全46件 (46件中 1-46件目)
1
友人がちょっと出ていました~。NHKオンデマンド | プロフェッショナル 仕事の流儀 「不屈の課長、情熱を力に~商社マン・片野裕」www.nhk-ondemand.jp
2011.11.30
コメント(0)
今からリハ。腕の痺れがひどく30分も遅刻!許せない自分( ; ; ) - Roppongiで、本番は楽しく修了。本当に楽しかった♪楽しいって気持ちで望んだことがよかったのかな。それと、一緒になってのりのりになってくれたスタバの方々、友人たちにとても感謝です。
2011.11.29
コメント(2)
友人がちょっと出ていました~。プロフェッショナル 仕事の流儀 「不屈の課長、情熱を力に~商社マン・片野裕」www.nhk-ondemand.jp日本のものづくりを支えるスゴ腕サラリーマン、総合商社の課長、片野裕(45歳)を追う。扱うのは日本の産業の生命線。ハイブリッドや電気自動車、携帯電話など先端製品を作るのに欠かせないレアアースやリチウムなどの資源だ。中国にアメリカ、オーストラリア…その輸入のため、海外を飛び回る。2011年の夏、ある難しい交渉に挑んだ。「日本の産業の火は決して消さない」と語る熱い男の、知られざるリアルな交渉に密着。
2011.11.29
コメント(0)
バタバタで大阪に帰り、いくつかの打合せをすませました。友達に会えず、とても残念。昨日は朝からお墓参り、帝塚山の祖母の家を夕方に訪れ、家族と夕飯&ドライブ。左腕に右手やけどにと色々あるけれど、ひとりでいるのと、家族がそばにいるのとでは何かが違う。痛い時に言える環境の違いなのか、それともゆっくりした気持ちでいられる環境だったからか、もしくは広いお風呂?笑。なんだろう。それにしても、東京はやはり寒いですね。ブルブル。秋冬はとても苦手。ボストンの方が寒いけど、日本の冬は、とにかく寒く感じます。向こうは、家全体に暖房がかかっていたからかな。
2011.11.28
コメント(0)
起きたら鳩ヶ谷駅!7駅もきすぎてしまった。腕いたいいたい。だけど、先生はボルタレンカプセルをしっかり毎日飲んで、あとは我慢しかないという。本当に大丈夫かな。先日、左腕しびれで、右手に火傷をおって、その薬も薬剤師さんが「これは火傷用じゃないですよ」なんて言ってるんだけど。。。病院変えた方がいいかもしれないのかな。涙
2011.11.28
コメント(0)

突如決まった、というか誘われたスタバでのライブ。今日はそのリハ。大丈夫かいな。。。という感じ。だけど、歌うきっかけとなれば。一歩ずつ、また場慣れしていきまっしょいね。リハ終わり!この調子この調子♪うたにもどる♪ - Roppongi
2011.11.28
コメント(0)

甥っ子、にゃんたろ~!毛布でくるくる包んで遊んでいました。左腕の痛みも右手の火傷も、にゃんたろ~に癒されてます~。甥っ子かわいくて、痛みもわすれます。
2011.11.27
コメント(2)

5:30 なんば着。友達に途中まで送ってもらい何とか帰阪。街はどこもクリスマスだにゃ~。ロケット広場がないし、梅田も難波もずいぶん変わって浦島太郎なり。 - 場所: 南海なんば駅私の生まれ育った街並打合せしまーす。腕が痛い。。。そして、夜は父の誕生日会!鯛しゃぶの後のアイスケーキ♪
2011.11.26
コメント(0)
お騒がせしてみましたー。救急隊の人がいてくれなかったらと思うと、昨夜は本当につらかったです。感謝。激痛で、腕切断とかになったらって思ったら、怖かったけど100%ないそうです。よかった。今も、激痛はそのまま。。こんなに肩から下だけが痛くなって、とても恐ろしかったし、びっくりしたけど、こういうこともあるんだと体験。痛みよ、はやく飛んでおくれ~。痛んでる暇ないよぉ。。。
2011.11.25
コメント(0)
腕が痛過ぎて眠れない。。。これ、普通の腱鞘炎違う気がする。いたい。。。。涙 どうしよう。。朝、病院あくまでまたれへん。。。涙既にボルタレン2錠、2時間後に再度2錠。全然効果無し。涙としていたところ、のたうちまわるほどの激痛。結局、救急車を薦められ、腕のことなんかで申し訳ないとおもいながら、救急車で東京医科歯科大へ。深夜で外科をやっているところが近くにないからで。。。帰られるか。ーーーーーーーーーーーーーーーーERから神経内科にまわされて、先に精神的なものを疑われているんです。が、確かにストレイトネック、治らないもの、首からきてるいいもと言われました。時間がかかるの?腕のばすこともネジルこともできなくて。。ただ酷く痛い。。激痛なのに、効かなかったボルタレンくらいしか・・っていわれて、後日治らなければ、整形外科にって。よく分からないまま、まだ病院( ; ; )どうなっちゃったの?
2011.11.25
コメント(0)

w/Ai-chan - 井の頭恩賜公園夢のあるStreet NameJAMの歌詞を思い出す。宮崎駿のジブリの森ショートムービーのチケットも凝っていて可愛い♪ラピュタにでてくる巨人感じるものもおおく、勉強にもなりました。
2011.11.24
コメント(0)

小学校時代の塾の友達に再会。京都から上京してきてくれました。ディープな東京をみたい!とのことで、まずは新大久保!w/Ai-chan, Midorin場所: ハンヤン次は、「黒鳥の湖」のショーへ!所謂、ゲイバーのショーです。ハトバスツアーにも組まれているそうです。女性ですね。みなさん。あらためて、私に女らしさが欠けて来ていることにきづきました。笑w/ Ai-chan, Midorin場所: 歌舞伎町次回は、「金魚」にいってみようとおもいます。
2011.11.23
コメント(0)
?+8.8 ちょっとだけ~がダメ!疲れているからか、ちょとだけって思って、帰宅後ご飯食べてバタっ。ちょっと、にならず結局目が覚めたら朝。肌が。偏頭痛が。。体重が。。。本当に肌がボロボロになってきた。今からパックしよう。
2011.11.23
コメント(0)

Neal Evans, Eric Krasno(Soulive), Louis Cato(DMS), Ohyama Wataru&Kadota Kousuke(PE'Z) with special guest ORIANTHI !!! - BLUE NOTE TOKYO正直、オリアンティが一番みたかったのだけれど、Soulive、すっごくよかった。すごくすごく楽しかったです。座席は友人が確保してくれていて、目の前の中央の座席でした。本当に感謝感激。ペズのかたは、少々つまらなさそうに演奏されていました。。いや、かなり。。。仕方なし?演奏者がまず楽しまないと、みるほうも楽しめないんだなと痛感。勉強になりました。
2011.11.22
コメント(0)
今日の夕方からの打合せすごーーーく楽しみ!!!過ぎて、書き込みをしてしまった。
2011.11.21
コメント(0)
今日お天気最高!!!お天気良いのに偏頭痛は続いている。。なぜ!!!だけど痛止で解消。こんな良いお天気、自然の中に遊びにいきたくなります!!しかし... 今日締切のものができてない。涙 忙しさが一段落するのは3月?いつだろう。だけど、忙しいって、我を忘れられて(いや、忘れちゃだめだけど)結構好き♪ - My house
2011.11.20
コメント(0)
研修/伊勢丹で振袖の髪飾り/世界堂/家に来てくれた友人から「麻布十番に8時半集合」とのこと。しかし、偏頭痛が1週間( ; ; )早く家帰りたい。。。薬の飲み過ぎでか、ふらふらだし、雨風もすごいし、なんて感じでフラフラになっていたら、四ツ谷乗換時に駅のベンチに忘れ物。無事にあったのは、本当によかった。しかし、もう限界だ。フラフラ過ぎる。眠い。。。疲れた一日だったよぉ。もだめ。。バタっ。
2011.11.19
コメント(0)

Lunch@ Eleve w/ Kana-chan 場所: 成城学園前駅今日で、N社の研修も一段落。成城学園前駅近くのハンバーグ屋さんで、お昼を食べて帰りました。
2011.11.19
コメント(0)
+8 いっきに体重増加。食の不摂生のたたりー!&食べてすぐ寝る生活。ねむいねむい。
2011.11.19
コメント(0)
I have never missed applying cold pads every night. My tenontothecitis is still there and getting worse and worse. I can feel it, especially this morning. But today's going to be a good day. I won't let it get me down, I'll do it! 病院行く時間がない~!けど痛み増...負けない!
2011.11.18
コメント(0)
って、思う。一日も考えない日なんてない。家族のこと、信頼している先生のこと、友達のこと、そしてあの人のこと。あの人が、打っても響かない人だとしても。楽しい時間を感じてしまった感覚は、磨かれ続けてキラキラ光る。私のことを思い出す時間なんてないだろうけど、私は、ひとり思うのだろう。血のつながっている家族や、血は繋がっていなくても尊敬し信頼している先生、同じ時代を同じ世代で生きている友達。一人じゃ生きて行けない。いつも私は支えられている。ひとりでも、私のことを信じていてくれる人がいるかぎり、私は頑張り続けるだろう。応援してくれる人が、私の未来を疑わないでいてくれる限り、私は前に進むだろう。私の家族は相当な現実主義なので、あまり夢は語れないのですが、そういう人が一人でもいるって、どんなに幸せでしょうか。私は、その期待を裏切らない様に、って思いながら、10年20年と過ぎてしまっています。だけど、もう時間はない。ずっとある、目の前の壁をぶちやぶる時がきている。それが今。あの人に会いたい。壁があつく感じれば感じるほど、逃げようとする気持ちから逃避してしまっているのだろうか。そんなことを考えている暇なんてないくらいに、あと少し、東京にいる間がんばろう。それが、音楽でなくても、まずはこの壁を乗り越えることに集中しよう。壁をぶちやぶったら、その奥にはあの人との縁があるのか、それとも、また新しい何かが待っているのか。それはわからない。いずれにせよ、楽しみだ。楽しみだと思えば、苦しみも楽しいものだ!がんばる、私!
2011.11.17
コメント(0)

どこだろう。ここに行きたいって思えるような写真。
2011.11.16
コメント(0)

初海ブドウ。モズクの天婦羅おいしい♪栄養つけて、熱下げるぞっ! - 場所: Ryutan@東京駅
2011.11.15
コメント(0)
今、私がはじめている、いや、半強制的になげられてきた、とある「まちなみ」HPの仕事。ちょっと参考までにとみた岸ぶらのページ、「カーネーション」のところがとても面白くて、遅い時間まで遊んでしまいました。かなりの岸和田人が、ボランティアで手伝いにいっているんですね~。楽しそうです。
2011.11.15
コメント(0)
昨日の研修から、声がおかしいと思っていたら熱出てるー!また。。39度&吐き気がします。うぅ。明日、大切な打合せがあるのにー!だけど、そんなこといってられない!がんばる!
2011.11.14
コメント(0)

大酉祭 - 新穀収穫の祭、酉の市。今年は兄も独立したので、父と兄の会社のために+自分用も?笑。感謝と祈りを込めて、福を熊手で書き寄せられますように♪ - 花園神社 酉の市今日のお昼は、イチオシのお店!夜もGood! - オステリア勘之丞
2011.11.14
コメント(0)

今日もがんばる!N研修!!今週末は、いいお天気で気持ちいい~♪
2011.11.13
コメント(0)

腱鞘炎、右肘がいたーい!!!タイピングができなくなってきた。。泣 何か腱鞘炎にいい運動?とかありますか?1ヶ月くらい前からまずいなぁ、とビリビリ感じていたんだけど、ペンを持つのも、鍵盤弾くのも今日はつらい!!!くぅ~(悔しい)腕を休める必要がありそう。自然治癒力を信じましょう。今から研修。8時出発なり。研修センターからの景色!青空、気持ちのいいお天気です!月2で通う表参道の心療内科。同じ道しかいつもは通らないけど、お天気いいし少しだけ寄り道してみよう。いいよね、私。で、Laderash発見!幸福を呼ぶ、ブタさんチョコらしい。ディスプレイはもうクリスマス~!
2011.11.12
コメント(0)

ここを抜けると、どこにいけるのかな。後楽園"MILKY WAY"用事でここにきたら、タイムトンネルを発見。どこに連れて行ってくれるでもないけれどカップルが手を繋いで歩く姿とか、色の変幻でこどもがはしゃぐのを見ていて、なんだかあったかい気持ちになりました。I walk around alone now at Korakuen. Starting in November, but the streets are already decorated with Christmas! Getting into the Christmas mood!! Now I came here for doing a job and going Spa LaQua at night!街ははやくもクリスマス!そんなに急かさないでー!!って気持ち。
2011.11.12
コメント(0)
+7 家に帰って少しだけ休息をと寝て終ったのが20時。それから起きたら5時。風邪っぽい症状はとれましたが、夕飯のあとすぐねたので、また太って来たかも。
2011.11.11
コメント(0)

A bit chilly. - Canal Cafe w/ Midori and Minae風邪気味の中、今日は寒い日だったのに野外。理由は、ここはボートに乗ることができるのです。しかし、4時閉店とあって残念ながらお茶だけしました。I like this view w/ the orange line train:) - Canal Cafe夜は夜でライトアップ。寒くてもうこれからの季節はおすすめできないけれど、春秋はとても気持ちいいと思います♪
2011.11.10
コメント(0)
今日、会社の座席島全滅の予感。私の会社、目の前に座る男性が、長引く風邪でずっと酷い咳をしていて、一人一人うつっては消えました。もしやと思うと、私も今朝高熱。咳はないけど、今年、風邪ひいてる暇がないんです!吹き飛ばさなくちゃ。だけど、元気ない。力がでない。熱でふらふら。なのに、今日は一日予定がいっぱい。ふぇ~~~ん。
2011.11.10
コメント(0)

神経衰弱していた10年前に出会ったそら。6年以上ぶりに会いました。今はお互い、あの時に比べるととても元気になりました。彼女の笑顔、素敵だった。ミャンマー料理 - チャバナ@巣鴨
2011.11.09
コメント(0)

+5.8 今月、小学校時代の塾の友達、あいちゃんが上京する。3年近く東京にいるのに、東京がさっぱり分らない私はるるぶを購入。早朝から2冊読破!ディープツアー、楽しみです♪今から、MorningRunして、会社いってきまーす。今日もいい日になるなる?
2011.11.09
コメント(0)
+6 今日は立冬I went for a morning run. but I'm feeling nauseous...
2011.11.08
コメント(0)
元気いっぱいだった最近だったけど、食べ物の気がする。昼夜共に、無理して肉を詰め込んだ(上司とだったから残せず)ので、なんだかそれでかな、調子がくるって吐き気が。。。うぅ。くるじぃよぉ。
2011.11.07
コメント(0)
+6.4 Time flies when I'm busy. もう今日はこのへんでオヤスミナサイ。。。あと起床時間まで1時間しかない。----今日はお昼は上司と坂の上のレストランへ。美味しかった。----夜は、急遽約束が入り、飯田橋で韓国料理。全然食べられなかった。もったないけど、お腹いっぱいだったのと、友達が、急に仕事に呼び出され。。。途中退散。ねむい。もう今日は寝ましょう。おやすみなさい。
2011.11.07
コメント(0)
+6.6 朝からずっと市の街づくりのとある丸投げされた仕事について(無償)、作業を進めているんだけれど、ここらへんで今日は切り上げないと、例のプロジェクトに手をつけられない!これをやらないと前に進めにゃい!+研修の復習と予習と作文と、あぁまだだ~~~!と、呟いてみる。昨日の14時間睡眠、、、あぁ、、だけど、きっと必要だったから寝たのだ!切り替えて、がんばろう。
2011.11.06
コメント(0)
+6.6 相当疲れていたのか、3時半に研修から帰宅後、珍しいお昼寝。起きたら5時だったから、朝5時かと思った。。。夕方だったのですね。焦りました。------------------朝夕勘違いして、目が覚めたのに、結局2度寝、3度寝、4度寝。14時間くらい寝っぱなしでした。午後3時頃から今日の5時まで寝続けた私。なんか溜まってた疲れがちょっと取れた気分。こんなに寝たのは久しぶり。
2011.11.05
コメント(0)

Today's lunch meeting is a meaningful one. Great discussion for 3 of us today. More and more I felt inspired and could have the will to work. Without a doubt, we can do it. And it will definitely have loads of fun with the various music activities together. I must restart it right away! Time stays not the fool's leisure. I must hurry!!!
2011.11.04
コメント(0)
6:30銀座で待合せ。一日、とても疲れました。ばたんきゅう。
2011.11.03
コメント(0)

今日は遠出!東京に来て3年経ちますが、初めての遠出ドライブ!元職場の女の子たちと行って来まーす!眠い。。。眠過ぎる!!!鎌倉にしゅっぱ~つ! - Takebashi Station at 7am w/しほっぴ、まりちゃん【鎌倉】レレレのおじさん?!立ち漕ぎ?遠浅??ー場所: 鎌倉 由比ヶ浜海岸有名なの???友達に流され、私も購入。ー場所: 鎌倉駅鎌倉時代の排水口後みたいな道。とても急な坂。近くには北条政子などのお墓がありました。予想外にジャングルゾーンをのぼり下りした今日の私の靴はヒール。怖かった・・・。歴史を感じられる道でした。ー場所: Kamakura江の電!ー場所: Katase-Enoshima Station江ノ島と言えば、生シラス!らしく、食べにいきました。「江じま」小さな料理屋。「江じま」は江の島島内唯一の漁師直営店。漁師直営店なのでシラスの質は抜群。狭い路地裏の目立たない小さな店です。ー場所: Enoshima飛行機が大きく見える!ー場所: 城南島海浜公園
2011.11.03
コメント(0)
+7 またやってしまったー!!!涙 化粧落とさずに机にむかって寝て終った。毎日こんなことやってたら、シミが増える一方。しかも6時間睡眠ばっちりとってる。お風呂大好きなんだけど、化粧も落とすまでが面倒で。。。家族がいたら、さっさとやるのに、ひとりだと帰ったら机にむかって、「ちょっとだけzzz」がいけないんだな。それにしても、昨日はすごく疲れてた。まだまだこれから大変になってくるというのに。
2011.11.02
コメント(0)
ドラマに私への言葉が散らばってた。言葉を変えると私に当てはまる。(岸和田弁のまま)日本に帰って来て、色々を音を聴いていて、正直そんな良いところにつれていってもらえそうな気がしなかった。そうやけど、それがもっと嬉しなるような、良いところにつれていってもらえそうな後ろ姿。そう、今まで、どないしたら気に入られるやろうって考えていたからしんどかった。うちが嬉しなる曲を書こう。聴ているだけで楽しくなって、口ずさみたくなって、話しかけたくなってついて行きたくなる、そんな曲を書こう。ちまちま作ってらんと、現物をバーンと完成まで全てもっていって、直接その場で歌ってみせたったらいいんや。かけやし。。けどやってみる価値はある。そっちの方が絶対に面白い。父役「お前な、そのまま着ていけそれ。待ち伏せして、頭下げて風呂敷広げてみてもらうやら、そんなかったるいことせんと、それみせて、そのおっさんのお前が目の前にバーンっと出てって、これですー言うちゃれ。その方が話早い。そんで、その方が面白い。」うちは負けへんで。
2011.11.01
コメント(0)
私への言葉が散らばってた。「そう言えば、正直そんないいいところにつれていってもらえそうなきがしなかった。そうやけど、それがもっと嬉しなるような、良いところにつれていってもらえそうな後ろ姿。そう、どないしたら気に入られるやろうって考えていたからしんどかったんです。うちが嬉しなる服を書こう。見ているだけで楽しくなって、話しかけたくなって、ついていきたくなる、そんな服を書こう。」「現物をバーンとみせられたら、かけやし、けどやってみる価値はある。そっちの方が面白いで。」「お前な、そのまま着ていけそれ。待ち伏せして、頭下げて風呂敷広げてみてもらうやら、そんなかったるいことせんと、それみせて、そのおっさんのお前が目の前にバーンっと出てって、これですー言うちゃれ。その方が話早い。そんで、その方が面白い。」「うちは負けへんで。」
2011.11.01
コメント(0)
もう本当に会えないのかなとも思う。荷物、返してほしいとも思う。だから、断ち切れないでいるんだともおもう。
2011.11.01
コメント(0)
全46件 (46件中 1-46件目)
1


![]()