Travel & Stationery

Travel & Stationery

PR

プロフィール

◆ごむまり

◆ごむまり

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

カテゴリ

フリーページ

子連れ旅行ノート<海外編>


初めての子連れ旅行・サイパン1998年


子供半額!フィジー・2001年


ロタ・2002年


ピピ島&プーケット・2003年


ピピ島/2日目


ピピ島/3日目


ピピ島日記4~5日目


ピピ島/6日目


サイパン・2004年


バリ 2005年


バリ/2日目


バリ/3日目


バリ/4日目


バリ/5日目


旅行記・ひな型


サイパン04/2日目


サイパン04/3日目


ボホール・2006年


ボホール2日目


モルディブ


お気に入りの絵本箱


我が家のお気にいりBEST100


この絵本のここが好き!


最近のお気に入り絵本ノート


絵本をもっと楽しむための本


楽天ブックスリンク


この絵本のここが好きリニューアル


ベスト100


おいしいレシピ~お菓子編~


クッキー


シフォンケーキ


アイスクリーム


チーズケーキ


和菓子


果物のケーキ


チョコレートケーキ


プリン


パイ


チーズケーキその2


おいしいレシピ~エスニック編~


インド


インドネシア


韓国


タイ


ベトナム


読んで味わうエスニック


ご近所エスニック情報


中国


おいしいレシピ~チャレンジ編~


手作り腸詰ソーセージ


味噌


子連れ旅行ノート<国内編>


上高地でバンガロー泊


乗鞍’02&白樺湖


石内丸山


1998年旅


テスト


テーマパーク・美術館


リンク集


おいしいレシピ~パン~


ホームベーカリーのレシピ


成形パンのレシピ


ベランダガーデニング


言葉のコレクション


英語の学習


仕事


写真館


子どもの病気


子どもの病気とお役立ちサイト


子供向け遊べるサイト


ダイビング


伊豆ダイビング


バックパッカーの旅


インド


インドその2


インド砂漠


バイクの旅


オーストラリア


英語


やり直し英語


子どもの英語


お役立ちサイト


参考書


自己流ペーパーバックマラソン


TOEIC&英検対策


SCHOLASTIC


HP作成便利ツール


生活便利サイト


アフェリエイト総合


調べ物


PCスキルアップ講座


アタ製品


おすすめアイテム


テスト楽天お気に入りHP


日記テスト


TOPtest


アフェリエイト(キッチンツール)


アフェリエイト(チーズケーキ)


お手軽料理


お役立ち料理リンク集


一行日記


読書備忘録


子連れ旅行ノート<海外編>改


母の日ギフト


2005.07.19
XML
カテゴリ: 英語
今日もツー爆弾にあたってしまった。
彼女はここ2週間ぐらい出社していないのだけど、それなのに彼女のことでイライラさせられるって一体何なんだろ?
辞める時に、業務の一番肝心なことは聞いても教えてくれず、社長や他の人たちには、「ごむまりさん達には全部教えてある。できないのは、あの人達の能力がないせい。」といいふらした彼女。
社長以下、誰も彼女の言うことを間に受けていないけれど、今になって、悪意をもって教えなかったとしか思われない出来事が多発。
わざとトラブルが起こるような爆弾をあちこちに仕掛けたとしか考えられない。
大きなトラブルになる前になんとか対処できているからまだいいけど、本当に人間性を疑うわ!
あ~あ、彼女のことはいくら書いても書き足りないけど、この辺でやめておこう。
彼女に言いたいことは唯一つ。


今週金曜日には、またご出社予定らしい。



帰宅後、週刊STを読む。
最近なかなかじっくり読む時間がないけど、今日は目に留まった記事があったので、書きとめておこう。
それは、「これであなたも英文記者」というコラムなのだけど、今回は、ジャパンタイムスに入社したての彼女が、上司のどんなアドバイスによって英文を書くことに自信が持てるようになったかという話題だった。
どうしらた英語が上手に書けるようになるかという彼女の問いに対する上司の答えは、


2.記事に出てくる知らない単語を覚えること。
3.洋書を積み上げて身長の2倍になるくらい読むこと。

だったらしい。
50冊とか100冊とか、普通は冊数で目標立てると思うけど、身長の2倍になるくらいの洋書っていうのが面白い。

3ヶ月本気でやったら必ず伸びるとか、TOEIC問題集を5冊やったら絶対にスコアアップするとか目安がよくいわれるけど、まずはそれを目標にコツコツやってみれば自然と結果はついてくるのかも。
我が家の本棚にも、買ったはいいけど全然読んでいないペーパーバックがたくさん。
これを全部読破できるように頑張ってみようっと。
(一体何年かかるかな~?^^;)


そういう素晴らしいアドバイスをしてくれる上司に恵まれた彼女が大変羨まし~い!


『HARRY POTTER AND ORDER OF THE PHOENIX』
page69~80
最終の870ページまであと790ページ。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.07.19 23:21:39
コメント(2) | コメントを書く
[英語] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: