Travel & Stationery

Travel & Stationery

PR

プロフィール

◆ごむまり

◆ごむまり

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

カテゴリ

フリーページ

子連れ旅行ノート<海外編>


初めての子連れ旅行・サイパン1998年


子供半額!フィジー・2001年


ロタ・2002年


ピピ島&プーケット・2003年


ピピ島/2日目


ピピ島/3日目


ピピ島日記4~5日目


ピピ島/6日目


サイパン・2004年


バリ 2005年


バリ/2日目


バリ/3日目


バリ/4日目


バリ/5日目


旅行記・ひな型


サイパン04/2日目


サイパン04/3日目


ボホール・2006年


ボホール2日目


モルディブ


お気に入りの絵本箱


我が家のお気にいりBEST100


この絵本のここが好き!


最近のお気に入り絵本ノート


絵本をもっと楽しむための本


楽天ブックスリンク


この絵本のここが好きリニューアル


ベスト100


おいしいレシピ~お菓子編~


クッキー


シフォンケーキ


アイスクリーム


チーズケーキ


和菓子


果物のケーキ


チョコレートケーキ


プリン


パイ


チーズケーキその2


おいしいレシピ~エスニック編~


インド


インドネシア


韓国


タイ


ベトナム


読んで味わうエスニック


ご近所エスニック情報


中国


おいしいレシピ~チャレンジ編~


手作り腸詰ソーセージ


味噌


子連れ旅行ノート<国内編>


上高地でバンガロー泊


乗鞍’02&白樺湖


石内丸山


1998年旅


テスト


テーマパーク・美術館


リンク集


おいしいレシピ~パン~


ホームベーカリーのレシピ


成形パンのレシピ


ベランダガーデニング


言葉のコレクション


英語の学習


仕事


写真館


子どもの病気


子どもの病気とお役立ちサイト


子供向け遊べるサイト


ダイビング


伊豆ダイビング


バックパッカーの旅


インド


インドその2


インド砂漠


バイクの旅


オーストラリア


英語


やり直し英語


子どもの英語


お役立ちサイト


参考書


自己流ペーパーバックマラソン


TOEIC&英検対策


SCHOLASTIC


HP作成便利ツール


生活便利サイト


アフェリエイト総合


調べ物


PCスキルアップ講座


アタ製品


おすすめアイテム


テスト楽天お気に入りHP


日記テスト


TOPtest


アフェリエイト(キッチンツール)


アフェリエイト(チーズケーキ)


お手軽料理


お役立ち料理リンク集


一行日記


読書備忘録


子連れ旅行ノート<海外編>改


母の日ギフト


2002.07.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ちーこが水疱瘡ということで今日はおばあちゃんに来てもらった。義母も仕事をしているのに、孫が病気のときは休んで来てくれている。本当にありがたいことだ。

義母は保育園に勤務する看護婦として長く働いていて、子供の病気のことにはくわしいのだ。
「昨日病院に連れて行って水疱瘡っていわれたんですけど・・。」
っていっても、「でも、水疱瘡ならおなかや背中にもっと発疹がでるはずなんだよ。」とのこと。
えー、どういうこと(?_?)

確かにあせもはどんどん広がってきているんだけど、発疹はそんなに広がっていない。
病院で出してもらった「水疱瘡に効く薬」のせいかと思っていたが・・・。
「水疱瘡のときはとびひに効く抗生物質は控えたほうがいい」

シャワーはまめに浴びるようにさせてるんだけど・・。
ちーこがぼりぼり掻いちゃうからひどくなっちゃうんだけど、もし水疱瘡じゃないんならとびひをまずなんとかしたいよー。(>_<)
それにしても、医者の診断違いってことあるのかな?

明日もう一度病院で確認してこよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002.07.05 00:22:32
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:水疱瘡じゃなかったかも?(7/4)  
ももちやん  さん
こんばんは!おばあちゃんが看護婦さんとは心強い。医者だって誤診ありますよね。水ぼうそうでなければいいけれど・・でも今のうち自然感染しちゃえばのちのち気が楽という面もありますよね・・<br>うちの子どもが保育園のときに水ぼうそうになりましたが、そのとき朝新潟のおばあちゃんに電話して急いできてもらいました・・なつかしい思い出! (2002.07.05 00:58:54)

Re:水疱瘡じゃなかったかも?(7/4)  
(*^o^*)オ(*^O^*)ハ(*^o^*)ヨーー!<br>ますますおばあちゃんすごいぞー!!<br><br>誤診はあるかもよー 治療方法もいろいろだし・・・去年ウチの子がとびひになったとき、最初小児科で診てもらった(他に用があったので)けど、すごく悪化して、皮膚科に行きなおしたらみるみるうちに良くなったよ。やっぱり”餅は餅屋”だよ。水疱瘡は小児科でいいのかな~?<br><br>ごむまりこさんもご多忙ね。仕事に病院にパン焼き!!(また教えてね) (2002.07.05 08:34:32)

Re:水疱瘡じゃなかったかも?(7/4)  
きらり☆彡  さん
頼りになるおばあちゃんが近くにいていいね。<br>私の実母も看護婦ですが、遠くに住んでるからそんなには役に立たない。。<br><br>ちーちゃんの発疹は何なんだろうね。医者じゃないからなんとも言えないけど、うちの子の水疱瘡は背中やお腹に出たけど、発疹が出始めてすぐに水疱瘡の飲み薬を飲みだしたせいか、その後は発疹が増えず、結局合計10個くらいで終わりました。<br>水疱瘡の飲み薬はかなり効果があるって医者も言ってたよ。<br>幸い顔には一個も出なかった。<br>他の人に聞くと、顔や頭から出始めて背中やお腹はあまり出なかったって人もいるので、発疹の出る場所はそれぞれなのかも。。。<br><br>そうそう、あの大仏の頭はアティスだった!!!<br>食べたのが10年ぐらい前なので名前には覚えが無かったけど、「アティス」でHP検索したら画像が見つかって、まさにあれだったわ!<br>それからパラオで食べたシャシャップってのも正しくは「サワーサップ」って言う事が判明。<br>それもロタのフルーツ園で食べられるみたいだから、食べたかな?<br>ごむまりこさんの日記がきっかけで、知りたかったフルーツの名前が判明してスッキリしたわ!ありがとう♪ (2002.07.05 11:06:47)

Re:水疱瘡じゃなかったかも?(7/4)  
えび1989  さん
あらまぁ。<br>可哀相に!<br>でもでも、うちのチビ太水疱瘡にかかった時、<br>お腹とお尻に合計数個の水泡が出ただけでした。症状も色々なのよね。<br>お義母様の豊富な経験はありがたいね。<br>頼りになるおばあちゃんだわ。<br><br>チーコちゃん、早くよくなりますように。<br>痒いのって、大人でも我慢できないからね。頑張れ!チーコちゃん。 (2002.07.05 11:25:59)

Re:水疱瘡じゃなかったかも?(7/4)  
TAROO  さん
もし水疱瘡が医師の診断の誤りだったとすると、困ったことになりますね。<br>診断があまり信用できなくなりますね。<br>チーコちゃん、早く治るといいね。<br><br>>ところでTAROOさん、なまこと遊べるんですか~?<br>見た目は確かにそんなによくないけれど、遊ぶと面白いよ。<br>今回の北海道旅行ではなぜか、なまこが宿でよく食事に出ていました。<br>ごむまりこさんは、なまこを食べるのは大丈夫かな? (2002.07.05 23:22:48)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: