夜空を見上げるブログ

夜空を見上げるブログ

2025/03/28
XML
カテゴリ: ギター
忘備録です。

昨日の夜にギターを弾いていて、いつものように弾き終わって弦を緩めてからギターを仕舞おうとペグを回していたら3弦がバシっと切れました(-_-)。



↑これまでも弦を緩めている時に切れたことはあるのですが、その度に切れるのは3弦なんです。
前は弦のセット(1弦から6弦までの6本セット)を買うと3弦だけ2本入っている7本セットも売られていたのでそれだけ3弦は切れやすいということなのでしょうね、管理人は1本だけ替えるのは嫌なのでどの弦が切れても全部交換していたのでその3弦だけがいっぱい溜まっていましたが。

前回はいつ替えていたのかと過去のブログを見返すと、​気持ちにゆとりのある 正月休み に替えていた模様。ということはここまでザックリ3ヶ月使っていたようですが、現在使っている弦は良い音が長く続くコーティング弦(その代わり価格も2倍)で、次に交換する時は雪も無くなっている6月ころになるとその交換する日を楽しみにしていたようですが、まだ雪がいっぱい残っている時期に早々に交換することになりました、まぁ雪への心配も無くなってはいますが。

前回はネックにオイルを塗布していたようですので、今回のメンテナンスはポリッシュでボディを拭き上げる程度にして、1本ずつマーチン巻きで張り替えました。次回はオイルを塗布しようと思います(←こんな覚書が次回への良い記録になります)。​
しかし弦を替えている時は古い弦もまだサビも少なくて勿体なく感じました。

尚、これまではコーティング弦は予備として用意しておいてもそれを使う時はほぼ半年後になるので1セットずつ買い置きしていましたが、今回早くに交換したことにより念のため3セット(ちょっとお安い♪)購入しました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/03/29 07:28:55 AM
コメントを書く
[ギター] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

martind35 @ Re[1]:貴重な晴れ間に(11/24) New! 放浪の達人様 >昨夜は山方面にある長男…
martind35 @ Re[1]:S30でモザイク撮影(11/24) New! 放浪の達人様 >アップデートによってど…
放浪の達人 @ Re:貴重な晴れ間に(11/24) 昨夜は山方面にある長男宅に行ったのです…
放浪の達人 @ Re:S30でモザイク撮影(11/24) アップデートによってどんどん進化してい…
martind35 @ Re[1]:貴重な晴れ間に(11/24) くま娘様 >こんにちは〜 お晩でございま…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: