全19件 (19件中 1-19件目)
1
◎5.30英語ニュース見出し(4題) と 【お願い】です皆さま、英語の末次通訳事務所ですまた、日々配信をして参ります。この9月には4たび、ロンドン行きを検討中です【Green infrastructure exports to grow】⇒環境に良い社会整備基盤業界今後成長見込める・greenは、「緑の」から発展して 「環境に良い」との意ですね【Japan's infrastructure exports hit 20 tril. yen】⇒日本のインフラ輸出、20兆円に及ぶ・hit は、数値に届く、との意があります【Japanese automakers invest record level R&D】⇒日本の自動車メーカーら、研究開発投資額が過去最高レベル・recordは、過去最高の、という意味合いです、この場合:recordは、名詞なのですが、記録的な との意味合いに使えます。【Beer makers to introduce shorter working hours】⇒ビールメーカーら、時短を導入へ=======================◎飲食店メニュー英語訳のご紹介(英語・中韓語訳)末次通訳事務所では、飲食店のお献立やメニューの英語訳・中国語&韓国語訳のお仕事を進めております私自身は、東京や京都の著名料亭のお献立や各種の飲食店のメニューの英語訳を担当しております。福岡やその他の市町村の飲食店も、英語でのメニューなどが増えておりますが、機械翻訳だから、心が込められていない英語訳が多くて、ご商売にマイナスです翻って、私の英語訳は心が入っておりますので「また来ようかな!」と思うような翻訳を呈します。皆様の行きつけのお店やお知り合いのお店などで、私のこのサービスをご紹介して頂けませんでしょうか?発注につながった場合は、御礼を差し上げます:翻訳料金は、お店側のご相談に応じますし、臨機応変に対応致しますので:どうぞよろしくお願い致します:末次通訳事務所・末次賢治拝
2017年05月30日
コメント(0)
~2016年主要実績の紹介です~末次通訳事務所発皆様、英語の末次でございます。私の昨年2016年での主要な業務実績です、あくまでも、ごく一部を公開致します:私が行う英語講座の受講者、さらに私を知っている方、お取引先さま等は、下記の実績(の一部)を、今後の為に、ご覧下さいませ:2016年2016年2-3月 福岡大学主催英語スピーチコンテストの第一次音声審査(15人分)* ウズベキスタンでの音楽交流事業【オペラ『杉原千畝物語』・『八百屋お七』】概要・出演者概要英語訳」★ 1/18~1/21 環境企業とマレーシア企業との技術会議や視察の通訳業務 4日間同行(福岡~天草~熊本)* 精密機器メーカー、不動産取引会社、美容企業などの複数企業の 各種契約書の翻訳業務★ 2/23 ハンガリー国立舞踏劇団の団員ホームステイ、小学校帆問や観光の通訳(ボランティア)*「コカリナ」演奏者「黒坂黒太郎さん」に付いてのプロいフィールや、関連実績書の英語訳★宝飾品用容積機器関連の電話通訳業務(3月中)*明太子の「やまや」さま:各種商品説明英語訳*アメリカ・カーネギーホール関係者との翻訳業務(4-5月)*石鹸の商品説明(中国語)/明太子の説明(ベトナム語)(4月から)*Safety Data Sheetの英語訳(化学品)(6月)*Prestressed Conceteを使う鉄橋事業入札文書&契約書の英語訳作業(5月~6月)★台湾ビジネス人との電話通訳(6月)※ライプ司法書士事務所さまでの企業研修開始(5月~)*コンバットレスリング第1回アジア選手権大会関係の各翻訳業務(8月)*水耕栽培機器類の資料英語訳(9月)*フランス政府公認「Skinhapticsベイビーマッサージ」テキスト類の翻訳(10月)*飯塚研究開発センターさま御依頼の技術契約書などの翻訳(英⇒日)★ 11/17⇒11/20 【スキンハプティックス・ベビーマッサージ】研修通訳(11月)★12/5 佐賀県の農業商社の通訳業務☆彡12/10 久留米大学にて講演(サンボの紹介授業~英語で)・第二次ロンドン出張 年末年始★2016年11月:飯塚第二中学校にて、体育授業で、柔道指導(2年生対象)<合計18時間>2015年8月:飯塚市【二瀬公民館での英語通翻訳技術講座】(午後=水曜日を開始)2015年6月:飯塚市【飯塚東公民館での英語講座】(「午前中」及び「夜間」=月曜日)2016年4月:飯塚市【二瀬公民館での英語翻訳講座】2016年7月・8月:飯塚市【鎮西公民館】と【二瀬公民館】で英語発音講座開始2016年9月:飯塚市【二瀬公民館】で、【英語発音講座】毎週月曜日1330~)作成者:末次賢治(/兵法・英語二刀一流>末次通訳事務所2017年05月28日公開ーーーーーーーーーーーーー飯塚での【英語講座】にいらっしゃいませんか? ご興味がある方:◎「末次賢治」の飯塚市での活動報告: ボランティア活動での英語教室担当等◎◎お知らせ>楽しくご覧ください:※筑豊地区で、英語を学習したいって方や 「将棋を覚えたい・指したい」 「護身術を覚えたい」等の方は、ご覧下さいませ。※私は、地元の飯塚市に於いて、 『eマナビ』という【生涯学習活動】に講師として登録をし、~~指導対象科目:【英語・英会話】//【柔道・サンボ】//【将棋】 【新聞投稿術】//【ピン球野球】等 ~~~下記の通り、ご縁がありまして、クラスを開いております:現在は、英語講師/将棋講師として、下記の通りの日程で、毎週毎週、月→金にて、英語の練習を皆様と共に行っております:◎【月曜日】-3つのクラス:10⇒12時:飯塚東公民館=超初級英会話13:30⇒1530:二瀬公民館=英語発音教室19⇒21時:飯塚東公民館=超初級英会話(夜間)◎【火曜日】-1クラス:10⇒12: 穂波公民館=楽しい英語会話教室: ※『トムとジェリー』などを題材に使います◎【水曜日】-2クラス:10⇒12: 穂波公民館=初級向け英会話・英語講座13:30⇒15:30:二瀬公民館=英語通訳翻訳・英語会話練習講座 ※これは、第2週と第4週開催/月◎【木曜日】-2クラス:10⇒12: 鯰田公民館=中級者向け英語会話クラス1930⇒21:30:穂波公民館=初級者向け英語会話クラス(夜間)◎【金曜日】-2クラス:10⇒12:立岩公民館=初級者向け英語会話クラス14⇒14:穂波公民館=『将棋クラス』~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~※ご興味がある方は、ゲストで見学にいらしてください。※お月謝はとても良心的で、月に合計4回の授業(各授業が2時間))で、【1,400円+資料代】です詳細学習内容は各教室ごとに異なりますが、※色々な状況での英語会話練習※英語を聴いて理解をしていく練習が、主な練習内容です:※英語を使って意見を云ったりする練習では、主たる内容は、誰もが知っている単語を上手く 使って色々な事を云う技術を皆様と練習しております。そして、間違えても、全然大丈夫ですからどんどん英語で話す事を、教室全体で、練習しております。事例>私の英語技術に触れると、次のセリフがサッと言えます!・「人生は良い時も悪い時もある」・「一口にウドンといっても、食べ方もいろいろある」・「白鵬は、勝ち越しまであと2つです」★成果)さて、鯰田公民館でのお教室では、成果として私の指導で2年学習している80歳の受講者がゲストで招いたフィリピン人英語教師と対等に、英語で討論できた事を挙げておきます。私も、この時は、とても感動感激しました。成果が確認できたからです。他の受講者の方々も、公民館によっ ては、高齢者もいますが皆さん、どんどん英語を口から云うという習慣が定着していると思います。※興味がある方は見学して下さいませ。見学の場合で、具体的な授業の内容に関しては一度、事前に当社に電話下さいませ:0948-28-4035 電子メールは、fuku@eos.ocn.ne.jpeマナビの概要については、問合せ先飯塚eマナビhttp://e-manabinw.org/ をご覧下さい:~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~執筆者・末次賢治
2017年05月29日
コメント(0)
末次通訳事務所によります下記の【(飲食店のメニュー)翻訳サービス】のご案内 【飲食店のメニュー英語/中韓語への翻訳サービス】 福岡県もずいぶんと海外からの住民や旅行者が20年前に比べまして増えましたね。他の都道府県や市町村も同様と思います。そこで、弊所・【末次通訳事務所】では、飲食店のメニューを英語・中国語・韓国語に翻訳するサービスを長い事しております。★代表者・末次は、京都では幾つかの料亭のお品書きやレストランのメニューを英語に訳しており、外国人のお客さまが当該店舗を利用しやすくしております。皆様のお知り合いや行きつけのお店に、私の翻訳サービスをご紹介して頂きまして、ご発注がありましたら些少ですが、謝礼を差し上げます。 私の英語訳には、おもてなしの心が込められております ですから、何か心が温まるように英語訳をしておりますので お客様にPRする力が、他の翻訳者の訳よりも強いです。 それは、眼に見えない事ですが、真実でございます。 どうぞ、皆様の行きつけのお店(飲食店)にご紹介をして下さりまして ご依頼につながるように宣伝して頂けませんでしょうか? まずは、ご案内致しますー下記の通りですーー ★最近で2は(016秋時点では)広島や仙台の料亭などでのメニューやお品書きを英語に訳しております。 *【お試し制度】各飲食店に於かれましては試しに、4-5品目を無償サービスで英語に訳します。一度、試しにご依頼をされまして、英語のできばえをご覧になられまして、正規ご発注をご検討下さいませ。*【料金】御依頼分1件あたり--5,000円(税別)くらいです値引き可能です。 或いは、一品あたり------300円~500円(税別)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~例)*「ローストチキンのサラダ仕立て」 ⇒Roast Chicken arranged over Salad Greens*「ヤリイカとブロッコリーのマリネ」 ⇒Marinated Squid & Broccoli*「小海老とほうれん草のソテー・トマト風味」 ⇒Sautéed Shrimps with Spinach with Tomato Flavor~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~>ご参考例その2 : ※懐石お料理のお献立メニューの訳例 新潟県の月岡温泉の旅館から、和風会席料理のお献立の英語訳をサンプルとして、依頼されました。 (*尚、会席料理と懐石料理は異なります。) ★【懐石料理】は、a light/simple meal served before a tea ceremony. ですね以下が、その私の実際の英語訳です:★飲食店のメニューの英語訳の需要は今後益々増えるものと確信しております 皆様もご参照ください。 ★飲食店ご関係者の皆様は、どうぞ、ご参照下さいませ:-------------------------------------食材の英語訳(木の芽、独活(うど)、桜道明寺、叩き芋、神馬草、岩のり、葛叩き、あんこう、など)を参照ください。----------------------------------初春の宴 お献立 Spring Set Course*食前酒: 桃の白酒 Aperitif: Peach-made white sake.*小菜: 鹿児島産筍 烏賊 独活 木の芽和え Small Appetizer: Marinated bamboo shoots from Kagoshima, squid, udo salad-plant and Japanese pepper’s young buds.*旬肴: 桜サーモン 菜の花 越後ハム 桜枝 鯛塩辛 叩き芋 桜道明寺 蚕豆 Seasonal Appetizer: Cherry-tasted sliced salmon and Echigo ham slices beautifully decorated with divine cherry tree’s branches and rape flowers, together with sea-bream guts pickled in salt, sticky-ground Japanese yam, rice cakes and horse-beans. *椀物: 清汁仕立て 鮎並葛叩き 神馬草 白瓜 梅肉 Soup-type Appetizer: Sliced fat-greenling deliciously dressed with powered arrowroot together with local jimbaso-see weed, pepo and ume-plum flesh. *造里: 新潟沖旬魚 本鮪 真鯛 牡丹 あしらい一式 Raw Fish Slice Plate: Professionally & beautifully arranged slices of seasonalblue-fin tuna and sea bream from the see off Niigata.*焼物: 焼きたらば蟹 檸檬 Grilled Dish:Grilled King Crab with lemon. *強肴: 黒毛和牛とまと煮 彩り野菜 摘みクレソン Cooked Dish: Black-Fur Wagyu (Japanese beef) deliciously simmered with tomatoes, together with well-balanced vegetables and watercress. *温物: 桜大根潮煮 斤目鯛 菜の花 桜餡 木の芽 Warm Dish: Delicious Sakura-Radish simmered with salt, together with alfonsin (gold-eyed sea bream), rape flowers, Japanese pepper’s young bud and cherry-tasted bean jam. *鍋物: 佐渡沖産 鮟鱇鍋肝味噌仕立て 春菊 白菜 舞茸 One-Pot (Nabe) Dish : Liver of seasonal Sea Toad from the sea off Sado simmered with miso together with garland chrysanthemum, Chinese cabbage and Grifola frondosa (Maitake-mushroom.) *油物: 甘海老新文揚げ 春野菜 旨出汁 Deep-Fries: Deep-fried sweet-shrimps (deepwater shrimp) and spring vegetables together with tasty dipping sauce. *止椀: 赤出汁 岩海苔 Miso Soup:Red-miso soup & laver.*音物: 三種盛り Pickled Vegetables:Three popular pickles.*甘味: 林檎クラフティー 西瓜 いちご Desserts:Apple clafoutis together with cut watermelon and strawberries.平成二十年三月吉日March of 2008 別邸 越の里 料理長 田中太郎Taro TANAKAMaster ChefKoshi-no-Sato, Detached Spa Hotel-------------------------------------飲食店にご紹介して頂くときの、 参考事例になると思います。 --------------------------------皆様、私は、今回の会席料理お献立の場合もそうですが、私は、それまで無経験の未知の分野での通翻訳を行う場合、何か、既存のモデルを参考にして、翻訳をしておる訳では有りません。常に、自分の英語感や経験を信じて、それを踏まえて、新しい道を切り拓いております。 この翻訳もそうです。常に、自分で考えて、創意工夫で道を拓いております。人間は、人真似や他人の利益を利用せず、自己の工夫を重ねて前進するべきと思っております。特に、通翻訳業を自営で始めてからは、創意工夫で業務を展開する事が私の旗印です 。 【<兵法・英語二刀一流>末次通訳事務所 末次賢治】 お問合せ先:<兵法・英語二刀一流>末次通訳事務所英語通訳 末次 賢治 拝Phone/Fax: 0948-28-40 35fuku@eos .ocn.ne.jp http://plaza.rakuten.co.jp/niten/
2017年05月29日
コメント(0)
〇May 17【英語で何て云う課】の皆様へ: 英語通信文のひな型第3弾の送付(送金連絡) 【英語で何て云う課】の会員の皆様へ: おはようございます。英語の末次でございます。過日に引き続き、 海外企業や海外の方への通信文書(電子メール)の ひな形を送付致します :私儀・末次の作成する英語電子メールには、真心と誠意がこもっております。ですからきっとこのひな形を工夫してお使いになりますと、貴社の海外とのお取引も上首尾に動きます。 本屋さんで販売しているビジネス英語の書籍の例文には、 心がこもっていません、私の作成のひな型は誠心が入っております: ※内容リクエストがあれば、仰って下さいませ。無償で作成します 第3弾です ・(第1弾⇒海外からのemailなどの受領確認内容 ・(第2弾⇒災害など発生時のお見舞い・安否eメール)で、この第3弾は、貴社から⇒海外に送金しましたよ、と連絡する内容です。貴社の皆さまが等しく使えるようにうまくひな型を作りました。Dear Mickel(←先方担当者名)Hi there! This email finds you doing well.Today (May 17, 2017.)*, ※日付は必ず入れますよ we finished the remittance of the payment of 【US$1,070. 00 】to your designated bank account.This payment is for our May 10 order for your product (No.307A)*.※商品品番ですThis remittance is supposed to reach your account in a couple of days.Kindly be sure to write to me when you get the payment.Pls confirm this notification.Thanks and Warmest Regards Musashi MIYAMOTO (←貴社ご担当者名) Managing Director Niten Training (←貴社名)※の内容は、・本日(2017年〇月〇日)、当社から 金額〇〇〇〇也を貴社ご指定口座に送金手続きを 完了しました。・この送金分は、当社からの「〇月〇日の注文(商品名)分」です。・この送金分は数日後に貴社の指定口座に着金となるでしょう。・入金を確認したら、必ず、当社にお知らせ下さい======================ここで第1弾を再掲します 貴社の海外のお客様から 電子メールが貴社に届きまして、 「詳しいお返事は後刻にするけれども」、 取り敢えず、 当該電子メール受信のお知らせと御礼をする事は重要です 海外から電子メールが来て、サッと返事をしない場合ですと 折角の機会などを逸する可能性が高いです ですから、下記のサンプル分を貴社にプレゼントしますので 今後、これを活用して下さい。 返信まで時間がかかる場合や或いは常に、まず 下記の電子メールを先方に送付されて、先方様からの電子メールの 受領をお知らせしたらより良いと思います: 下記をご活用下さいませ ====================お相手が Tompson さまの場合:相手の方が違えば、その方のご尊名をお使いくださいませTompson氏と皆様は、或る程度、やり取りを重ねている場合ですDear Tompson-san:)Sincere thanks a lot for your latest message.We have duly received it with thanks.We will get back to you later at our early convenienceafter studying your message.Thanks in advance for your great patience,also thanks a lot for your partnership and friendship.Warmest Regards< Musashi MIYAMOTO Sales Director ABC Japan Training * ⇒貴社名と皆様の名前欄です =================上の内容は、 貴社からの最新の電子メールご連絡を拝受いたしました 精査・検討の上、追ってお返事いたします 、という内容です ほんとうは、Thanks a lot for your latest message.で、latest の代わりに、 Thanks a lot for your May 10 message. と日付を入れたらより良いです 数字でもいいです Thanks a lot for your 12/5 message.とかです< 英語の場合は、日/月 となります、5月12日は、12/5となります 10月7日は、7/10となります、決して、12月5日とか7月10日ではありません ご参考の上、ご活用下さいませ※海外の企業から英語電子メールが来まして、 詳細の返事はあとから出すとして、受領確認の内容と御礼と 上記のひな型を使って、作成して下さい。 必ず、効果があります。効果が上がります。毎度毎度送付なさったら良いかと存じますですよ貴社のご隆盛を祈念しております。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー第2弾(海外のお取引先やお友達の地域で、災害や事故などが 発生した場合のお見舞いの英語電子メールです) お友達がいる海外にて、この間の様にテロ事件や災害あり お見舞いや安否確認のメールです どんな場合や事例にでも使えるようにひな形をうまく書きます。 災害や事件発生時の安否確認、これ↓です災害や事件発生時の安否確認やお見舞いのメール(~~~)⇒災害ならば、a disaster テロならば terrorists' attacks 地震(余震含めて)earthquakesーーーーーーーーーーーーーーーDear 相手お名前:)Hi there!! Today I came to know with a great surprise thatthere has/have happened (~~災害や事故※上記参照~).Are you, your family, your business and coworkers, and your friends alright there? I sincerely wish that you and all of them are away from any danger. If there is anything I can do for you and your family and people around you, please let me know. Lastly I sincerely hope that everything will come back to normal soon. May God Bless you all. Hanako←皆様・差出人の氏名災害が、単数なら、has 複数ならhave ですね上記の内容は、 災害/事故の報道を知りびっくりしております 貴方や職場・同僚の方、ご家族お友達など 大丈夫でしょうか? 何かできることがあればお知らせ下さい 早く物事が落ち着けばと祈念しています 、という内容ですご参考下さいませ末次通訳事務所・末次賢治拝 ※ こんな内容の通信文ひな形が欲しいという方がいたら お知らせ下さいませ。無料で対応します
2017年05月17日
コメント(0)
お取引先さま各位: お元氣さまです、末次通訳事務所通信です題して【二刀流通信】下記、楽しくご覧下さいませ翻訳者を軽視している方がたまにいらっしゃいます皆様はいかがですか?そうならないようにご認識下さいませその1>図々しい来訪者☆彡状況劇場:私が行う英語教室では、 実際に英語を使う色々な場面を想定して、その状況にて英語を使う会話練習を徹底して繰り返ししております。名付けて、状況劇場: ====================別の意味合いでの状況劇場をここに出します:・来訪者が、とあるラーメン店に来ます:来訪者:こんにちわ!おいちゃ~ん、ラーメン1つ。 チャーシュ麺、お願い店主: まいど!チャーシュメン1つね。はい承知! 1杯 950円となります。来訪者:え!! 950円?? じゃあ、わかりました。 自宅で自分でラーメンを作るから、 結構です!さいなら!※皆さまは、この会話を聴いて如何、印象を お持ちですか?ラーメン店に例えていますが、 先週、当社の業務にてあったことです。ラーメン店に入ってきて、ラーメン1つと云えば、それは注文と思いますね。そして、お金を請求する有償の注文ですね、普通は。もし、何かの都合で無料でのラーメンを期待したり無料で食べたい、っていう場合には、 予め、その旨を明言して店主に話をすべきですね>「無料で翻訳をして頂けませんか?」と最初から、明示がありましたら、それなりに私が対応する場合もあります。【大将、ごめんなさい。私がくさ、昨日財布とかを すられて、一文無しなんですよ。腹も減ったし 真に申し訳ないけれども、 スープだけでも飲ませて欲しい】等の断りがあれば、 情状酌量して、必ず、その来訪者の為に、 対応します。 私も鬼ではありません。何も要望を言わないで、「え!!お金取るの?という事で、じゃあ、自分で家で作る、っていうなら、 【最初から、プロのお店に来るべきでないです】それは、こちらの職業を軽視しているのです。と俺は思います。こうした事例が、たまーに、発生します。当社の【英語で何て云う課】の会員さまでしたら、 【無料】で翻訳をしますが、「一見(いちげん)のお客様で「無料」で、という要望を言わずに、無料を期待して連絡を頂くのは、すかーん!その方を、仮に大企業の社長職の方でも、背負い投げで投げ飛ばしたいくらいの事に なり得る場合も無きにしも非ず。で、今回の件、💪結局、私が無料にて、腕によりを掛けて美味しいラ-メンをこしらえて、いま先程、 来訪者に、おだし致しました👍💪💪🔷ザマアミロ‼==============================そして、下記は、昨年2015年の事です:ある飲料製造販売業の、素晴らしい店舗企業との翻訳ご依頼を巡る当社とのやり取りに付いてお客様である四国の企業(飲料製造販売企業さま)から、翻訳のご依頼がありました。ありがたいです。日本語文書を英語に訳するものです。急ぎで、というご依頼でした。>ですから、急ぎというか緊急作業ご依頼でしたので料金を【急ぎの価格での料金】にて、先にお値段をお見積りいたしました。>すると、当該のお客様が、驚いて、この値段でしたら、実は、うちの娘が英語を習っているんですが、その外国人先生に翻訳をして貰います。「何かあれば無料で翻訳をしますよ」:とその先生が当該社長のご令嬢を介して云ってきているので、という話をなされました。この内容を先方社長さまは、仰いましたが、その口調が、多少、脅しの感じがありました。尤も、受け止め方は個々により異なりますので、他の方がこの発言を聴いたとしたら、私と異なる印象をお持ちの方がお出でになると思います。ですから断言は避けますがとにかく、上記のような対応を示されました。いずれにもして、上記の外国人英語先生の件を引き合いに出されますのでしたら、最初から、その方にお願いを為されればよいですね当社にご依頼やお引き合いを頂くのは、大変、嬉しいですけれども価格が合わないからといって、上記のように仰るのは宜しくないです、と何か直感的に思って居ります。皆様は、ラーメン屋さんに入ったら、お品書きに記載の価格を払うでしょ?仮にそれが想定外にまずくとも。或いは、出てくるのが遅くても。又は、クリーニング店で、急ぎでお願いします、という場合割り増しになりますね、その時は普通は文句を言わないでしょう?翻訳通訳に限って、価格が想定と折り合わないからといって苦情めいたことを言うのは、如何なものですかね?一部の企業でこういう方が多いですね最初から、希望納期とご予算を明示されると、こちらも妥当な範囲で対応しますもしご予算を、ご依頼時に既に想定されていたら、ご希望金額を先に、最初から提示して欲しいですそれに見合う提示を当社も致します。これはいつもそうしておりますお客様(皆様方)から、ご予算と納期を提示して欲しく存じますそれが商売の原則ではないかと思って居りますなお、日本語→英語のビジネス文書は、特に商材紹介文書等は、私が訳した方が、必ず、ご依頼者側企業さまの商売は、より以上の利を得ることが出来ますこれは、お約束します私は、お客様の商売がより一層繁盛するように、言葉遣いなどに創意工夫をして、翻訳をしておりますこれだけは断言できますし、この点、お客様方、企業各社の皆様は当/末次通訳事務所の手腕にご期待/ご信頼下さいませ。<兵法・英語二刀一流>末次通訳事務所・末次賢治拝
2017年05月17日
コメント(0)
◎May 14 翻訳講習:訳し方の講義具体例 と近況通信講座の皆さま、お元氣様です、いつもお世話になります英語の末次でございます近況です結膜炎を患いまして、しんどい日々です。皆さま、GWが終わりまして約1週間経過しますね下にも書きました通り、今年のGWは、毎日毎日早朝から夜まで、翻訳作業の連続で、大変でした、またちょっと残っております。また、同時に結膜炎になりましたので、難儀しまして、完治までちょっと時間がかかっています。さて、このGWでは、懐かしい方から連絡が入ったり、お会いできたりと感慨深い日々でもありました。さて、私は、21年前の1996年に、都会から飯塚市に戻りました。福岡県警の試験を受験するためでした。で、最終面接で落ちまして、仕方ないので、英語の力を使って、英語の通訳翻訳のお仕事を自営で始め、同時に、英語の教室を始めました。西日本新聞に公告を出しまして、問合せを頂いた方に会って、そして、授業をしたりとしておりました。英語教室の開始は、20年前です。或る中学生のお子さんで、通訳になりたいと思っているという女の子が田川に居まして、毎週土曜日、田川へ、鯰田から、指導にバイクで通っていました。そして、その子が中学を卒業する前の三学期で、終わりました。そのお子さんには、それ以来全くお会いできずにいて、時折、facebookやLINEでご活躍の様子を拝見しておりましたが、なんと、18年ぶりくらいに、このお子さんというか女性に、ご家族と共にお会いできました。私は時折現在のご活躍のご様子を写真で拝見しておりましたが、写真と実際のご本人とは、やはり何か違いますね、18年ぶりにお会いできましたが、英語もサッと対応できており、お話の内容もすっかり国際的な人のそれになっておりまして、お食事の時には、ずっと内心、驚き放しでした。私は、土曜日の授業を良く休んでおりましたのであまり良い授業ができたとは思って居りません。ただ、最後に英検三級の指導で、ハワイから来たチェースさんと一緒に面接の受け方を実地指導したことはよく覚えております。そのお嬢さんが、すっかり国際人になっておりまして、とっても嬉しかったです、学校の先生はきっと、自分の生徒が活躍しているのを見ると嬉しいのでしょうね、そういう感じを私もこの度持ちました。もっとも、私が何か特別に影響を与えたわけではありませんが、以前英語の授業を共にした方が、大人になって、頑張っていらっしゃるのは、嬉しい限りです。ありがとうございます。ここで、思いますのは、私が今まで指導をしました方々で、海外で今頑張っているのは、田川の方ばかりですね。不思議と田川のご出身の方ばかりが、海外で或いは英語を使うお仕事で頑張っていらっしゃいます。飯塚の方では皆無ですね、不思議なものです。ご縁に感謝です、ありがとうございます。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~通信講座講義 5.14>翻訳テクニック解説 通訳や翻訳をする場合、日本語でも英語でも、一つの文を、2つ(以上)の短い文に分解すれば良いです。又、その逆もあります。2つの文を一つに短縮することもあります。和訳、英訳、いずれにおいても、1つの文を複数に分ける事は、通訳を楽に行うコツです。訳がゴチャゴチャして、自分でもわかりづらい場合は、文を情報ごとに区切る事が必要です。 『この本を読んだけどな、おもしろかったで』-I found this book interesting. This coffee is too hot to drink.-(このお茶熱いわ。よう飲まれへん。) 英語から和訳する場合、直訳を膨らませて、分かりやすく説く作業も必要です。Overindulgence will result in putting on the pounds.直訳-自己への甘やかし。 意訳-好きなものを好きなだけ食べたり、飲んだり、運動も しなかったりしたら、かなり太るバイ。 Today, do the things with your kids. You have to satisfy their physical needs. 直訳-肉体的欲求。 意訳-子供たちは、 遊びたくて(走回りたくて)うずうずしているから。 皆様、この様な、言葉イメージの入れ替えが出来れば、ご飯が食べていかれます。今のところ、この様な技を使える通訳は、ごく少数でした。海外政治家の同時通訳者などを含めて、殆ど多くの通訳者は、イメージ入れ替えの技が出来ていない。瞬間に出来る者は少ない。しかし、これが出来れば、トップクラスの通訳、今までになかった、通訳者となり得るでしょう。母国語、日本語に強い人なら、この技は出来ます。 ----------------------------------------------------● 論理的思考にて日本語を英語に訳する練習:以下の問題と私訳を付けております。 ◎例問題 技術文書:「熱機関とは」熱エネルギーを機械的仕事に変えて動力を発生する装置を熱機関という。--a熱は一般に燃料の燃焼によって得られるが、核反応によって熱を得る原子力にも利用されている。-b熱機関では、熱が直接仕事になるのではなく、動作流体を介して仕事に変える。-c(*最初に定義する事)(ばらけた情報をまとめる事)★私訳 :What is Thermomotor?Thermomotor is a device that converts(turnsでもOK) heat energy into mechanical drive. In this process, heat isn’t converted directly into mechanical drive, but through working fluid.There are two methods of heat generation; by fuel-burning method and nuclear reaction method.★コツ1:英語の論理では、1)先ず、結論を先に言う事です。是が何よりです。結論=directing idea を先に出します。 ですので、Thermomotor is a deviceという書き出しにします。この様な書き出し法は、物事を説明する場合に常套手段としてよく使いますので、覚えておかれて下さい。 例えば、「日本レスリング協会は、レスリングの普及を図り、選手の技量を 向上させ、スポーツを通じた社会貢献をする認定の組織である。」などと言う情報を英語に訳する場合、上の文章の通りに訳さずに、最初に、 Japan Wrestling Federation is a certified organization which---とします。この手法を皆様に把握して頂き、実地で活用して頂きたいです。★コツ2:上の日本語を今一度、よくご覧下さい:a,b,c,と情報がありますが、a,c は、熱機関に関係のある情報。bは、さほど関連のない情報で、一般論です。お分かりですか?つまり、上の日本語の文章は、関係の薄い情報が間に挟まっています。よく日本語にはありがちな書式です。これをこのとおりに英語にしてはなりません。英語の論理では、関連のある話題をまとめます。ですので私訳をご覧下さいますとお分かりですが、情報を組み直してしております。こうしたことが、論理的思考による日英翻訳の技術です。「論理的思考による日本語の組替え、そして、 その組替えたものを英語にします。この様な変換が出来ないと、お仕事としては通翻訳業は、行うのが厳しいと思います。逆にいえば、これを体得したらよいです。2年は掛りますが。―――――――――――――――――――――――――――――以下の訳もご参照下さい。そして、よく検証されて下さい。◎例問題 技術文書:<内燃機関とは>「ディーゼル機関やガソリン機関のように、シリンダー内で燃料を燃やし、 その燃焼ガスの熱エネルギーを直接利用するもので、燃焼ガス自身が動作流体である。」★私訳:Internal Combustion EngineInternal Combustion Engine is a system which contains its own combustion device like a diesel engine and gasoline engine. Fuel is burned in its cylinder(s) to generate combustion gas. Then generated heat energy is used as its drive. In this system, a combustion gas is working fluid.―――――――――――――――――――――――――――――――――――◎例問題:契約書の一部分です:2) <開発営業部直接販売の場合>「 開発営業部の日本国内、海外の営業活動において生じた顧客との売買取引については、 その製品の生産、出荷指示を XXX社へ行う。」---------------これは、ある条項の一部ですが、日本語の文章では、良くありがちです。つまり、いきなり「凝縮した内容が、ポーンと突然来る時があります。」これは、企業の文書やセリフに多いのですが、いきなり、凝縮した情報から始ります。このとき、いきなり凝縮した情報をそのままに英語にしても、とても判り難いものになります。ですので、行為の順番、時系列に沿って、情報を分解します:★私訳 In case that Sales Development Division makes direct sales;・ If the division acquires its customers) in Japan and/or overseas countries through its sales promotional activities, and the division sells its products to the customer(s),the division shall send XXXX Company a proper instruction to manufacture and ship the products to the customers.⇒つまり、「開発営業部の日本国内、海外の営業活動において生じた顧客との売買取引については、」 という部分を、<開発営業部が、その営業活動で 国内外で顧客を得て、そして、製品を販売する場合に>、という風に噛み砕いて訳します。 ◎ 例問題「今年2月に(司法)試験を受け、3回目で合格した」日本人の(日本語の)スピーチによくみられる事ですが、時間の経過が曖昧な場合があります。この様な場合、つまり、<2月に試験を受けた>というのは、それ以前から試験を受けており、実は3回目の試験であった。という事です。ですので、以下の様になります。⇒I took the exam. It was my third trial. Then, I passed the test at last. ★<This was my third trial>と一言入れれば上手く行きます。 社員の社内作文から:(箇条書き手法)「工場の目標達成や私達の業務責任を果たす為には、各機器故障の早期発見と早期復帰の能力を高め工場の故障率を低減させ長期運転をする事が大事である。In order to achieve the plant’s goal and fulfill our work accountability, it is important for us to perform the following two items:1. To improve our skills in early detection for any breakdowns of each equipment and its early recovery.2. To reduce the failure rate of equipment in the plant for prolonged operation. その為には、故障時の対処法のマニュアルを読んだり、職場の上司・同僚が仕事の話を討議している時には、積極的に討議に参加し経験者の実体験を良く聞き、自己の技能を高める事が大切である。」 For this purpose, we should actively carry out the following things:.1. To carefully read manuals about how to deal with equipment failure.2. To aggressively participate in the discussion with superiors and colleagues when they talk about their own operation experiences so that we can learn about operations through their actual experience.3. To improve our own skill through the information exchange with other workers. ご参考下さいませ:末次通訳事務所・末次賢治拝
2017年05月14日
コメント(0)
◎お知らせ【毎日の英単語学習Gr.】と【英語リーディング練習Gr】英語学習者の皆様へ:【お知らせ】: LINEで、・新規に2つのグループを作成しました: どちらも、毎日の英語学習の為です:☆彡1つは、毎日1つ 英語ニュースとか読みもの(短い内容で)出して参ります。読んで理解するのは皆さま側です。☆彡もう1つは、同じく毎日、「英語の単語」をご紹介するものです日本語になっている外来語からその大元の英語単語を1つご紹介します。ご興味があれば、ご招待しますのでお知らせ下さい【サンプル:英語単語の分】私が乗っているバイクは、ホンダの「カブ」これは、英語で、cub :猛獣のクマ、ライオン・トラ等の子供の事をカブ cub と言います。こうした内容で配信します。ご興味があればお申し出下さいませ。ご招待をします。末次通訳事務所・末次賢治拝ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2017年05月14日
コメント(0)
18年ぶりにお会いしました!!皆さま、GWが終わりまして約1週間経過しますね下にも書きました通り、今年のGWは、毎日毎日早朝から夜まで、翻訳作業の連続で、大変でした、またちょっと残っております。また、同時に結膜炎になりましたので、難儀しました。さて、このGWでは、懐かしい方から連絡が入ったり、お会いできたりと感慨深い日々でもありました。さて、私は、21年前の1996年に、都会から飯塚市に戻りました。福岡県警の試験を受験するためでした。で、最終面接で落ちまして、仕方ないので、英語の力を使って、英語の通訳翻訳のお仕事を自営で始め、同時に、英語の教室を始めました。西日本新聞に公告を出しまして、問合せを頂いた方に会って、そして、授業をしたりとしておりました。英語教室の開始は、20年前です。或る中学生のお子さんで、通訳になりたいと思っているという女の子が田川に居まして、毎週土曜日、田川へ、鯰田から、指導にバイクで通っていました。そして、その子が中学を卒業する前の三学期で、終わりました。そのお子さんには、それ以来全くお会いできずにいて、時折、facebookやLINEでご活躍の様子を拝見しておりましたが、なんと、18年ぶりくらいに、このお子さんというか女性に、ご家族と共にお会いできました。私は時折現在のご活躍のご様子を写真で拝見しておりましたが、写真と実際のご本人とは、やはり何か違いますね、18年ぶりにお会いできましたが、英語もサッと対応できており、お話の内容もすっかり国際的な人のそれになっておりまして、お食事の時には、ずっと内心、驚き放しでした。私は、土曜日の授業を良く休んでおりましたのであまり良い授業ができたとは思って居りません。ただ、最後に英検三級の指導で、ハワイから来たチェースさんと一緒に面接の受け方を実地指導したことはよく覚えております。そのお嬢さんが、すっかり国際人になっておりまして、とっても嬉しかったです、学校の先生はきっと、自分の生徒が活躍しているのを見ると嬉しいのでしょうね、そういう感じを私もこの度持ちました。もっとも、私が何か特別に影響を与えたわけではありませんが、以前英語の授業を共にした方が、大人になって、頑張っていらっしゃるのは、嬉しい限りです。ありがとうございます。ここで、思いますのは、私が今まで指導をしました方々で、海外で今頑張っているのは、田川の方ばかりですね。不思議と田川のご出身の方ばかりが、海外で或いは英語を使うお仕事で頑張っていらっしゃいます。飯塚の方では皆無ですね、不思議なものです。ご縁に感謝です、ありがとうございます。末次通訳事務所・末次賢治拝
2017年05月13日
コメント(0)
皆様、知っていますか???翻訳作業ってのは疲れます!! 通訳作業はもっと疲れます!!この連休は、お休み返上で、ずっと色々な書類の翻訳です日本語→英語、英語⇒日本語、両方で:難しい科学技術の技術委託開発の契約書の翻訳、製品の取扱説明書、災害警報対策の技術文書、ある大手企業の登記簿書類などなど、連休から連休明けの今週で、8割は終わりました、納品しました。ところがあと2割残っております。年齢の影響もあると思いますが、最近は、1ページ分訳したら、横になりたくなります。私は、いまはやむを得ず、布団を敷いて、作業をしております、段落やページごとに翻訳が済むと、とっても疲れて、ちょっと横になります。その繰り返しの日々です、しんどいです。疲れますなあ!!精神的な疲労でしょうね!!翻訳作業は、自分が自覚している以上に、集中力と情報や言葉に対しての気配りをしているから疲れてしまうのですね。末次通訳事務所・末次賢治拝
2017年05月13日
コメント(0)

◎May-4 英語特別講義 トム&ジェリー題材の講義:『ワルツの王様』より受講者の皆さま、英語の末次です、私が子供のころから大好きな、トムトジェリーを題材にした英語講義を送付いたします。題名は、邦題で、「ワルツの王様」ートムとジェリーが、ヨハンシュトラウス先生のお宅に住んでおり、そこで繰り広げられる物語です、舞台はウイーン、Vienna ですね、英語でウイーンは、Vienna ですね、下記の動画をご覧くださいまして、そして、その下に、私がこのお話を元に、ナレーションのセリフを書き出し、訳をして講義をしております。お楽しみください。これは、アカデミー賞受賞作品です。動画は、ちょっと早回しですが、鑑賞に堪えられます。ご覧ください by KEN ⇒https://youtu.be/aXqL2zfnUhQ
2017年05月04日
コメント(0)

毎日感情を込めて、音読をして、いきましょう‼すっかり、各セリフを覚えてしまいましょう‼⬆感情や気持ちを込めるってのが大切です
2017年05月04日
コメント(0)
私事、末次賢治は、 呼ばれればどこででも、講演や研修が出来ます特に、下記のような分野です。日本語でもできますし、英語でも講演や研修がが出来ます。 皆さまで、ご興味がある方は、お知らせくださいませ小中学校や高校、大学、専門学校その他の組織での講演が出来ますよ企業でも何かの文化講演会ででも、対応しますよ実際に、久留米大学にて英語で講演授業、 小学校や中学校で、サンボの紹介授業などをしております。 また、私は、飯塚市の生涯学習授業に於いて 英語や将棋講座の講師であります。 つまり、講師としては経験が豊富でございますので、色々なご希望や状況に対応できます。私・末次賢治は、 「プロ英語通/翻訳者(20年超の実績)」の末次は多種の通翻訳業務を実施中⇒その1:【国際的に広く受け入れられる「英語の使い方やその発想」を紹介し、受講者の皆さんと一緒に練習授業ができます】⇒その2:【旧ソ連・ロシア・欧州諸国で人気の格闘技「サンボ」の選手であり柔道選手の私は、 「柔道」、「五輪スタイルレスリング」、そして「サンボ」の3 つの類似格闘技を比較して、 日本の伝統文化の背景、大いなるユーラシア文化を視覚的に紹介でき、興味深く講演が出来ます。双方向で講座や講演を致します】⇒その3:【将棋のアマ棋士でもある私は日本の将棋、中国の将棋、チェスの比較文化論をいつでも講演出来ます】 いつでもお声かけ下さいませ。⇒その4:【 英語でのジャズソングと日本の民謡や懐メロを比較をして、西洋と日本の文化の違いを視覚的に紹介できます】以上、ご参考くださいませ。 上記に主な項目として4つ挙げましたが、 日本柔道とサンボから見るユーラシア大陸文化についての話とかは これを出来る人はかなり少ないと思いますし、しかも【英語での講話】となりましたら私しかできないと思います。お問い合わせなどは、0948-28-4035 或いはfuku@eos.ocn.ne.jp にどうぞ末次通訳事務所・末次賢治拝
2017年05月02日
コメント(0)
eマナビ英語教室(東公民館):今日の授業内容報告5.1//May 1st今日は月曜日なので、夜間講座もありました。19時~です:場所は、飯塚東公民館です。今日は、前回の木曜日の夜講座同様、奈良に住む英語のネイティブの方に、音声で参加をして貰いまして、当該英語授業の学習者、今日は6人ですが、各人と話していただき英語での会話練習をして頂きました。今日の教室の方は、相手の方の名前を会話に挟み上手く会話展開というか、話に心地良さが感じられましたその点、良かったです。皆さん、さすがに英語で他人に、話をするのは緊張するみたいで、皆さん、大変そうでしたが、通じたりしたら嬉しいものですし、良い経験になったと思います。英語会話でも云える事ですが、場数を踏むって事が大切な過程ですね、このように、「英語ネイティブ」にラインやスカイプ通話にて、私が率いる英語授業に参加して頂いて実践的な会話練習を今後も、月曜日や木曜日の夜間講座、その他の昼間の講座、更には、いま実施している別の市民講座で実施して参ります。興味や関心がある方は、夜間講座にもご参加してみて下さいませ。こうした授業は、私にしかできません。他の英語の先生方は、出来ない場合が多いですね。ツテがない・うまく講義を展開する(organizeできる)力や発想が無い。そのほかの事由があります。報告でした。「英語で仕事をする:末次賢治」拝
2017年05月01日
コメント(0)

日本全国の英語学習者の皆さまへお元氣様です、英語の末次です、先ほど眼科から戻りまして、結膜炎は良くなっておりますが、私の現在の眼の状況で、先々の懸念材料が見つかりまして、びっくりしております。下手したら失明するかもという病気です。が、負けずに頑張ります。さて、皆様、【5月頭のプレゼント】を貴社・貴殿に差し上げます。添付の7つの資料です。 これは、続きものです。お楽しみ下さいませ。出来ましたら、PCなどに保存を為さって頂きまして、社員の皆様や皆様のお子さんや親戚の方々など、英語の学習をしていらっしゃる皆様にも共有化をして頂けましたら幸いで御座います。かなり、従来になく踏み込んで解説などをし正しい英語の捉え方をお見せしております。今後の業務や英語学習のお役に立てる内容と存じます。楽しくご覧下さいませ。<兵法・英語二刀一流>末次通訳事務 所・末次 賢治拝質問は何でも為さって下さいませ。0948-28-4035
2017年05月01日
コメント(0)
◇日本人は、普段から、如何にして英語を学習するか??その提案と講義~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~◇内容は、数年前の講義です:英語をどのように学習するか、その発想などの講義です:英語の末次です 最近、英語の学習方法について、ひらめくものがありました。 皆様にも、次の通り、その方法についての 私のささやかな考えをご紹介いたします。 何かのご参考にどうぞ ====================================== せっかくですので、英語学習に付いての配信講義をお見せいたします GW休日にお楽しみくださいませ。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~ 講義:如何にして英語を学習するか?=その1=身の回りの英語単語 ★職業柄、よく質問を受ける。【どうやって英語を習得したら良いか?】と。 日本語文化は、幸いに、外来語をすんなり受け入れ、日本人はそれを使いたがる。 ... ★毎日のニュースでも、外来語が、特に英語がカタカナ語として入って来る:例えば、 【オスプレイ】・【アジェンダ】・【ウエザー】・【タウンミーティング】・【トップ】・【スタート】他ほか CMからでは、【ペディグリー・チャム】・【ダブ】・【プレミアム】・ 【ボールド】【アンチエージング】【リンクルケア】・【ウイスパー】、【リザーブ】【ハイブリッド】 等など: ★CMから流れてくる↑↑↑の【カタカナ語】は、商品名である。 貴方が本当に英語を、習得したいと思うならば、先ずはこうした外来語を 辞書などで、意味を調べましょう。そしたら、その過程の中で、知的興味が深くなります。 上記はそれぞれ、Osprey, Agenda, Weather, Town Meeting, Top, Start Pedigree Chum, Dove, Premium, Bald, Antiaging, Wrinkle Care, Whisper, Reserve, Hybrid である。 皆様、それぞれ意味を調べてみて下さい。★必ずや面白い発見があります。 【オスプレイ】にさえ、実はきちっとした意味があります。単に、問題多い航空機の名称ではありません。 日本人の日々の暮らしは、今や色々な英語由来のカタカナ語がとても多い 目線を変えると、私たちは、英語の辞書の中で暮らしているようなものである。 ★ホンダのバイク・【カブ】を見たとする、カブも英語の単語から取っている。 さて、どんな意味か?自分で何とか手を尽くして、調べてみましょう その自力着眼・自力探索から、英語の道が開かれます。 石川遼選手が以前TVCMで出ていたのと同じCDを受動的に聴いても、あれは意味がありません。 自分で攻撃的姿勢で取り組み、単語を覚えたり、単語に潜む理解の鍵を掴み 脳みそに汗をかいて、全力で英語に取り組む事が大切です ・オスプレイ osprey ⇒ みさぎ、という鳥(鷹や鷲の仲間)・カブ cub ライオンとか熊などの猛獣の子供ら~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2017年05月01日
コメント(0)
皆さま、こんにちわ。英語の末次通訳事務所です、末次通訳事務所は、英語の通翻訳作業など英語使用のみならず、格技(サンボ・柔道等)、将棋(将棋思考戦略資料)、演芸活動(ジャズ歌唱・落語漫談その他)などの活動をもしております。その中で、柔道とサンボに付いての私が担当した体育授業を纏めた資料があります。きっと皆様の生活や発想に通じるものがあると存じます。楽しくご覧下さい。資料その1(2点分)です ご覧下さいませ ↓↓
2017年05月01日
コメント(0)
皆様、お元氣様です、英語ニュース見出しです 3つあります【 S.Korea: US will shoulder THAAD cost 】 ⇒韓国談: 米国はTHAAD費用を負担すべき。 ※基本的に英語の単語特に道具や体の各部の意味の名詞は 動詞で使えます。日本の英語教育では、名詞・動詞を 区別して教えていますが、それは良くなくて、基本的に 英語は何でも動詞として使えます 肩のshoulderが動詞になった場合、 「~を負担する」「責任を負う」て意味合いです 【 Pope seeks diplomatic efforts on N.Korean issue 】 ローマ法王、外交努力を求める、北朝鮮問題について Popeは、ローマ法王ですね 【 Japan, Turkmenistan to jointly work on North Korea 】 日本とトルクメニスタン、北朝鮮問題の取り組みで一致 ※旧ソ連圏で、カザフ スタン 、タジキ スタン 、キルギル スタン など 「~スタン」という名称の国が多数あります。 ~スタン、というのは、People という意味合いで、民族という事です トルクメニ スタン は、トルクメンという民族からなる国家という事です 各々、その名称の民族からなる国家、という事ですね ※4/18に、久留米大学で、英語で講演授業を致しました。 テーマは、<「柔道」と「サンボ」:その文化的相違> サンボは、ユーラシア大陸の色々な民族の土着の格闘技(レスリング)に 柔道が掛け合わさって誕生した素晴らしい格闘技であり、そこには、 ユーラシアに住む色々な民族の文化が感じられます。その話を ほぼ即興で英語で90分間行いました。勿論、話す内容の主軸は、 頭にあります。それをもとに、その場の状況に対応して 即興で、英語で講義を進めていかないと、 このくらいの事が出来ませんと ご先祖様に申し訳ないですね、英語でご飯を頂くにあたって。 ご参考下さいませ ======================= May 1st /ご案内◎企業人/社会人・主婦の方、その他 中学・高校・大学生・専門学校生やその保護者の皆様へ◎ 【LINE(ライン)やスカイプ(音声)授業のご案内】: ◎ラインやスカイプにて、英語語法授業・英会話授を当社となさいませんか?「対面授業」よりも「音声通話での英語会話や英語授業」のほうが、より授業に集中して学習出来て、学習効果もより高いです:>詳細は次の通りです料金は:【高校生/大学生】の場合と、【主婦・社会人/企業人】の場合とで異なります※ 【高校生や大学生/専門学生】の場合: ・45分:千円・20分:500円とします・10~15分:無料(←但し、無料対象は対面授業者に限ります)お支払いは、授業の前か後で、或いは対面授業の際に、或いは、お振込みにて。※お勧めの受講パタンは、音声授業として週1~3回、短時間ずつで受講されたら良いです:<10分15分の無料授業/週1-2回くらい> 【大人(社会人・主婦・企業人)の場合: 30分で、「1千円」=15分で「500円」※尚、高校生や浪人生で且つ対面授業の方、更には英語を使う職業を目指している学生さんには、毎日、LINEやス カイプで授業できます。その場合毎日の授業は、10分位で、無料です(対面授業者ですからね)☆彡「専門学生・大学生」や「社会人」では、アルバイトやお仕事で、なかなか定まった日時に授業を出来にくいという方もいます「大学生」の場合は、急にアルバイトがはいったりするし、スケジュール的に充てにならない面もあります。>>そこで「ラインやスカイプ」でしたら、気軽に、どこででも授業実施できますしより便利ですそして、なにより、【音声授業】ですので英語会話に集中できます。このLINEメッセージで、ご案内を送りますのでこれを受信なさった方は、前向きにご検 討くださいませ授業内容は、各々の必要/希望に応じた内容で授業をします。LINEやスカイプでも:希望者は、私に返信下さいませ:================末次通訳事務所・末次賢治拝0948-28-4035 fuku@eos.ocn.ne.jp
2017年05月01日
コメント(0)
April 29/ご案内◎中学・高校・大学生・専門学校生やその保護者の皆様へ◎【LINE(ライン)やスカイプ(音声)授業のご案内】:◎ラインやスカイプにて、英語語法授業・英会話授を当社となさいませんか?「対面授業」よりも「音声通話での英語会話や英語授業」のほうが、より授業に集中して学習出来て、学習効果もより高いです:>>このメッセージを受信された皆様へ、対面授業でなくて、ラインやスカイプを活用して、英語の会話練習や英語授業(試験対策など)をなさいませんか?このメッセージを受信された対面授業講座の学習者の皆様は、今後は、対面 授業でなくて、ラインなどでの音声授業のみにてお願い致します。対面授業よりも音声授業が良いです。>詳細は次の通りです料金は:【高校生/大学生】の場合と、【主婦・社会人/企業人】の場合とで異なります※ 【高校生や大学生/専門学生】の場合:・45分:千円・20分:500円とします・10~15分:無料(←但し、無料対象は対面授業者に限ります)お支払いは、授業の前か後で、或いは対面授業の際に、或いは、お振込みにて。※お勧めの受講パタンは、音声授業として週1~3回、短時間ずつで受講されたら良いです:<10分15分の無料授業/週1-2回くらい>【大人(社会人・主婦・企業人)の場合:30分で、「1千円」=15分で「500円」※尚、高校生や浪人生で且つ対面授業の方、更には英語を使う職業を目指している学生さんには、毎日、LINEやス カイプで授業できます。その場合毎日の授業は、10分位で、無料です(対面授業者ですからね)☆彡「専門学生・大学生」や「社会人」では、アルバイトやお仕事で、なかなか定まった日時に授業を出来にくいという方もいます「大学生」の場合は、急にアルバイトがはいったりするし、スケジュール的に充てにならない面もあります。>>そこで「ラインやスカイプ」でしたら、気軽に、どこででも授業実施できますしより便利ですそして、なにより、【音声授業】ですので英語会話に集中できます。このLINEメッセージで、ご案内を送りますのでこれを受信なさった方は、前向きにご検 討くださいませ授業内容は、各々の必要/希望に応じた内容で授業をします。LINEやスカイプでも:希望者は、私に返信下さいませ:================末次通訳事務所・末次賢治拝0948-28-4035fuku@eos.ocn.ne.jp
2017年05月01日
コメント(0)

◇飯塚での将棋教室のご案内:毎週金曜日(祝日の場合はお休み)は、将棋講座を展開しています。これは、飯塚eマナビ教室での講座となりまして、私が講師です。 現在8人くらいいらっしゃいます。 初級者の方には、序・中・終盤の将棋での考え方を指導中で、 他の方は、強い方ばかりですので、自由対局としております。筑豊地区で将棋がお好きな方、そして、これから将棋を嗜んでみたいという方は、いらっしゃいませんか??2時間、毎週金曜日の14時⇒16時 です、 場所は、穂波公民館(飯塚市)です。関心のむきはどうぞいらして下さいませ。末次通訳事務所・将棋事業部/末次賢治拝
2017年05月01日
コメント(0)
全19件 (19件中 1-19件目)
1

