今日も元気で

今日も元気で

2011.04.13
XML
カテゴリ: ニュース







          福島原発から避難する途中、
          「( 放射能 )が うつる 」 と タクシー乗車を拒否された方々の悲嘆に
思わず、憤怒の涙がこぼれた 母 と 私



             今度は、福島県南相馬市から船橋市へ親戚を頼って避難し、
             船橋市の小学校へ転校する予定だった小5と小1の兄弟が、

             公園で遊んでいて、地元の子どもたちから、
             出身地を聞かれ、「 福島から 」と答えると、
             みな「 放射線がうつる 」「 わー 」 と叫び、逃げられ、




          というニュースに直面する。
          (   毎日jp 東日本大震災:「 放射能怖い 」 福島からの避難児童に偏見   )



怒!


                子どもたちの間に、こんな 偏見が育っているのは、
                まずもって、大人たちの責任であり、

                65年前の悲劇から 現在に至るまでの
                ヒロシマ・ナガサキの 痛み に ちっとも学んでいない
                國の責任である、としか、 私には思えない。




         3月20日に、福島県災害対策本部から 【 放射能に関する知識 】として、



         出されたのを始め、(  福島県災害本部 被害状況速報内  )

         それから、7つもの文書が次々と発表された。


        「 当局 」 が発表したものだから( 何処まで信用していいか判らない )という
         不信感の有無は別として、闇雲に脅え不安にかられるよりも、


         少なくとも この非常時に、デマに踊らされない、デマを広げない、
         最善、次善の策に向けて、傾向と対策を練り、子どもたちを守ること、は、
                 大人として、トーゼンの責務であるように思う。


                     でないと 偏見は たやすく 差別に結びつき、
                     そうでなくとも心身傷ついている被災者、
                     そして、1番に守られるべき子どもたちが
                     一生 消えないこころの傷を抱え込むことになりかねない。










          福島県災害対策本部が 3月20日に第一文書を公示してから、
          次々に 「 追加 」 文書が出された。

           「 放射線に関するお問い合わせの多いご質問について 」

           「 放射線に関するお問い合わせの多いご質問について(追加) 」

           「 今までの講演会での代表的なQ&A 」

          こうした 生きた文書を、國レベルで、【 民草の共通認識 】 に
          しなかったことが 今回の悲劇を招いてしまったのだと 慙愧の想いである。



                   きちんと識り、 正しく 恐れ、
                   対策を練り、行動を起こして行かなければならないと。

                               今度こそ、過ちは 繰り返さない !







ペン雷ペン雷ペン雷




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.14 20:37:08
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

▼ 以心伝心幻想


▽ PTA・PTA・PTA


▽ 対 「いじめ」 に私たちのできること


▽ 『 冥福 』 は 祈らない。


▼ 簡単レシピ


▽ 魔法のお醤油


▽ ピザ


▽ 肉まん


▽ カニのパテ


▽ かぼちゃの揚餃子


▽ 青紫蘇ジュース & 紫蘇味噌


▽ 大量チキンカレー


▽ ミートスパゲティ (スープスパ)


▽ 栗の渋皮煮


▽ 煮卵 (半熟卵)


▽ オートミールのケーキ


▽ オートミールのクッキー


▽ 『 シェンブルナトルテ 』


▽ 黒豆


▽ 豚の紅茶煮


▽ 豚のマーマレード煮


▽ 鶏さんつくね煮 と 照り煮 


▽ お水を使わない 煮豚。


▽ 青梗菜の帆立貝柱あんかけ。


▽ 白菜の中華風お浸し


▽ トマトだけのスパゲティ


▽ きゅうりのキューちゃん♪


▽ ゴーヤの冷凍、佃煮


▽ 鳥はむ


▽ 大根の焼酎漬


▼ ちょっとだけ エコらいふ☆


▼ バトン系


▼ 大学考 (我が家の場合)


▼ ステロイド離脱に関して


▽ リバウンド時代のお助けグッズ。


▽ 湿疹肌 に 石鹸


▼ 謹んで拝受の儀☆


▽ カウプレ、拝受☆


▽ カウプレ、拝受 2☆


▽ お酒・お酒・お酒


▽ 美味しいもの(//▽//)☆


▽ キニナルモノ・スキナモノ☆


▽ キニナルモノ・スキナモノ☆ 2


▽ キニナルモノ・スキナモノ☆ 3


Comments

りうりう* @ Re:(*≧m≦*)ププッ(04/01) おじゃりんさん  > ワタシ 自分の…
りうりう* @ 「 お年頃 」 お互いに > パクチのねぃさん  >…
りうりう* @ 「 つまり現在既に 」 やっぱり そなのかな^o^;?? > やじ…
りうりう* @ Re:熟慮に熟慮を重ねた末(05/07) あそびすとさん  > なんてことを言…
あそびすと @ 熟慮に熟慮を重ねた末 なんてことを言っていると、どちらにも進…
おじゃりん@ (*≧m≦*)ププッ うれしいような かなしいような、、、 …
パクチーナ @ Re:その ココロ は。(04/01) ムフフ・・・こういうお話大好き^m^ そし…
りうりう* @ Re:「 反応 」(03/28) あら(滝汗)。>ぢぶん JJ2007さんへの…
やじさん上総ん @ Re:その ココロ は。(04/01) つまり現在既に彼女が・・あ。。いやいや(…
りうりう* @ Re:えっ、まだ聞いていないの?(03/28) 聞けてないですぅ(-_-) > OMITAさ…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: