2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
おなじみ多肉ちゃんを乗せたピンクバス実はこのピンクバスと同じ車に乗ってる人が職場にいていつも大変お世話になっているのでプレゼントしようと思って購入したのですが生の多肉のままじゃ絶対枯らすだろうとあげるのを躊躇しながら1年ぐらい経ち...テヘペロやっとこさ重い腰をあげて家にあったフェイク多肉で寄せ植えを作り 乗せましたハードな雰囲気にしようと工具箱にあった中途半端なネジや針金やカスガイも使ってみましたワンポイントの鍵も雑多な引き出しから出てきたやつ捨てられない物がゴチャゴチャ入った引き出しが3つくらいありますがこういう時に役立ちますねエヘヘ恩人には「うお~っ!!やった~~!!」と大変喜んでいただきました良かった良かったいつまで続くのかこの強烈な寒さ去年はこんな寒かったっけ?寒いせいか体のあちこちが痛いチビのように陽の当たる場所にずっといたいピンクバスから外した多肉ちゃん達は小さなバケツに植えて温かい窓際へ窓際には多肉の鉢がいっぱいみんないっせいに外の方を見ています晴れた日限定レースの模様が写り込んだウツボカズラの葉っぱが綺麗~またまた新しいウツボちゃんが育ってきましたスプラウトのレッドキャベツも暗闇の中で6センチくらい伸びたのでお日様に当てて最後の仕上げ前回のブログでスプラウトは1週間ぐらいで食べれると書きましたが間違いでしたスミマセンブロッコリーやレッドキャベツはすぐ芽が出て成長が早いですが種類によって違うようですシソはもの凄く遅い!なかなか発芽しない今やっとこのぐらいまでになりましたもう2週間以上たってます気長に待つことにします今年のバレンタインチョコはネットで買いましたもちろん自分用ですエヘヘモロゾフです猫がいるこの缶が気に入ってしまいました缶マニアなので<(`^´)>エッヘンフタを開けるとチョコにも猫がいます先月遊びに来るはずだった孫にも送ってあげようともうひとつ買いました孫も猫が好きなので先日 塩竈神社に行って来ました元朝参りには仕事の都合で行けないので我が家は毎年1ヶ月遅れの2月にお参りします家内安全のお札も うまくいくお守りも新しくなって気持ちもスッキリ!玄関の盛り塩も交換ですおみくじを引いたら...キ、キ、キタ~~~~~~~~~~~!!なんと大吉でした次の日はさっそく願い通り良い仕事が舞い込んで来た~~~~!!お参りすると何かしら解決したり願いが叶ったりするやっぱり塩竃神社はパワースポットですね
2022.02.08