸.人参) なんか最近、同じ物が多い 朝は、ボッーとしていて頭が回らないのよね もうちょっとレパートリーを考えてみよう・・・
2014年03月17日
コメント(0)
![]()
今回は<メープルシュガーパン> メープルは大好きなので、とても楽しみ~ そして、今回は新しい人も1人増えました~ 牛乳&卵も使うので、栄養満点 メープルシロップではなく、メープルシュガーなのね~ シロップより水分もないので、扱いやすいみたいです 今回は成形が難しい 生地を伸ばして、メープルシュガーを乗せ、 棒状にして伸ばして、まとめて成形 最後の留め方が甘いと・・・亀のように飛び出てきます 試食では・・・ 私&新しい人のパン・・・メープルシュガーが少なく あまり味がしなかった ・・・が、焼き立てなので、美味しく頂きました~ 真ん中のように、きちんと3個に分かれている物が良いらしい (底の方もね) 亀さんになったパンは、小さいお子さんがいられる方が、 持って帰られましたが・・・ みんなで分けた後に、またまたもう1個 亀さんが出来上がり みんなで大ウケ 最後の亀さんの1個は、他の班が足りないと言う事で そちらの方が持って帰りました ベテランさんチームなのに、申し訳ないです 新しい人は、初めてとは思えない位 上手に作っていました メープルシュガー&アルミカップを買ってきたので 家でも復習してみたいと思います ちなみに、前回のオレンジピールは売っていなかったので 次回に頼んできました~ 今回は、違う先生だったのですが・・・ 以前習っていた元気の良いマレーシア人の方、 マレーシアに帰ってパン屋を開いているらしいです すごい~ 私も上達するように、頑張って作ってみよう~
2014年03月17日
コメント(0)
![]()
先日、女子力UPの為に、またまた作りました~ ブリザードフラワー まあ、材料を並べるだけですが なかなか時間と心に余裕がないと、できないのよね~ そして・・・3度の正直 1回目は、餡子がなく・・・ 2回目は、白玉粉ではなく上新粉で作ったら失敗 3回目でやっとできました~ でも、何年か前に作った時とレシピが違うせいなのか なかなか餅にならずちょっと微妙な感じ 苦労しながら、なんとか完成苺大福 親戚の叔母さん宅&実家に持って行きました~ 実家の母、お気に入りで作り方を教えて~と 言ってくれました~ 喜んでくれて、よかったです~
2014年03月17日
コメント(0)
昨日は、私は疲れて残業せずにダウン 旦那は、がんばって残業していましたが・・・ 今日も頑張ってお弁当を作りましたが・・・画像を保存する前に消去してしまい全部消えてしまった まあ、とりあえずメニューだけ載せておきます さば味噌煮 ウィンナー野菜炒め かまぼこ コーンサラダ炒め煮(レンコン.筍.人参.舞茸.玉ねぎ)スープ(肉団子.タラ.白菜.人参.こんにゃく)ミョウガ漬&ひじきふりかけ こんなメニューでした また雪が降って寒いですが頑張って来てください~
2014年03月15日
コメント(0)
![]()
段々、仕事の疲れが出てきて、朝が起きれなくなってきた ・・・が、旦那の為に頑張って作りました 生姜焼肉 ナスのミートグラタン 煮物(さつま芋.人参.レンコン.厚揚げ) 小松菜味噌煮(しめじ.人参入り) 味噌汁(白菜.卵)味噌漬け ふりかけ&おかか いつもなら、疲れているとコンビニ弁当に してもらったりもするのですが 忙しすぎてコンビニに寄る暇もないので GWまでは、頑張って作らないといけないわ みんな、体を壊さないように。。。 なかなか実家にも寄れてないのですが 実家の両親が桜餅を作って、持ってきてくれました (義母が1個食べてしまった・・・) 疲れた体に、心も体も癒されました~ 御馳走様でした~
2014年03月14日
コメント(0)
![]()
エビカツ丼(玉ねぎ.シメジ.玉子入り) 切干大根(人参.玉ねぎ.打ち豆.油揚げ入り)鮭西京漬 白菜おかか和え たらこ昆布 味噌汁(なめこ.白菜) 今日は、あいにくのですが・・・ お仕事、頑張って来てくださいませ~
2014年03月13日
コメント(0)
![]()
昨日は、旦那と一緒に午前中だけ外仕事のお手伝い! ・・・と言う事で、お弁当はなしでした~ そして本日は・・・ えのきのベーコン巻 人参.しめじ.ピーマンの玉子炒めさわら西京漬 レンコン.人参.しめじのきんぴら味噌汁(豆腐.長ネギ.わかめ)ゆかり&おかか そして、先日は義母の誕生日 ケーキ&ちらし寿司でお祝い (ちなみにみんなの誕生日も同じです)
2014年03月12日
コメント(0)
![]()
今日から2ケ月位、また弁当持ちの日々です 玉子焼き 焼肉(玉ねぎ.ニラ.千切生姜)おから イカ天ぷら 小女子佃煮・味噌漬(大根.生姜).おかか 味噌汁 今回は、おかず2個ではなく味噌汁でした
2014年03月10日
コメント(0)
![]()
いつも家で作る時は、ソフトフランスパンを作っていましたが、 今回初めてのレーズンパンに挑戦 1番初めに習ったので、すっかり忘れています 道具も少し増やました いつもは半分の分量で作るのですが 今回はそのままの分量で12個分 なんとかコネ終わり、一次発酵へ いつも、一次発酵が微妙な感じ コネ不足かと思い、結構長くやったのに・・・残念 とりあえず、ベンチタイム そして、二次発酵 こちらは、良い感じに膨れました~ そして~ 美味しく焼き上がりました~ 初の義父母、試食 私がパンを焼けることに、ビックリしていたみたい そこ でも、義父は気に入ったようで、沢山食べていました 本当は<ナッツたっぷりリッチパン>を作りたかったのですが レーズンしかなかったのよね オレンジピールは、次回必ず買ってこよう~ 胡桃は買うのももったいないので 以前、旦那が大量に拾ってきたので 初!!胡桃割に挑戦 フライパンで乾煎りし・・・ でも、思いのほかそんなに口は開かないのね キッチン鋏でできるかと思ったら 包丁も えぇ~どうしょう・・・ マイナスドライバーでなんとかできました~ しかし・・・硬すぎて・・・掌に突き刺さり、負傷 今度、胡桃割道具も買ってこないとだわ 胡桃割人形が欲しいかも~ 乾煎り・・・フライパンもIHも傷だらけ フライパン一杯にやりましたが、なかなか口も開かず 焦げてきたし とりあえず、フライパン半分はできたかな~ 半分挫折 本日の成果 次回は、胡桃も使ってみたいと思います~
2014年03月10日
コメント(0)
今日、明日と連休の予定だったのに、仕事になりました まあ、私は事務所内でヌクヌクしていますがみんなは、雪の中外仕事をしていますご苦労様ですm(_ _)m GWまでに終わらせないといけない大仕事が入り他の仕事ができずに、休日にやることに工場も入っているので、休日でないとできない仕事もあるのですが・・・ とりあえず、来週からはまた2人、人をお願いしましたなかなか人がいなくて、困っていましたが見つかってよかったです でも、私的にはちゃんと求人を出して資格のあるずっーと続けてもらえる従業員を雇って欲しかったのですが・・・ これでまた、従業員は雇わないなぁ みんな、体を壊さないように倒れないように頑張りすぎないように・・・がんばって欲しいです
2014年03月08日
コメント(0)
半年検診で2月に行かないと行けなかったのですがなかなか行けなかったので、急遽 行ってきました(ちなみに前回はこちら) 同じ先生よりも違う先生にも診てもらおうかと今回は、女性の先生に診て頂きました 初めてなので、カルテを見ながらですが・・・以前、問題のあったところは気にするほどの物ではないらしいのでまた6ケ月後に検診することに でも、以前よりまた大きくなっているみたいですが それとは違う方に問題があったようですが、今回は良くなっていたようでこちらも心配無用・・・との事 こんな話は聞いていなかったので、寝耳に水でしたがまあ、なんともなくてよかったです そして・・・今年の人間ドックでは受けなかった癌検診もやることにやっぱり定期健診だけでは、ダメなのね癌検診の結果は、また1週間後 とりあえずは、何事もなくてよかったです
2014年03月03日
コメント(0)
![]()
久々の高校時代の友人4人でランチ~ 12月は、私が都合が悪く参加できなかったので・・・ 10月以来の・・・約5ケ月ぶり 場所は、いつもと同じ 少し遅れて行ったら、みんなが日替わり定食だったので 私も同じ物を~ 今回は旅行を決めないといけないと思い パンフレットをもらいに行っていたら、遅くなってしまったのですが・・・ たしか以前は、2泊3日で沖縄と言う事で 沖縄中心に資料を持って行ったのに・・・ 2泊3日は、色々とみんなの意見が合わなかったりして ダメになり 結局、1泊2日・・・ 10月に鎌倉.富士山.伊勢神宮あたりになりそうです 気分は沖縄だったので、とても残念ですが まあ私は、どこでも行きたいので全然ですが~ まだ10月のツアーが出ていないので・・・予約はできませんが 日にちは決まったので、また後日 計画予定です~ とりあえず、また4月に日帰り温泉に行く予定です ●十年の付き合いですが~ いつまでも、こうやって集まれることに感謝・感謝です~
2014年03月03日
コメント(0)
全28件 (28件中 1-28件目)
1


![]()