2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1

そろそろ前髪が目の高さまで伸びてきたang*ang。初めてのヘアカット・・・ということで前髪をちょっと切ってみました。家で切ったからざんぎり系になっちゃったけど、これもまたよし?前髪を切った途端、一気に「赤ちゃん」から「子供」になったような気が。。。
2009/04/28
コメント(2)
普段、xingxingが大のご飯党なため米飯な我が家。そして、たまーにむしょーにパンが食べたくなる私。でも、食パンを一斤買ったり、ロールパンを一袋買ったりすると、自分だけで処分するのがちときつい。あんまりang*angに食べさせても太りそうだし。ということで、自分で食べたい分だけパンを作ろう!と思い立って、ベーグルなんぞ作ってみました。これが意外と簡単で、おいしい!あと、パンをこねてる時のあのやわらかさが癒される~。ang*angがもう少し大きくなったら、一緒にこねこねするのも楽しそう♪できあがったベーグルはang*angもかなり食いついてくれて大満足。これから、xingxingが大学院の週末ランチはパンランチしばりにしようかな。作ったのはこのレシピ。ほんと、おいしくできましたぁ。そして、日曜日。ご近所仲間で世田谷公園~下馬界隈をちい散歩ばりにそぞろ歩いていたら、「下馬たいやき」なるものを見つけました。大人総勢4名で2匹のたいやきの味見をしてみたところ、素朴な小倉あんと抹茶がきいた白あんがどちらもいい感じ。またふらふら買いにきてしまいそうな。ふり返ると、とても粉ものな週末でございました。たいやきの型からはみでたパリパリ部分もまたおいし・・・。
2009/04/26
コメント(4)
ハッと気づけば、あっちゅーまにGW前。4月に入ってお仕事が本格化し、ang*angは保育時間が長くなってお熱をよく出したり、うわー!生活がまわらない!と私は私でヒーヒー言っている間に本日を迎えてしまいました・・・。「私、本当にやっていけるのか・・・?」と肉体的にも精神的にも心配だったけど、やっとこさ少しずつ落ち着いてきたのでブログも再開しまうす。「果たして、大変なことになっているのでは?」と心配してくれたお友達、ありがとうございまうす。生きてますよう~。そして、世事にもすっかり疎くなった私・・・。今日、草薙剛が逮捕されたというニュースを在アメリカのお友達からお伺いしました。。。世の中についていくどー!
2009/04/23
コメント(0)

今日、頂いた宮崎県産のアイスのふたに・・・なんと小さく東国原知事がサーフィンをしているイラストが!その芸の細かさに感動しました。ちとわかりにくいですが、右下でサーフィンしてます♪
2009/04/01
コメント(0)
ang*angは今日から0歳児クラスから1歳児クラスへ。昨日は先生から手作りのang*angの入園時から3月までのアルバムを頂きました。月次でang*angの写真を見ているとその成長ぶりを実感して、思わずホロリときてしまいました・・・。ほんと、0歳児のころから保育園にがんばって通っているang*angはえらいと思う。ang*angががんばってくれてるんだから、私もがんばらないとなぁと改めて思った次第です。こうやってxingxingや保育園や病児保育やいろんなサポートがあって働けている事実に感謝しつつ、私もがんばりたいと思いまうす。今朝、会社のビルのエレベータホールでリクルートスーツの女の子の集団を目撃。フレッシャーズ集団だと思うのですが、キャピキャピのピカピカでたいそうかわゆかったです・・・。・・・深呼吸してみました。(おやじ)
2009/04/01
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1