2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全10件 (10件中 1-10件目)
1

連休いかがお過ごしでしたか?私はひさしぶりにまったりとひとりの時間も楽しむことが出来ました☆家族が単身の父のところへ遊びに行ってたので私ひとりウチで過ごす3連休~お日様の下で庭の手入れをしたりお菓子を作ったり お料理をつくったり友達とブランチをしたり・・・その一部をご紹介しちゃいますっ♪リッチフィールドでブランチガレットのセットそば粉のガレットを食べるのはパリに行って以来です~3種類から選べるのですがハムとキノコのガレットにしました!それだけでは満足しきれずタルトも食べちゃった!いちじくのタルトやっぱり美味しいですね~(*^_^*)次の日のブランチはコレ↓コムシノワのパンたち~左から私のお気に入り ゴルゴンゾーラ入りのキッシュきのこのピゼッタ(ピザパン)ワイン煮りんごのデニッシュとっても美味しかったです~おしゃべりが絶えずとっても楽しい時間☆☆☆コムシノワと言えばあの人気のレストランでも出してくれるポテトパンを焼きました!仕上げはオリーブオイル と お気に入りの マルドンシーソルト!コムシノワでは男爵を使われてるようですがメークインをマッシュしました!焼きたては もっちもちで美味しかったです~庭をみると 一輪のバラが・・・!今年はあまりの猛暑のせいか秋のバラの花付きがよくありませんでした(-_-)でも、とってもきれいに咲いてくれた ブラックティー秋の花色は 春よりもぐっと濃く深いです!今年5月に 姫路バラ園に行った時に購入した苗です!お休みの仕上げは明石のお魚料理でした(^_^)vお魚がとっても食べたかったこの頃・・・!つきだしも美味しかったです~鯛の子も久しぶり!お刺身の盛り合わせ炊き合わせとても美味しかったです手作りのひろうすはお味もよくって好きな味☆大好きな丸ハゲの煮付けこれから美味しい季節ですね♪お魚料理は煮付けが一番好きです(^^)美味しいお料理に楽しいおしゃべりごちそうさまでした~とってもとっても楽しかったです♪それにしてもやっぱり食べ過ぎですかっ???
November 26, 2007
コメント(8)

タルトタタンを作りました!去年、ドゥマールの教室でならったパウンド型で作るタタンです♪紅玉りんごを3個まるまる使いました~なんと120分オーブンに入れて煮つめました・・・(^_^;)それでも、ちょっと焼き色が薄かった様子・・・!これ以上焼くと焦げそうだったのでちょっと手前で止めてしまったのもあります~リンゴを煮つめたあとシュトロイゼル(クランブル)をのせてさらに10分ほど焼きます・・・!完全に冷めてから型からはずしたのがこれ↑です!生クリームを添えてシナモンと一緒に頂きました~♪酸味があってやっぱり美味しい紅玉☆この季節ならではのりんごたっぷりのお菓子シュトロイゼルもサックサク・・・!美味しかったです~(*^_^*)おしらせ昨日の日記コメントのお返事をさせて頂こうと思ったのですが何度書いても反映されません。。。私のPCはMACなので相性が悪いのかときどき起こるんです・・・せっかくメッセージを頂いてるのにすみません・・・お返事更新させて頂きますのでしばらくお待ちくださいね!
November 21, 2007
コメント(10)

オリジナルエコバッグが出来ました~先日作ったハンコですが企みのひとつ エコバック・・・!お菓子をご注文頂いたり差し上げたりする時にペーパーバッグに入れるよりもいいなって思ってたんです!その後も使って頂けるかな・・・っと!エコバッグ好きで何枚も持っているのですがこれなら使ってもらえるかしら?といろいろ考えて!裏側はこんな感じ☆可愛くラッピングしたいでもゴミも減らしたい・・・これなら使ってもらえるかな?昨日のおやつ♪メープルロール☆☆☆いろいろロールケーキを焼きますがこのロールも人気ほひとつ!ふっわふわでかぶりつき!メープル生地の香りがいいんですよ♪メープル好きにはたまりません(*^_^*)
November 19, 2007
コメント(7)

豚バラ肉と野菜の煮込みを作りました。瀬田シェフに教わった夏野菜の煮込みを冬野菜(大根だけど。。。)などに替えて作りました~急に、冷蔵庫にあるもので作ることになったので冷凍していた豚バラと目があって。。。できあがったのです~トマトもなかったのでオーガニックのスピガドーロ(イタリアトマト缶)にして作ってみるとこれまたなかなかgoodでした!圧力鍋で10分煮込むすぐに出来ちゃう本格?!料理・・・!マッシュポテトと豚が合うんですよね!ボジョレーを開けたかったのにな~っ食事の後に車に乗る予定があったのでお預けでした・・・ボジョレー、解禁されましたが皆さん召し上がりました?今年は猛暑でブドウが美味しいと期待されてたようですがいかがだったのでしょう~?!毎年、樽生ボジョレーを購入するのですが今年は樽を空輸してないらしく(>_
November 17, 2007
コメント(2)

このところゴルゴンソーラにハマっています・・・実は、青カビ系のチーズってぜんぜん食べられなかったんですよ・・・(^^;)ハマるきっかけになったのは以前もご紹介したモンプリュのタルトフロマージュ!何回買いに行くんだ・・・というくらい食べています(^^;)ゴルゴンゾーラの入ったチーズケーキはこれが初めてだったのですがクセになるとはこのこと?そして、先日発売されたエスコヤマのゴルゴンゾーラのフィナンシェ!小山シェフが発売前に「めちゃめちゃ旨いですよ!」って言ってた・・・これまたヤバイのです~♪私・・・食べられなかったはずなんですが。すっごいハマってしまいました~今度はゴルゴンゾーラを使ったお菓子のレシピを考え中・・・人の好みは本当に変わるものですね~(^_^;)ゴルゴンゾーラは入ってないけど先日作ったニューヨークチーズケーキラムレーズンを巨峰レーズンにしたので巨大です!会社のおやつにも持って行きました~ふわふわしっとりで好評でした(^_^)vさすがにこれにゴルゴンゾーラを入れて試してみる勇気ははかったですが・・・これ系のチーズケーキも合うかしら??? って想像していました・・・ちょっといろいろ考えて作ろうと思います~成功したらご紹介する予定・・・です?!こんなにハマるなんて想像してませんでした~! 人生は想像外のことばかり・・・!?
November 16, 2007
コメント(6)

11月10日は下の甥っ子の2歳の誕生日でした!この間生まれたと思ったのにあっという間ですね・・・1日遅れの誕生日会・・・朝からずっと上の子がテンション高く「今日はお誕生日パーティーだから~」っと鼻歌まじりで準備をしていました!うちの家がパーティー会場に・・・?!玄関を入ってすぐのリビングの扉には「パーてぃ おすし」と書いてあります。「おすしパーティー」じゃないの?「え?そう書いてるやん!!」「あ。。そう・・・!」年長になってもまだまだ可愛らしい甥っ子。 扉をあけるといろんなところに飾り付けが・・・「クリスマスまでおいといたら?」「大掃除するよ・・・!」「・・・」ウチでは誰かさんの誕生日とう感じでよくする手巻き寿司・・・実は結局のところ誰の誕生日でもよく・・・!皆が楽しみにしています!!バースデーケーキ作りました・・・しかし、今の時期 ぜんぜんフルーツが無いのですね(>_
November 11, 2007
コメント(8)

瀬田料理教室残すところ2回です(>_
November 11, 2007
コメント(2)

昨日はずっとハードスケジュールだった仕事が一段落したので有休を取り親友宅へ行ってきました~!予定では親友の子供2人を幼稚園に預けて梅田でランチをするつもりだったのですがグットタイミングに下の男の子が熱を出して・・・子供ってそういうもんですよね~(^^)私がお邪魔することになりました!玄関のドアを開けると私の顔をみてニンマリ笑ってる(*^_^*)「お熱がでたの??」「うん(^^)」「大丈夫??」 「うん(^^)」 と うなずく。。。1歳半でしっかりはしゃべれないけど私の言うことはよく分かってるみたい(^_^) カワイイ!それで、お腹がすいてたまらなかったので洗濯ものを干してた親友を手伝いお昼の準備をしました!「パスタを作ろうと思って・・・!」「ウン!OK!」やっぱりツーカーになれる仲がいいですよね!で、出来たのがコレです~↓この器。。欲しいな~って思ってて。。。やっぱりいいですよねっ!キャベツのサラダは親友が作ってくれててこれが私好みの美味しさ!セロリシードが入ってるらしくとっても美味しかったのでレシピを頂いて帰りました!パスタ2種は結局、私が作ったのですが・・・「あれ?もっとニンニクが効いてるんだけどな・・・」って言われて。。。「バレた~!?」私、ニンニクがちょっと苦手なのでオリーブオイルにニンニク1片と鷹の爪を香り付けて取り上げておいたんですよね~ホタテのペペロンチーノだったんだけど私好みにしちゃってゴメン~~(^^;)鷹の爪は輪切りにした方がよかったね!!ikariの生春巻き美味しかったです☆美味しいランチをしてつもる話をずっとしていたら本当にあっという間ですよね~おやつの時間まで子供が寝ててくれてラッキーでした☆またまたロールを焼いて持って行ったんですよ!これは「くみのこだわりロール」朝飯前とはこのことか朝食を食べる前に焼いて食べたから巻きました!そしてお昼には豊中の親友の家へ・・・今までで一番ふわふわだったかも~~!これは愛情分かしら(^_-)添えてくれたアイスクリームは黒蜜ときなこのアイスクリーム♪これまた goodでした!!夕方、上のお兄ちゃんが帰ってきた「くみちゃん くみちゃん つみきであそぼ~~!」いつもカワイイのです!楽しいひとときでした~普段の慌ただしさやストレスを忘れる時間・・・話をしてる間にいろんな事思い出したり気付いたり。。。お腹かかえてわらったり♪親友宅で癒されました~~いつも本当に本当にありがとうね(*^_^*)プレゼントもありがとっ♪
November 7, 2007
コメント(6)

micchiさんのレシピでとっても美味しいバニラロールを作ってみました~☆さすがmicchiさん自宅でレッスンされていて何度も何度も試作されてとっても熱心で私が尊敬するお友達です♪ 素材の美味しさがダイレクトに伝わる生地・・・バニラビーンズの風味もとってもよくふわふわのロールでした~!micchiさんに急なメールで申し訳なかったですが作ったロールを食べてもらいたくて友人宅へお邪魔する途中に高速を降りてお渡ししました!!ほんとにごめんね~♪でも、なんだか会えてとっても嬉しかったです!!息子くんも一緒に来てくれてありがとう~~(^^)そして先月、結婚したケーキ教室の友人宅へお邪魔しました~さっそくロールケーキをとりわけHちゃんが持ってきてくれたフルーツフレーバーの紅茶と頂きました!micchiさんのバニラロールはみんなに好評~♪そして私が子供の頃からずっとお世話になってるお寿司屋さんへ行きました! 久しぶりでしたがいつも美味しい本当にお寿司を頂きます!今日のマグロとシマアジは最高でした!おじさん、おばさんもお元気そうで嬉しかったです~☆お腹いっぱい食べたのに友人宅へもどり作ってくれてたシュークリームも頂きました~!どれだけ食べるの???美味しかったです!向こうの方に見えてるのは私が昨日エスコヤマで作ったケーキ☆試食してもらいました~~(^_-)しゃべって食べてとっても楽しかったです☆贅沢な一日でした~~♪いろんなたくさんのご縁に感謝します☆
November 4, 2007
コメント(9)

今年最後の教室でした~(>_
November 3, 2007
コメント(11)
全10件 (10件中 1-10件目)
1