全26件 (26件中 1-26件目)
1

先日、初訪してとっても気に入ってしまった阪神西宮にある珈琲専門店「COFFEE HOUSE FIELD」 https://tabelog.com/hyogo/A2803/A280301/28043490/ 再訪してきました(*´∀`*)飲み物は、夏ブレンドをアイスコーヒーで。フードは・・遅めのランチに・・と初訪の時から気になってた「悪魔のトーストを。悪魔のトースト・・・はスライスチーズとカマンベールチーズの上に蜂蜜がたーーーーーーーっぷり!すっごく美味しい~!!!(≧Д≦*)何じゃこりゃー!と思ったら・・・今週末で販売終了なんですって!(´・Д・)しょんぼり!でも、そのかわりに登場するメニューも楽しみー!!!
2017.06.30
コメント(0)

尼崎@園田にあるパン屋さんバックハウス・イリエ私が知ったのは15年以上前。その頃は、本当に普通~の街のパン屋さんで当時からクリームパンは人気商品だったけど普通に買えた。なのに!いつの間にか・・・入手困難な人気商品に!!百貨店で時間限定&数量限定とか。たまたま!販売開始時間に、百貨店の前を通りかかりたまたま!行列が短かったので・・・10年ぶりくらいの再会っ!会いたかったこれよ~!これ!はあ~!美味しい!!!!!!クリームがすごいたっぷり入っててふわとろ食感で・・・優しい甘さで!最高です!冷やして食べても美味しいらしいけど私はレンチンして、ほんのり温かいのを食べるのが好き!
2017.06.29
コメント(0)

阪神尼崎にあるホテルニューアルカイックで母のお誕生日祝いランチをしてきました「鉄板焼 貴布祢」 お店の名前がついた「貴布祢コース」を戴きました お誕生日ってことで サービスでグラスシャンパンいただいちゃいました♪尾崎牛(サーロイン100g)、ほたて、アマダイ・・・に野菜もたっぷり!サラダと付けダレ(甘醤油、刻み山葵、ポン酢) 〆は・・・プラス150円でガーリックライスに 鉄板焼き屋さんに来たら、やっぱりガーリックライス食べたいよね!?? これ、めっちゃ好き~!!! デザートは場所を変えて、ソファ席でゆっくり・・・ お誕生日ケーキ(≧∀≦*) あっさりしたムースケーキで美味しかった♪お誕生日に行ったら シャンパンもケーキもついててめっちゃお得1階のロビーラウンジで週末限定開催のスイーツバイキングもお得&おいしそうだったから、行ってみたいなあ~!!!都ホテルニューアルカイック
2017.06.28
コメント(0)

すっぱい系フルーツ大好きな私が・・・ 1年に1度、とっても楽しみにしてるフルーツ それは・・・滋賀の安曇川で摂れる・・・アドベリー すごくデリケートなフルーツで、日持ちもしないので ここまで行かないと買えないの(´・Д・`) というわけで、行ってきましたよー!!!!! 販売してるのは、安曇川の道の駅♪ http://adogawa.net/ 行った日は収穫祭!ってことで試食もやってた♪ とりあえずアドベリーだけは絶対に欲しいので真っ先に購入! これが~!も~!めちゃめちゃ美味しいです!!!あとは野菜とか鯖寿司も買いたいけど・・・ その前に、お昼ごはーん! 道の駅の中にある、地元精肉店直営のお店 「農家レストラン・大吉Grill牧場」」 私も、ご当地グルメ系。 トマトが入った「じゅんじゅん」っていうすき焼きみたいなスタイルの牛肉料理。 お肉が、柔らかくて甘~い(*´∀`*)ふわ~!!! 鉄板の上に乗ってるアツアツの石で自分好みに焼きながら戴きます♪ダンナサマは、一口ステーキ どれも、美味しかった~!!!!! その後、野菜と鯖寿司もたーーーーーーっぷり購入して お次は・・・ 道の駅から車で5分くらいのところにある 「宝船温泉」へ。 http://takarabuneonsen.web.fc2.com/index.htmこじんまりした温泉だけど、泉質もイイし ちょうど運よく露天風呂が貸切状態だったで、めちゃのんびりできた~
2017.06.27
コメント(0)

マツコの知らない世界・・・見ちゃうと翌日絶対、番組で紹介されたもの、食べたくなるよねー!先週は・・・冷やし中華でした!残念ながら、紹介されたお店は東京ばっかりだったけどそれでもやっぱり冷やし中華が食べたい!!!というわけでダンナサマに連れてってもらいましたー!女性だけでは入りづらい系。梅田の駅前ビルの地下にある「「金明飯店」 https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27019200/ 冷やし中華!具だくさんでめちゃ豪華~!!!ハムじゃなくて焼き豚っていうのも嬉しいよね!!!ダンナサマは冷やし担担麺そういえば一昨日放送だった「孤独のグルメ」は冷やし担担麺だったらしい・・・(大阪での放送は明日)来週、また連れてってもらおうかしら??(≧ω≦*)ぐふふふふ【新品】【本】孤独のグルメ巡礼ガイド 2 週刊SPA!『孤独のグルメ』取材班/著
2017.06.26
コメント(0)

ブラタモリごっこで2万歩近く歩きカロリー消費しまくった夜・・・せっかくのカロリー消費を一瞬で台無しにするディナーに!「進々堂 三条河原町店」のパン食べ放題!https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260301/26018788/ダンナサマは、白ワインとビシソワーズキャロットのマリネ(ゴルゴンゾーラと胡桃・レーズン添え)は半分っこ。これ!すっごく美味しかった~!!!!家でもマネしたいけど、ゴルゴンゾーラチーズを少量だけ買う・・ってまあまあ非現実的ですよね(´∀`;)また食べに来よう、そうしよう!パンは、毎回あたため直したものをいろいろ持ってきてくれます。これは1皿目。バターとオリーブペーストがついてきたよ!この後で持ってきてくれたモロヘイヤパンが美味しくて・・・っていうか、どれもこれも美味しくて食べ過ぎた~!!!メインは・・・ダンナサマはシュークルート私は、海老とブリーチーズのグラタンブリーチーズって?と思ったけど、ちょっと塩分強めのムチッとしたチーズ。美味しかった~!!!というわけで、完全に食べ過ぎました(笑)それなのに、翌朝用にまた買って帰るっていうね(笑)どんだけパン好き!!!!京都といえばパン!昔からずっとある定番は、志津屋と進々堂。どっちも似てるけど、私はやっぱり進々堂派かなあといいながら、新店チェックも欠かせないんだけど(^ω^*)浮気者ですあ!あと・・・以前から気になってた「久遠チョコレート」が京都マルイに出店したので、ついに!GETしました!!!http://quon-choco.com/home/いろいろ試食させてくれたんだけどどれもこれも美味しい~!!和の食材とチョコ!めちゃ合うのね!美味しいし、コスパも良いし(5枚で1000円!)そして、買うことで頑張ってる人を応援できる!!!素晴らしいプロジェクトだわ~!!!!!【送料無料】お試しセットA元祖デニッシュ食パン6種より選べる3斤スライスセット プレーン1斤+6種より1斤2種を選ぶ合計3斤のお買い得セット! 【smtb-k】【ky】 【RCP】10P03Sep16京都のパン&スイーツ+滋賀199
2017.06.24
コメント(0)

以前、伏見でもブラタモリごっこしましたが今回は清水寺周辺をブラタモリごっこしてきました。「京都・清水寺 ~人はなぜ清水をめざす?~」 http://www.nhk.or.jp/buratamori/map/list69/index.html タモリさんが見学した「冥土通いの井戸」は非公開ということで覗き穴から、ちらっとしか見えなかったけど閻魔大王様には会うことができましたよ(*^皿^*今回、番組ではタモリさんは行ってないけど 私たちは金運UPのため、六波羅蜜寺も。 平清盛坐像や、空也上人立像を観て金運UPの浄銭もして!うしししし♪ブラタモリごっこ、やっぱり楽しいわ~!!!!◆◆ブラタモリ 7 / NHK「ブラタモリ」制作班/監修 / KADOKAWA◆◆ブラタモリ 8 / NHK「ブラタモリ」制作班/監修 / KADOKAWA
2017.06.23
コメント(0)

今更・・ですがMOVIXあまがさきのレディースDAYに「美女と野獣」観てきました。チケットを買った後、映画が始まるまでにささっとランチ。映画館と同じ階にあるレストラン街で。ハンバーグドリア。映画のチケット提示でプチデザート付き。キューズモールの会員カード提示でドリンク付き。せっかくいろいろつけてくれたんだけど上演時間が迫ってたため、あまりゆっくり味わえず(笑)大急ぎで食べて、バタバタと映画館へ戻りました。ごちそうさまでした♪で・・・映画♪ストーリーわかってる映画を観るってどうなの!?って思ってたんだけどやっぱり映画館で観て大正解だったー!久々に映画で泣いた(T∀T*)はあ~!やっぱりディズニープリンセスシリーズ、大好き!!!!DVDよりCD買いたい!!!
2017.06.22
コメント(0)

来週から生活がガラっと変わる予定の我が家です。それに伴い、阪神西宮界隈への出没率が大幅に上がります。先週、その準備のために訪れた阪神西宮で・・・以前からずーっと気になってたんだけどよく通る国道43号線沿いにありながら駅近なので駐車場もないので、行く機会のなかったコーヒー専門店。ようやく訪問が叶いました!「COFFEE HOUSE FIELD」https://tabelog.com/hyogo/A2803/A280301/28043490/ お店の1階は豆の販売と、その奥は焙煎工房。 2階がカフェになってました。ホットかアイスを選び 豆を選び 抽出方法を選びます 私は、「えべっさんブレンド」をアイスで。 スチームパンクっていう珍しい方法を選びました。 +180円でパウドケーキセットに。 今日はピスタチオジェラートとチョコケーキでした。 美味しいし、コーヒーに本当によく合う!落ち着く雰囲気で・・・さらに! 店員さんは、イケメンばっかり!(≧Д≦*) 濃いめの爽やかイケメ~ん!ここ数年、何の変化もなかったんですが急に生活が大きく変化!しますが・・・時々このお店に寄って、息抜きしよう!そうしよう!がんばろ♪
2017.06.20
コメント(0)

父の日が近いので・・・父の大好物な和菓子を(*^ω^*)抹茶入り水無月です混ぜて蒸すだけ!超簡単!!!富澤商店のレシピで作りました~(これに4gの抹茶を足しただけ)https://tomiz.com/recipe/pro/detail/o-se-200706a-01しっとり甘納豆(大納言) 【冷蔵便】/ 200g TOMIZ(富澤商店) あんこ・甘納豆 甘納豆
2017.06.19
コメント(0)
![]()
夏用のデニムレギンスめちゃ愛用してて、ここ3年くらい夏場はほぼ毎日のように履いてたんですがよーく見たらデブあるある・・・で内腿の部分が擦れて、生地が薄くなってる!Σ(゜Д゜;破れる前に買い替えなきゃー!と思ったら、ちょうど楽天スーパーSALEしてたので似たようなやつ、無事にGET~!ウエストがALLゴム!(^皿^*)楽ちんなやつー!夏は暑いし、締め付けると肌がカブれちゃうからこういうのが一番!【送料無料】デニムレギンス S/M/L/LL/3Lサイズ 穿き心地抜群の、抜け感あるデニレギ。クロップドデニムレギンスレディース/ジーンズ/レギンスパンツ/クロップド丈/ボトムス/股上深めsoulberryオリジナル
2017.06.18
コメント(0)

北海道旅行で美味しすぎる瓶牛乳を飲んで以来、瓶牛乳への憧れが日に日に増している状態ですがそんなタイミングで!宅配牛乳のおじさんが営業に来た~!!!!!!たぶん・・・揺れてるのがバレた?たくさん試供品をくれました♪どーん!ただ・・・ただ・・・やっぱり当然なんだけど、北海道で飲んだものとは全くの別物で美味しいんだけど・・美味しいんだけど・・・余計に憧れが増してしまっただけ・・という結果に。おじさん、ごめん牛乳を北海道からお取り寄せ・・・は送料や日持ちを考えると現実的じゃないけどフローズンヨーグルトくらいなら・・・ちょっと奮発して冷凍庫にストックしたいなあ♪ラ・レトリのソフトクリーム美味しかったもんなあ~!【送料無料】酪農大国・中標津からお送りするフローズンヨーグルト(12個)
2017.06.16
コメント(0)

「新ちゃん」に2回ほど行って阪神尼崎界隈のローカル店、おもしろい!ってハマってしまった私たち夫婦。いつもは商店街や、車で通る道のお店しか観てなかったけど少し路地に入ったところをうろうろ・・・したら!おいしそうな雰囲気のお店を発見!「龍心亭」https://tabelog.com/hyogo/A2803/A280304/28040406/外から店内が見えないので女子ひとりでは絶対に入りづらい雰囲気!でも入ってしまえば、けっこうゆったりしたテーブル席で中国かな?のお兄さん店員も穏やかで優しそうな人。580円の上海風やきそばに100円プラスでこのボリュームに大変身!(笑) 羽根つきの焼き餃子も美味しかったし、炒飯も美味しかった!(炒飯は写真撮り忘れ)夜も遅くまでやってるみたいだし今度は夜ごはんで来ようかなー♪ビールが付いたお得なセットとかもあったし・・・いろいろおいしそう!近くに「餃子の王将」もあるけどこっちのほうが美味しいわ~!!!!!ちなみに・・・このお店広々してて、古くも汚くもないのでキタナシュランではないですね(笑)「美味しい下町中華」でした♪
2017.06.15
コメント(0)

モロッコ料理「ラバラカ」に 久々の再訪!今回はモロッコ料理初体験なCさんと一緒に。https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26017146/ ランチでダンナサマと2回ほど行ってて いつも1~2組くらいしかお客さんいないから油断してたら なんと!満席と! でも「8時までなら」と条件つきでギリギリ入店できました(´Д`;) あぶないあぶない!!!! ビーフタジンセットとチキンクスクスセットを注文して メインはシェアすることに。 飲み物は… Cさんはもちろん生ビール! 私は以前から気になってたアボカドジュースに挑戦! これが~!ミックスジュースみたいにどろっとしてるんだけど 後味ほのかに完熟アボカドで・・・美味しい♪ サラダとハリラスープ このハリラスープが!も~!めっちゃ好き!!! 豆好きにはたまらん美味しさ! そっけない味だけど、タジン鍋の底のスープを吸わせて食べたら最高に美味しい モロッコのパン@ホブス ビーフタジン チキンクスクス Cさん、クスクスはそんなに好きじゃないらしくて ほぼ一人で食べる覚悟だったんだけど 「これならイケる!」と、Cさんもけっこう食べてくれた~♪ 豆に、クスクスにポテトに・・・と けっこうおなかに溜まる食材たちで・・・・ 食いしん坊女子2人でも・・・おなか超パンパンに!!!!! 久々に行ったにも関わらず、お店のマダムに 「初めてじゃないですよね?!」と言われたのは不思議すぎるけど・・・ 今日もやっぱりモロッコは美味しかった~!!!!! 今度から週末ディナーで行くときはちゃんと予約しよう♪
2017.06.14
コメント(0)

阪神百貨店で今日まで開催中の四国物産展。初日に買ったワカメが美味しすぎたので「冷凍できる」って言ってたし・・ともう1袋買いに行ってきました(笑)サラダに酢の物に味噌汁に・・・夏はワカメがいくらあっても困らなーい!せっかく梅田まで来たし・・とメロンのショートケーキが食べたくて大丸~阪神~阪急のデパ地下をうろうろ。アローツリーかファウンドリーが・・・2つまで絞って・・悩みに悩み「FOUNDRY」静岡県産クラウンメロンと阿寒湖酪農家のショートケーキはあ~!めちゃ美味しい!贅沢気分(*゜ω゜*)佐藤錦がたっぷり乗ったタルトもおいしそうだったなあ~【送料無料】【父の日ギフト】マスクメロンの最高峰ブランド!大玉クラウンメロン1.4kg×1玉【北海道、沖縄、一部離島は別途300円】
2017.06.13
コメント(0)

平日だけど、1日体験券が配られている時期だったので人けっこう多かったです。ただ・・・その代わり?試食めちゃ多くてわくわくも倍増!っていいながら、けっきょく定番しか買わないんですけど(笑明太子は、かなり久々の購入。ちょっと高いけど、これから暑くなって食欲がなくなった時のお昼ごはんに♪これがあれば、ごはん1膳ぺろりとイケちゃうもんね!
2017.06.12
コメント(0)

阪神尼崎の寺町界隈にあるたぶん尼崎一のキタナシュラン?新ちゃん・・・私は子供の頃から馴染みのあるお店だったけど少し前にダンナサマを連れて10数年ぶりの再訪ダンナサマはもちろん初訪。で、すっかり気に入ってしまい・・・エアコンの無いお店だから夏になる前にもう1度!ということでビール&焼き餃子4人前!水餃子・・って言う名前だけど、茹でた餃子が生姜味のスープに浸って登場!これが!すっごく美味しい!これ、寒い冬にひとりで2人前くらい食べてこれだけでおなかいっぱいにしたい!そしたら超しあわせ!というわけで、また来ま~す!!!お店は超ボロボロ&激狭だけど店主のおじさんは優しいし、お客さんもイイ人ばっかり!好き~!!!
2017.06.11
コメント(0)

「うどんの民芸」に行ったら夏メニューに変わっててhttp://www.ajino-mingei.co.jp/brand/その中に・・・!牛肉とパクチーの黒酢酸喇うどん!迷わず注文するよねー!?プラス料金でパクチーを増量することもできるんだけどパランス的には、標準の量でちょうどいい感じ♪添えてあるスイートチリソースを加えたらますますアジアっぽくなって美味しかった~!!!定番化してほしいな
2017.06.10
コメント(0)

ダンナサマがお休みの日・・・冷蔵庫は空っぽ!そうだ!産直へ行こう!ということで、兵庫の吉川町へ。ここに来たら、行く内容はもう完全に定番化!(笑)「屯豚」でラーメン食べてよかたん温泉に行って山田錦の郷でお野菜とたまごをたっぷり買う!・・・で、いつもはここで帰るんだけど今日はちょっと寄り道。神戸の北側に以前あった市立のフルーツフラワーパーク閉館になった?と思ったら全面、道の駅として再オープン!カワイイお店も出来たと情報があったので早速GO!以前からの設備に囲まれ、真新しい可愛い平屋が3棟!レストランとカフェと産直!このあたりは苺の産地でもあるので、やっぱりこれ、食べないとねー!?大沢いちごソフトクリーム!なめらかなソフトクリームに、シャリシャリ食感の苺が混ざってて不思議な感じ!すっごく美味しい~!!!!!!季節限定なのかな?ずっとあるのかな??カフェの野菜たっぷりごはんもおいしそうだったし温泉施設(これは以前からあったものだと思う)もあるしまた連れてきてもらおう!(*´0`*)
2017.06.09
コメント(0)

阪神百貨店の四国物産展@四国味めぐりに行ってきましたー!https://www.hanshin-dept.jp/お目当ては!鳴門わかめ!春の阪急百貨店での四国物産展でたっぷり買ったつもりなんだけどちょうど先週、食べきっちゃったので♪やっぱり乾燥わかめより生わかめのほうが美味しいもんね!300gで1080円(*´ω`*)塩抜きすると倍くらいに増えるんだけどそれでもきっとあっという間に食べちゃうんだろうなあ。1kg買いしておけばよかったかしら???(1kgだと3000円)お昼ごはんも会場で。徳島ラーメンの具がそのまま丼になったその名も・・・「徳島丼」!いろいろ試食して小腹みたされてたので小サイズにしてみましたー。これ!めちゃ美味しい!!!こってり濃い味のお肉と、生卵・・・全部をしっかり混ぜて食べたらΣ(゜Д゜*)うまー!!!物産展は来週火曜日まで。徳島丼、このあたりで食べられるお店・・・ないのかなあ?????【お取り寄せグルメ】【急速冷凍】【特製タレ付き】甘辛く煮た豚バラ肉がご飯に良く合う! B級グルメ決定版!帰ってきたウルトラ徳島丼【クール便】徳島特産・本場鳴門わかめ・塩蔵生わかめ500g×4袋/【徳島より発送】国産わかめ 鳴門・ワカメ ギフト・【送料無料】【お中元】
2017.06.08
コメント(0)

