西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]
sumabo

Comments

和活喜 @ Re:100均のスーパーバルブに変えました(11/26) New!  こんにちは。水曜日です。福岡宗像は曇…
marnon1104 @ Re:100均のスーパーバルブに変えました(11/26) New! 現在我が家には自転車がありません。 足を…
じゃここうこ @ Re:100均のスーパーバルブに変えました(11/26) New! おはよう御座います 使ってみて良ければ…
家族で眼鏡 @ Re:100均のスーパーバルブに変えました(11/26) New! おはようございます。 自転車、、、しば…
恭太郎。 @ Re:100均のスーパーバルブに変えました(11/26) New! ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪_(_^_)_ (´・ω`・)エ…
mkd5569 @ Re:100均のスーパーバルブに変えました(11/26) New! こんばんは 今日もおつかれさまえです ベ…
ヴェルデ0205 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんばんは。 今日は冷たい雨の一日になり…
みぶ〜た @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! 今晩は 千疋屋のミルフィーユ、美味しそ…
風とケーナ @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんばんは☆いつも本当にありがとうござい…
neko天使 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんにちは。 いつもありがとうございます…

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.01.29
XML
カテゴリ: ***** 文化 *****


ごぼう料理といえば、きんぴらごぼう。
きんぴらは、金平。
坂田金時の子、金平のことです。

武勇伝が語り継がれ、浄瑠璃でも演じられた金平。
まさに金平は、強さの象徴。
人々は、金平にあこがれました。

ごぼうは、強精作用がある薬草。
食べると強くなるから、「金平ごぼう」と名づけられました。

“きんぴら”と書くと、とても軽やか。
“金平”と書くと、重みがある。

軽やかに、食べやすく、
食べれば、どっしりと力がみなぎる。

きんぴらごぼう。
その名は、まさにふさわしい。





にほんブログ村 雑貨ブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.30 21:56:29
コメント(54) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:かろやかに ちからづよく - きんぴらごぼう -(01/29)  
やっとやっと戻ってこれました・・・!
数日間、お邪魔できなくてごめんなさい・・・(>_<)ノ”””

心をこめてご訪問です・・・、来れない間もありがとうございました・・・・(;。;)ノ

ぽちっと・・・☆ミ (2009.01.29 06:53:01)

1.29  
おはよう

挨拶にたちよりました

カキコありがとう (2009.01.29 06:56:06)

Re:かろやかに ちからづよく - きんぴらごぼう -(01/29)  
おはようございます。
キンピラ料理はだいすきです。
なにかお料理のアクセントになりますね。
亜鉛がたりなかったら味のセンサーが効かない病気にもなります。
若い人も大いに食べてほしいですね。
でも面倒です。調理は暇がかかります。
私はそういう時間はいくら面倒でも気になりませんが。 (2009.01.29 06:57:01)

Re:かろやかに ちからづよく - きんぴらごぼう -(01/29)  
はなとおじ  さん
こそどろにゃんこ・・・
こそどろわんこハナ・・
いいかも♪

(2009.01.29 07:07:19)

Guden Morgen(おはようございます)^^)/♪  
REALIST  さん
コメントありがとうございました!
いつも応援ありがとうございます。
朝はまだまだ寒くて震えながらの応援に来ました。
今日も素敵な一日をお過ごしください。

感謝の応援ポチ完了です★ (2009.01.29 07:22:40)

Re:かろやかに ちからづよく - きんぴらごぼう -(01/29)  
ごぼうの強精作用成分がアルギニンとは知りませんでした。
食物繊維があるという意識しかなかったので……。
ほかにもいろいろな効果のある食材のようですね。
(2009.01.29 07:50:44)

Re:かろやかに ちからづよく - きんぴらごぼう -(01/29)  
tougei1013  さん
そのような由来だとは びっくり (2009.01.29 08:07:02)

Re:かろやかに ちからづよく - きんぴらごぼう -(01/29)  
いつも有難うございます♪
今日は午後出勤!!
ぽかぽか陽気なので、元気で行きましょう(^O^)/
ステキな1日になりますように応援☆゚~*☆
(*´∀`*)ノ☆゚~*☆ (2009.01.29 08:19:15)

Re:かろやかに ちからづよく - きんぴらごぼう -(01/29)  
きんぴらは大好きです^^

29日の応援ポチッと連打完了♪♪
では。では。また。明日に^^/~ (2009.01.29 09:57:56)

Re:かろやかに ちからづよく - きんぴらごぼう -(01/29)  
カズタク68  さん
こんにちは
食べると強くなるんですね?
それは知りませんでした~
きんぴらごぼうでインフルエンザ対策ですね★ (2009.01.29 10:25:15)

Re:かろやかに ちからづよく - きんぴらごぼう -(01/29)  
ふぶき深雪  さん
便秘にも効果!

おはようさん。本日もよろしく!\(~o~)/

ご訪問コメント有り難う御座いました。桐壺。 (2009.01.29 11:23:26)

Re:かろやかに ちからづよく - きんぴらごぼう -(01/29)  
こんにちは!
いつも応援いただき有難うございます。
今日の応援完了しました。
今後とも応援よろしくお願い致します。
きんぴらごぼうは金平とは・・・・一つ賢くなりました。 (2009.01.29 11:50:49)

きんぴら  
ザビ神父  さん
祖母からの伝来だとかで、
ワイフの得意料理の一つです。
美味しいらしく、年末には、ご近所
5軒ほどに配っています、
              ザビ (2009.01.29 12:48:53)

Re:かろやかに ちからづよく - きんぴらごぼう -(01/29)  
きんぴらって健康にもいいし、美味しいですね^^
金平という字金を見ると比羅山を思い出します^^
変ですね^^; (2009.01.29 12:56:44)

Re:かろやかに ちからづよく - きんぴらごぼう -(01/29)  
rei 1025  さん


美味しいですよね~♪
家族全員大好きです!(^O^)

きんぴら 金平… ぅ~ん やっぱり 
きんぴらごぼうの方が軽やかでぃぃです(笑)

(2009.01.29 15:47:02)

Re:かろやかに ちからづよく - きんぴらごぼう -(01/29)  
ミーコ0204  さん
最近ではいろんなものでキンピラを作ります。
人参で、こんにゃくで、大根で、レンコンで・・・etc

おいしいですね、ごま油の香りがたまりません。

(2009.01.29 16:36:44)

へ~っ!  
マックス爺  さん
kopandaさん今晩は~!!
いつもためになるお話をありがとうございま~す♪

きんぴらゴボウの「きんぴら」って人の名前だった
んですねえ。しかも坂田金時の息子ですって~!?
「きんぺい」って読ませるなら分かるけど
「きんぴら」ですか~!?
これだから人名や地名は難しいんですよね。 (2009.01.29 17:46:13)

Re:かろやかに ちからづよく - きんぴらごぼう -(01/29)  
h.w ontheroad  さん
きんぴら・・・
良く作りますよ~
ごぼうが大好きなんです。
ごま油との相性もばっちり!
手間はかかりますがおいしいですね(*^^)v (2009.01.29 18:54:09)

Re:かろやかに ちからづよく - きんぴらごぼう -(01/29)  
レオ0503  さん
こんばんは。
名前の由来は金太郎さんの息子さんでしたか?
ご飯の友、胡麻油の香りと唐辛子の辛さが好きです。
きんぴらの花梨糖をカウプレで頂いたことがありますが意外な美味しさであとを引きました。
(2009.01.29 20:01:53)

こんばんは。  
POMUO  さん
いつも、ありがとうございます。
きんぴら、おいしいですね。
ごぼうは、良い味でますね^^
お腹空きました^^!
良い、今宵を。
ぽちOKです。
では。 (2009.01.29 20:43:03)

Re:かろやかに ちからづよく - きんぴらごぼう -(01/29)  
「きんぴらごぼう」は軽快で、シャキシャキした感じがします。
「金平牛蒡」と書くと、なんだか硬そうで^^; 読めなかったりして~~(笑)

先ほどはお祝いのコメント、どうもありがとうございました。
ですが・・・
「よいことばかりではないご様子ですが、とりあえず777ヒット、おめでとうございます。」

あはは、777ヒットでは悲しいですね。(^^;
(2009.01.29 21:02:24)

Re:かろやかに ちからづよく - きんぴらごぼう -(01/29)  
uribo-zu2874  さん
金平にそのような意味が・・・
ゴボウ以外にも金平って付けていますが 金平サマ お許しください(笑)
(2009.01.29 21:44:58)

Re:かろやかに ちからづよく - きんぴらごぼう -(01/29)  
hana♪1202  さん
きんぴらごぼう。何にも考えずに使っていましたが。そんな由来があるのですねぇ。 (2009.01.29 23:00:49)

Re:かろやかに ちからづよく - きんぴらごぼう -(01/29)  
こんばんは。

そうですね。昔は薬膳ですものね。

此方は二日続けてスポーツクラブ。
やっぱり運動は必要だなぁ…
接骨院と美容院にも行って来てすっきりです。
いつもどうもありがとうゴザイマス。
1月29日の応援完了です。

(2009.01.29 23:07:43)

Re:かろやかに ちからづよく - きんぴらごぼう -(01/29)  
きんぴらこぼうってほんと、軽やか~
おかあしゃんの味かしら /^ω^)
ちっとゴマ油入れると香りが良いよね~(ふく) (2009.01.29 23:35:22)

こんばんは!  
マグcup  さん
そうなのですか!?

金毘羅船々追風に帆かけてシュラシュシュシュ・・・の
 コンピラに字が違いながらも何かゆかりがあるのかしら?
  って思っていました!

そうなんだ~

まさかり担いだ金太郎~~♪熊に跨りお馬の稽古 ...d(≧0≦)~~♪

ρ(▽ ̄ )ポチ
<(_ _*)>いつもありがと~☆

(2009.01.29 23:52:17)

こんばんはっ(=^・^=)  
きんぴらは、よく作りますがオクの深い料理ですよ。
味加減も、その時により微妙に違ってしまいますね
鷹の爪をピリッと効かせるのが好きかな
そーいえば
金平会長という方がいましたっけ・・・重みどうなんだろう?
(2009.01.30 00:24:21)

(^―^) コンバンハ♪☆★☆  
きんぴらごぼうは大好きです!
小さい時はキライだったのに
どうして急に好きになったのか・・・
年をとったからかなぁ(> <)
いつもありがとうございます!応援ポチ☆ (2009.01.30 00:51:42)

Re:かろやかに ちからづよく - きんぴらごぼう -(01/29)  
fellow  さん
きんぴらに、春菊を入れるのが好きです♪
アク・・・抜くのが当然と思ってたのに旨味とポリフェノールだと先日判明(〃>艸<〃) ゚+。:.゚
料理って奥が深いですね♪

連日忙しくて。
訪問もコメントの返事もきちんとできなくて・・・
本当にごめんね・・・・週末を乗り切ればどうにかなりそうです♪

応援行ってきます♪ (2009.01.30 01:27:58)

Re:かろやかに ちからづよく - きんぴらごぼう -(01/29)  
LimeGreen  さん
ごぼう好きなのですが、暫く食べたことないです。こちらでは入手が非常に困難な食材です。
(2009.01.30 04:57:51)

Re:かろやかに ちからづよく - きんぴらごぼう -(01/29)  
itchann  さん
四国に行った時のことを思い出しました。
スゴイ階段だったなぁ。。。と(^_^;)


(2009.01.30 06:45:27)

Re:かろやかに ちからづよく - きんぴらごぼう -(01/29)  
昨日から異常に気温が高いオホーツクですよ・・・温暖化が影響しているのかな・・・???

と言っていると、急にガクンと気温が下がったりするので体調管理が大変・・・\(◎o◎)/!

金曜日・・・笑顔でファイト~~~☆ミ (2009.01.30 07:14:27)

Re:かろやかに ちからづよく - きんぴらごぼう -(01/29)  
marnon1104  さん
私も牛蒡のきんぴらは
大好きでよく作ります

牛蒡は日本だけで
食されているのでしょうか?

戦時中、捕虜の食事に出した牛蒡で
戦後裁判になったという話を聞きました
アメリカ人にとっては、木の根っこを
食べさせられたと思ったとか (2009.01.30 07:40:23)

1.30  
おはよう

挨拶に立ち寄りました

カキコありがとう (2009.01.30 08:28:38)

Re:かろやかに ちからづよく - きんぴらごぼう -(01/29)  
30日の応援ポチッと連打完了♪♪
では。では。また。明日に^^/~ (2009.01.30 10:41:30)

Re:かろやかに ちからづよく - きんぴらごぼう -(01/29)  
しろくま009  さん
強精作用がある薬草なんだ やはり
戦後外人が食べて「こんなものを食わせた」といって怒ったと聞きました。 (2009.01.30 13:55:35)

Re:かろやかに ちからづよく - きんぴらごぼう -(01/29)  
こんにちは!
いつも応援いただき有難うございます。
今日の応援完了しました。
今後とも応援よろしくお願い致します。
今日も暖冬の1日でした。 (2009.01.30 15:31:21)

Re:かろやかに ちからづよく - きんぴらごぼう -(01/29)  
いつも応援ありがとうございます。
1月ももう終わりなんですね~~早いです(@_@;)今日の神戸は雨。。。
今週は休みがなかったので、早めに帰宅です。。。
明日は久々のお休みなのでショッピングに行ってきます((〃^∇^)ノ♪
良い週末をお過ごしくださいね☆彡
感謝をこめて、応援完了です(≧▽≦)/ (2009.01.30 17:51:43)

Guten Abent(こんばんは)♪  
REALIST  さん
いつも、いつも感謝申し上げます!
昨日は、一日中雨が降ったりやんだりの繰り返しで、今日は、一日中どんより曇ったお天気でした。
明日は土曜日でお休みなので、やはりうれしいですね。素敵な週末をお過ごしください。

感謝の応援ポチ完了です☆★ (2009.01.30 19:39:37)

Re:かろやかに ちからづよく - きんぴらごぼう -(01/29)  
かめぶう  さん
ええ??きんぴらって金太郎の子供の名前からきてるんですか?
てことは、金太郎の子の金平も強かったんですね☆

ぽちっと♪ (2009.01.30 21:26:32)

Re:かろやかに ちからづよく - きんぴらごぼう -(01/29)  
オソマツ殿  さん
こんばんは、
いつもありがとうございます。
きんぴらごぼう、私は好きですね。
また食物繊維の多い食品ですね。
応援ポチ☆ (2009.01.30 21:47:53)

こんばんは!  
マグcup  さん
明日は 私の土曜日恒例直売所行きの日ですので
 ゴボウでも買ってこようかな!?と思います!

ρ(▽ ̄ )ポチ
<(_ _*)>いつもありがと~☆

(2009.01.30 22:21:47)

Re:かろやかに ちからづよく - きんぴらごぼう -(01/29)  
こんばんは。
3日連続泳いで少しは筋肉付いたかなぁ♪
サウナで毒も出したし明日はオフ会楽しみです。
いつもどうもありがとうゴザイマス。
1月30日の応援完了です。
(2009.01.30 22:44:41)

こんばんは。  
POMUO  さん
いつも、ありがとうございます。
今日は、一日中、雨でした。
風邪の流行もやっと、落ち着きそうです。
昔食べた、モスのきんぴらライスバーガーを
ふと思い出しました^^
良い、今宵を。
ぽちOKです。
では。 (2009.01.30 23:16:05)

1.31  
おはよう

挨拶に立ち寄りました

ランクリしてもどります (2009.01.31 02:08:30)

Re:かろやかに ちからづよく - きんぴらごぼう -(01/29)  
おはようございます。
いつも応援・コメントありがとうございます。
きょうの応援完了です。
スーパースターの移籍話はあとを絶ちませんね。
大変です。今日から寒くなるそうです。 (2009.01.31 05:56:53)

Re:かろやかに ちからづよく - きんぴらごぼう -(01/29)  
itchann  さん
今朝は時間がなくて、ショートなコメでごめんなさい。(^_^;)
またゆっくりと、おじゃまします。

もちろんガッツリと、応援ポチ完了です。
では♪
(2009.01.31 06:39:23)

Re:かろやかに ちからづよく - きんぴらごぼう -(01/29)  
龍5777  さん
「金柑が 食べておくれと 誘ってる」
ご近所の庭に金柑の木があります。黄金色の実が今が旬だと、塀の外まで枝を伸ばしています。まるで誘っているように、ご挨拶の一句。
(2009.01.31 07:14:09)

Guden Morgen(おはようございます)^^)/♪  
REALIST  さん
きんぴらごぼうは、最近はほとんど口にしませんが、子供のころ、よく母が作ってくれた家庭料理でした。

新年になり、もう1月も終わりです。
すると・・2009年の12分の1が過ぎ去ったわけですが、時の経過の早さを感じます。

感謝の応援ポチ完了です☆ (2009.01.31 08:09:08)

おはようございます。  
MasaGOn  さん
いつもありがとうございます。
昨日は夜遅くまで遊んでいたので、
朝になっての訪問です。

今日の応援完了です。
またオジャマしますね。
(2009.01.31 08:30:06)

Re:かろやかに ちからづよく - きんぴらごぼう -(01/29)  
日記更新されていませんが、体調が心配です・・・。
大丈夫かな・・・??

応援していきますね・・・! (2009.01.31 09:03:19)

Re:かろやかに ちからづよく - きんぴらごぼう -(01/29)  
ふぶき深雪  さん
おはようさん。本日もよろしく!(^^♪

ご訪問コメント有り難う御座いました。桐壺。
(2009.01.31 11:05:27)

ごぼう  
(*^-゜)v  さん
薬草なんですね。
ごぼうを使った料理って、あまりしないけど、
ごぼうを使って何か作ってみたくなりました。
と言っても、そんなにレパートリーは無いんですけど(^-^; (2009.02.01 11:33:36)

人の名前でしたか  
きちはな  さん
なんとも知らずに使っている言葉の多いことか

日本人なら大概の人は好きですよね

ちなみに私も作るの比較的うまいと自負していますよ (2009.02.04 14:17:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: