2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全12件 (12件中 1-12件目)
1
先週から、連日お祭りが続いています。先週の水曜・木曜は商店街の盆踊り。金曜日は近所の特別養護老人ホームの夏祭り。土曜日は小学校のこども祭り。日曜日はこどもの城に行って今週月曜・火曜は近所のお寺の盆踊りです。とりあえず全て日参しています。特に特養のお祭りはこの辺では規模が大きく、(でもあまり知られていないので人はそれほど多くない)出店も安く(子どものゲーム50円、生ビール250円)、いつも幼稚園ママと集まって、ビアガーデンよろしくおしゃべりしながら生ビール飲んでます。そして毎年8月最後の土曜日にある小学校のこども祭り。流し素麺やカキ氷、ヨーヨー釣りなど全て無料です。地域の方や学校の先生なども一緒になって作るお祭りで、これが終わると夏休みもいよいよ終わりだな~、と思うのです。早く夏休み終わって欲しいです。ホントに…。キッズにおすすめ夏休み送料無料セット
August 27, 2007
コメント(6)
こどもの城でもらった景品「ラッコバランス」「渋谷スタンプラリー」の最後の1ヶ所である「こどもの城」に行ってきました。(なにしろ5館中4館に行ってしまったので、最後の1つに行かないわけにはいかない)今回は3F造形ルームの「プレイングボード」を堪能。白い大きな壁に、水彩絵の具で思う存分絵を描くというものです。(2回も行ってしまいました)工作もやっていましたが、夏休みの自由研究はすでに完成しているので今回はパス。プレイルームや音楽ルーム、ビデオルームなど一通り堪能して帰りました。(ビデオルームは涼しくて静かで、ちょっと休憩したい時にぴったりです)ということで、夏休みのノルマも一応達成~。個人的には、行きがけに東横のれん街の「DEAN & DELUCA」で去年のクリスマス限定品だった黒のトートバッグを発見、即買いしたのが収穫でした♪
August 26, 2007
コメント(2)
ちょっと前の話ですが、誕生日に新しい財布を買いました。(ダンナのカードで)今まではCoachの二つ折り財布を使っていたのですが、キャッシュカードやポイントカードが増えすぎて収拾がつかなくなってしまい…。今度の財布は・長財布・カードがたくさん入ることということで、選んだのがPaul Smithのものでした。(楽天アフィリの画像がなくて残念…)片側が全面カード入れになっていて14枚(+α)入ります。お金を入れる側にも薄いカードがたくさん入りそう。特にポイントカード好きってことではないつもりだけど、近所のスーパーマーケットやドラッグストア、家電量販店など普段行くお店にはたいていポイントカードがあるし(つか、そういうお店を選んで行ってる???)免許証や健康保険証もカードサイズだし。駅ビルやよく行くアパレルショップ、IKEAなんかのカードは別にカードケースに入れて持ち歩いています。(どんだけカード好きなんだ…)問題はこれをいつから使い始めるか、ということ。お財布は春と秋に買い替えるのが良いそうで…。暦の上ではもう秋なんだけどな~。
August 21, 2007
コメント(6)
![]()
義姉からロデオボーイをもらいました。(義姉はリサイクルショップで買ったらしい)テレビを見ながら乗ってますが、思いのほか「運動した」感があります。(特に下半身…実際にはただ座ってるだけですけどね)これで痩せたら、楽すぎます(爆とりあえず在宅仕事の合間にでも続けてみます。(ちなみに、夜飲んだ後に乗ると、軽く乗り物酔い状態になるらしいです…)TV・雑誌等で大人気のフィットネスマシーン■g-img■【送料+代引き料無料 ロデオボーイ】
August 20, 2007
コメント(6)
今日は午前中はびっちり仕事。午後から1人でスーパー銭湯に行ってきました。せっかく1人で行ってるのだから、と普段はなかなかできない「韓国アカスリ」とフェイシャルエステも予約しました。(ちなみにアカスリ20分2500円、フェイシャルエステ20分2800円とお値段も良心的♪)アカスリは超超超久しぶり~。20分なので背面のみなのですが、足の先までごしごしごし…と出るわ出るわ。(伊豆で焼けた皮がそっくり剥けたかも…)アカスリ+ボディーシャンプー+ヘアシャンプーというコースもあるので、ホントに手ぶらで行って女王様気分を味わうこともできます。(今度やってみよう)フェイシャルも、顔だけではなく首からデコルテまでのマッサージなのでもうしっとりすべすべ~~~。お風呂から出て、足裏マッサージもしてもらってもう極楽~♪でした。これで入浴料は700円で、キャンペーンの三角くじ引いたら「かをり」のレーズンサンドが当たっちゃったよ。今日はまったりとしたいい日だわ~…。【韓国アカスリ石鹸&アカスリタオルセット 】おもしろいほど垢がボロボロ取れる!韓流ブームだ...
August 19, 2007
コメント(4)
![]()
8月15日は、私のお誕生日でした。永遠の38歳です(爆誕生日の記念に(?)ネットで検索したとある怪しげな店でタイ古式マッサージ受けてみました…。雑居ビルの一室にあるんだけど、日本人のママさんとタイ人の女の人が何人かでやってる店です。結構入れ替わり立ち代わりお客さんが来ていました。私が知っている相場よりはお値段もかなり安め。(90分で7500円)タイ古式マッサージって「世界で一番気持ちいいマッサージ」って言われてるんだけど確かに指先でなく手のひらとか足とか「面」を使うマッサージだし、随所にストレッチが入るので、気持ちいいですよん。クセになります。でもあまりに怪しげな店なので、次に行く勇気があるかどうか。(本当は近所にもサロンがあるんだけど、どこもかしこもお盆休みだったので…)というわけで、次の誕生日まで頑張ります(何を?)タイ古式マッサージ 中島史恵の毎日スッキリ!(DVD) ◆20%OFF!
August 15, 2007
コメント(20)
久々の家族旅行から無事戻りました。いつの間にか決まっていた伊豆行き。義父母+うちの家族+間際に義姉の子2人(社会人と大学1年生)も加わり大所帯に…。伊豆は義母の実家があるので、まあ「嫁の旅」ということで魂抜きっぱなし、でしたわ。携帯からもアップしましたが、1日目は弓ヶ浜で2日目は義母の実家の近くにあるプライベートビーチ(つかほぼ漁港なんですけど)で遊びました。伊豆にはダンナのイトコ達もいて、イトコの子たちも加わりそれはそれは賑やかに。(久々に会うイトコ達がそれぞれにいいオトコになってました。いや~思いがけない収穫♪)地元民なのでアワビやサザエなども採ってきてくれて、炭火で焼いてビールのつまみにしたり。帰りに町営温泉に立ち寄り、駅で地ビールを飲んで無事旅行終了~。ああ、疲れました。泊まったのが、ダンナが見つけてきたごくフツーの民宿で、お料理もあんまり「海に来た!」って感じがしなかったし、一族9人ざこ寝状態だし、海で遊んでるのでランチもテキトーで(伊勢海老ラーメンも海の家で食べた)、実はちゃんとした磯料理とか食べてないのがちょっと心残り…。そのうち湯河原あたりでリベンジしたいな。来年、再来年は上の子たちが忙しくなるので家族旅行もそろそろ終わりかな…という感じです。(ホントは家族だけで沖縄か北海道にでも行きたかったのに…ぐすん)伊勢えび
August 14, 2007
コメント(2)
最終日は温泉。 そしてお土産ショッピングと地ビール。 疲れたよ~(;´д`)
August 13, 2007
コメント(2)
今日は落居で
August 12, 2007
コメント(4)
伊豆・弓ヶ浜に来ています。 写真は青木さざえ店の伊勢海老ラーメン1380円也
August 11, 2007
コメント(2)
先月の「東京都児童会館」に端を発して 渋谷スタンプラリーをする羽目に… 東京都児童会館、こどもの城、電力館、たばこと塩の博物館、 NHKスタジオパークの5ヶ所をまわると 記念品が貰えます。 今日はNHK、たばこと塩の博物館、電力館の三ヶ所を回りました。 NHKではいきなり「スプー」に遭遇。 しかも館内で「ななみちゃんスタンプラリー」やってるし(((^^;) それなりに楽しかったけど、 あまりの暑さに二女は道端で鼻血を出す始末(--;) やっぱ都会は暑い~~~(;´д`)
August 5, 2007
コメント(0)
8/1から2泊3日で、二女がキャンプに行っています。(幼稚園の体操教室主催)ああ、束の間の私の夏休み。長女・長男はどうせ部活→塾だし、ダンナは放っておいてスーパー銭湯に行ってアカスリでもするか、マッサージ三昧か、ゆっくりショッピングもしたいし夜は久々に友人と飲み会…。とあれこれ楽しい計画を練っていたのに、珍しく長男が熱を出し(しかも40度)病院へ連れて行って点滴してもらう始末…。部活も塾も休んで家に篭っています。というわけで私の夏休みも終わりました(涙
August 2, 2007
コメント(2)
全12件 (12件中 1-12件目)
1