以前から行きたいな~と思いつつなぜか行ってなかった・・・ルピシアの試飲会@グランマルシェ。今年はお正月に大量買いしたこともあって会員になってたので会報が届いたりして・・・事前に情報を得ることができたので予約して、お友達を誘って行ってきましたー!予約特典はコルク製コースターとクッキー♪会場はすっごく広くて今年から会員限定イベントになったからなのかもともとこんな感じなのか?激混み!というほどでもなく快適に楽しめる感じでした。和風チャイの実演&試飲があったり夏の新作の試飲があったりグランマルシェ限定の紅茶もあったり魅惑的な男性の残り香!?Σ(゜Д゜*)美味しかったのとネーミングのおもしろさと・・・で即決!買っちゃった♪いーっぱい試飲できるし、全品10%OFFで買えるしアウトレット品ならもっと安く買えたし・・・とにかくお茶好きなら絶対に楽しいイベント!!!こりゃあ来年も行かなくちゃっ【中古】 お茶を楽しむ 世界のお茶専門店ルピシア /ルピシアだより編集部(編者) 【中古】afbおいしい紅茶のレシピ120 紅茶の基本とアレンジティーの楽しみ方 (単行本・ムック) / 世界のお茶専門店「ルピシア」/監修
2017.06.07
コメント(0)

北海道日記を書いてる間に、日常ネタが溜まってきました♪どどーっと、まとめて・・・日常おやつ編(^▽^*)阪神尼崎に金曜か土曜に来ると最近かならず寄ってしまうのは金土しか営業してない焼き菓子屋「さくさく屋」6月に入ってレモンを使った新作がでていましたレモンクリームマフィンとレモンスコーン天然酵母に国産小麦。間違いのない美味しさです♪京都に行った日は・・・東山駅の近くにあるパン屋さん「ルバカサブル」 https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260301/26024730/ パンとコーヒーだけっていうのもOKって言ってくれたので イートインの席につきました。 アイスコーヒーとクロワッサンと・・・ ロッシェと言うココナッツの入った焼き菓子は1個50円♪ このロッシェ!めちゃ気に入ってしまったので・・・あまり来ないエリアなんだけど・・・再訪したい!!!そして、もう1つ・・・季節限定スイーツはロイヤルホストの佐藤錦のさくらんぼパフェ!20%OFFクーポンを貰ったので行ってきました。ロイホのスイーツって、ほんと・・どれも食べてもハズレなし!もうファミレスっていうレベルじゃないと思う~!!!!KYOTO SWEETS & BREAD Patisserie,Bakery & Cafe Selection 京都スイーツ・パン・カフェあまから手帖セレクション【新品】【本】京都・滋賀子どもと一緒が楽しいMama Leaf
2017.06.06
コメント(0)

夕張の道の駅でしか買えない、北菓楼の夕張メロンバームクーヘン !六花亭でバラ売りしてたマルセイバターケーキ ルタオのチョコレート専門店の紅茶味のチョコクッキー ”テノワール”アスパラガスは空港近くの道の駅で大量GET大容量のとろろ昆布と、レンジで作れるポップコーン母とお揃いで買った豚丼Tシャツ♪愛猫にも、おみやげ♪だけど、これはお気に召さなかったようです(笑)ルタオ テノワール 30枚入り ラングドシャ クッキー セット 紅茶の香りの チョコレート スイーツ お菓子 ( 洋菓子 ) ギフト 2017北菓楼 バウムクーヘン妖精の森 【カット8個入】 ギフト プチギフト プレゼント スイーツ お菓子 セット ギフト バウムクーヘン バームクーヘン 焼き菓子 個包装【北海道お土産探検隊】六花亭 マルセイバターケーキ【5個入り】北海道 お土産 土産 みやげ お菓子 スイーツ 内祝い お祝い 誕生日祝い ギフト ご挨拶 プレゼント レーズンクッキー お歳暮
2017.06.05
コメント(0)

往路は中標津空港でしたが、帰りは新千歳空港から。(レンタカーは道内乗り捨てプランを利用しました)ランチは、両親が一度も食べたことないスープカレー。食べてみたい!ということだったので、唯一?空港内にあった専門店へ。美味しかった・・・美味しかったんだけどフロアスタッフの態度があまりにもアレでトドメは・・・会計の時レジ設備に不具合が生じたんですが顔も見ず「ああ、すみません」とボソッと言われかちーん!両親がいる手前、文句も言わず帰りましたけどね。ね・・・というわけで、大好きな雪印パーラーのスノーロイヤルを食べてクールダウン!!!安定の接客!安定の味!幸せ~!!!(≧∀≦*)濃厚なのに、さっぱり!なんとも言えない美味しさです!【送料一律900円】スノーロイヤル スペシャル[140ml]カップ10個セット(1日20セット数量限定販売)
2017.06.04
コメント(0)

トマムに来たら、絶対に観たいもの!それは!雲海!予報では朝5時頃に少しだけ見られるかも・・ということだったので、めちゃ頑張って早起きして寝ぼけながらメイクして着替えて・・・ ホテル内のループバス乗り場に行ったら 3台くらい見送らないと乗れないくらいの大行列!!! ダンナサマが大急ぎで部屋に車の鍵を取りに行ってくれて レンタカーでGO!ダンナサマありがとう! ゴンドラに乗って 雲海テラスに到着!!前日の予報では雲海発生確率20%ってことだったけど ・・うーん・・・雲海?????ぅん・・・かい???? ガイドさん曰く「悪天候型雲海」っていうらしい そうこうしてるうちに、雲海というより 明らかに「濃霧」な感じになっていきましたたぶん、ホテルのバスを待ってたら雲海、見られなかったなあ! めちゃラッキー!(≧∀≦*) ちなみに数年前、初めて来た時は完全に濃霧の中・・・だったので、まあ、一応見れた・・ってことで!おなかもすいたので写真を撮ったらさっさと下山。 ホテル棟に戻ったら、こんな掲示が。 朝ごはんは、「ニニヌプリ」で。 http://www.snowtomamu.jp/summer/restaurant/nininupuri.php 飽きもせず、海鮮丼♪ 普段、あんまり好んでは生魚を食べない私だけど・・・ なぜか北海道に来るともりもり食べる(゜ω゜*) だし巻きたまごは・・・目の前で焼いてくれるんだけど 大行列になってて諦めモードだったんだけど ダンナサマが4人分!並んでGETしてくれました♪これには両親も大喜び!!トマム・・・・次回は「3回目の正直」で、キレイな雲海みたいなあ~♪星野リゾート リゾナーレトマム
2017.06.02
コメント(0)

3泊目のホテルは・・・母のリクエストでこちら!星野リゾート リゾナーレトマム私は3回目・・・設備はあれこれ古かったり、広すぎて迷子になりそうだったりだけど、スタッフがみんなすごい温かくてとても好きなホテルです。ミナミナビーチにある露天風呂を満喫した後は夜ごはん!バイキングレストラン「hal」へ。まずは前菜系・・・野菜天ぷら・・・中華系も美味しい!お刺身と、目の前で作ってくれる鮭いくら手巻き寿司目の前で仕上げてくれるブイヤベースこれまた、目の前で焼いてくれるステーキ&カニ!酢の物系でちょっと胃をリセットさせてデザートは!雲海パフェ!ソフトクリームと苺の上に綿菓子!!めちゃ可愛い上に美味しかったです(*´ω`*)こちらのレストラン、目の前で仕上げてくれる系が多いんだけど立って待ってる間、調理しながら、いろいろおしゃべりしてくれてその日の夜や、次の日のホテルでの過ごし方などを教えてくれたりするので待ちがぜんぜん苦にならないどころか、楽しい!!!!お料理もデザートも・・・どれも、ちゃんと手作りな感じで美味しかった~!!!!もう水の1滴も入らないくらいおなかパンパンになりました星野リゾート リゾナーレトマム
2017.06.01
コメント(0)
全26件 (26件中 1-26件目)
1

![]()
