Travel & Stationery

Travel & Stationery

PR

プロフィール

◆ごむまり

◆ごむまり

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

カテゴリ

フリーページ

子連れ旅行ノート<海外編>


初めての子連れ旅行・サイパン1998年


子供半額!フィジー・2001年


ロタ・2002年


ピピ島&プーケット・2003年


ピピ島/2日目


ピピ島/3日目


ピピ島日記4~5日目


ピピ島/6日目


サイパン・2004年


バリ 2005年


バリ/2日目


バリ/3日目


バリ/4日目


バリ/5日目


旅行記・ひな型


サイパン04/2日目


サイパン04/3日目


ボホール・2006年


ボホール2日目


モルディブ


お気に入りの絵本箱


我が家のお気にいりBEST100


この絵本のここが好き!


最近のお気に入り絵本ノート


絵本をもっと楽しむための本


楽天ブックスリンク


この絵本のここが好きリニューアル


ベスト100


おいしいレシピ~お菓子編~


クッキー


シフォンケーキ


アイスクリーム


チーズケーキ


和菓子


果物のケーキ


チョコレートケーキ


プリン


パイ


チーズケーキその2


おいしいレシピ~エスニック編~


インド


インドネシア


韓国


タイ


ベトナム


読んで味わうエスニック


ご近所エスニック情報


中国


おいしいレシピ~チャレンジ編~


手作り腸詰ソーセージ


味噌


子連れ旅行ノート<国内編>


上高地でバンガロー泊


乗鞍’02&白樺湖


石内丸山


1998年旅


テスト


テーマパーク・美術館


リンク集


おいしいレシピ~パン~


ホームベーカリーのレシピ


成形パンのレシピ


ベランダガーデニング


言葉のコレクション


英語の学習


仕事


写真館


子どもの病気


子どもの病気とお役立ちサイト


子供向け遊べるサイト


ダイビング


伊豆ダイビング


バックパッカーの旅


インド


インドその2


インド砂漠


バイクの旅


オーストラリア


英語


やり直し英語


子どもの英語


お役立ちサイト


参考書


自己流ペーパーバックマラソン


TOEIC&英検対策


SCHOLASTIC


HP作成便利ツール


生活便利サイト


アフェリエイト総合


調べ物


PCスキルアップ講座


アタ製品


おすすめアイテム


テスト楽天お気に入りHP


日記テスト


TOPtest


アフェリエイト(キッチンツール)


アフェリエイト(チーズケーキ)


お手軽料理


お役立ち料理リンク集


一行日記


読書備忘録


子連れ旅行ノート<海外編>改


母の日ギフト


2003.01.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は、久々の出勤。なんだか体が思うように動かずつらい・・。


今日からしばらく旅日記をつけてみようと思う。
長文になると思うので、適当にとばして読んでね。(^・^)



1日目【 1月20日 (月)】

今回は、前回のドタバタを回避すべく、空港に余裕を持って到着。たったか手続きを済ませる。
冬にビーチに出かける場合、着ていたコートを手荷物預かりに預けたりするのが余計な出費だなあ。1週間空港で預かってもらうのに、1着1300円。子供用は半額なので3着分、計3900円。まあ、南の島に持っていくのも嫌だし、仕方ない・・。
最後の買い物をすませ、いよいよ機上の人となる。


シンガポールの空港で乗り換える際、ちょっとしたハプニング。

旅行日程の詳細には、「シンガポールでは、お客様自身でお乗換え下さい」と書いてあるので、ひたすらtransfarの看板を目指し、インフォメーションのお姉さんに尋ねながら乗り換え口へ向かった。
ところが、この空港、ものすごーく広い。
乗り換え口までは、ターミナル間をつなぐtrainにのらなければならないと言われてあせりはじめる。あまり時間がないよ!急がねば!!
乗り換えに間に合わなかったらどうしよう!?

すると、係員らしき人に、「ごむまり一家ですか?」と声をかけられる。
「みんなもうバスで移動してます。急いでください!」 だって。
「え~?バス!?どこから??」

聞けば、飛行機を降りてすぐのところで、 プーケットに向かう人はバスに乗るように 誘導していたらしい。
そういえば、頭にターバンを巻いたインド人とおぼしき人が看板を持ち、「ランカウイ!」と叫んでいたのは、確かに聞こえたけど、「プーケット行き」もそこでバスにのらなくちゃいけなかったとは・・。
全然注意を払っていなかった私たちなのでした。


カウンターに走り、発券してもらう。
が、こちらは急いでいるのに、なかなか搭乗券を渡してもらえない。
早くしてよ~~~!
なんとか4人分の搭乗券をもらって、これで安心と思いきや、
「登場口はここから300m先です。急いでください!」との言葉にがっくり・・。

子連れでなければ苦にならない距離も、子連れには辛いよぉ・・。
「もう嫌だー!」と叫ぶねーねを叱咤激励し、もうとうに歩く気などなくしているちーこを抱えて、急げ急げ!!
まあなんとか乗り継ぎには間に合ったけど、ハラハラしたよ~。

乗り換えたシルクエアでは、いるかのぬいぐるみをもらって、大喜びの子ども達。
親はぐったりしてました。

そしていよいよプーケット空港に到着。
迎えてくれたのは、現地係員の通称ポンちゃん。
とても気持ちよく対応してもらって嬉しい。日本語もなかなかうまく、現在漢字の勉強を始めたところだとか。仕事とはいえ、この向上心は見習わなくては!
空港からホテルまでは、1時間弱かかる。ちーこ&ねーねは、車の中でぐーすか寝てました。

さて、いよいよホテルに到着。しかし、どうもネットで検索したホテルと様子が違う。ホテルは旅行会社のアレンジだったので、どういうところかよくわかっていなかったので、似たような名前のホテルと混同してたのだ。^^;
(旅行スケジュールの方には、リンクしなおしました。)
想像していたよりもしっかりしたホテルで、従業員の人の対応もよく、気持ちよく滞在できた。
ミネラルウオーターは、1日2本まで無料。
朝6時半頃家を出たのに、ホテルの部屋に入ったのは、現地時間の夜9時半過ぎ。(時差は2時間・日本時間では夜11時半)
私としては、夜の街を散策したかったけど、シャワーを浴びておとなしく寝ることにしたのでした。

明日の日記に続く・・。 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003.01.28 00:15:14
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: