全30件 (30件中 1-30件目)
1

マモン・エ・フィーユに行った日のランチは阪神御影駅前にある洋食屋さんへ。こちらも・・・御影ってほとんど来る機会ないんだけど以前にダンナサマと来てとっても美味しかったお店です。他のお店を開拓してみる・・という選択肢を捨て再訪しました♪「瑠美」で日替わりランチhttps://tabelog.com/hyogo/A2801/A280106/28001913/ 安納芋のポタージュと 海老フライ&カニクリームコロッケ (*´ω`*)美味しかった~!!!!! 下町の洋食屋さんっていうほっこりした雰囲気ながら元オリエンタルホテルのシェフなので、味は完全にホテル系!ますますお気に入りになってしまって・・・マモン・エ・フィーユに行った後はこちらでランチ・・が定番化してしまいそう!
2017.10.31
コメント(0)

今年の夏、すごいお店が御影にできる!と聞きとても楽しみにしていたお店。涼しくなって、ようやく訪問が叶いました。「マモン・エ・フィーユ」 http://me-f.jp/ 京都で催事などだけで販売されていて幻・・とまで言われていた名店です! セレブ感が漂うめっちゃオシャレなお店♪ 冷蔵ケースに入ったお菓子、 焼きたてで網の上に乗ったマドレーヌ それ以外は密封包装されていて日持ちする焼き菓子たち。 あ~!どれもこれも美味しそう!!! 迷いに迷って・・・厳選したのは! ◆ビスキュイ(プレーン)◆ 原材料は 発酵バター、小麦粉、砂糖、卵、強力粉、メルベイユ と、記載がありました。メルベイユ?なんじゃそりゃ??? と思って調べてみたら、準強力粉っていうやつらしい。ふむふむ。 お味は・・・1枚食べたら止まらなくなる魔法のような(*´▽`*)◆フロランタンショコラ◆ 私の思ってたフロランタンより、ずいぶんと厚みがあります。ずっしり! ◆マロンカシスサンドとレーズンサンド◆ (冷蔵品) これまたすっごく大きい!!!!! 4等分に切って食べたら、ちょうど食べやすいサイズでした。そして・・・とにかく発酵バターの香りがダイレクトに来るバター好きにはたまらない1品。ラムレーズンのほうは、しっかり大人味。マロンも・・・バターに負けてない!どっちもすーっごい美味しい!!!! ◆マドレーヌ ~発酵バターとバニラ~◆ これは、出来立てが網の上に乗せられて販売されていて 密封包装されてないので、賞味期限は当日中です。 というわけで、帰宅後すぐにコーヒーを入れて食べました! 表面を覆うのはお砂糖のグラサージュ。 シャリシャリとした食感で・・・その下には!Σ(゜Д゜*) 私の中のマドレーヌの概念を覆す、超ウルトラしっとり!!!! え!?これが・・・ま・・・まどれーぬ・・・・ 美味しすぎて放心状態になってしまったわあ しかもすっごく大きいのでバターたっぷりだし・・・1個でめちゃめちゃ満足感!!! とにかく何を食べても、びっくりするくらい美味しくて「今まで私が焼き菓子だと思って食べてたものは何だったんだ」というくらい大きな衝撃を感じました!!!!ちなみに、これだけ買ってお会計は3000円・・・決して安くないけど、定期的に買い置きたい絶品スイーツです!↓この雑誌に紹介されてます☆↓【新品】【本】SAVVY(サヴィ)
2017.10.30
コメント(0)

ちょっと凹むことがあって、うじうじしてて某日。いつも行くお店に買い物に行ったら店主のお兄さんが・・・ピエールマルコリーニのお菓子をくれました!(そのお店はお菓子屋さんではありません・笑)ピエールマルコリーニってチョコだけだと思ってたけど焼き菓子もやってたのねー・・・知らなかった!そしてめっちゃ美味しかった!やっぱり美味しいものって人を幸せにするね!【高島屋のお歳暮】[ピエール マルコリーニ]パティスリー セレクション(216151)【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】【高島屋のお歳暮】[ピエール マルコリーニ]パティスリー セレクション(216160)【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】【ピエールマルコリーニ】【PIERRE MARCOLINI】マルコリーニ セレクション 16個入りAチョコレート ショコラ 2017贈り物 人気 お菓子 アソートクール便
2017.10.28
コメント(0)

ダンナサマ&女友達Cちゃんとの1~2カ月に1度の恒例化しつつある・・焼肉に行って、そのあとタコヤキで〆る会。またまた行ってきました!まずは「岩崎塾」炭火で焼くホルモン!ほーんとに美味しい!!!!!!しかも!飲んで(って私は呑めませんが)おなかいっぱい食べても1人2000円以下!すごすぎる!!!!そして、ここでは〆は食べずに野田駅前の・・・タコヤキ屋さん「風風」で予定では、1人前をCちゃんと半分っこするはずだったのになぜか変なテンションになってしまって(笑)1人1皿!しかも余裕の完食!あ~・・・食べ過ぎ!!!翌日ひさびさに胃薬を飲みました(爆)
2017.10.27
コメント(0)

アンリシャルパンティエで買った焼き栗モンブランっていう焼き菓子が美味しすぎてそれをマネっこしようと・・・頑張ってレシピを考えてみました。見た目はぜんぜん違うけど(笑)濃厚な栗の風味と、しっとり食感はなかなかうまく再現できたような?(*´∀`*)うふふふミニマフィン型で簡単☆焼きモンブラン作者:etsuk0■材料(4~6人分)薄力粉 / 40gアーモンドプードル / 20gベーキングパウダー / 1,5g無塩バター / 50g全卵 / 1個砂糖 / 20gはちみつ / 10gマロンクリーム(SABATON) / 35gラム酒 / 小さじ1白あん / 30g醤油 / 少々マロンクリーム(SABATON)飾り用 / 40g程度■レシピを考えた人のコメントマロンクリームをたっぷり使った、しっとり食感の焼き菓子です。詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
2017.10.26
コメント(0)

丸亀製麺で・・・10月24日から発売になった新メニュー!発売当日たまたまお店に行って食べました~☆「ごろごろ野菜の揚げだしうどん」素揚げした、大根・人参・里芋と・・・鶏唐揚げ。それを注文ごとに小鍋でダシに入れて温めてくれます。そこに柚子とシシトウをトッピング。これが~!めちゃめちゃ美味しい!!!野菜が~!!!!乱切りで大きいからホコホコ感があってめっちゃ幸せな気分になります。柚子がなくなったら後半は、おろしショウガで♪天かすをちょっと足しても美味しかった~!!12月までの限定らしいのでこれは、飽きるほど食べなければ!(゜∀゜)おばけモンブラン 栗orお芋かぼちゃ ハロウィン 【おのし・包装・ラッピング不可】【あす楽対応:正午12:00受付まで!当日発送/日祝発送休み/あす楽対応でない商品ご一緒にご注文⇒別配送・別途送料】【送料無料】【ハロウィン】【ケーキ】【モンブラン】
2017.10.25
コメント(0)

お友達が「あなた好みの、竹野内豊似のバリスタがやってるお店があるよ」と 教えてくれた、コーヒー屋さんに。 いってきました「Okaffe KYOTO」 https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26028240/ インスタから溢れ出る、オーナーの「自分大好き」っぷりに、ややドン引きしつつ https://www.instagram.com/okaffe.kyoto/ そして、看板にも自身のシルエットがあり・・・ますますドン引きしつつ 入店してみたら、いい感じにゆったりした 落ち着ける雰囲気のお店~! そしてオーナーさんは・・・・インスタで見るより・・・老けてた(笑) よっ!加工上手ぅー!(でも、世間で言うところのイケメン枠ではある) そして、注文したのはもちろんカプチーノ(600円) わお!カップにも自身のシルエット! でも・・・味はめーっちゃ美味しい!さすがチャンピオン!!! 1時間ほどのんびり過ごして、夜ごはんの予約時間になったのでお店を出ました。 顔目当て・・・では、わざわざ行かないけど 普通にすっごく雰囲気よかったし、美味しかったので・・・また来るよ~!!! 京都の喫茶店 昨日・今日・明日 [ 木村衣有子 ]
2017.10.24
コメント(0)

月に1度のお楽しみ(*^▽^*)お菓子教室!今月は2種類のヌガーでした作るのは、すっごい大変だったけどドライフルーツたっぷりで、めっちゃ美味しい~!!!!!もともと、この日はすっごい疲れてたんだけど教室でさらに疲れてしまい・・・何かスタミナのつくもの食べなきゃ~!と久々に・・・大阪駅前ビルにある洋食屋「ネスパ」の500円ランチをいただきました~!この日の日替わりは、とんかつ!サラダもちゃんと手つくりですっごく美味しい!セルフサービスのコーヒーまで付いてます!ほんと、この500円ランチはお得すぎる~!!!!美味しいランチをがっつり食べてめっちゃ元気出ました!
2017.10.23
コメント(0)

ハンバーガーといえば気軽なのは、自宅近くにあるマクドナルド。お気に入りは、街に出ないと食べられないけどモスバーガー。そう思ってましたが・・・コメダのハンバーガー!Σ(゜Д゜*モスバーガーの5倍くらいあります(笑)ふわっふわの軽いバンズに焼きたての半熟目玉焼きと、ごく普通のハンバーグが挟まっててこれが妙に落ち着く美味しさ!すっごく美味しいわけじゃないと思うんだけどなんかほっこりしちゃうの。ハマる~!!!!!!出来上がりをゆっくり待って雑誌を読みながら、のーんびり食べるハンバーガー。ファストフードじゃない、この感じ・・・いいわあ~☆
2017.10.22
コメント(0)

1か月ほど前のことですが・・お米の神明の社長が「カンブリア宮殿」に出てて 神戸元町の本社ビル1階におにぎり専門店をOPENさせたって言っててめっちゃ惹かれちゃったんです(≧m≦*) というわけで、番組を観てすぐ!行きました!(というわけで9月下旬のことです)「五穀豊穣 米処 穂」 https://tabelog.com/hyogo/A2801/A280102/28049917/ お店に着いたのは1時前くらい。 行列もなくて「お!ラッキー」と思ったら なんと~!お米がなくなって 炊きあがりまで30分くらいかかるって(TДT*)待ちます!! メニューはこんな感じ。 お米は、どっちも玄米で・・・ (本当は食べ比べしたかったけど、白米は1時間待ちって言われて) 具は、焼き塩サバと、牛肉と舞茸の佃煮。 それに、お味噌汁をつけました(この日は、なめこ汁でした) 途中でカウンター席が空いて そちらに案内してもらって、店員さんの作業を眺めながら 水出し玄米茶をごくごく! テレビに出てた社長も、制服を来た若い女性店員さんに指示されながら 私服でがんばって接客してました(笑) 炊きたてのごはんは一度お櫃に入れてから 適度に冷めたところで、店員さんが握って、型で整えて・・・ 来たぁ~!!!!! ぅお~!美味しい!!!! 上にも具がちょこんと乗ってるけど 中にはもっと具がたっぷり!!! こんなお店、家の近くにも欲しいなあ(´Д`*)欲しいなあ~ おにぎり専門店というブームが来てほしい
2017.10.21
コメント(0)

20年ぶりにマラソンを再開したダンナサマ・・・再開っていっても、大学時代に一度だけ無謀な?フルマラソンに参加しただけですがそこは元・陸上部!基礎があるのか??????週末は滋賀の高島のマラソン大会に参加したのですが私も荷物番&応援係として同行してきました(*^3^*)生憎の小雨でしたが・・・レッドブルやスポーツ飲料が無料で配られたりお灸の無料体験もあったり・・・出店もたくさん出てて、選手じゃなくても楽しい!!高島市といえば、メタセコイヤ並木!そのメタセコイヤ並木がスタート地点です!素敵!!私、実は・・・マラソン大会を生で見るの初めてでした。素人でも、先頭に来る人はやっぱりすっごい速いのねー!ダンナサマも、なかなか良いタイムで無事にゴール!!!参加賞は、大会Tシャツと、高島産の栗、お灸のトライアルセットでした。Tシャツはダンナサマが着てる写真しかなく載せられませんがなかなか可愛かったです!栗は翌々日、栗ごはんに♪ほくほくで美味しかった~!マラソンの後のお昼ごはんは会場で売られていた栗ごはん弁当を、車の中で♪ダンナサマ、来月以降もいろいろな大会に申し込んでるようで・・・健康的な趣味だし、のんびりゆっくり・・・続くといいな♪ちなみに、私は・・・お灸ブーム到来の予感です。ダンナサマがまったく興味を示さないので私がトライアルセットを使ってみたんですが・・・これ!イイ!!!!!!熱くないのに効く!!!「あす楽対象」「山正/YAMASHO」長生灸 お灸日和(ちょうせいきゅうおきゅうびより) スモークレスフルーツ 50壮入 (調熱絆2シート付属)+調熱絆1シート セット 『プラス選べるおまけ付』
2017.10.20
コメント(0)

例年、この時期ってもっと温かかったような気がするんだけど今年はちょっと寒すぎない??しかもずーーーーーーーーっと雨!寒くて寒くて・・・・「温かいもの、食べた~い!」と久々に「来来亭」に行きました。炒飯はダンナサマと半分っこです(*^ω^*)明日は天気予報では晴れ。溜まってる大きな洗濯物を全部すっきり洗っちゃいたいなあ~!!!
2017.10.19
コメント(0)

お友達とコストコへ。そして・・・夕方から行ったのでこのまま我が家でコストコのお寿司を一緒に食べよう!と仕事から帰宅したダンナサマと3人で・・・48貫。アラフォー3人で48貫。めっちゃおなかいっぱいになりました(笑)コストコのお寿司、シャリが大きいってことを忘れてた~!!!ぎりぎり残さず、完食できましたが・・(´∀`;)おかず、あんなにたくさん作らなくてよかったかも・・・笑
2017.10.18
コメント(0)

コメダの・・私のお気に入り「元祖ジェリコ」がレギュラー化しました(*´▽`*)わーい!たっぷりのコーヒーゼリーに、たっぷりホイップ。太いストローで吸うように飲むと・・・めっちゃ美味しい!暑い夏にエアコンの効いた店内で飲んで美味しかったけど冬に温かい店内で食べてもきっと美味しいんだろうなあ~
2017.10.17
コメント(0)

甘いものをドカ喰いしたくてしたくて、自分をまったく抑えることができなかった某日・・・阪神百貨店の中に入ってるアフタヌーンティのティールームで素敵すぎるアフタヌーンティープレートをいただいてしまいました♪7種類の中から好きな3つを選びます・・・モンブラン、苺ショートケーキ、パフェを選びました♪はあ~!美味しい!ケーキはハーフサイズといいながら、めちゃ大きくて嬉しい誤算!おなかいーーーっぱいになりました(*´▽`*)3種類だけだけど、ケーキバイキングに行ったような満足感!!!
2017.10.16
コメント(0)

お菓子教室で春に習った苺のキャラメルのような食感のチョコレート。家で復習してみたんですが・・・もう笑うしかないくらい大量にできちゃってご近所に住むお友達、何人かに貰ってもらったのです・・・これ~!苺のリキュール、苺の粉末にトレモリン、カカオバター、ホワイトチョコなどなど苺の香りと、カカオのコクトレモリン効果で、ねっちりと生キャラメルのような食感もあって本当~に美味しいんです♪貰ってもらったお友達から、後日「美味しかったよ~」と、いろいろお返しまで戴いてしまい(*´ω`*)コスメ好きCちゃんからは韓国コスメのクレヨンのようなアイシャドー。これ!めちゃ使いやすい!塗りやすいし、発色もいいし、肌なじみもイイ!繰り出して使えるので楽ちんなのもイイ!いいことづくめ!私はコスメ雑誌とか全然読まなくてメイクのことはだいたいCちゃんから情報を得てます(笑)あの女子力の高さは見習わなくちゃー!Rさんからは自家製の・・・魚や肉を乾燥させたもの。これ、うちに愛猫の大好物なんです~!!それと・・・ニンゲン用に珍しいお出汁も♪うふふ・・・わらしべ長者♪『真鯛のだし塩2個セット』【DM便】【お試し】【送料無料】国産真鯛使用/まだい出汁/万能 調味料/炊き込みご飯に/お吸い物に/たいダシ塩/おみやげ/道の駅/海の駅/簡単便利【新色登場★】韓国でランキングNO.1 EGLIPS スティックシャドー 時短メイク 高発色 韓国 コスメと韓国 コスメ転化糖(トレモリン)【冷凍便】 / 90g
2017.10.15
コメント(0)

実は私・・・去年まで熊本に梨のイメージなかったんです。でも~!熊本に住んでるお友達が贈ってくれて食べてびっくり!めっちゃ美味しい!それが!これ~!!荒尾梨!!!!なんとー!今年も贈ってくれました!!!!私のガラケーを並べて撮ってみるとよくわかるんですがめちゃめちゃでかい!すーっごい瑞々しくて、すーっごく甘いです!いろんな梨のイイところ取りみたいな梨でこんなに大きいのに、2人で1個・・あっという間に消えます。瞬殺です!!!(笑)関西ではあまり見かけない品種だけどみつけたら!是非!食べてみてくださーーーーーい!木戸さんの荒尾ジャンボ梨(新高梨)(5kg箱6玉・7玉入り)
2017.10.14
コメント(0)

但馬牛食まつりに行った後・・・少し足を延ばして養父市内にあるお気に入りのケーキ屋さんに。ここ、夏に初めて行ってすーっごく気に入ってしまったんです!今回は2度目の訪問。「パティスリー カタシマ」http://www.katashima.co.jp/index.php私は◆秋の収穫祭プレート◆ 秋のスイーツ3種類がプチサイズになってて、それと定番のお米カステラと コーヒーもついてて880円というコスパの良さ! ダンナサマは◆クロワッサンワッフル モンブラン◇ 母は◆厚焼きたまごサンド◆ スープとサラダとドリンクつきで850円! これが~!衝撃的な美味しさ! いい卵を使ってる上に、焼き立て! 卵もパンもふわっふわ!!!! はっきり言っちゃうと・・・京都の有名店「マドラグ」より美味しい! 最近、たまごやきタイプのたまごサンドがマイブームな母も大大大満足! 今日も・・どれもこれもめちゃめちゃ美味しくて ますますこのお店が気に入ってしまいました~(≧ω≦*) 家からめっちゃ遠いのに~!困るぅ~この日の温泉は・・・ 「よぶど温泉」 http://yofudo-onsen.jp/ 涼しくて、露天風呂が気持ちいい季節よね~☆ 兵庫県養父市産 朝倉山椒の実(冷凍) 500g×1袋あく抜き・枝取り処理済みです。【送料別】2個以上お買い上げで送料無料クール冷凍便にて配送
2017.10.13
コメント(0)

3連休の真ん中は解禁されて最初の週末を迎えた篠山の「黒豆の枝豆」を買いに行ったりハチ北高原の但馬牛食まつり2017に行ったりで兵庫県の北側を満喫してきました!但馬牛食まつりは初めて行ったんだけど思ってたより小規模で、だけど中身は充実しててとってものんびり&美味しい&素敵なイベントでした~!但馬牛を1頭丸焼き!限定500皿で、1皿500円です。開始から30分ほど過ぎてからの到着だったけど30分ほど並んで無事にGET~!ステージもあり、ブルーシートを敷いてくれてたので、そこでまったり食事タイム。かに飯、牛そぼろ丼、牛メンチソースかつ丼はあ~どれもこれも美味しすぎる!!!!!混雑も酷くないし、ほんと・・・のんびり♪ちなみに篠山の黒豆の枝豆・・・は篠山市内で買うと激混みでそもそも高速道路から降りるのも大渋滞で大変!なので~!そのお隣青垣の道の駅で買うのがオススメです。同じものを、同じ値段で並ばず、超スムーズに買うことができますよ(^m^*ご予約開始2017年-10月上旬〜中旬発送【丹波篠山】黒枝豆 500g【野菜詰め合わせセットと同梱で送料無料】/枝豆/えだまめ/おつまみ/豆/黒枝豆/丹波篠山
2017.10.12
コメント(0)

安倍文殊院に到着! 駐車場代は500円! 本堂と金閣浮御堂どっちも参拝できる共通券を買いました♪ まずは~!本堂! コスモスのむこうに本堂!いいね~! 写真撮影NGだったけど、 国宝の渡海文殊菩薩群像・・・しっかり拝んできました! こちら・・・知恵授けだけじゃなくて 卯年さんの守り神でもあるんだってー! ダンナサマは卯年~!!!(´∀`*)守ってあげてー!! 私の、巳年さんの守り神も居ました♪ どうぞどうぞ、よろしくお願いします~!!! その後は、本堂の向かい側のお堂で お抹茶とこしあん入りの落雁をいただき ここで事件は起こった!!Σ(○Д○;) 知恵を授けてもらった直後の私・・・ 頭上注意の看板を確認し、慎重に”西古墳”の中に。 さあ!出ようって言う時、ここの入口で 頭のてっぺんを思いっきり強打!!!! あまりの痛さにうずくまっちゃうくらい(@Д@;) 幸い?強打した石はつるつる平坦だったので 傷は無し!しばらく頭がぐわんぐわんしたけど、すぐに治った・・・ けど・・・けど・・・・ 本当に、知恵・・・授かったのかな!?(TДT*) バカが全然治ってない気がする!!!! とりあえす、厄除けもしておこう!と 次はその向かいにある、金閣浮御堂へ。 御守と、「7まいり」の御札をいただきました。 お堂の周りを7周まわって、1周ごとに御札を納めて行くんです♪ 浮御堂の中には、掛軸や屏風絵が展示されてました♪ そして・・・ここで さっきまでの曇り空&突然の小雨が嘘のようにいっきに青空に! というわけで!今日の一番の目的だったコスモス園へ! カップケーキっていう名前の可愛いコスモスもみつけたよ♪ 御堂とコスモス、いいね~! 縁結びも大切たいせつ!白山堂 も参拝し清明堂では、如意宝珠をナデナデ(*´ω`*) 厄よ去れ~!!!! 知恵・・・・ほんとに授かれてるかしら~???????
2017.10.11
コメント(0)

3連休は、秋の行楽を満喫!奈良の安倍文殊院に行ってきました~!(*´▽`*) まずは、葛城の道の駅のフードコートでお昼ごはん♪ ◆健康おばんざい定食 750円◆ たくさんの小鉢の中から4種類、選べます♪ 私は、高野豆腐の卵とじ、芋茎の炊いたん、生春巻き、菊芋饅頭の葛あんかけ それと、鯖の照り焼きと、ふろふき大根と、お味噌汁 ごはんは、なーんと!お替りOK! やだ~!めっちゃ美味しい(≧ω≦*)ごはんめっちゃススムぅ! ダンナサマはお替りしてたけど、私はぐぐっと我慢!・・・したのに こんなものを買ってしまった(笑)注文してからクリーム詰めてくれる系のコロネ サクサクで美味しかった~! さあ!おなかいっぱいになって、安倍文殊院へGO!
2017.10.10
コメント(0)

どうしてもどうしても松茸が食べたくて奮発しちゃった♪ 阪急百貨店のレストラン街に入ってる 「ハルヤマシタ」 http://www.hal-yamashita.com/osaka/ ◇ひょうたん弁当プレミアム◇ 上から・・・ ◆イチジクの天ぷらと茄子の煮しめ ?に胡麻だれ ◆切干大根の炊いたん ◆マグロと鯛のカルパッチョ ◆松茸と名残鱧のプレミアム天丼 小さいけど、松茸が2個! ぷりぷりの鱧も2切れ。卵の天ぷらも半熟とろとろ! ん~!(≧ω≦*)幸せ~!!!!!!! 食事の時に出してくれた緑茶も美味しかった♪
2017.10.09
コメント(0)

ショッピングモールに行って久々のミスド!めちゃ可愛いのある~!私、ミスドのドーナツは「ストロベリーチョコがかかってたら何でもいい」ってくらい苺味が好きなんですが・・・そんなハロウィンドーナツを発見!生地はプレーンかと思ったら中にホイップクリーム入ってた!細い生地なのに!嬉しい誤算!その後、ABC-マートでも運命の出会い!去年の12月にダンナサマに買ってもらったスケッチャーズのスニーカー、気に入りすぎ&履きすぎでボロボロになってしまったので・・・買い替え。紺色すごい使いやすかったので似たような色で・・・と思ってたら、紺色+ピンクという好みど真中のスニーカーを発見。しかも私の足に合うニューバランス!ドーナツとスニーカーと・・・この日は妙にお買い物運がよかったです(*´▽`*)ニューバランス WL520 レディース スニーカー ランニングシューズ 軽量 クラシック レトロ new balance BC BK BL BS
2017.10.08
コメント(0)

最近すっかりお気に入り・・・西宮にあるパン屋さん「ミール・マルシェ」が雑誌に載ってた~!知らずに買って、載っててビックリ!美味しいお店だからファンが増えたら嬉しいけど私が行く夕方にはもう売り切れ・・とかが続出しても困るなあ(笑)そんな某日、ランチ&おやつを兼ねて龍のたまごのふわふわサンドとリンゴジュース。たまごがすっごいオレンジ色!それを活かすためなのかな?マヨじゃなくてなにかオイル系?と蜂蜜?で味付けしてるのかなあすっごいあっさりしてて、たまごの美味しさめちゃ生きてる!パン耳はほんのり香ばしいくらいに焼いてあるけど中の白いところはふわふわ!美味しかった~!!!!!!SAVVY (サビィ) 2017年 11月号 / SAVVY編集部 【雑誌】
2017.10.07
コメント(0)

火曜から始まった、阪急百貨店の北海道物産大会。最近ちょっと飽き気味なんだけどそれでもやっぱり行ってしまう(笑)祝祭広場で同時開催中の「#プレイキモノ」も兼ねて行ってきましたー!!!!んー・・・・あんまり物欲も食欲も湧かないなーと思ってたんだけどルタオに~!!!ソフトクリームとドゥーブル・フロマージュの上に マスカットソースがかかってるん! 祝祭広場で”大人きもののヘアアレンジ”っていうトークショーをやってたので それを観ながら、パクパク! はぁ〜!美味しっ!(≧∀≦*) ルタオのドゥーブル・フロマージュ好きなんだけど ダンナサマはチーズケーキ嫌いだから、 ホールでしか販売しないこのケーキは買えなくて だから、サンデーに乗せてくれたらめちゃ嬉しい!!!! ちなみに「#プレイキモノ」ではカワイイの、素敵なの、いーっぱい!!!欲しいほしい!と思ったけど今はぐぐっと我慢!!!夏にちょっと散財しすぎた(´ロ`;ルタオ ドゥーブルフロマージュ ギフト スイーツ ケーキ チーズケーキ レアチーズケーキ Fromage Double お菓子 2017 ハロウィン ギフト 贈り物 プレゼント お取り寄せ 北海道 お土産 手土産ルタオ 奇跡の口どけセット ハロウィン ギフト ケーキ チーズケーキ レアチーズケーキ ベイクドチーズケーキ 人気 お取り寄せ スイーツ お菓子 2017 プレゼント ギフト 北海道 お土産
2017.10.06
コメント(0)

お友達と京都に行ってきました。約2年ぶりの「くちばしモダン」!!!! オーナー@麦さんの焼き場の真ん前のカウンター席をGET! 自家製梅ジュース つきだし 毎回思うんだけど・・・つきだしっていうレベルを超えてる手の凝りっぷり! 美味しいわあ~♪ 焼き野菜おまかせ盛り合わせ ひね鶏の炙り キュウリ揚げ 毎回頼んでしまう!絶品キュウリ揚げ!!! やげん軟骨 こころのこり これ!今まで何度か注文しようとしていつも品切れだったやつ! ふわふわでクセのないホルモンみたいな味で美味しかったぁああ!!! ひね鶏つくね これも毎回注文してしまう大好物! 焼きおにぎり 自家製プリン も~!水の1滴も入らないくらいおなかぱんぱん食べて 1人3500円くらい。 ほんと・・・値段設定ぜったいにおかしい(笑)安すぎるわ~! しかも、いつも間にか年中無休になってたΣ(゜Д゜*)麦さん、いつ休むの!? (バイトが3名ほどいますが、仕入れと仕込みと焼き場は麦さんひとりでやってる) とにかく本当に美味しいお店なので 予約が取りにくくなったらイヤなので、これ以上ファンが増えないことと 麦さんが過労で倒れないことを祈るばかりです(゜ω゜;)
2017.10.05
コメント(0)

今日は丸1日がかりで家中の障子の貼り替えをしました。(合計3組・6枚)めーーーーーっちゃ疲れましたが夜、ダンナサマがコンビニの月見だんごを買ってきてくれた!これがなんと!関西でも売ってたんだ!?という関東バージョン?っていうの?全国バージョンっていうの?白くて丸いやつ!なにげに、初めて食べました・・・たぶん。中は、つぶあん!あっさりしてて美味しかった~!ちなみに、関西ではこういうタイプが一般的です。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2017.10.04
コメント(0)

私が友達からオススメされてた 「HEART BREAD ANTIQUE」 http://www.heart-bread.com/ 京都に行ったついでに寄ってみました~!お店に入ってすぐのところに、どどーんと積んであったのが 看板商品のマジカルチョコリング! 私が買ったのはそれより一回り小さいサイズでお値段お高め 絶品チョコリングと、クロワッサンと、クリームパンと、チョコラスク2枚! チョコリングはめちゃ可愛い紙袋に入れてくれるん! ビニールの袋も可愛い! 次回は・・・これに行こうと・・・一緒に行ったお友達と熱く誓いました (^m^*ちなみに、クリームパンはこの後店を出てから、我慢できず(笑)食べ歩き♪チョコリングは、翌朝4等分して、アルミホイルに包んでオーブンで焼きもどしましたが中にチョコがぎーーーーーーっしり詰まってて生地はサクサクで、本当に美味しかったです!!!神戸にもお店が出来てるらしいのでこれは、ちょくちょく買いに行こう!!!!!
2017.10.03
コメント(0)

ミールマルシェに行った帰り道、ブリ―ペーパーに載ってたうどん屋さんでランチ!「讃歌うどん はんげしょう」https://tabelog.com/hyogo/A2803/A280301/28026561/紹介されてたのはカレーうどんだったんだけど(カレー特集のフリーペーパーだったので)少し蒸し暑かったこの日、夏限定うどんに惹かれて・・・冷たいおうどんに鶏天豆乳ひやかけ(880円)西宮には、いつもランチタイム後の微妙な時間に来るのでなかなかお店でゆっくりランチっていう機会はないんだけどここはまた来たいなあ~。冬メニューの鍋焼きうどんもめちゃ気になるし牛肉を使っておうどんが人気っぽいので、それも気になるし
2017.10.02
コメント(0)

街に出て、時間つぶしに入った本屋さんで運命的な出会いをしてしまい衝動買い(≧m≦*)和菓子の抜き型って、売ってるのはステンレス製でけっこう高い!実際、鮎と桜花びらを持ってるけど・・どっちも1000円近かった!そんな型がプラ製だけど・・・6個も付いてレシピもついて1500円(+税)お得すぎる~!!!!!レシピも、まったく初めての人でもわかりやすい内容!おすすめですよ~!!!ユイミコ謹製抜き型つき はじめての和菓子 (講談社のお料理BOOK) [ ユイミコ ]
2017.10.01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1