前門の虎、後門の狼 <年子を抱えて>

前門の虎、後門の狼 <年子を抱えて>

2007/08/17
XML
テーマ: テニス(3348)
カテゴリ: tennis
テニススクールで夏の2.5時間特別強化レッスンを受けてきた。


「中級以上」ということは、中上級の人もいるというわけだ。
(ちなみに「上級」というクラスは設定されておらず、中上級が最高級となる)
ひえ~、私ってばそんなレッスン受けに行って大丈夫なのかしら、
中級の中で底辺だというのに、さらに上の級の人と一緒にやるなんて~!

このところ、私は 悩んでいる  。
上達をめざして昇級したものの、時期尚早だったのではないか、と。

始まる前から弱気になっていた。

だいたい、このレッスンを受けようとした動機が不純だった。
このレッスンは各レベルに2人のコーチがつくのだが、
中級以上を担当するコーチのうちの1人が、
若くて背が高くてイケメンで、スクールのチラシにも使われているSコーチなのだ。
私は彼のレッスンを受けたくてたまらないのだが、
残念なことに平日午前中のクラスは受け持っていない。
だから ここぞとばかりに今回の強化レッスンにとびついたというわけだ。
バカだな~、Sコーチの前で恥をさらすだけじゃないの!

しかし、蓋を開けてみたら、意外なことに最近では一番いい状態だった。
Sコーチの前でブザマな姿は見せたくない!と頑張ってしまったようで…(笑)。

――― でも、何かが違う。何故に?やはりイケメン効果?
もう1人の担当は、普段レッスンを受けているMコーチだったが、
虎猛子さん今日は別人じゃんとか思ったかしら?
そりゃ~だって、年寄より若者のほうがいいに決まってるじゃないの(爆)。
不思議だな~、私のことだから 恥をかきたくないと思うあまり


中上級の人もいたし、中級の人も知らない人ばかりで緊張したけど、
いつものメンバー以外の人とやるのは気分転換になる。
ということは、たまに違うコーチから教わるのもいいってことかしら?
でも私が一番都合がいいのは朝一の時間帯で、
その時間の中級っていうとMコーチしかいないのよねぇ…。

休んだ分の振替があと1回残っており、どこで使おうかと考えていたが、
火曜日の2時~3時半のレッスンにSコーチの名前を発見した。
2時からのレッスンというのは幼稚園バスの到着時刻とかぶるため、
おのずと私の選択肢からは外れるのだが、今は夏休み。いいチャンスだ。
3時半までは託児室のスタッフもいる。行くしかないでしょう!
そのレッスンは初中級だが、振替で下の級のレッスンに出席することは可能である。
Sコーチ目当てで下の級に行くなんて我ながらミーハーだと思うけど
メンタル面の影響って侮れないからね~(まったく都合のいい解釈だ)。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/08/19 12:44:34 AM
コメント(8) | コメントを書く
[tennis] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

虎猛子

虎猛子

Calendar

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Comments

王島将春@ Re:楽しい半年間の始まりです(03/29) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
背番号のないエース0829 @ Re:サンリオピューロランド(07/05) 「SANRIO バニー &amp; マッティ 」に、上…
chanchan@ 教えてください 子どもの門限で検索していてたどり着いた…
マイコ3703 @ 巡り巡ってたどり着きました♪ 更新、頑張っているんですがどうしても上…
matt@ lfSrlZtCdzuWymnFs vdjOgZ http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: