2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全31件 (31件中 1-31件目)
1
昨日の夜も、しっかり呑んだのですが、今朝、5時過ぎに目が覚めました。不思議ですね。当然、オリンピックスケートを観ました。結果は、銀で素晴らしかったですね(*^。^*)そして、そのあと眠りについた後、目が覚めたときには、津波情報。昨日のチリの大地震による津波。東北には、3mの予想が・・・そのような時、長野に地震が。ほんと、わずか震度1でしたが、なんか、世界が少しずれてきてるのでは・・と、思ってしまいました。当初のお昼ではなく、夕方に津波の高さが大きくなったようですが、被害が大きくなく、よかったですね。今日1日、自然災害を感じてた日でした。
February 28, 2010
コメント(0)

たけさん『土鍋味噌豚骨』750円2月14日(日)意外ですが、土鍋ってそんなに食べていないんですね(^^ゞ今回で、3回目です。味玉は無料券がある限り、何時までも、続けられるんでしょうかね(*^。^*)今年、16杯目。
February 28, 2010
コメント(0)
引越しを決めました。一月ゆっくり、やれればいいと思うのですが、きっと、最後の週に、慌ててやるんでしょうね・・
February 27, 2010
コメント(0)

吟屋『味噌坦々麺 大辛』850円2月13日(土)当日は、オリンピックの開幕日だったんですね(^^ゞ辛さは調整が聞きます。大辛までは無料。それ以上の辛さは別料金です。大辛でも、σ(・_・)には普通くらい。でも、汗は出ますね。出汁が濃厚なので、辛さより濃厚のほうが感じます。なので出汁は濃厚すぎて、全ては飲めません。なんか、もったいない感じがしますね(^^ゞ今年、15杯目。
February 27, 2010
コメント(0)

気むずかし家『つけめんガイア大盛』900円2月11日(木)うーーーん。悔しいけど美味い(*^。^*)濃厚な出汁ですが、しつこくなく適度。大盛なので、麺2玉ですが、あっさりと・・スープ割りも演出が効いていますね(*^。^*)今年、14杯目。
February 25, 2010
コメント(0)
うーーーん。さすがに、天辺3日連続超えるのはきついです。今日(既に昨日)は、残業するな!の日なのに・・・明日は、また松本に出張。ただし、夜の宴会もあるので(*^。^*)でも、その分事務が止まる(^^ゞ引越しも決めたので、(えーー、引越しですか・・・)週末に仕事出来ないけど、仕事、間に合うの?
February 24, 2010
コメント(2)
2日連続の出張でした。そのおかげで、2日連続で仕事が夜中を越えました。出張のおかげで、松本は希望通り『凌駕IDEA』に寄れて、伊那では『うしお』のローメンが食べられました(*^。^*)
February 23, 2010
コメント(0)
明日は、松本に出張です。出来れば、『凌駕IDEA』に寄れれば(^^ゞ
February 21, 2010
コメント(0)

麺`S DINING 将人『白湯らーめん』750円2月7日(日)今年メニューの更新が。店長お薦めの1品を頂きました。非常にクリーミーな出汁。しかも、塩加減が最高でした。思わず、完飲。他のメニューは、そんなには変わっていませんでしたね。今年、13杯目。
February 21, 2010
コメント(0)

『シャトーラ グランド プレ一サード』フランスなんかのワインコンクール金賞受賞。久しぶりに、ワインをいただきました(*^。^*)ボルドーのすぐ東に位置するベルジュラック産のワイン。新鮮な果実味と柔らかな渋みが調和した味わいです。 とのこと。これからは、毎週呑んでいきます(*^。^*)今年、1本目(*^。^*)
February 20, 2010
コメント(0)

龍音(るおん)『濁り 煮干し』2月6日(土)そろそろ限定があるのではと思い、訪問。出来ていました(*^。^*)エグみは、旨味と書いてあったかな?今回もマニアックと、書かれてありましたが、σ(・_・)にはそうは思えず・・・魚介系苦手のσ(・_・)にもOKでした。確かに濃度は濃いです。2月限定かな?今年、12杯目。
February 20, 2010
コメント(0)

今日の、豪華なランチ。『信州和牛弁当』1100円ゲッチュ(*^。^*)。といっても、予約していたのですが(^^ゞ肉は、いっぱいでしたが、白い飯が、もっと欲しかったですね(^^ゞ
February 19, 2010
コメント(0)
最近、またまた1日が早く感じます。朝出勤し、気がつけばお昼休み。ご飯を食べて午後が始まれば、すぐに、夕方の5時過ぎに。それから、サービス残業をして、気がつけば午後8時過ぎ・・・今夜は10時過ぎに、一区切りが付いたので、強制終了(^^ゞさーーー、引越し(異動)は出来るのか?
February 18, 2010
コメント(0)
隣のセクションの上役とσ(・_・)の、昨夜のトイレでの会話。上「○○ちゃんとは、今度も・・・」σ(・_・)「えっ? 何ですか?」上「あっ、来年度のことだった。酔っているな・・」σ(・_・)「・・・」その上役は、来年度異動するだろうと言われています。ということは、σ(・_・)もその方と一緒に・・・引越しの準備をしなくては(*^。^*)
February 17, 2010
コメント(2)

麺華『蒸し鶏坦々麺』600円2月3日(水)当日は財布を忘れていたのですが、今日食うと決めていたので、職場の友人にお金を借りて・・・低価格に設定されていますが、美味しいです(*^。^*)常連化、決定です。全てのメニューを制覇したいですね。今年、11杯目。
February 16, 2010
コメント(0)

灯明まつりで、売っていました。『水尾』の樽酒の酒蔵での瓶詰め。『水尾』は、奥信濃 飯山の『田中屋酒造』のお酒。振る舞い酒で提供されていましたが、あまりのすっきりさに、ビックリです。限定、って言葉で購入を(*^。^*)
February 15, 2010
コメント(0)

灯明まつりと同時に開催されている『門前そば屋の そば食いねぇ』昨年は13軒制覇して、風呂敷をいただきましたが、今年は週末の天気があまり良くなかったため、あまり行く気にならず・・・でも、せっかくの機会なので少しだけ巡ってみました。昨年のσ(・_・)の記憶を蘇らせながら。ちなみに、今年は「半かけ」にしました。先ずは『そば処 元屋』優しい出汁ですね。続いて『そば処 山路』相変わらず、親父はファンキーでしたね。続いて『藤木庵』に行きましたが、少し並んでいましたので、どうしようか悩んでいたら、スピッツさんのブログを思い出し、『とんかつと石挽きそばの店 丸清』へ。『あいのこバーガー』画像の見た目は、悪いですが、カレーとトンカツのバーガー。カツの肉は柔らかく美味しく、カレーはやや甘く、美味しかったです。灯明まつりの限定でした(*^。^*)
February 14, 2010
コメント(0)

いむらや『やきそば』500円2月1日(日)権堂の新店に行こうとしたら、日曜日が定休日でした(^^ゞ時間的のお昼を、随分と過ぎていたので、歩きで駅前まで行くのはきついので、チョイス。お店の中は、ほぼ満席状態。人気店ですよね。半分くらい食べたところから、からし酢を段階的投入ですね。今年、10杯目。
February 14, 2010
コメント(0)

善光寺が、赤く燃えています。仁王も燃えています。お気に入りは、最後の1枚です(*^。^*)
February 13, 2010
コメント(0)

膳蔵 麦芽工房『らーめん』800円1月30日(土)今年の仕事の大きな事が終わったので、打ち上げをして、呑んだあとの〆夜中の2時くらいでした。部位の違うチャーシューが2枚。麺も、固めで好み(*^。^*)ただ、夜中に食うには濃いめかな・・・今年、9杯目。1月に9杯。
February 13, 2010
コメント(0)

善光寺 灯明祭り。今夜は、歩行者天国になっていました。昨年は、『蕎麦食いねえ』で13軒巡りましたが、今年は・・・
February 12, 2010
コメント(0)

とく助『日替わり(温)』800円昨日のランチ。美味いです(*^。^*)独特の麺です。親父さんから、息子?に世代交代していました。このお店の問題点は、時間との戦いです。打ちたて、湯でたてを出していただけるのですが、昼休み時間には限りが・・・σ(・_・)は大丈夫なのですが、女性陣がきつかったみたいですね(^^ゞ
February 11, 2010
コメント(0)

『ざるそば 大盛』900円先週の金曜日に、塩尻に出張時にいただきました。店の名前は、忘れちゃいました(^^ゞ場所は、長野県畜産試験場、山麓亭のある道沿い。お蕎麦が、特徴的ですね。田舎そばっぽいのに、麺が細いです。蕎麦は、しっかり冷たく締められていました。っていうか、店の中も寒かったです(^^ゞでも、美味しかったです(*^。^*)
February 9, 2010
コメント(0)
今日、頑張って自転車で通勤しました。うーーん、やっぱ坊主、雪かきしろよー
February 8, 2010
コメント(0)

明日、自転車で通勤できるか?確認したところ、この区間が、無理っぽいです・・・おーーい、坊主、雪かきしろーーーー
February 7, 2010
コメント(0)

武寿『お魚しょうゆらーめん』1月24日(日)うーーん。丁寧という表現が一番。あとは、まろやか。新鮮なキャベツが甘くて美味しかったです。出汁も美味しく、完飲でした(*^。^*)今年、8杯目。
February 7, 2010
コメント(2)

今朝から、降ってますね(^^ゞ
February 6, 2010
コメント(0)

そうげん『あっさり地鶏の塩らーめん』 飛び魚の卵のせごはん小付き 750円1月23日(土)人気店ですね。少しの待ちがありました。名前どおり、あっさりですね(*^。^*)出汁を、ご飯にかけ、最後は、出汁を飲んで締めました。美味しかったです。今年、7杯目。
February 6, 2010
コメント(0)
最近、運動不足を感じていました。運動を、全くしていませんので(^^ゞなので、昼休みに『片足立ち』をしています。昼食後、職場で新聞を読むのですが、その時に片足立ちで、読むようにしています。信毎、朝日、毎日、産経、読売、日経、中日、日農と、ざーーーと、目を通すのに30分くらい掛かるので、その間、右足、左足と変えながら立っています。職場の人が、やっているのを見て真似たのですが、やる前は、『そんなこと・・・』と、思っていたけど、これが、以外にきつい・・・それだけ、足が弱っているんですね(^^ゞやり始めて、1週間くらいですが、毎日、足がだるく感じます。
February 3, 2010
コメント(0)
今朝は、少し早く出社。そして、会社周りの雪かき。しかし、雪はほとんどないので、いいかな?と、思ったのですが、職場の一人がやり始めたため、結局みんなで、やるはめに・・・いいことですが、無駄とも・・
February 2, 2010
コメント(0)
部屋の更新手続きが、エイブルからきました。2年で契約を更新していくんですね・・・σ(・_・)の4月以降の職場は、どこ?
February 1, 2010
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


![]()