Travel & Stationery

Travel & Stationery

PR

プロフィール

◆ごむまり

◆ごむまり

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

カテゴリ

フリーページ

子連れ旅行ノート<海外編>


初めての子連れ旅行・サイパン1998年


子供半額!フィジー・2001年


ロタ・2002年


ピピ島&プーケット・2003年


ピピ島/2日目


ピピ島/3日目


ピピ島日記4~5日目


ピピ島/6日目


サイパン・2004年


バリ 2005年


バリ/2日目


バリ/3日目


バリ/4日目


バリ/5日目


旅行記・ひな型


サイパン04/2日目


サイパン04/3日目


ボホール・2006年


ボホール2日目


モルディブ


お気に入りの絵本箱


我が家のお気にいりBEST100


この絵本のここが好き!


最近のお気に入り絵本ノート


絵本をもっと楽しむための本


楽天ブックスリンク


この絵本のここが好きリニューアル


ベスト100


おいしいレシピ~お菓子編~


クッキー


シフォンケーキ


アイスクリーム


チーズケーキ


和菓子


果物のケーキ


チョコレートケーキ


プリン


パイ


チーズケーキその2


おいしいレシピ~エスニック編~


インド


インドネシア


韓国


タイ


ベトナム


読んで味わうエスニック


ご近所エスニック情報


中国


おいしいレシピ~チャレンジ編~


手作り腸詰ソーセージ


味噌


子連れ旅行ノート<国内編>


上高地でバンガロー泊


乗鞍’02&白樺湖


石内丸山


1998年旅


テスト


テーマパーク・美術館


リンク集


おいしいレシピ~パン~


ホームベーカリーのレシピ


成形パンのレシピ


ベランダガーデニング


言葉のコレクション


英語の学習


仕事


写真館


子どもの病気


子どもの病気とお役立ちサイト


子供向け遊べるサイト


ダイビング


伊豆ダイビング


バックパッカーの旅


インド


インドその2


インド砂漠


バイクの旅


オーストラリア


英語


やり直し英語


子どもの英語


お役立ちサイト


参考書


自己流ペーパーバックマラソン


TOEIC&英検対策


SCHOLASTIC


HP作成便利ツール


生活便利サイト


アフェリエイト総合


調べ物


PCスキルアップ講座


アタ製品


おすすめアイテム


テスト楽天お気に入りHP


日記テスト


TOPtest


アフェリエイト(キッチンツール)


アフェリエイト(チーズケーキ)


お手軽料理


お役立ち料理リンク集


一行日記


読書備忘録


子連れ旅行ノート<海外編>改


母の日ギフト


2004.07.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
二人目を妊娠出産してからというもの、ずっとバイクには乗れない日々。

もうバッテリーもはずしてあったので、バッテリー購入のためバイク屋へ。
5年も放置してあるバイクをもう一度乗りたいんだけど・・と相談すると、
「5年も全く乗らずにいたんなら、バッテリー替えたぐらいじゃだめだよ。キャブレターも詰まっているだろうし、タンクのガソリンも腐っているだろうし、タンク自体腐食して交換かも。チェーンも替えた方がいいだろうし、全てをオーバーホールすることになるかもしれませんよ。そうやってお金かけて修理して本当にこれから乗れるの?」
と言われてしまった。

確かにまだまだ子供も小さいし、自由にバイクなんて乗れる身の上じゃないんだろうけど、無性に乗りたくなってしまっている私。どうしてももう一度乗りたくて、「とにかく一度見てもらえますか?」と懇願。
「持ってこれる?」という問いに「ハイ」と答えたものの、エンジンのかからないバイクを押して歩くのは実は結構キツイ。
でも「根性」の二文字で押して歩きましたとも!

この年でよくやるよな・・と自分でもあきれるぐらいでしたね。

何と言われるかドキドキしながらお店に運んだものの、お店の人がバイクを一目見て、「あれ、結構綺麗じゃないですか。タンクもガソリン満タンにしていたお陰で大丈夫そうだし。それほど大袈裟なオーバーホールは必要ないかも。」と言ってくれたのには嬉しかった。
明日には出来上がるから取りに来てと言われ、今からウキウキの私。

30後半、子持ちのおばさんライダーなんてやっぱり変わり者と言われてしまうかな。
でもやっぱり好きなことはずっと続けていきたいし、まだまだいろんなことあきらめたくない!

若い頃、自分にとってバイクは「自由」の象徴みたいなものだった。バイトバイトでお金ためてはツーリング三昧。
気の向くまま見知らぬ土地へ行き、いろんな風景、素敵な人たちとの出会いがあって本当に楽しかったな。
今はあの頃のような楽しみ方はできないけど、また乗れるってことが何より嬉しい。
そんな訳でオートバイ復活です。わーい!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.07.04 22:59:26
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: