前門の虎、後門の狼 <年子を抱えて>

前門の虎、後門の狼 <年子を抱えて>

2007/08/14
XML
カテゴリ: friend acquaintance
大学時代の友人Aちゃんが帰省したので、名古屋でランチをすることになった。

なかなか全員集合といかないのが残念だが、会えるメンバーだけでも会えれば嬉しい。

今日は HARBS に行った。
元々私は甘いものを好まないタチだったが、
ケーキに目がないAちゃんに「あそこのケーキならきっと食べられる!」と
学校帰りに半強制的(?)に連れて行かれたのが この店だった。
半信半疑でついて行った私だが、本当においしく食べられた。


いつ行っても混雑しており、行列ができていることも珍しくない店で、
先月の名古屋場所観戦の日も愛知県体育館に行く前に寄るつもりが
あまりの混雑で諦めたので、今回こそはと思っていた。
ケーキだけのつもりが、そういえばあそこはパスタランチもやっていたと思い出し
今回の集いの場に決めた。

1時間ほどHARBSでまったり過ごし、Aちゃんの希望でミッドランドスクエアへ。
年末以来の帰省となった彼女は まだミッドランドスクエアに行っていなかったのだ。
でも東京の人から見たら特別「うわ~!」って感じでもないかもね…。
田舎で暮らす私は「どこからこんなに人が湧いてくるのか」と思っているが
Aちゃんから見たら少ないらしいし。うーん、地域差だねぇ。
そりゃ~利用者数全国第2位の池袋駅を利用して毎日通勤しているんだからねぇ…。


お気に入りのDEAN&DELUCA に「黒蜜きなこフラッペ」という期間限定メニューを見つけ、
予定を変更した。和のフラペといえばスタバのアズキクリームフラペチーノだが、
ここの黒蜜きなこも絶品だった。

小さなバッグ1つという身軽さで名古屋の街を闊歩し、
母親であることを暫し忘れて 懐かしい友人と話に花を咲かせることができた。


さて、私が日常を離れて楽しんでいる間、小姐と坊はどうしていたかというと―――。
これまで、野球や相撲、あるいは名古屋で友人に会う等、私が出かける場合には
夫が子どもたちを実家に連れて行き、義父母と一緒に子守りをしていた。
しかし今回は、義父母に先約があり協力を仰ぐわけにはいかなかったので、
夫が一人で面倒を見なければならなかったのだが、
なんと、この猛暑の中、動物園に行っていた。
10時半に私を駅まで送り、その足で動物園に向かい(到着したのは11時前のはず)、
4時過ぎまでいた。せいぜい2~3時間しか持たないと思いきや!
とても広い動物園で、端から端まで行けたことなどほとんどないのに、
ほぼ1周したのだという。しかも疲れたなんて言うこともなしに元気よく。
し、し、シンジラレナーイ!お父さんと出かけたのがそんなに嬉しかったのかい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/08/16 09:07:50 PM
コメント(4) | コメントを書く
[friend acquaintance] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

虎猛子

虎猛子

Calendar

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Comments

王島将春@ Re:楽しい半年間の始まりです(03/29) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
背番号のないエース0829 @ Re:サンリオピューロランド(07/05) 「SANRIO バニー &amp; マッティ 」に、上…
chanchan@ 教えてください 子どもの門限で検索していてたどり着いた…
マイコ3703 @ 巡り巡ってたどり着きました♪ 更新、頑張っているんですがどうしても上…
matt@ lfSrlZtCdzuWymnFs vdjOgZ http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: