前門の虎、後門の狼 <年子を抱えて>

前門の虎、後門の狼 <年子を抱えて>

2012/08/12
XML
カテゴリ: other sports
真夏の祭典が幕を閉じた。
最終日の今日、まさに有終の美といった感じで
男子レスリングの米満が見事 金メダルに輝き、日本のメダル獲得数は38個、
アテネでの37個を抜いて、史上最多となった。
しかも、大会初日から最終日まで毎日メダル獲得というから快挙である。

メダル38個に対して、メダリストは倍の76人だという。
いかに団体競技でメダルを獲得したかの証明である。
体操、競泳リレー、卓球、アーチェリー、フェンシング、サッカー、バレーボール。
心を一つにして頑張る、日本人の国民性がよく表れている!


毎日寝不足になりながら、手に汗を握った。
こんなに楽しませてもらったのに、そしてメダルだって38個も獲ったのに、
金メダルの数が少ないということで、JOC的には満足ではないらしい。
だいたい、どの種目で何個とれる見通し、なんて誰が決めるのさ!?

柔道なんて、男子で金メダルがなかったといって葬式みたいな雰囲気だもんな。
銀の平岡だったか、負けてごめんなさいって言ってたし。
確かに、銀や銅は「勝った」ことにはならないけど、
金メダル至上主義というのはどうかと思う。
勿論、レベルが低くて「参加することに意義がある」だけでも困るけど。

そのくせ、メダルメダル言うわりには報奨金なんて僅かなものなんだよな。
海外では、金メダルをとれば一生暮らせるくらいの国もあるというのに。

しっかり育成してくださいな。マイナースポーツであってもね。
あ、それから!飛行機がエコノミーなんてもってのほかだよ!

メダルがとれれば喜ばしいけど、自己ベストだったり、納得できる戦いだったり、
大舞台で力を出し切ることができれば、それでいいんじゃないかと個人的には思う。
それは素人の考えなのだろうか?





<おまけ>
オリンピックばかり見ていて、野球のほうが詳しくチェックできていなかった。
あら!気がつけば阪神が大変なことになっている!まさに暗黒時代だ!
レスリングのシングレットは「アジア最強の動物」ってことで虎だったけど、
こっちの虎は もはやお笑いでしかない弱さじゃないか!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/08/20 05:41:30 PM
コメント(0) | コメントを書く
[other sports] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

虎猛子

虎猛子

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Comments

王島将春@ Re:楽しい半年間の始まりです(03/29) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
背番号のないエース0829 @ Re:サンリオピューロランド(07/05) 「SANRIO バニー &amp; マッティ 」に、上…
chanchan@ 教えてください 子どもの門限で検索していてたどり着いた…
マイコ3703 @ 巡り巡ってたどり着きました♪ 更新、頑張っているんですがどうしても上…
matt@ lfSrlZtCdzuWymnFs vdjOgZ http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: