全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()
高校時代は寮生活で、消灯時間が決まっていました。それでもどうしても続きが気になって、ベッドの上で毛布を被り、懐中電灯の光が漏れないようにしながら夢中で読んでいた漫画、『がんばれ元気』全28巻。「元気のようなプロレスラーになる!!」と燃えていました。元気はプロボクサーですが、これでいいのです。どんな道を選んでも「元気のような◯◯!!」で進んでいける作品でした。先週観た、転生がテーマの映画『推しの子』も、観たらきっとアイドルでもレスラーでも均整師でも、力いっぱい目指していける力になると思います。レスリングの大事な試合で負けて、最初は落ち込んでも、そこから課題が分かって鍛え直し、また一段強くなれたときって、まさに生まれ変わり。前世があるかどうかはわかりませんが、負けや失敗から学んで改善してという流れを、みんなでずっと続けているのかも。かわりばんこにお互いを推し合いながら。今回の映画も漫画が原作。物語はかなりコンパクトにまとめられているようですが、それでも充分星5つ。いずれ原作もじっくり読みたいです。正月休みにちょうどいいかも。消灯時間を気にせずに済むので、寝不足確定な気がします。「快風身体均整院」お知らせコーナー◯均整施術ではどんなことをするのか、普段の施術の流れを、「快風院 均整日記」に連載しています。◯ 『内臓ウォーキング』他、拙著のご紹介:これまでに6冊出版させていただきました。感謝いたします。◯快風身体均整院ブログの挿絵には無料イラスト かわいいフリー素材集 |「いらすとや」さん、無料イラスト「イラストわんパグ」さんのイラストを使わせていただいています。いつもありがとうございます。
2024年12月27日
コメント(0)
![]()
ウォーキングコースの途中にお寺があり、門の横に立っているガラス戸式の掲示板に、ご住職直筆のコラムが月替りで掲示されています。ちょっといい話や心が軽くなる話「お寺ブログ」(勝手にそう呼ばせてもらっています)、毎月楽しみです。ときどき庭の掃き掃除姿をお見かけすると、ブログの内容と重なって、どんな方なのかなと想像してしまいます。お寺ブログのように、快風身体均整院の均整師がどんな人物なのか、事前に知ってもらえたら、安心してご来院いただけるのではと、開業とほぼ同じ時期に立ち上げたこのブログ。20年後の今も書き続けているとは思ってもみませんでした。ここ数ヶ月は、映画の感想ブログになっています。これからもしばらく続きそう。1000本目のブログを投稿しようとしていた今回は、『はたらく細胞』を観てきました。体内のイメージをいつもとは違ったかたちで眺められ、均整師としてとても勉強になりました。人の細胞の数37兆に比べたら、1000って、無いに等しいくらいに思えてきます。それでも1つの発信が、網の目のようにつながり広がって、何もしなければ出会えるはずのなかったお客様と出会えたり、本が書けたり、様々なご縁となることを、20年のうちに何度も経験しました。きっと今後も網の目は、十百千万億兆京……と、無限に交わっていくことでしょう。映画では、自分の体の中に、頼れる仲間がこんなにもたくさんいると実感できて、彼らに協力しなければっ、という気持ちにもさせられました。NK細胞(ナチュラルキラー細胞。仲里依紗)、かっこよかったです。「快風身体均整院」お知らせコーナー◯均整施術ではどんなことをするのか、普段の施術の流れを、「快風院 均整日記」に連載しています。◯ 『内臓ウォーキング』他、拙著のご紹介:これまでに6冊出版させていただきました。感謝いたします。◯快風身体均整院ブログの挿絵には無料イラスト かわいいフリー素材集 |「いらすとや」さん、無料イラスト「イラストわんパグ」さんのイラストを使わせていただいています。いつもありがとうございます。
2024年12月20日
コメント(0)
![]()
映画のラスト近くに主人公サラが語る、少女時代に自分を見守ってくれていた、白い小鳥への想い。小さい頃よく観ていたアニメ『新造人間キャシャーン』で、彼を見守る白鳥ロボ、スワニーを思い出しました。サラを助けた狼は、キャシャーンの相棒ロボット犬、フレンダーのよう……とも思ったのですが、たぶん小鳥も狼もきっと、同一人物の化身だったのでしょう。大切な友達、ジュリアン少年とその家族に匿われ、ナチス占領下のフランスを生き抜いたサラ。そのエピソードを、おばあちゃんとなったサラが、同級生をいじめて高校を退学になった孫に明かすかたちで物語は進みます。孫の名前もジュリアン。自分の名前の由来と、由来の主がおばあちゃんにしてくれた究極の親切を聞いた孫ジュリアンは、男としてどうするか。「たったひとつの命を捨てて、生まれ変わった不死身の体。鉄の悪魔を叩いて砕く。キャシャーンがやらねば、誰がやるっ」キャシャーンのオープニング、冒頭に入るナレーションです(声は『ルパン三世』銭形警部の納谷悟朗さん)。ホワイトバードの続編が作られるとすれば、こんな熱いジュリアンが観られるかも……なんてワクワクしながら、電車に乗ろうとしていた道のりを、つい歩いて帰ってきてしまいました。「快風身体均整院」お知らせコーナー◯均整施術ではどんなことをするのか、普段の施術の流れを、「快風院 均整日記」に連載しています。◯ 『内臓ウォーキング』他、拙著のご紹介:これまでに6冊出版させていただきました。感謝いたします。◯快風身体均整院ブログの挿絵には無料イラスト かわいいフリー素材集 |「いらすとや」さん、無料イラスト「イラストわんパグ」さんのイラストを使わせていただいています。いつもありがとうございます。
2024年12月13日
コメント(0)
![]()
よく買い物をするスーパーのポイントカードが、楽天Edy付になりました。これまで気にしていなかったので、他にも使えるお店がたくさんあることを知りました。最近では「ぎょうざの満洲」や「好日山荘」でシャリーン。ポイントが知らずに貯まっていくのは嬉しいです。口ぐせも、知らずに貯まると言われます。死刑囚として服役する刑務所から脱獄した慶一(横浜流星)、追い詰めて銃を向ける刑事(山田孝之)、体を張って逃がしてくれた沙耶香(吉岡里帆)。映画『正体』予告編の1シーンです。ギリギリの状況で沙耶香に無言で伝えたのはきっと、慶一が小さい頃から、いつもお世話になっている、周りの人みんなにかけていた言葉。早いもので、もう12月。来年に向けて慶一みたいに、前向きな言葉を貯めたりプレゼントしたりできる年末を過ごせますように。「快風身体均整院」お知らせコーナー◯均整施術ではどんなことをするのか、普段の施術の流れを、「快風院 均整日記」に連載しています。◯ 『内臓ウォーキング』他、拙著のご紹介:これまでに6冊出版させていただきました。感謝いたします。◯快風身体均整院ブログの挿絵には無料イラスト かわいいフリー素材集 |「いらすとや」さん、無料イラスト「イラストわんパグ」さんのイラストを使わせていただいています。いつもありがとうございます。
2024年12月06日
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1