全34件 (34件中 1-34件目)
1
朝 リハビリ夜 ホットヨガヨガにいける状態でもない。。。5m歩くだけで倒れそうだ。体がとにかく痛む。頭はぼーっとし、足の先まで痺れる。座っていられない。
2012.11.28
コメント(0)
そう言えば、天気が悪くなる前から、体が疼く。頭痛だけではない。体がとっても疼くのだ。頭痛に目眩付で。。。
2012.11.26
コメント(0)
連休前から、体調が急に悪くなっている。倒れてもおかしくない。整形外科に先週いったのだが、あまりにも、連休中体が痛くて痛くて、今日も通院した。その後、リハビリをおこない、整骨院に行き、家に帰った。体調は良くない。体の痛みも、色んな不安から心が苦しくなるし、熱がでて、動悸がする。今日は帰宅後、ご飯を食べて、温かい服を体中に巻きつけて、布団に入ってねた。とにかく体の疼きがひどくて、仰向けで眠れない。今から、また床に入るが、薬だけで眠れるだろうか。明日、ちゃんと起きられるだろうか。と、いつも不安になりながら薬を飲む。ちょっとずつ慣れてきたようだ。慣れたくないし、薬なしが一番よいが。。。
2012.11.26
コメント(0)
父への誕生日プレゼント・柿酢(庄内柿醸造酢)500ml(あけぼの食品)x4本 http://bussan-10.com/akebono/11,760・お祝い金10,000・屋久島物産 飛魚のおつまみ昨日から今日にかけて母と温泉と、伊勢神宮に出かけたらしい。仲良くしているようで、嬉しい。父は70に近づいている。正直、両親の誕生日も自分の誕生日が訪れるのも、もう嬉し年頃ではないけれど、私は、私の親の子どもであってよかったといつも思っている。感謝の気持ちをこめて、いろいろと今年も贈ってみた。柿酢は、他も試してみたが、飲みやすくて、個人的には・柿酢(山ぶどう&ハニー)ローヤルゼリー 1100mg配合 270mlだ。醸造酢もどちらも飲んでいるが、効果はさておき、飲みやすさは後者である。
2012.11.26
コメント(0)
子供の頃、初めて好きになった映画だ。何度もみた。何度みても、好きな映画である。こういうことが、現実起こりうると思えないが、あったら面白い話だと思う。ジュリア・ロバーツの表情、リチャード・ギアの紳士的な要素、とってもいい。
2012.11.25
コメント(0)
上映された時に、映画館でみた。今回は2度目。屋久島の歴史などもここにたくさん盛り込まれている。映画をみて、屋久島に行き、そして再度映画をみると、また違った角度からみることができるだろう。
2012.11.23
コメント(0)
The Truman Show (1998)ジム・キャリー主演時代を感じる。初めは不思議な感覚を受けたが、終わってみたら面白かった。
2012.11.23
コメント(0)
初めて「となりのトトロ」をみた。屋久島にあるような景色がたくさんと感じた。
2012.11.22
コメント(0)
体調はいいとは言えないけれど、悪くもない。少しずつ良くなっている感じはする。朝 リハビリ昼 メンタルクリニック 薬局(1時間待ち) 消化器内科(5時間待ち)夜 ホットヨガ消化器内科 MRの結果:MR結果/腹部エコー:今までやってきた検査、採血、CT、2種類の造影剤を使ってのMR2回、エコーなど。結果は結局はっきりと言えないとのこと。疑いのある病気は、何万人に一人。そうだとすれば、それは癌である。良性のものだとは言えないが、悪性だとも断定できないので、検査入院が必要とのこと。細胞を摂取して、調べないとわからない。調べるにしても、位置が悪いらしい。医科歯科の担当になっている先生がどうやら一番腕のよい上の先生らしい。「難しい手術はぼくがやります。簡単なものは、下の先生がやります。君の場合、どれも場所が悪い。ぼくでも難しいと思う。細胞を取るにしても、針を刺したはいいが、取りたい細胞があるところまで、いきつくかわからない。肺気胸や、横隔膜に傷をつけてしまうだろう。でも、白黒させたほうがいいとおもう。」先生が、もし私だったら検査しますか?という質問に対しては、「僕だったら困る。とにかく、困る。どうしようか、困る。医師としては、やっておきたいとおもうけどね。」とのことだった。私も困っている。つまり、この検査でわかってきたことは、「そこになにかがある」ということだけであった。当分経過観察らしいが、2−3ヶ月で肥大し、それが悪性だった場合、手遅れになるとのこと。
2012.11.21
コメント(0)
非公開日記へ
2012.11.20
コメント(0)
非公開日記へ
2012.11.19
コメント(0)
非公開日記へ
2012.11.18
コメント(0)
非公開日記へ
2012.11.17
コメント(0)
とにかく体が痛すぎる。昨夜から今朝にかけて、体の負担が大きかった。東京医科歯科大 耳鼻科その後、リハビリ
2012.11.16
コメント(0)
非公開日記へメモ2004年の夏、私のはじめてのフロリダでのルームメイトだったリナ夫婦が日本にきた。今日は3日目。計画性が全くないとんでもない日々が続いている。それも旅の楽しみでもあるだろう。私も自由に旅をすることが好きだけれど、さすがにガイドブックは持参する。彼女たちにも、せめてガイドブックぐらいは観て来てほしいと思った。今日、彼女たちはきっと、京都を満喫してくれたであろう。
2012.11.15
コメント(0)
非公開日記へどうしようもない強行スケジュール、昨日から続く。
2012.11.14
コメント(0)
フロリダでの元ルームメイト、リナ夫婦が来日。でも、ちゃんとメールをくれなくて、待ちぼうけ。8時にくると書いてあったのだが、朝か夜かわからないじゃないか!というわけで、体が痛くて2時間ほど我慢して帰宅。リハビリリナを栄進館で待ちぼうけ駿河台クリニック 腹部MRI 違う種類の造影剤での検査
2012.11.13
コメント(0)
明日、またMRI。違う造影剤を使ってのMRIらしい。3度目の造影剤(T_T)もうやだぁ。。。うぅ。でも、疑いがかかっている病気は、非常に稀な病気で治ることはないって。今のうちにちゃんと診てもらおう。この検査でまたひかかったら、入院で検査。
2012.11.12
コメント(0)
体が朝から痛い。かたい?できないポーズがあったりする。なにより辛いのは、音楽ができないことである。音楽の仕事などをあきらめなくてはいけないのか。歌うこと、ピアノを弾くことができなくなるのか、なんて憂鬱なことを考えてしまう。そんなネガティブな日は雨の前だったりもする。最近は、雨じゃなくても、真剣に考えているけれど。方向転換しないといけないのかなとか。交通事故、本当になければあれも、これも、それも、どれもできたのになんて思ったりする。前向きに感がてみよう。事故があったから、人の温かい気持ちに改めて出会うこと、感じることができた。事故がなかったら、出会うことがなかった人との出会いはなかっただろう。色々と感謝すべきことはたくさんある。そう、前向きに。前向きに。しっかりとがんばろう。
2012.11.11
コメント(0)
【1111】今日はポッキーの日ポッキーもプリッツも今日は食べないけど。
2012.11.11
コメント(0)
もらったDVDだったので、観てみたが、ちょっと次に進めなくなって途中で観るのをやめた。感想なし。
2012.11.10
コメント(0)
いつも通勤途中にあった、気になっていた東京ジャーミイ東京ジャーミイ(モスク)東京トルコ人教会に、リハビリ散歩がてら行ってみた。トルコ人の親友がいるので、このような立派なモスクが近くにあるし、以前より興味があった。代々木公園で休み休み、少しお昼ご飯を食べて帰宅した。足やいろんな場所が痛んでつらかったけれど、頑張って帰宅できた。今日は少し調子が良いようだ。
2012.11.10
コメント(0)
夜:リハビリとにかく体の痛みがある。少しずつリハビリも兼ねて、整骨院でも言われている通り、外にでて少しだけあるいてみたり、ゆっくりと家でできる運動をしている。が、痛みは変わらない。少し歩くと数時間すると体全体が疼く。背中、首肩腰、足の付根。ひどくなると頭痛もある。今日は全部いっきにやってきた。今日はリハビリの後、家に帰り少し休んだ。午後に、近場をほんの少しだけ歩いた。少しの距離だけなのに、助けを借りながら歩いただけなのに、体は痛む疼く困る。。。息があがってしかたない。困ったものである。まだ、正直、ひとりで電車の乗換などをするのはつらい。パニック状態というか、過呼吸というか、圧迫感で苦しくなってしまう。最近の私、反省すべき点。思うように体が動かず、思うようにスケジュール、人生設計をすすめられず、どんどんと後ろに引っ張られていく自分の予定に悔しい気持ちを隠せない。悔しい。なんだけど、誰にも言う事でもないし、言えない。弁護士さんにも言えない。。。なぜ?悔しすぎて、こんなこと、自分の話だけだと思ってだ。本当はすごく焦っている。理由は、人生は有限だ。私は、女性。恋愛もし、結婚も出産もしたい。なのに、どれもできない。こんな状態だと、今まで培ってきたものを線にして、自立さえできない。悔しすぎる。涙で、反省すべき点についてであるが、友人たちの優しさに対して、体が非常につらい日には、思うように感謝を上手く表現できない。ありがとうって、心の底から思っているのに。つまり、スネオになっている私。それが反省すべき点である。
2012.11.10
コメント(0)
【ラ・フランス】師匠からお見舞いをいただきました。過日、失踪した林フルーツの葡萄、冷蔵庫から抜けだし、どこかへ行ってしまいましたが、本日、清川屋の山形生まれ大玉バラードが届きました。とびきりの大玉〜!!!師匠の心、こもっているのが伝わってきて涙がでそう。。。私は寂しい気持ちになっていく秋が少し苦手。そんな時のあたたかい気持ちを運んできてくれた秋の美味しい果実、ありがとう。&Yummy!!!
2012.11.10
コメント(0)
リハビリ心療内科弁護士さん面談 3回目第3回田中さん会
2012.11.09
コメント(0)
リハビリiMACリコールがでたため、新しくタイムマシーン用に外付けHDDを購入。
2012.11.08
コメント(0)
【リハビリ】お世話になっている方からお見舞いに頂きました。劇団四季の「WEST SIDE STORY」にお寿司。あたたかい気持ちに感謝しています。
2012.11.07
コメント(0)
【三種の神器】最近のオススメ毎朝、お世話になっている私の三種の神器。旅先で作った手作りグラスでおいしく頂きます。明日は、腹部(事故での打撲による)精密検査。良い結果が出ますように。・青汁・柿酢・ごぼう茶
2012.11.07
コメント(0)
【消えた葡萄】お見舞いに頂き、冷蔵庫にしまっていた葡萄が行方不明。お腹の中だとは考えられない。一粒だけ、昨朝食べた。夜に冷蔵庫から消えていることに気づいた。間違って、どこかに置いてしまったのか、歩いていってしまったのか。それとも・・・・。とにかく、どこかで腐ってしまっていたらと心配。林フルーツの種なし葡萄です。
2012.11.06
コメント(0)
だいたい2日前には、頭痛で天気予報ができるようになってきた。時々外すこともあるが、だいたいは当たる。外れても、その日は曇りだったりする。2日前から、頭が酷くいたく、ズキズキと頭が割れそうなほど痛み出していた。そしたら、事故後おこっていることなのだが、増して天気予報が当たる。曇や雨がふる。そう、そして今日も雨が降った。痛み止めは、感覚を鈍らせるのではと思い飲んでいない。他の薬はまじめに飲んでいますが。体の痺れ、痛み、そして頭痛。つらいけど、耐えるしかない。今はもう戻らないのに、外にもあまり出られないなんて。青春できないなんてー!!!泣
2012.11.05
コメント(0)
リハビリ寝たきり
2012.11.04
コメント(0)
新幹線リハビリにいける余力もなかった
2012.11.03
コメント(0)
ANAラウンジ今日は少し、痛みが楽だ。せいちゃんのお母さん家カイロプラクティック晩ご飯ホテルモントレー
2012.11.02
コメント(0)
状態:頚椎腰痛の疼き、痛み、お腹がキリキリ、頭痛がまだ残っている背中の痛みが非常にきつい起き上がるのにやっとこさだ。4時おきが習慣になったのに、最近、何度も寝ては起きてを繰り返している。ルーランを止めてから、またでてきた夢遊病のようなもので、夜中にコンビニにいったり、何かを口にしたり、飲んだりしているようだ。昨夜もそう。うっすらと記憶にある部分もある。とにかく不眠である。落ち着かず、辛い。予定:リハビリ事故後の処理作業明日の準備昨日、処方された薬。ジェイゾロフトとメイラックスはそのままで。ルーランが再度処方され、それの副作用を止める薬が追加された。飲みたくないけれど、今日、取り敢えず処方箋を持って薬局で薬を出してもらった。今夜から飲んでみるけれど、日中の副作用がきついため、非常に不安である。薬を体に入れるという行為がとても苦手であるため、薬の種類が増えて非常に辛い。一日も早く、薬の量が減って欲しい。
2012.11.01
コメント(0)
全34件 (34件中 1-34件目)
1

![]()
